2021年5月16日のブックマーク (15件)

  • 日本の接種、世界100位以下 発展途上国の水準、欧米と差 | 共同通信

    の新型コロナウイルスワクチン接種の遅れが際立っている。英オックスフォード大などによる16日までの調査で、少なくとも1回投与された人の割合は約3%にとどまり、世界平均の約9%に及ばない。接種体制の整備遅れから、発展途上国レベルの世界110位前後に低迷。接種が進み、普段の生活を取り戻しつつある欧米とは対照的だ。 政府は東京五輪開催を目指しワクチン入手と接種加速を強調するが、欧米からは「一大感染イベント」になりかねないとして中止を求める論調が強まる。 世界の接種回数は同大などの14日時点の調査で約14億回。日は13日時点で約560万回にとどまる。

    日本の接種、世界100位以下 発展途上国の水準、欧米と差 | 共同通信
    preciar
    preciar 2021/05/16
    全体を管制する「中央」がなく、利害関係を主張する官庁・官邸・閣僚などがてんでバラバラに動いて統制が取れず、全てが滅茶苦茶になってる。明治憲法体制かと目を疑うばかりで、「政府」自体が機能不全になってる
  • 五輪医師、定員の約2倍の応募 - Yahoo!ニュース

    組織委の募集は? 日看護協会と各都道府県の看護協会に競技場や選手村向けの看護師500人のボランティア派遣を要請。また、スポーツドクター200人のボランティアの募集をしていた。 出典:NEWSポストセブン5/12(水) スポーツドクターの活動内容は? 熱中症やけがの応急措置・治療のほか、新型コロナに感染した疑いがある人にも対応するという。ボランティアとしての活動となるため、謝礼は支払われない。 出典:テレビ朝日系(ANN)5/12(水)

    五輪医師、定員の約2倍の応募 - Yahoo!ニュース
    preciar
    preciar 2021/05/16
    スポーツドクターにコロナの感染管理もさせんのかな?/専門分野の区別が付いてない人が多いようですが、バトルオブブリテンで空軍は死にそうだけど歩兵師団はやること無い、みたいな話です
  • かん on Twitter: "さすがに誰かのために書いといた方が良い気がしたので書くが、成田に14:14についてまだ空港出られてない…😨 各種手続きと検査で2時間までは良かったが、この後が地獄で、どうやら隔離先のホテル(車で5分)に行くバス(定員20-30人)… https://t.co/VUqCSYuKr1"

    さすがに誰かのために書いといた方が良い気がしたので書くが、成田に14:14についてまだ空港出られてない…😨 各種手続きと検査で2時間までは良かったが、この後が地獄で、どうやら隔離先のホテル(車で5分)に行くバス(定員20-30人)… https://t.co/VUqCSYuKr1

    かん on Twitter: "さすがに誰かのために書いといた方が良い気がしたので書くが、成田に14:14についてまだ空港出られてない…😨 各種手続きと検査で2時間までは良かったが、この後が地獄で、どうやら隔離先のホテル(車で5分)に行くバス(定員20-30人)… https://t.co/VUqCSYuKr1"
    preciar
    preciar 2021/05/16
    空港スタッフの不足はコロナ禍前から深刻で、そのせいで関空が麻疹のアウトブレイク起こしたりしてた(休めないスタッフが体調不良なのに勤務)。あの時増員しておけば…… 人にコストかけないクソ運用の帰結
  • ZooBaby 元動物園飼育員 on Twitter: "合コンやマッチングアプリで知り合った人と付き合うかどうか迷ったときは、一緒に動物園に行ってください。動物にエサをあげるフリしてあげない、触り方が雑、ガラスをバンバン叩いて気を引こうとする、動物に対して汚い言葉を使う、このような人とは性別問わず絶対付き合わない方がいい。これはガチ。"

    合コンやマッチングアプリで知り合った人と付き合うかどうか迷ったときは、一緒に動物園に行ってください。動物にエサをあげるフリしてあげない、触り方が雑、ガラスをバンバン叩いて気を引こうとする、動物に対して汚い言葉を使う、このような人とは性別問わず絶対付き合わない方がいい。これはガチ。

