タグ

2025年1月31日のブックマーク (4件)

  • Q.心臓外科医と結婚したらどうなる?A.家族が風邪を引いた時「コイツほんとに医者かよ?」と疑うくらい使い物にならない

    Yuki Ikeno❓大動脈外科医 @IkenoYuki Q. 心臓外科医と結婚したらどうなる? A. や子どもが風邪をひいたときに『コイツほんとに医者かよ?』って疑うくらいには全く使い物にならない 2025-01-29 20:25:51

    Q.心臓外科医と結婚したらどうなる?A.家族が風邪を引いた時「コイツほんとに医者かよ?」と疑うくらい使い物にならない
    praty559
    praty559 2025/01/31
    風邪に直接効く薬はないので症状が軽いなら寝てろで良いけど、高熱や炎症、咳などを抑え症状を軽くする対処療法に意味はある。治療じゃなくても脱水に気を付けるとかビタミンCを摂るとか。
  • 英国民55%、ブレグジットは「誤り」 離脱派も32%が「失敗」:朝日新聞

    英国が欧州連合(EU)から離脱した「ブレグジット」から、31日で5年。調査会社ユーガブは29日、世論調査の結果を公表した。ブレグジットについて「誤りだった」と回答した国民は55%に上った。一方、「正…

    英国民55%、ブレグジットは「誤り」 離脱派も32%が「失敗」:朝日新聞
    praty559
    praty559 2025/01/31
    ブレグジットなんかしたら碌なことにならんとみんな思ってただろ。当の英国民以外は。
  • 座りションしたら便器にチンコがつくんですけど!!!

    真面目な話ね。 これどうにかなんねえの?不衛生すぎるだろ。 最悪感染症になる。致命的な欠陥としか思えない。 俺別にチンコデカくねえし。ってことは男子諸君みんな経験あるよな? マジで勘弁してくれ。TOTOは何を考えてるんだ?ちゃんとテストしてるのか? (追記) 当然ウンコするときも発生することはあるのだ。この時は直近たまたま座りションしてたから反射でそう書いたのだ。 あ、座りションする時ってシッコが外に飛び出さないように竿をコントロールするからその時に触れがちっていうのはあるのか?もしくは大便より小便の方が頻度が高いから試行回数的に着く回数が多く印象に残るとか?ウンコのときはちんこがミニマムになることが多いから問題になりにくい? まあ座りションかウンコかはそこまで問題じゃないのだ。ウンコは大抵座りションも含むし(水勢に違いはあれど) とにかく、つくのが嫌、ただそれだけ。 みなさまご記載の通り

    座りションしたら便器にチンコがつくんですけど!!!
    praty559
    praty559 2025/01/31
    経験ないわけじゃないがここ何年もないな。傾斜してるんだから座る位置が前過ぎるんじゃないの?そもそも大をする度にくっついてるのかって話だし。
  • 【動画】選択的夫婦別姓、子供の姓の扱い「議論されてない」 国民・榛葉氏、期限区切る動きに慎重

    国民民主党の榛葉賀津也幹事長は30日、産経新聞の単独インタビューに応じ、選択的夫婦別姓制度の導入について、子供の姓の扱いなどに「慎重な議論が必要で、政争の具にすべきでない」と指摘。一定の期限を区切って議論することに慎重な考えを示した。 榛葉氏は、制度の導入自体は「成人の男女が(姓を)選択できるようにすることは、党がかねてマニフェスト(政権公約)で賛成している」として、改めて賛意を示した。 ただ、「問題は子供で、親子別姓という問題はあまり議論されていない」と指摘した。「兄弟で名字が変わったり、子供が(姓を)強制されたりするようになると、子供の目線からどうなのか。家族の問題もある」とも語り、子供の扱いに関する制度設計が不十分なことに強い懸念を示した。一部野党には、夫婦で子供の姓に関する意見が対立した場合、最終的に家庭裁判所で決める案もあるが、榛葉氏は「家裁が決める話でない」とも語った。 立憲民

    【動画】選択的夫婦別姓、子供の姓の扱い「議論されてない」 国民・榛葉氏、期限区切る動きに慎重
    praty559
    praty559 2025/01/31
    せっかくの選択制なのだから「それぞれで好きに選択してね」で良いのでは?現行の夫婦同姓でもどちらの姓にするかは「それぞれで好きに選択してね」なわけだし。子供は今でも姓は強要されてるので反論になってない。