pqrsのブックマーク (3,534)

  • R.I.P. 郵便局? 米国郵便局事情

    最後に手紙を書いたのっていつか覚えていますか? 米国の郵便局事情はかなり切羽詰まっているようです。今月末で米国郵便局は55億ドル(約4256億円)の債務不履行、この冬には完全にビジネス終了の最悪な状態に陥ります。これをい止めるには、議会が大幅に投資するしか方法はないようですが。 NY Timesが報じたところによると、郵政公社総裁パトリック・ダナホー氏曰く、負債を少しでも減らすために、土曜日の配達を中止し12万人の職員をリストラ、3700店舗を閉鎖する予定があるそうです。その問題の負債額はというと、なんと92億ドル(約7119億円)人件費がかかるわりに、市場が著しく減少しているのがその理由。 予想では、今年1年間で郵便局を通る郵便物は1670億通、これは5年前と比べて22%も少ない数。2020年までには1200通以下になるだろうとの見通し。もっと早く減少して行くだろうと見ている人も少なく

    pqrs
    pqrs 2011/09/14
  • 韓流エンタメ 日本侵攻戦略 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    韓流エンタメ 日侵攻戦略 (扶桑社新書) 作者: 小野田衛出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2011/09/01メディア: 新書 クリック: 10回この商品を含むブログ (5件) を見る 内容紹介 少女時代、KARAはなぜ売れた? 日人の知らないK-POPビジネスの光と影を、関係者の証言をもとに構築 2003年、ぺ・ヨンジュン主演のドラマ『冬のソナタ』から始まった韓流ムーブメントは、2010年に少女時代やKARAなど K‐POP勢が日進出したことによって新章に突入した。当初はオバさんばかりだったファン層も、今では完全に様変わりし、 「韓流の聖地」と化した新大久保ではド派手なハングル文字のネオンが深夜までギラギラ光り、週末ともなると若いK‐POPファンの若い女性が 束となって道に溢れている。事実、新大久保に年間訪れる旅行者の数は東京タワーを超え、いまや第二の原宿と化しているほどだ。

    韓流エンタメ 日本侵攻戦略 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    pqrs
    pqrs 2011/09/14
  • カード初心者必見!クレジットカードを持ったら絶対にやってはいけない8つのこと | 最新クレジットカード比較&入門2018

    Stop Sign Bicycle Crossing Sign Grass PVC / cdsessums JCBが実施した「クレジットカードに関する総合調査(2015年度)」によると、クレジットカードの保有率は84%。保有者一人あたりの平均保有枚数は3.2枚、平均携帯枚数は2.0枚と発表されています。 このように、いまやほとんどの方が2枚くらいは持ち歩いているのがクレジットカード。ごくごく日常的なツールになっていると言えますよね。しかし残念なことに、「実はクレジットカードのことをあまりよく分からないまま使っている…」という方も多いようです。そこで今回は、あとで後悔しないために知っておきたいことを、「クレジットカードを持ったら絶対にしてはいけないこと」としてまとめてみました。 かなり初歩的な内容のため、「そんなこと知ってるよ!という方も多いかもしれませんが、復習のためにもぜひ一度、見なおし

  • GREEの探検ドリランドに1ヶ月で1.8万円つぎ込んでみた - 知り難きこと陰のごとく

    ソーシャルゲームをちょっと勉強しようと思って、 GREEの探検ドリランドが面白い、というのを知人から聞いてやってみたのが1ヶ月前です。 ◆現在 1.8万円課金中 ◆そもそも カジュアルゲームは割と好きで、ちょいちょいやっています。 (今やってるのは、MEGU:Lv.120、CityVille:Lv.67、BRSERK BALLもうまもなく全クリ、InfinityBlade:Lv105、Amebeピグ始めました) 過去ガラケーでも釣りスタやっていて、そのときも課金してた。 ◆これは課金しちゃうなと思っているポイント ○匿名性 データ(オルタナティブブログにリンクします)でも出ていたけれど、 実名制(Zyngaのゲームとか)に比べて、匿名性のゲームはARPUが高いのだそうだ。 (実名制だと「え、あいつ社会人にもなってCityVilleにカネ落としているのww」とか言われてしまいそうですよね。)