    ZooBaby 元動物園飼育員 on Twitter: "合コンやマッチングアプリで知り合った人と付き合うかどうか迷ったときは、一緒に動物園に行ってください。動物にエサをあげるフリしてあげない、触り方が雑、ガラスをバンバン叩いて気を引こうとする、動物に対して汚い言葉を使う、このような人とは性別問わず絶対付き合わない方がいい。これはガチ。"
    preciar
    preciar 2021/05/16
    これ、「餌やってる瞬間の子供を写真に撮ろうとする親」が、頻繁にやってる(やらせてる)のを見るんだよ。虎の檻に投げ込んでやりたくなる。
  • 悪徳弁護士も関与?散歩中のワンちゃんに犬好きを装い触りながら痛がらせわざと咬ませて慰謝料を要求する事案の報告

    まめ太 @mameta225 今日トレーナーさんから聞いた話 推定6人程と弁護士のグループでの噛まれ屋がいるそうです。 犬の散歩中に「触らせて」と断っても触ってきて、犬が痛がるツボのような場所をわざと押して、痛がった犬が咄嗟に噛んだらグルの弁護士と共に慰謝料を最大額請求してくるという手法だそうです。 2021-05-15 15:50:19 まめ太 @mameta225 弁護士とグルのため警察も介入しづらく、慰謝料を払うしかないというのが現状だそうです。わたしの通っているドッグスクールで数名被害にあい、慰謝料を請求されたそうで、トレーナーさんからわたしも注意をするように、と言われました。 2021-05-15 15:50:19 まめ太 @mameta225 我が家では、気心の知れた方以外との犬との接触は避ける、ということになりました。又、犬を飼ってない方は、飼い主さんから触ることを断られても

    悪徳弁護士も関与?散歩中のワンちゃんに犬好きを装い触りながら痛がらせわざと咬ませて慰謝料を要求する事案の報告
    preciar
    preciar 2021/05/16
    話の内容が「当たり屋のナンバーが書かれたと称するチェーンメール」まんまだな、と思ったら既に指摘があった。怪文書
  • 安倍前首相に復権の兆し 再々登板に渦巻く警戒と熱視線:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安倍前首相に復権の兆し 再々登板に渦巻く警戒と熱視線:朝日新聞デジタル
    preciar
    preciar 2021/05/16
    菅が酷すぎるので、とりあえず他の人間に変わるなら支持は上がるだろう。喉元過ぎれば……/野党が政策論争をまともに戦えてないから
  • 東京都 新型コロナ 新たに542人感染確認 | NHKニュース

    東京都は16日、都内で新たに542人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都の担当者は「感染の数は依然として高いレベルにある。大型連休が明けて人の流れも増えているので緊急事態宣言下にあることを意識してステイホームを心がけてほしい」と話しています。 東京都は、新たに10歳未満から90代までの男女合わせて542人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の日曜日より490人減り、7日間平均は806.4人で、前の週の101.0%となっています。 542人の年代別は、 ▼10歳未満が25人、 ▼10代が42人、 ▼20代が165人、 ▼30代が99人、 ▼40代が69人、 ▼50代が63人、 ▼60代が33人、 ▼70代が26人、 ▼80代が15人、 ▼90代が5人です。 およそ58%にあたる314人はこれまでのところ感染経路がわかって

    東京都 新型コロナ 新たに542人感染確認 | NHKニュース
    preciar
    preciar 2021/05/16
    このまま行け。行ってくれ……/それはそれとして水際を本当に締めないとさらに1.5倍強力なインド株に蹂躙されるので、そっちをまず何とかしてくれ
  • ホームレス女性の死から半年 食料配布の列にいた彼女 報道されない「試食販売」の闇(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    亡くなった大林三佐子さんに見覚えが… 「あの人」はあの時に列に並んでいた女性ではないのか−。 ニュースで彼女について報道されるたびに料配布の例に並んでいた彼女の姿が鮮烈に思い出される。 その人の名は大林三佐子さん。 昨年11月16日の未明、東京・渋谷区の幹線道路沿いのバス停で頭を殴打された状態で女性が死亡していた。大林三佐子さん、享年64。そのバス停は深夜から未明にかけて彼女が身を休めていた場所でホームレスだったことから「渋谷区路上生活女性 死亡事件」として大きく報道されて警察が捜査。事件前後に防犯カメラ映像に写っていた近くに住む男が逮捕された。男は「邪魔だった」「痛い思いをさせればいなくなると思った」と供述しているという。 事件から半年が経つ。大林さんの人生をたどった報道も目につくようになった。 テレビや新聞で数多くの報道があったが、その中で彼女自身の人生にもっとも力を入れて迫ったのが

