タグ

prettycureのブックマーク (3,281)

  • 無免許マッサージは名称を変えれば合法になるわけではない(キャバクラヨガ関連) - びんぼっちゃまのブログ

    下記の記事を読まれてない方は先に読んで欲しい。 binbocchama.hatenablog.com 文春で「キャバクラヨガ」と呼ばれたポジティブスターヨガ(PSY)で、「指圧マッサージ」というメニューがあった。 業として指圧、マッサージを行うためにはあん摩マッサージ指圧師という免許が必要である(あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律:以下あはき法)。 しかしPSYのインストラクター紹介に、あん摩マッサージ指圧師の免許を持っている記載はない。 なので健康目的での「指圧マッサージ」であるなら無免許マッサージで違法である。 風営法における「接待」を目的にした「指圧マッサージ」であるなら無免許でも問題ないが、それなら風営法における接待飲店であるキャバクラに例えられるのは問題無い。 PSYの経営者である庄司ゆうこ氏は健全で、健康を目的にしたヨガスタジオである旨、主張し、キャバクラ

    無免許マッサージは名称を変えれば合法になるわけではない(キャバクラヨガ関連) - びんぼっちゃまのブログ
  • AIで似ているAV女優を紹介しているスケベAI「スケベ博士」を作りました。 - Qiita

    こんにちは、最近ハッカソンに出たくてもスケベなプロダクトしか作ってなくて出場できない、スケベサイエンティストのDAIです(@never_be_a_pm) 以前はQiitaでエロサイトのスクレイピングを行い、AV女優のビッグデータを取得しました。 Pythonでエロサイトスクレイピングして、AV女優のビッグデータからスケベなインサイトを見出す https://qiita.com/kkdmgs110/items/593b9a2a270734d06070 もともとこのデータを使って顔認識を起こった人口知能アプリケーションを作りたかったのです。今回は、以前にスクレイピングしたエロ画像をAIに学習させました。そして、Lineで画像URLを送ると、似ているAV女優を返してくれるスケベAI「スケベ博士」が完成したので、公開したいと思います。 こちらから友達追加できます! https://line.me/

    AIで似ているAV女優を紹介しているスケベAI「スケベ博士」を作りました。 - Qiita
    prettycure
    prettycure 2018/03/23
    saasとPythonでここまでできるのか。すごい。
  • 岩田規久男副総裁は黒田の尻を蹴飛ばしてリフレを十倍増させるべきだったと思う。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    稿の主張は、表題通り。岩田規久男は副総裁として、リフレの理論にもっともっと忠実に動き、黒田総裁を蹴飛ばしても締め上げても何をしてもいいので金融緩和をますます激化させてほしかったし、それができなかったのは不甲斐ないということだ。リフレ派の理論を十分に実践できなくて、あと一歩のところだけに情けないよ、ということ。おしまい。 で、その理由を簡単に説明しようか。 岩田規久男が、3月で日銀副総裁を退任した。お疲れ様でした……と言う気持ちはある一方で、正直いって岩田規久男が日銀で何をやっていたのか、ぼくにはよくわからない。日銀の政策は基的に総裁がすべて決めるのであって、副総裁は総裁の方針には反対できないんだよ、と教えてくれた人々もいた。そうなのかもしれない。でも、そうなんですか? 当にそんなお飾りの、総裁のオウム役でしかないんですか? ぼくにはそれが解せないところだし、不満なところでもある。 リ

    岩田規久男副総裁は黒田の尻を蹴飛ばしてリフレを十倍増させるべきだったと思う。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    prettycure
    prettycure 2018/03/23
    雇用改善はリフレってリフレ派の人たちは言うけどインフレもしてないのに金融緩和が雇用に波及するというのはブードゥー経済学だよね。そんなんでいいのか。 他の人も言ってるけど、これ以上MBを増やす余地も疑問。
  • 恵方巻きを貶すな

    母方の実家は大阪で商売をやってた家で、俺も子供の頃は節分の時期に恵方を向いて巻きずしをっていた。母も子供の頃からそうしていたと言っていた。 今は一人暮らしなのでわざわざ巻きずしを作らないし買ってきたりもしないが、最近ネットではあれは商業主義だの、さらには大した根拠もなく元々は下ネタだの言われる。 子供の頃からの文化を貶されることほど腹の立つことはない。家族の卓の象徴であり、文字どおり自分の血肉になったものだからだ。 どうせ「昔からやってるところは別」などと言い訳するのだろうが、他人のい物にケチを付けるのを失礼だとは思わないのだろか。

