ブックマーク / this.kiji.is (92)

  • 日本の接種、世界100位以下 発展途上国の水準、欧米と差 | 共同通信

    の新型コロナウイルスワクチン接種の遅れが際立っている。英オックスフォード大などによる16日までの調査で、少なくとも1回投与された人の割合は約3%にとどまり、世界平均の約9%に及ばない。接種体制の整備遅れから、発展途上国レベルの世界110位前後に低迷。接種が進み、普段の生活を取り戻しつつある欧米とは対照的だ。 政府は東京五輪開催を目指しワクチン入手と接種加速を強調するが、欧米からは「一大感染イベント」になりかねないとして中止を求める論調が強まる。 世界の接種回数は同大などの14日時点の調査で約14億回。日は13日時点で約560万回にとどまる。

    日本の接種、世界100位以下 発展途上国の水準、欧米と差 | 共同通信
    preciar
    preciar 2021/05/16
    全体を管制する「中央」がなく、利害関係を主張する官庁・官邸・閣僚などがてんでバラバラに動いて統制が取れず、全てが滅茶苦茶になってる。明治憲法体制かと目を疑うばかりで、「政府」自体が機能不全になってる
  • 「子ども庁」創設提言 自民有志、少子化克服を | 共同通信

    「子ども庁」創設を目指す自民党の国会議員有志の会合で発言する木原誠二衆院議員(右)=16日午後、国会内 自民党の国会議員有志は16日、国会内で会合を開き、子ども関連政策を一元的に所管する「子ども庁」創設を求める提言をまとめた。府省庁の縦割りを打破して子育て政策を強力に推進し、深刻化する少子化問題の克服につなげる構想だ。月内にも政府に提出する。 提言は、強い権限を持った専任の子ども担当相の下に、医療や教育、警察などの関連政策の調整を担う子ども庁を新設するのが柱。呼び掛け人の木原誠二衆院議員は会合で「『子どもファースト』の行政を実現するため、子ども庁創設を目指す」と強調した。

    「子ども庁」創設提言 自民有志、少子化克服を | 共同通信
    preciar
    preciar 2021/04/01
    中心になってるのは、はてなの左翼一同から毛嫌いされてる山田太郎。よって↓のような罵倒がつく。党派性しか見ず、自分達が重点課題としてる分野についても実際に困ってる人間はどうでもいいのである
  • 在日米軍、受信料不払い NHK、基地に入れず | 共同通信

    19日の衆院外務委員会で、在日米軍や隊員が長年にわたり、NHKの受信料を支払っていないことが取り上げられた。出席したNHKの理事は「米軍が基地内へのNHKの立ち入りを認めていないため、居住する米軍関係者からは受信料をいただいていない」と述べた。1978年から協力を求めているとした。 NHK理事は在日米軍や外務省、総務省などとの会合開催を申し込んでいるが、米軍から回答がないとした。 質問した立憲民主党の渡辺周氏は、在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)が年間約2千億円と高額に上るとして「思いやり予算に納税者の理解が得られなくなる」と政府に求めた。

    在日米軍、受信料不払い NHK、基地に入れず | 共同通信
    preciar
    preciar 2021/03/19
    ヤクザはより強いヤクザ相手には黙りなのだ/スクランブルかければこの辺の問題は全て消える
  • ウーバー、配達員報酬を引き下げ 約3割、労働環境悪化に懸念 | 共同通信

    料理宅配サービスのウーバーイーツジャパン(東京)が3月から、一部地域で配達員の報酬体系を見直したことが4日分かった。配送距離などに応じて算出する基料の水準を下げ、報酬総額は平均で約3割下落したとみられる。新型コロナウイルス流行に伴う解雇や雇い止めの影響で配達員の成り手が増える中、労働環境の悪化が懸念されている。 労働組合「ウーバーイーツユニオン」や複数の配達員への取材で明らかになった。2019年冬以来の大幅改定で、ウーバーは今月から福岡県と京都府で新たな報酬体系の運用を開始した。他の地域にも広げる可能性がある。

