タグ

2023年12月22日のブックマーク (4件)

  • ニュース映像に出てきた雪が冷たくて泣いちゃった小1の女の子がかわいい→親登場「子どもは親の予想を上回る生き物」

    リンク Yahoo!ニュース “最高寒波”で警報級大雪 「びっくりや」豪雪地帯でも驚き 関東は“強風”でトラック横転(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース 今シーズン最強寒波の到来で、北は北海道から南は九州まで、列島各地が銀世界に染まった21日。 間断なく降り続ける警報級の大雪で、停泊中の漁船も雪をかぶっていたのは、兵庫・香美町。 通学路では22日 1 user 1

    ニュース映像に出てきた雪が冷たくて泣いちゃった小1の女の子がかわいい→親登場「子どもは親の予想を上回る生き物」
    praty559
    praty559 2023/12/22
    報道の間違いとか捏造とか叩いてるけど、迎えに来てるじいちゃんが勘違いしてそう説明したんじゃないの?女の子に「ジャンパー着てこないから…」と言いつつ、服を取り出そうともせず手を握って歩き出してるし。
  • ウクライナ「継戦も地獄、停戦も地獄」 小泉悠氏が読む戦況

    ウクライナは、ロシアが築いた強力な塹壕(ざんごう)による防衛線を突破できず苦しんでいます。ザルジニー総司令官は英誌エコノミストの取材に「このままでは長期戦は必至。そうなれば敗戦が濃厚になる」と答えていました。 苦戦が生み出す内部分裂 3歩しかないというのは厳しいですね。 小泉氏:西側からの支援が遅れ、苦戦が続く中で、ウクライナ内部で結束の乱れが目立つようになってきました。まず、ゼレンスキー大統領とザルジニー総司令官との間に隙間風が吹いています。 加えて、アレストビッチ元大統領府長官顧問がX(旧ツイッター)上でゼレンスキー大統領を激しくののしっています。23年1月に失言のため解任されたのを逆恨みしての行動と見られます。 アレストビッチ氏は、もし大統領選挙を実施するのであれば立候補するとして、公約も発表しました。この中で注目すべきものとして「被占領地の軍事的奪還を求めない」があります。これを条

    ウクライナ「継戦も地獄、停戦も地獄」 小泉悠氏が読む戦況
  • 自転車青切符は人が死ぬからやめたほうがいいよ

    自転車の無茶な運転が多すぎる!←わかる さっさと取り締まれ!←ちがくね? あなた方が望んでいることは、交通事故による被害者が減ることですか?それともムカつく自転車乗りが罰金を払ってスカッとすることですか? 被害者が減ることを望んでいるなら、今の状況での青切符は反対してください。 自転車乗りに罰金を払わせたいなら止めませんが、「事故を減らすために!」とか正義のフリしないでください。胸糞悪い。 今の状況で青切符を導入すると、今より多くの人が死にます。 つまらない罰金を払うのが嫌になった自転車がこぞって車道を走るようになれば、車との事故が増えるのは当然。 しかも歩行者vs自転車ではなく、自転車vs自動車・バイクという事故になるので、事故の重大さは増えます。 理由は簡単。 交通ルールを守ることと、安全に走ることが必ずしも一致していないから。 その多くは路上駐車が原因。 自動車などに比べて速度の遅い

    自転車青切符は人が死ぬからやめたほうがいいよ
    praty559
    praty559 2023/12/22
    これまでの道路整備が車優先で自転車がしわ寄せを受けてきた(歩道を走らされてきた)のに、専用レーンを作るなら自転車税で賄えってブコメ。だったら金かけずに複車線の1車線を自転車専用にするだけで良いよ。
  • 最近の若者は「1時間弱」を「1時間より少し多め」と理解しているらしい「もう【○弱】使えない…」

    しまき🇺🇸 @readeigo ちょうど私達アラサーが両方わかる世代かなと思うんですけど、私達より上の世代では【◯弱】、例えば【一時間弱】と言うと【一時間より少し少なめ】を想定していると思うのですが、20代前半以下の若者は【一時間より少し多め】を想定しているらしい。こういうの、いつどうやって変わって行くんたろう。 2023-12-21 08:23:20 しまき🇺🇸 @readeigo 自分の知っている人や知っている人のお子さんに聞くと、震度3度弱、と言うと震度3よりもすこし強い、震度3.2的なものをイメージするらしい。ちなみに「震度3度強」はほぼ震度4的なものに。陰キャなので大量の20代前半以下の人達へアクセスがあるわけではないのでバラつきがあったらごめん。 2023-12-21 08:52:22

    最近の若者は「1時間弱」を「1時間より少し多め」と理解しているらしい「もう【○弱】使えない…」
    praty559
    praty559 2023/12/22
    若者のどれくらいが使っているのかわからんけど、大多数なら「確信犯」みたいに逆の意味で定着する可能性もある。