    恵方巻きを貶すな
    prettycure
    prettycure 2018/01/06
    マツコの部屋に出てたディレクターの人が恵方巻き食う地方の人だったけど、妹が食うのを見て「やってんなー」と思ってた、って言ってた
  • やはりHTML/DOMは再発明されるべきじゃないか - mizchi's blog

    と思う次第である。以下理由。 JavaScript, GUI設計の今 JSはそのプラットフォーム特性上、あらゆる言語の使用者の、あらゆる不満が集まる場所で、ヘイトを集めやすい環境だと思う。近年は npm というプラットフォームの登場でエコシステムが生まれ、思いつく限りあらゆるメソッドが適用されてきた。貧弱な言語基盤だが、その中で生き残った方法論が、今一番GUIの課題を上手く扱えている、と自分は考えている。 React/ReduxAngular によって、Flux/MVVMという抽象パターンが枯れてきたように思う。(この際、現場はまだ jQuery だぞ、みたいな話は無視する)。要は View は State の写像である、ということに尽きる。State はシリアライズ可能(JSON)で、Flux Action/Rx.Observable の Event Stream を入力とし、それ

    やはりHTML/DOMは再発明されるべきじゃないか - mizchi's blog
    prettycure
    prettycure 2017/10/02
    平たく言うともっとグリングリン動かしたいっていうWEB屋の方向性と理解してるが、グリングリン動かしたい欲に追従するニーズがあるのか、HTML,CSS,JSをリセットするほどなのか疑問。「日本をリセット」みたいな……
  • 『けもフレ』騒動を、元アニメ版権営業が丁寧に解説する(2)

    表現修正版はこちら(基は修正版を読んでください) →https://anond.hatelabo.jp/20171002015348 https://anond.hatelabo.jp/20170930045332 の続きです。 経緯の解説 ※業界関係者としての想像まず前提として説明しておきたいのが、コンテンツ制作を生業にするこの業界には、 「0から1を生み出すクリエイターが一番エラい」認識と、 「クリエイターを、『大人の喧嘩』に巻き込まない」という不文律が共有されていることだ。 これは、クリエイターを制作作業に集中させる環境を整えるのが会社の役目であって、 権利トラブルを始めとする「大人の喧嘩」に巻き込んで余計な負担をかけるべきではない、という考え方からきている。 まともなエンタメ企業ほど、この前提が社員にしっかり浸透している。 ※そういう意味では、KADOKAWAのアニメ事業局・ライ

    『けもフレ』騒動を、元アニメ版権営業が丁寧に解説する(2)
    prettycure
    prettycure 2017/10/01
    権利的に問題あるなんてあの声明でも書いてないからね。仁義として問題あるっていうなら仁義って何?って話だし。 それこそ外野が妄想でする話じゃないし。
  • 『けもフレ』騒動を、元アニメ版権営業が丁寧に解説する(1)

    10/02追記:この記事は、元々は怒りを原動力として書いたものなので、 こういう書き方になってしまったのですが、 そんな表現では正しく伝わらないよ、という指摘を数多くの方から頂きました。 不快にさせてしまった方々、申し訳ありませんでした。今後同じ間違いをしないようにします。 ↓に、表現を修正したものをアップします。 https://anond.hatelabo.jp/20171002002200 これをそのまま修正するのはずるいので、この元記事は残しておきます。申し訳ありませんでした。 -- 長いので2立てです。(1)は基知識編、 (2)では業界文化に触れながらの経緯の「想像」を書いてますが、 趣旨は「KADOKAWAを現状出ている情報だけで叩くのはやめよう」です。 (2)→https://anond.hatelabo.jp/20170930051452 -- けもフレ炎上に関して、

    『けもフレ』騒動を、元アニメ版権営業が丁寧に解説する(1)
    prettycure
    prettycure 2017/10/01
    ただの営業じゃ別に知識は素人と変わりない。 ドワンゴの偉い人が12.1話は権利的に問題ない、って言ったり、そもそもあの声明でも権利的に問題あると言ってるわけではない。 仁義的に問題っていうなら仁義って何?
  • Graffiti6 - Calm The Storm