    ホームレス女性の死から半年 食料配布の列にいた彼女 報道されない「試食販売」の闇(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    preciar
    preciar 2021/05/16
    偽装請負かよ……/それにしても「今日は女性が来てますね」か…… 男がホームレスやってるのは当たり前だが、女だと話題になってもうさあ。まんま、セーフティネットの穴に男女差あるって事じゃん
  • iDeCoもNISAも!「つみたて投資の不都合な真実!」(高橋成壽) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    前回の記事、「お金持ちが「つみたてNISA」を使わない当の理由」は多くの方に読んで頂くことができました。一般的に得であるとされている非課税制度は当に得なのかの検証に賛否あったようです。課税ありの一括投資(税引き後)と非課税の積立投資の比較のように「当はどうなの?」という検証はあまりみかけません。その意味で、検証が大切であるということを伝える役目は果たしたのだと思います。 机上の計算では納得出来ない人たちの意見SNSでは、積立による時間分散の効果に触れていないという指摘がありました。従って、今回はより実務に即して具体的に検証するために、過去の価格を用いて、一括投資と積立投資を比較してみることにします。今回は、時間分散を通じてリスクを抑えた結果、リターンはどのくらい変化したかが確認できます。 なお、時間分散は「高値づかみをしない」ことは期待されますが、投資効果を著しく高めるものではないと

    iDeCoもNISAも!「つみたて投資の不都合な真実!」(高橋成壽) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    preciar
    preciar 2021/05/16
    日経平均なんかに投資したら負けるに決まってるだろ。本当にこいつ馬鹿(か詐欺師)だな。年平均の成長率が一番高い、全世界か全米かS&P500が鉄板というか、それ以外はあり得ん/毎年積立NISA&余りは一般投資が普通
  • お金持ちが「つみたてNISA」を使わない本当の理由(高橋成壽) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    金融庁や政府が支援する国策投資優遇制度として認知されているNISA制度。NISAは3つの制度に分かれています。一般NISAつみたてNISA、ジュニアNISA。最近は相談者からつみたてNISA相談が増えていますが、実はつみたてNISAを選ばない方がいい場合もあります。どのような場合か紹介します。※2021年5月10日一部加筆しました。 つみたてNISAは20代、30代、40代向け?金融庁が公表している「NISA・ジュニアNISA口座の利用状況調査(2020年9月末時点)」によると、NISAの口座の開設者は右肩上がりとなっています。2020年6月末と比べると、一般NISAは10万口座増の1210万口座、つみたてNISAは30万口座増の275万口座、ジュニアNISAは4万口座増の42万口座となっています。 つみたてNISAの年代別口座開設状況は、20代17.5%、30代26.8%、40代25

    お金持ちが「つみたてNISA」を使わない本当の理由(高橋成壽) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    preciar
    preciar 2021/05/16
    馬鹿なの?800万持ってる奴は、40万を積立NISAに、残りの760万を一般投資に回すんだよ。こんな奴が金に関するアドバイスやってんの?/教科書丸暗記して資格取ったんだろうなあ
  • “放置”された医療者ワクチン 配送手配役の業者さばけず | 西日本新聞me

    新型コロナウイルスワクチンの医療従事者への接種が福岡県で滞っている。超低温冷凍庫のある拠点病院(基型接種施設)から、医療従事者が接種を受ける中小規模の病院(連携型接種施設)への移送などを手配する県の委託業者がパンクしたためだ。拠点病院では大量のワクチンが眠ったままになっている。感染が拡大する中、医療従事者の4分の3が打てていない状況に、関係者から「接種計画が甘かったのではないか」との声も上がっている。 医療従事者の接種は2月17日に全国でスタートした。ファイザー製は零下75度前後で保管し、2~8度の通常の冷蔵庫に移してから5日以内に接種しなくてはならないため、周到な段取りが求められる。 福岡県は56病院を基型に、618病院などを連携型に指定。県が業務委託した福岡市の広告代理店が地域の医療従事者の接種希望をまとめ、連携型と接種日程を調整し、基型からの移送を手配する段取りだった。ところが