    ウーバー、配達員報酬を引き下げ 約3割、労働環境悪化に懸念 | 共同通信
    preciar
    preciar 2021/03/04
    労働側として利用側としても、一切関わるべきじゃないよ。邪悪な上に無責任で、ろくな事にならない
  • 別の変異コロナウイルスを確認 国立感染研が報告 | 共同通信

    国立感染症研究所は18日、変異した新型コロナウイルスについて、英国由来などこれまでの変異株とは異なるタイプのウイルスを国内で確認したと明らかにした。どの国に由来するかは不明という。変異の仕方から、免疫の効果が弱まる可能性があるが、感染力が強くなる性質はないという。 厚生労働省に助言する専門家組織で報告された。従来の英国由来、南アフリカ由来、ブラジル由来の三つの変異株については流行の主体にはなっていないとしたものの、民間も含めた検査強化が必要と指摘した。 感染研によると、新たな変異を持つウイルスは2月2日までに空港検疫で2件、関東全域で91件を確認された。

    別の変異コロナウイルスを確認 国立感染研が報告 | 共同通信
    preciar
    preciar 2021/02/18
    変異は一定確率で生じてくるからね。パンデミックが続く限りイタチごっこよ
  • 東京地検が法定刑を超える求刑 | 共同通信

    東京地検は9日、わいせつ電磁的記録有償頒布目的所持罪に問われた男2人に、誤って法定刑を超える求刑をし、東京地裁も法定刑を超える判決を言い渡したと発表した。

    東京地検が法定刑を超える求刑 | 共同通信
    preciar
    preciar 2021/02/09
    罪刑法定主義を根底から覆す大問題で、関係者全員懲戒免職で良いレベルなんだが、猥褻犯という理由でこれを賞賛するようなコメントに☆までついてるの、さすがはてな
  • 高収入世帯の児童手当廃止へ 待機児童解消の財源に、法案決定 | 共同通信

    政府は2日、一部の高収入世帯の児童手当を廃止する児童手当関連法改正案を閣議決定した。政府は待機児童を解消するため、2024年度末までに新たに14万人分の保育施設を確保する計画で、手当廃止で浮いた費用を財源に充てる。今国会での成立を目指し、22年10月支給分から適用する。廃止対象となる子どもは61万人。 児童手当は、子ども1人当たり月1万~1万5千円が支給される。所得制限があり、年収が一定以上を超える世帯には一律月5千円に減額される。現行では、子どもが2人いる会社員の夫と専業主婦のモデル世帯で、夫の年収が960万円以上で対象となる。

    高収入世帯の児童手当廃止へ 待機児童解消の財源に、法案決定 | 共同通信
    preciar
    preciar 2021/02/02
    君らがいつも主張してる、逆進性を解消し高所得層に負担を求める政策じゃん。これに文句を言うなら、今まで言ってた奇麗事は「自分以外の誰かから金取れ」って言うエゴでしかなかったって自白になるぞ?
  • 自民、全職員にPCR検査を実施 党本部対象、コロナ抑止で | 共同通信

    自民党は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、党部で働く全職員を対象にPCR検査を実施する方針を決めた。党関係者が29日、明らかにした。管理職や国会議員との接触が多い職員は1月下旬に検査を済ませたが、感染拡大が続く状況を踏まえ、対象を拡大することにした。

    自民、全職員にPCR検査を実施 党本部対象、コロナ抑止で | 共同通信
    preciar
    preciar 2021/01/29
    何やら左派の皆さんが大ハッスルしてますが、こんなもん「無駄な事すんなアホ」以外の何者でもないですよ。医学的にまっとうな指摘を「自分が嫌いなもの」で括ってサポーターズとか言い出すから、君らは馬鹿なんです
  • わいせつシッターの氏名公開へ 刑終了後、再犯防止へ厚労省 | 共同通信