    GREEの探検ドリランドに1ヶ月で1.8万円つぎ込んでみた - 知り難きこと陰のごとく
  • [CEDEC 2011]稼げるゲームはこう作れ。グリーが明かす「セールスランキングNo.1プロダクトの作り方」

    [CEDEC 2011]稼げるゲームはこう作れ。グリーが明かす「セールスランキングNo.1プロダクトの作り方」 ライター:箭進一 グリーメディア事業部 土田俊郎氏(左),グリー開発部ソーシャルアプリケーション(Japan)統括部 統括部長 岸田崇志氏 コンピュータエンターテインメント協会の主催する日最大のゲーム開発者イベント「Computer Entertainment Developers Conference」。2010年のセッション数は150だったが,2011年は210になり,さらにその規模を拡大した。なかでもソーシャルゲームがテーマのセッションが増えており,業界のトレンドが感じられる。 そんなCEDEC 2011の3日目である9月8日に「セールスランキングNo.1プロダクトの作り方」というセッションが行われた。これはソーシャルゲーム界の雄であるグリーが,旧来からあるゲーム

    [CEDEC 2011]稼げるゲームはこう作れ。グリーが明かす「セールスランキングNo.1プロダクトの作り方」
  • Loading...

    pqrs
    pqrs 2011/09/14
  • 出版社からスキャン代行業者への質問状を全文公開、潮目は変わるか

    「出版社7社、作家・漫画家122人が『自炊業者』に質問状」が話題となっている。ここでは、スキャン代行業者に送付された質問状の内容と、今後の動きについて考える。 出版社7社、作家・漫画家122人が突きつけた質問状 書籍を裁断・スキャンして電子化する行為を表す「自炊」は、Googleなどで検索すると、来の炊事の意味より上位にくるまでになった。実際、さまざまな理由――電子化して部屋を広くしたい、大量の書籍や漫画電子書籍端末で読みたい、など――から、自炊を行うユーザーは増加傾向にあるが、スキャナや裁断機などの購入をためらうユーザー向けに、それらを代行してくれる業者も複数登場し、人気を博している。 そんな中、9月5日にニュースとなった「出版社7社、作家・漫画家122人が『自炊業者』に質問状」は、こうしたスキャン代行業者(自炊業者)に対する出版社・作家からのアクションとして注目を集めている。 著作

    出版社からスキャン代行業者への質問状を全文公開、潮目は変わるか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 信書に関する重要なお知らせ | ヤマト運輸

    2011年9月1日 お客様各位 いつも宅急便・クロネコメール便をご利用いただきありがとうございます。 昨年度、弊社は、郵便法により禁じられている「信書の送達」をしたとして、お客様および弊社が書類送致される事案を発生させました。 弊社は、コンプライアンスを事業経営における最重要課題の一つとして位置づけ、信書を引き受けないための取り組みを行ってまいりましたが、この書類送致を厳粛に受け止め、今まで以上の体制強化とその実践のために、以下の事項に取り組み、再発防止に努めてまいります。 お荷物を引き受ける際に、内容物を口頭で確認させていただきます。 年9月よりクロネコメール便出荷票の仕様を変更いたします。お客様には、出荷票に記載しております信書などに関する注意事項をご確認いただき、内容物が信書ではないことに承諾のうえ、お客様ご自身で署名または記名捺印していただきますようお願いいたします。 なお、お荷

    信書に関する重要なお知らせ | ヤマト運輸
    pqrs
    pqrs 2011/09/14
  • 学術出版という封建制

    西洋世界でもっとも無慈悲な資主義者は誰だろうか? 彼らの独占の仕方の前では、ウォルマートさえ街角の個人商店にすぎず、 メディア王マードックでさえ社会主義者に見える。 そのような候補者は限りなくあるだろうが、 私が一票を投じる先は銀行でも保険屋でもない。 学術出版社である。 科学や最先端研究を理解することが望ましいということには、誰もが賛意を惜しまない。 最新の知識を欠いては安定した民主的決定は不可能だ。 しかし出版社はその門の前に立入禁止の札を掲げる。 タイムズ紙やサンデー・タイムズ紙をアクセスするのに24時間あたり1ドルという、 マードック流の購読システムには飽き飽きしている人も多いだろう。 しかし、少なくともその期間内はいくつでも記事を読めるし、ダウンロードしておくこともできる。 エルゼビアの出版する学術雑誌では、1つの論文を読むのに31.50ドルかかる(原注1)。 シュプリンガーは

