2019年3月9日のブックマーク (9件)

  • ファクトチェックはいらない?ハフポスト編集長の竹下隆一郎氏が『中学生が声を上げたら「実在するのか」「操られている」と疑う前に、じっと話を聞くべきではないか』と持論

    まとめ ハフポストに寄稿し、かつ「望月衣塑子記者を助けたいと署名活動をした中二女子」と自身の娘が友人だとする男性が登場/会話.. 小包中納言(ハフポスト寄稿記事の一覧) https://www.huffingtonpost.jp/author/chunagon-kozutsumi/ 小包中納言物語 - AS Loves Insects - http://insects.hateblo.jp/ 23595 pv 49 3 users 小包中納言 @AS_Insects それから、ハフポストはフェイクニュースを厳しく批判してる手前、配信記事のファクトチェックはかなり入念に入れてるそうです。 netgeekとハフポスト、過去の誤報の数を比較してみたら一目瞭然じゃないですか? 2019-03-06 03:16:01

    ファクトチェックはいらない?ハフポスト編集長の竹下隆一郎氏が『中学生が声を上げたら「実在するのか」「操られている」と疑う前に、じっと話を聞くべきではないか』と持論
    preciar
    preciar 2019/03/09
    事実を基としないなら「報道機関」の看板を下ろせ。/こんな奴らが「国民の代表」でないのは言うまでもない。
  • クールジャパン戦略見直しへ 政府、省庁間連携を強化 - 日本経済新聞

    平井卓也科学技術相は8日の記者会見で、日文化、アニメなどを海外に発信する「クールジャパン戦略」を見直すと発表した。「外国人の視点や知見を生かし、長期的に発展するためのプラン」と説明した。日文化に詳しい外国人経営者やタレントらで構成する有識者会議を立ち上げる考えも示した。戦略の見直しは2015年の策定以来初となる。クールジャパンは各省がバラバラに取り組み、業務の重複も指摘されている。1

    クールジャパン戦略見直しへ 政府、省庁間連携を強化 - 日本経済新聞
    preciar
    preciar 2019/03/09
    美味しく利権が食えると解ったので他の省庁も噛ませろと言って来た、って話ね
  • “キャッシュレス決済だけの店認めない”米で初の条例施行へ | NHKニュース

    現金を使わない、いわゆる「キャッシュレス」決済が増える中、アメリカ東部のフィラデルフィア市は、低所得者や移民など現金しか持たない人に不利になってはならないとして、全米で初めてキャッシュレス決済だけの店舗は認めない条例を施行することになりました。 違反すると、最大2000ドル(日円で22万円)の罰金が科されます。 条例の提案にあたってフィラデルフィア市は、「低所得者や移民などクレジットカードや銀行口座を持たない人もいる。市民は、どの決済方法にするかを選ぶ権利がある」と、理由を説明しています。 アメリカの有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルは、フィラデルフィア市の担当者が街の中心部で、現金ではサンドイッチが買えなかったという経験が条例制定のきっかけになったと伝えています。 同じような条例案はニューヨーク市でも審議されており、今後、広がる可能性があります。

    “キャッシュレス決済だけの店認めない”米で初の条例施行へ | NHKニュース
    preciar
    preciar 2019/03/09
    ドレスコードその他で普通に貧乏人の入店拒否する店がゴロゴロしてるアメリカでこんな条例通すって、単に地元経済からAMAZON締め出すための条例でしょ?弱者云々なんて後付けに決まってんじゃん。
  • 安倍首相 “景気回復し経済は好循環”と強調 | NHKニュース

    安倍総理大臣は、景気の現状について確実に経済の好循環が生まれているとしたうえで、引き続きアベノミクスを推進し経済成長を実現する考えを強調しました。 この中で安倍総理大臣は、「アベノミクスの3の矢で取り組み、もはやデフレではない状況を作り上げた。これはごまかしなどではなく、現実だ。全国津々浦々に景気回復の暖かい風が届き始めており、確実に経済の好循環が生まれている」と述べました。 そのうえで、「国民生活にとって最も大切な雇用が大きく改善しているのは事実であり、『えせ好景気』とか『経済成長偽装』といった指摘は全く当たらない。引き続きアベノミクスを全力で推進し、少子高齢化が進む中でも力強い成長を続ける経済を作り上げることで責任を果たしていく」と強調しました。 そして、「消費税率10%への引き上げは全世代型社会保障の構築に向けて少子化対策や社会保障の安定財源を確保するためにどうしても必要で、リーマ

    安倍首相 “景気回復し経済は好循環”と強調 | NHKニュース
    preciar
    preciar 2019/03/09
    上手く行ってたのは最初だけで後は連敗なのに、勝ってるって言い張ってる訳で、正に太平洋戦争の大本営なんだよなあ……/野党は、バーカって言った返す刀でまともな経済政策主張すりゃ良いだけなんだけど……
  • 魚介類の半数、資源量危機 日本周辺、水産庁が評価 | 共同通信

    周辺海域で取られている主要な魚介類を魚種や分布域で分けると、北海道のホッケや日海のスケトウダラなど、ほぼ半数は資源量が少ない状態だとの評価結果を水産庁が8日までにまとめた。2割超は少ない上に近年、減少傾向にある。一方、資源量が豊かだとされたのは2割に満たず、水産庁は「回復に向けた資源管理が重要だ」と指摘している。 水産庁は日近海の主要魚介類50種を選び、分布域などによって84の「系群」と呼ばれるグループに分類。2018年度の資源量と過去からの変化を3段階で評価した。 漁獲量を減らすべきだと指摘されたのは、瀬戸内海のイカナゴや北海道のホッケなど。