    厚生労働省は28日、ベビーシッターによる子どもへのわいせつ事件防止に向け、事件を起こし、刑を終えたシッターの氏名をインターネットで閲覧できる仕組みをつくり、21年度をめどに開始する方針を決めた。氏名を公表することで再犯防止を図りたい考え。同日の社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の専門委員会に示し、了承された。 一般の利用者がシッターの氏名と自治体、行政処分の種類と日時を、内閣府の保育・幼児教育の検索サイト「ここdeサーチ」で閲覧できるようにする。被害者のプライバシーに配慮し、具体的な事件の内容は伏せる。 閲覧の掲載期間は定めない方針だ。

    わいせつシッターの氏名公開へ 刑終了後、再犯防止へ厚労省 | 共同通信
    preciar
    preciar 2021/01/29
    典型的な人権侵害で、社会復帰を妨げる。ここでも子供が錦の御旗に使われる
  • 自衛官に私的戦闘訓練 特殊部隊の元トップが指導 | 共同通信

    陸上自衛隊特殊部隊のトップだったOBが毎年、現役自衛官、予備自衛官を募り、三重県で私的に戦闘訓練を指導していたことが23日、関係者の証言などで分かった。訓練は昨年12月にも開催。現地取材で実際の訓練は確認できなかったが、参加者が迷彩の戦闘服を着用しOBが主宰する施設と付近の山中の間を移動していた。自衛隊で隊内からの秘密漏えいを監視する情報保全隊も事実を把握し、調査している。 自衛官が、外部から戦闘行動の訓練を受けるのが明らかになるのは初。防衛省内には自衛隊法に触れるとの指摘がある。OBは作家の故三島由紀夫の考え方に同調するなど保守的主張を繰り返している。

    自衛官に私的戦闘訓練 特殊部隊の元トップが指導 | 共同通信
    preciar
    preciar 2021/01/24
    思想的にはやばいけど、法的には仲間集めて「本格的」サバゲーやってるのと同じなので、規制しようがないよね/同じような事は共産党が散々やってたわけだけど(山村工作隊)、訓練してるだけなら同じく放置しかない
  • コスプレ著作権ルール化へ 政府、海外展開を後押し | 共同通信

    クールジャパン大使に任命された人気コスプレーヤーのえなこさん(右)と写真に納まる井上クールジャパン戦略相=2020年12月、東京都内 アニメやゲームのキャラクターに扮するコスプレに著作権使用料が要るの?―。政府は、海外にも人気が広がるコスプレが著作権トラブルになる事態を防ぐため、ルール整備に乗りだした。利益が出た場合、著作権法との関係が曖昧なためだ。日文化海外に売り込むクールジャパン戦略の柱として期待しており、積極展開を後押しする。 日アニメは海外のファンが多く、コスプレイベントも増えてきた。コスプレが非営利目的なら著作権法に抵触しないが、写真をインスタグラムなど会員制交流サイト(SNS)に投稿したり、イベントで報酬を得たりすれば、著作権侵害に当たる可能性が出てくる。

    コスプレ著作権ルール化へ 政府、海外展開を後押し | 共同通信
    preciar
    preciar 2021/01/23
    キャラクターその物には著作権が適用されないって判例が先日出たことの関連か?/私的関係で上手く行ってるもんに、何も解ってねえ国がしゃしゃり出てくんな。「クールジャパン」の惨状忘れたのか
  • 東京都、濃厚接触の調査を縮小 保健所が逼迫、高齢者らを重点 | 共同通信

    東京都は22日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、濃厚接触者などを調べる「積極的疫学調査」の規模を縮小する方針を都内の各保健所に通知した。高齢者など重症化リスクが高い人との関わりを重点的に調査し、全体の規模を縮小。逼迫する保健所の負担を軽減させ、効率的な入院や療養先の調整につなげる狙い。 都によると、調査は医療機関や高齢者施設、障害者施設などが中心となる。飲店や職場、学校などでの感染は原則として詳しく調べず、各保健所が状況に応じて判断するとしている。