    学術出版という封建制
    pqrs
    pqrs 2011/09/14
  • 民主党政権とはなんだったのか(1) – 橘玲 公式BLOG

    菅首相が退陣を決意し、1週間後にはこの国に新しい首相が誕生する。これを機に、「民主党政権とはなんだったのか」を考えてみたい。 といっても、私は政治学の専門家ではないから、ここでは政治学者・飯尾潤の『日の統治構造』を導きの糸としたい。同書は、この国がどのような権力関係よって統治されているのかを、政治家や官僚への膨大な聞き取り調査(フィールドワーク)に基づいて検証した労作で、今後も長く日政治を語る際の基文献になるだろう。 飯尾は、日の統治構造の特徴を「官僚内閣制」「省庁代表制」「政府・与党二元体制」の3つのキーワードにまとめる。これら3つの要素は互いに相補的な関係(ナッシュ均衡)にあり、安定的な(なかなか変わらない)日の「政治」をかたちづくっている。 そもそも議院内閣制とは、 民主的な選挙で選ばれた議員(国民代表)が議会を構成し、その議会に権力を集中する仕組みだ。大統領制では大統領

    民主党政権とはなんだったのか(1) – 橘玲 公式BLOG
  • SYNODOS JOURNAL : グルジア紛争から3年 交錯するグルジアとロシアの内政・外交事情 廣瀬陽子

    2011/8/1715:3 グルジア紛争から3年 交錯するグルジアとロシアの内政・外交事情 廣瀬陽子 ■グルジア紛争から3年 2008年8月8日、グルジアが南オセチアに侵攻したことに対してロシアが過剰ともいうべき攻撃をおこなった「グルジア紛争」(来、これは国家間のれっきとした戦争であるが、日では「グルジア紛争」と呼ばれることが多いので、稿でも便宜的に「グルジア紛争」と呼ぶことにする)から3年が経った。 今年の8月8日、南オセチアの「首都」ツヒンバリには市民数千人が集まり、最初の迫撃砲攻撃がはじまったとされる7日午後11時半すぎに蝋燭を掲げて黙祷をささげた。 ロシアのメドヴェージェフ大統領は8日、スペツナズ(特殊任務部隊)を訪問しその労をねぎらうとともに、南オセチアとアブハジアにロシアの軍事基地を設置する条約の批准を下院に要請、両地域への影響力強化の姿勢を鮮明にした。その内容は、リース

  • そこ冷たくて気持ちいいんだろうけどなあw

    アニメ「ペルソナ4」 ただのゲームの再現ではなく、オリジナル展開になることが判明!!!       なのか? 79 users

    pqrs
    pqrs 2011/09/01
  • カニバリズムは神話だった

    米国出版社協会(AAP)とシンクタンクのBISGが始めた新しい包括的な出版統計サービスBookStatsの最初のレポート(有料)が8月9日発表され、主要な数字が明らかにされた。最も注目されたのは、米国の書籍出版が2008年以降、E-Bookの急速に拡大する中で、全体としてどうなったかということだったが、不況下の2年間で5.6%と低いながらも着実に成長していたことが示され、少なくともマクロではE-Bookが出版業界にとって貴重な商品であることが確認された形となった。 米国の電子書籍市場は実質2000億円規模 統計というものは市場観を反映し、調査対象と方法などにより「解釈」が必要な場合が少なくない。これまで米国の電子書籍市場の数字として使われてきた代表的なものは、米国出版社協会(AAP)が発表する「一般商業書籍の卸出荷額」の中の電子書籍分をカバーしたものだ。産業統計としては不完全で、トレンドが