    “放置”された医療者ワクチン 配送手配役の業者さばけず | 西日本新聞me
    preciar
    preciar 2021/05/16
    >委託を受けた広告代理店の情報集約、手配業務が追い付かず/解りやすいロジ破綻だが、綿密な計画と専門的な手配が必要なロジスティクスを広告代理店が仕切ってるとか、頭がおかしい。責任者を吊せ
  • 「庵野秀明」スタッフが明かす次回作情報 「国民的アニメ映画をリメイク予定」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「庵野秀明」スタッフが明かす次回作情報 「国民的アニメ映画をリメイク予定」 | デイリー新潮
    preciar
    preciar 2021/05/16
    シンエヴァ見る限り全く期待できないんだが、本人がやる気出せる素材ならまともなもん作れるのかねえ
  • アメコミ制作者「日本の漫画は性差別や女性蔑視が横行してるのに叩かれてない。我々はこれを放置していいのか?」 : ユルクヤル、外国人から見た世界

    アメコミ『スパイダーマン』や『パニッシャー』『パワーガール』の共同制作者であるゲリー・コンウェイ氏が性差別描写の多い日漫画を批判。「アメコミ同様に非難されて当然」だと述べた。 アメコミ制作者のツイートより American comic book artists are taken deservedly to task regularly for outrageously sexist treatment of women. But rarely do I see any commentary on the rampant sexism and misogyny of manga. And manga is incredibly popular with younger readers. https://t.co/gB8JvL32j5 — Gerry Conway Got the Sho

    アメコミ制作者「日本の漫画は性差別や女性蔑視が横行してるのに叩かれてない。我々はこれを放置していいのか?」 : ユルクヤル、外国人から見た世界
    preciar
    preciar 2021/05/16
    そんな所にこだわって面白いもの作れねえから誰も読まねえんだよ、バーカ!!/「正しさ」を抱えて地獄へ落ちな
  • 日本維新の会 「ベーシックインカム」導入を重点政策の1つに | NHKニュース

    維新の会は、新型コロナウイルスの感染拡大で社会のセーフティーネットの弱さが浮き彫りになったとして、すべての国民に無条件で一定額を支給する「ベーシックインカム」の導入を重点政策の1つに掲げ、実現を目指していくことになりました。 「ベーシックインカム」は、すべての国民に無条件で一定額を支給する社会保障政策で、格差拡大や貧困などの解決手段の1つとして世界的に関心を集め、ヨーロッパなどでは実証実験も行われています。 日維新の会は、新型コロナウイルスの感染拡大で日でも社会のセーフティーネットの弱さが浮き彫りになったとして、「ベーシックインカム」の導入を重点政策の1つに掲げ、経済成長と格差是正の両立実現を目指していくことになりました。 具体的には、国民1人当たり月額6万円から10万円を支給すれば、低所得者層などの可処分所得が増え、経済成長と格差是正の両立が図れるとしています。 実現には年間10

    日本維新の会 「ベーシックインカム」導入を重点政策の1つに | NHKニュース
    preciar
    preciar 2021/05/16
    民間保険会社から金貰ってるんでしょ?(ベーシックインカムに一本化=国民皆保険の破壊)
  • 河野太郎氏「いかに若い人の妊娠率を下げるか」 沖縄社会巡り持論 | 沖縄タイムス+プラス

    河野太郎沖縄担当相は13日、沖縄の日復帰49年に関する紙などのインタビューで、沖縄の子どもの貧困率が高い理由の一つとして「10代の妊娠率」の高さを挙げ、「若いうちの妊娠が引き金」「いかに若い人の妊娠率を下げるか」などと持論を展開した。沖縄の出生率の高さ自体は評価した一方、10代が多いことは「必ずしも褒められる話ではない」と主張した。 河野氏は母子世帯の多さにも言及。「沖縄は家族の支える力が強く、親族らの支援が手厚い部分があるかもしれないが、そこに甘えては駄目だ」とした。 「母子世帯の発生を抑える」ことも重視し「内閣府も県や市町村と協力し、前がかりにやっていく必要がある」と話した。 また、「出生率が高いのは良い話だと思う。明治時代とかだと10代のお母さんというのはいたのかもしれないが、責任を持って子育てできる世帯というのが大事だ」とも述べた。 子どもの貧困に関する発言の真意について、

    河野太郎氏「いかに若い人の妊娠率を下げるか」 沖縄社会巡り持論 | 沖縄タイムス+プラス
    preciar
    preciar 2021/05/16
    早く産むほど多く産んでくれるので、少子化対策として正道ど真ん中なんですが(これやったナチスドイツは動員力でフランスを圧倒)。福祉でカバーすれば「金で自民族の人口が買える」事になるので、良い投資でしょ