    魚介類の半数、資源量危機 日本周辺、水産庁が評価 | 共同通信
    preciar
    preciar 2019/03/09
    別に水産庁だけじゃなく、日本の官僚なんてどこもこのレベルだよ。人事交流でガンガン人が回ってるのに何も変わらないんだから。
  • 透析しない提案、20人死亡 13年~17年、終末期以外の患者 東京の公立病院 | 毎日新聞

    公立福生病院(東京都福生市)で人工透析治療をやめる選択肢を示された腎臓病患者の女性(当時44歳)が死亡した問題で、この女性とは別に、病院が2013年4月~17年3月、最初から透析治療をしない「非導入」の選択肢をいずれも終末期ではない患者に示し、20人が死亡していた。最初から透析治療をしない基準について日透析医学会のガイドラインは患者の状態が極めて不良など末期的な容体に限定。このガイドラインから逸脱していた。 福生病院の腎臓病総合医療センターによると、患者が腎不全で透析治療または腎臓移植治療が必要になると、移植不可能と判明した時点で(1)透析治療(2)透析治療しない非導入――を患者に一律提示。センターが発足した13年4月以降の4年間に受診した149人のうち、終末期ではない20人が非導入を選んで死亡した。大半が70歳以上の高齢者で、50代が2人いたという。若い頃に脳梗塞(こうそく)を起こして

    透析しない提案、20人死亡 13年~17年、終末期以外の患者 東京の公立病院 | 毎日新聞
    preciar
    preciar 2019/03/09
    人工透析こんなにやりまくってんの日本だけで、本当にクソみたいな多額の金が突っ込まれてるので、助成の範囲についてはちゃんと議論する必要があるよ。自己負担0は、透析患者の寿命が短かったから許されてた制度
  • 中谷真一(自民党衆議院議員) on Twitter: "こんばんは中谷真一です。 昨日は日本の印章制度・文化を守る議員連盟(はんこ議連)の設立総会がありました。 市川三郷町など地元山梨では印章産業が盛んです。 印章業界がデジタル化に取り残されないように、対応策をしっかりと議論していきま… https://t.co/x7rCyGjoz0"

    こんばんは中谷真一です。 昨日は日の印章制度・文化を守る議員連盟(はんこ議連)の設立総会がありました。 市川三郷町など地元山梨では印章産業が盛んです。 印章業界がデジタル化に取り残されないように、対応策をしっかりと議論していきま… https://t.co/x7rCyGjoz0

    中谷真一(自民党衆議院議員) on Twitter: "こんばんは中谷真一です。 昨日は日本の印章制度・文化を守る議員連盟(はんこ議連)の設立総会がありました。 市川三郷町など地元山梨では印章産業が盛んです。 印章業界がデジタル化に取り残されないように、対応策をしっかりと議論していきま… https://t.co/x7rCyGjoz0"
    preciar
    preciar 2019/03/09
    地元の産業だから、これ自体は仕方ねえんだよなあ…… 早めに産業転換頑張ってね
  • 再追記:アラサー女だけど社会の窓周辺をいじる男が多くて社会が不安だ

    電車内とかで社会の窓いじるのマジでやめて。学生時代も社会人になってからもそうやっていじいじしてごそごそして、なんだろうと思ったら恥部露出してたという経験が4、5回はあるんだよ。 やっと座れたと思って安心してんのに不安にさせんな。女だって同じように社会の窓を持ってるけどそんないじらんやろ。なんで男はもぞもぞもぞもぞしてんの?ポジション?知らんわそんなの。そんなにポジション気にするならテープで固定でもしてろ。 男は日頃女がどんくらい露出狂に遭遇してるか知らないんだ。そんな出会うわけないって思ってるでしょ?こちとら20年近くあらゆる痴漢に遭遇してんのやぞ、遭遇したことない人間に否定されたくないやん。だから簡単に批判するけどアラサーでも普通にエンカウントするからね、やつら。やつらまじで中高生とかに容赦ない。学生カバンに恥部を擦り付けようとしたり通学路に高確率でエンカウントするやつとか、、だから不安

    再追記:アラサー女だけど社会の窓周辺をいじる男が多くて社会が不安だ
    preciar
    preciar 2019/03/09
    坊主が怖いから袈裟着るなとか言われても、「うるせえ馬鹿」以外に返しようねえじゃん?/病院行ったら?
  • なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ

    政府が今国会提出を目指す著作権法改正案をめぐり、自民党が違法ダウンロード(DL)に関する項目の削除を求める方針を固めたのは、安倍晋三首相の「鶴の一声」があったからだった。なぜ言論規制につながりかねない改正案があっさり党の審査を通過したのか。与党として法案チェックの特権を持つ自民党に猛省を促したい。 6日夜、党総務会メンバーで「MANGA議連」会長の古屋圭司元国家公安委員長は意を決して首相に電話で直談判した。 古屋氏「DL規制拡大は投網で小魚も一網打尽にする危険性があります」 首相「漫画家を保護するための法律のはずなのに、別の意図を持った法律になっているじゃないか」 首相は即座にDL規制拡大の項目削除を指示した。このまま総務会の了承を得て改正案を閣議決定すれば「首相はネットでの言論弾圧を狙っている」との批判を浴びかねない。そう考えたからだ。 改正案は来の趣旨を大きく逸脱している。海賊版サイ

    なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ
    preciar
    preciar 2019/03/09
    民主的に選ばれたリーダーが法案提出前に差し止めたのを「非民主的」って言う奴は、幾ら何でも認知が歪みすぎてる。選挙で不利になると言う判断理由も含めて、民主主義の成果その物だよ