  • カオスちゃんねる : クラシックの指揮者って何が凄いの?棒振り回してるだけじゃん・・・

    2021年09月08日22:00 クラシックの指揮者って何が凄いの?棒振り回してるだけじゃん・・・ 過去のおすすめ記事の再掲です 4 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/08/21(日) 21:14:27.53 ID:X6O6MPxI0 同意、演奏者もほとんど見てないしな 7 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 21:15:14.09 ID:OW4IJilz0 指揮棒の先に糸がついてて全員を操ってるから 14 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/08/21(日) 21:16:14.85 ID:+O1q6KCR0 実はあんまり凄くない 75 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)[] 投稿日:2011/08/21(日) 21:28:25.01 ID:+o9aEnjQ0 マ

    pqrs
    pqrs 2011/09/01
  • 【メモ】カオスラウンジ騒動&現代アートへの理解を深めるための参考図書

    個人的メモとしてまとめました まとめ元のつぶやきは bibibi(@bibibi_1)さんが現代アートやその周辺で起きていることへの理解を深めるためのお勧めのは何かないかと、今回の騒動を初期から追っていた玄米茶(@genmai_tea)さんに尋ねたことに対する玄米茶さんの回答です

    【メモ】カオスラウンジ騒動&現代アートへの理解を深めるための参考図書
    pqrs
    pqrs 2011/09/01
  • 被災地の本当の話を知るべし! 陸前高田市長が見た「規制」という名のバカの壁とは? - 日刊サイゾー

    東北地方に甚大な被害を与えた東日大震災。発生から半年近い年月がたとうとしている今も、復興のめどは見えてこない。死者・行方不明者2,000人以上の被害を出した陸前高田市でも、がれきの撤去にはまだ数年を要するとさえ言われている。同市の戸羽太市長は、著書『被災地の当の話をしよう -陸前高田市長が綴るあの日とこれから-』(ワニブックス)の中で、復興を阻害するさまざまな法規制の存在を冷静な視点で記している。被災地の復興をことごとく阻む壁の正体とは何なのか。これまで報道されてこなかった被災地の現実について、戸羽市長に語ってもらった。 (聞き手=浮島さとし/フリーライター) ――被災地を取材していますと、どこへ行っても「法律や条例の壁があって何もできない」といういら立ちの声を耳にします。戸羽市長もそれをずっとお感じになってきたのではないでしょうか。 戸羽市長(以下、戸羽) その繰り返しに尽きますね。

    被災地の本当の話を知るべし! 陸前高田市長が見た「規制」という名のバカの壁とは? - 日刊サイゾー
  • 扶桑社発のひとりごと 20110826(執筆者・扶桑社T) - 翻訳ミステリー大賞シンジケート

    第18回 前回は、著作権におけるアメリカの特殊な立場を概観しました。今回は、アメリカと日との関係をたどってみたいと思います。 アメリカがベルヌ条約に加入しなかったため、ヨーロッパをはじめとする国々はアメリカと個別に著作権の取り決めをしなければなりませんでした。 日アメリカと著作権条約を結んだのは、1905年のこと(発効は翌年)。たった3条しかない条約で、注目したいのはその第2条。ここで、相手国の著作物を許諾なしに無償で翻訳出版してよい、と定められたのです つまり、アメリカ国内で発行されたアメリカ人の著作物に関しては、自由に無断で日で翻訳出版できるということです(もちろん、逆に日のものをアメリカで翻訳出版するのも自由)。 これはすごいですよね。もし、いまもこの条約が生きていて、最新のベストセラーを契約なしで印税も払わずに出版できたら、どんなことになっていたでしょう。 この条約のおか

    扶桑社発のひとりごと 20110826(執筆者・扶桑社T) - 翻訳ミステリー大賞シンジケート
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    pqrs
    pqrs 2011/09/01
  • 「世界を理解するための枠組」とその法的規範への転化問題について

    佐々木宏夫 @hiroosasaki 高校生向けに直感に訴える文章を書きながら、完全「競争」市場という概念の妙ちきりんさに改めて感じいる。競争が行き着いた世界では、皆がプライステイカーになってしまい事実上競争が消滅してしまう、なんていう逆説的事態をどう高校生に説明したらいいのだ…?色即是空…にも似た摩訶不思議な世界。 2011-08-11 13:00:59 佐々木宏夫 @hiroosasaki そう言えば故二階堂副包先生が「一般均衡理論なんて所詮は規範論。あの世界を真面目に信じすぎちゃいけませんよ」と私に向かっておっしゃったことがある。晩年の先生が独占的競争やケインズ経済学の基礎付け等々に関心を移されたのは、「現実」に出来るだけ接近したいという意思の表れだったのだろう。 2011-08-11 13:33:28

    「世界を理解するための枠組」とその法的規範への転化問題について