    東京都、濃厚接触の調査を縮小 保健所が逼迫、高齢者らを重点 | 共同通信
    preciar
    preciar 2021/01/23
    接触者の隔離という最も重要な任務を放棄し、感染拡大の防壁が取っ払われる。
  • 鼻出しマスクで注意、失格 共通テスト、不正行為は4人 | 共同通信

    大学入試センターは17日、大学入学共通テストの第1日程で茨城、東京、静岡、鳥取の4都県で計4人が不正行為をして失格になったと発表した。うち1人は、マスクで鼻を覆うよう何度も注意したのに従わなかったためとしている。 センターによると、東京の1人は1日目の最初の試験だった地理歴史・公民で、特別な理由を申請していないのにマスクから鼻が出ていた。係官が覆うように求めたが応じず、その後の試験中を含めて計6回注意を受けた。「次に注意を受けると失格になる」と伝えたが、7回目も従わなかった。拒否の理由は不明という。

    鼻出しマスクで注意、失格 共通テスト、不正行為は4人 | 共同通信
    preciar
    preciar 2021/01/18
    マスクの効果は限定的だが、鼻出してりゃそれがもっと効果なくなるし、理由も言わずにシカト決め込むなら、そりゃつまみ出されるだろ
  • 首相の発信不足に自民部会で苦言 米議会襲撃にメッセージ出さず | 共同通信

    自民党外交部会で13日、菅義偉首相が米国のトランプ大統領の支持者による連邦議会議事堂襲撃に対し明確なメッセージを出さなかったとの苦言が相次いだ。欧州各国の首脳が会員制交流サイト(SNS)などを通じ相次いで非難したことを踏まえ「トップがメッセージを出すべきだ」との意見が上がった。 外務省は、日政府としての発信は加藤勝信官房長官が記者会見で対応したと説明したが、出席者からは不満が続出。「外務省がしっかり準備すべきだ」との指摘も出た。

    首相の発信不足に自民部会で苦言 米議会襲撃にメッセージ出さず | 共同通信
    preciar
    preciar 2021/01/14
    先鋭化してる他国の内輪もめに口出して、良い事なんか無いだろ。そもそも我が国、全ての国に対してずっとそうだよ。何かあるたびに偉そうに口挟むのは欧州くらいで、だから嫌われてる
  • 政府、入院拒否のコロナ感染者に懲役刑想定 | 共同通信

    政府は13日、新型コロナウイルス対応を話し合う与野党との連絡協議会で、感染症法改正により、入院拒否の感染者に対して1年以下の懲役または100万円以下の罰金を想定していると説明した。

    政府、入院拒否のコロナ感染者に懲役刑想定 | 共同通信
    preciar
    preciar 2021/01/13
    現状で足りてないのはその通りだが、こんなもん必要に決まってるのでやっとという感じ。アホな感染者がフラフラ出歩いて感染広げたら最終的にどれ程悲惨な事が起き得るか、我々は目の前で見てるわけで
  • トランプ氏弾劾へ最後通告 下院議長、決議24時間で解任を | 共同通信

    【ワシントン共同】トランプ米大統領(共和党)の支持者らによる連邦議会議事堂襲撃事件を受け、ペロシ下院議長(民主党)は10日、早ければ11日にもペンス副大統領に対し合衆国憲法修正25条の規定に基づくトランプ氏解任を求める決議を行い、決議後24時間以内に履行されなければ弾劾訴追手続きに入ると最後通告した。 トランプ氏が米大統領として史上初の2度目の弾劾訴追を受ける可能性が強まっている。決議案は、議事堂襲撃をあおり、平和的な権力移行を妨害してきたトランプ氏に大統領としての職務遂行能力がないと指摘した。

    トランプ氏弾劾へ最後通告 下院議長、決議24時間で解任を | 共同通信
    preciar
    preciar 2021/01/11
    直接選挙で選ばれた大統領を議会が憲法の規定を目的外利用して排除するって言うのは、本当にやばいことなんだが。舞上がった馬鹿が議事堂に突っこむのと格が違うぞ/どう考えても水面下で牽制しつつ10日待つのが正道
  • 1日500人が東京の解除目安と西村氏 | 共同通信

    西村経済再生担当相は緊急事態宣言の解除基準に関し、感染者数が東京都で1日当たり500人に減少することが目安になるとの認識を示した。

    1日500人が東京の解除目安と西村氏 | 共同通信
    preciar
    preciar 2021/01/07
    500じゃ医療機関は死んだまんまだ。医療をぺんぺん草は得ない状態まで焼き尽くす気か?
  • 陽性、世界で100人に1人超 コロナの猛威続く | 共同通信

    欧米を中心に猛威を振るう新型コロナウイルスの感染者数が世界で8千万人を超えた。地球人口の1%を上回り、100人に1人以上が陽性となった計算だ。感染対策に前向きなアジアの比率は比較的低い水準だが、未感染者にとってはいつ感染してもおかしくないリスクの高い状況が続く。 死者も170万人を超え、感染力の高い変異種出現の報告も相次いでおり、引き続き基的な感染対策の徹底が求められている。一部で接種が始まったワクチンの効果に期待が集まる。 米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、最も多い米国の感染者数は1900万人超。全米人口の5.9%に上る。

    陽性、世界で100人に1人超 コロナの猛威続く | 共同通信
    preciar
    preciar 2020/12/31
    感染症は指数で増えるから、まだスペイン風邪の1/30とか言ってると、割とあっさり抜かれるよ。日本の感染グラフ見ると良く解るよね(今週2万人くらい。1週間で約1.2倍。半年放置すれば週200万)
  • 【速報】都医師会「真剣勝負の3週間」 急患受け入れ困難に | FNNプライムオンライン

    2020/12/22 17:27 (JST)12/22 20:47 (JST)updated ©FNNプライムオンライン 新型コロナウイルスの影響による医療現場の逼迫(ひっぱく)を受けて、東京都医師会が、これからを「真剣勝負の3週間」として、感染を減らす行動を求めた。 東京都医師会・尾崎治夫会長「『真剣勝負の3週間』と言わせていただく。社会はみんなつながっているんです、若い方、高齢者、つながっているんです。そこをもう一度考えていただきたい」 また、東京都医師会の尾崎会長は、このままの状況では、新型コロナウイルス以外の通常医療が圧迫され、「救急患者などを受け入れられない事態に近づいている」と危機感をにじませた。

    【速報】都医師会「真剣勝負の3週間」 急患受け入れ困難に | FNNプライムオンライン
    preciar
    preciar 2020/12/22
    いいから、傘下の地域医師会に診察とワクチン接種協力の号令かけろよ。クソ開業医ども、患者締め出したり医院で密になって欲しくないだの言って、敵前逃亡する奴だらけじゃねえか
  • 高校生が医療従事者へ感謝の合唱 バンクシー作品と共演、金沢 | 共同通信

    石川県内の高校生約120人が、新型コロナウイルス禍の医療従事者に向けて合唱するコンサートが13日、金沢市内で開かれた。マスク姿で歌い、世界的に有名な芸術家バンクシーの作品を会場の壁に映し出す演出も。県立金沢西高合唱部2年の粟屋静部長は「感謝の気持ちが届くよう全力で歌った」と振り返った。 金沢西高の深見納教諭が「ダメ元」でバンクシーの公式サイトに使用許諾を求めるメールを送ると、快諾の返事が返ってきたという。 モーツァルト作曲の「アベ・ベルム・コルプス」を合唱した際には、バンクシーが医療従事者を表現した「ゲーム・チェンジャー」などがホールの壁に映し出された。

    高校生が医療従事者へ感謝の合唱 バンクシー作品と共演、金沢 | 共同通信
    preciar
    preciar 2020/12/14
    集まるな。歌うな負担を増やすな/@hate_flag ブルーインパルスはクラスター作らねえだろ。てめえの思想に従わない医療者に責任押しつけるお前は何様のつもりだ?