  • TVアニメ『けものフレンズ』感想

    Twitterでありがたいご意見を目にしたので、一言書いておく。 けものフレンズ舞台版の演出家が谷賢一じゃないのは何故だ!!!!!!かわいい動物が出てくる演劇を作らせたら日の小劇場界で右に出るものはいないのに!!!!!! — ぽんこつ (@tamaki86) 2017年4月24日 自慢じゃないが『けものフレンズ』は全話見た。この作品に限らず話題になったアニメや漫画はなるべく見るようにしている。だから最近だと『おそ松さん』も『ラブライブ!』も『ガールズ&パンツァー』も『魔法少女まどか☆マギカ』も『コードギアス』もみんな見た。他にもあるかも。結構見てる。特に『ラブライブ!』は各話ごとの筋立てがあまりにしっかりしている上に音楽の使い所がパーフェクトで、脚の教科書素材になるんじゃないかと思ったくらいだ(映画版除く)。 世間で流行っているものには必ず何か時代を読み解く鍵があると信じている。『けも

    TVアニメ『けものフレンズ』感想
  • 豪ラッパーが海沿いレストランから泳いで逃亡 「無銭飲食」狙いか - BBCニュース

    「2pec」という名のオーストラリアのラップ・ミュージシャンが海辺のシーフード・レストランで盛大にごちそうを楽しんだあと、代金を払わずに海に向かって逃げ出したという。豪クイーンズライドの裁判所で10日、罪状が読み上げられた。 地元報道によると、警察は9日、ジェットスキーでこの男性を追跡。逮捕された男性は、友人がビーチで出産しているのを手伝いに走ったのだと主張したという。

    豪ラッパーが海沿いレストランから泳いで逃亡 「無銭飲食」狙いか - BBCニュース
    prettycure
    prettycure 2017/04/13
    “「2pec」という名のオーストラリアのラップ・ミュージシャンが海辺のシーフード・レストランで盛大にごちそうを楽しんだあと、代金を払わずに海に向かって逃げ出したという。”
  • けものフレンズ 12.1話「ばすてき」

    よろしければ難民キャンプの1つとしてお使い下さい。 ※趣味の自主制作なので「新作映像」とは別です!  まだまだ先ですがそっちもお楽しみに コンセプトデザイン 吉崎観音 アフリカオオコノハズク 三上枝織 ワシミミズク 上原あかり アライグマ 小野早稀 フェネック 宮佳奈 作画 伊佐佳久  美術 白水優子  撮影 石山智之 音響 阿部信行  音楽 立山秋航 音響効果 風間結花  録音調整 佐藤敦  録音助手 竹内俊平 音響制作 池沢勝斗 「ようこそジャパリパークへ」   どうぶつビスケッツ×PPP 作詞・作編曲 大石昌良 「ぼくのフレンド」   みゆはん 作詞・作曲 みゆはん 編曲 R_Men_Soul 監督 たつき

    けものフレンズ 12.1話「ばすてき」
  • にーちの趣味ぶろ – 絵日記とイラストと料理とゲームのブログ♡

    This domain may be for sale!

    にーちの趣味ぶろ – 絵日記とイラストと料理とゲームのブログ♡
    prettycure
    prettycure 2017/03/20
    ネタが豊富で面白くて絵も良い感じだから、人気出そうだな、このブログ
  • 窓に明りがともる。オンラインショップ | Jamaru [ジャマル]

  • BOOK 川上尚見/小西康陽/真舘嘉浩『窓に明りがともる。』

    BOOK 川上尚見/小西康陽/真舘嘉浩『窓に明りがともる。』 ¥4,180 税込 4,180円 ¥6,000以上の購入で送料無料 ※年内の発送は12月21日(水)まで、年始の営業は1月6日(金)からとなります。休業期間中にいただきました、ご注文の発送、お問い合わせへの返信は、年始1月6日より順次行ってまいります。 サイズ: A4判 仕様: 表紙+文48頁、オールカラー 2012年に行われた、写真家 川上尚見/音楽家 小西康陽/デザイナー 真舘嘉浩による三人展「窓に明りがともる。」。 東日大震災という大きな出来事を経た後の日常を、写真、言葉、音楽、デザインで表現したその展示が、5年の時を経て書籍化されることになりました。 ナンバリング入り、オールカラー48ページ、A4サイズの作品集です。 ※ナンバー指定のご購入はできませんので予めご了承ください。

    BOOK 川上尚見/小西康陽/真舘嘉浩『窓に明りがともる。』
  • 過剰なご批評について : やまもといちろう 公式ブログ

    Twitterで先日来、町山智浩さん、小田嶋隆さん、津田大介さんあたりからいろいろご批評をいただいておりました。名前を出してモノを書いている以上、いろんなことを言ったり言われたりするのは当然であります。もちろん程度はありますが、古い2ちゃんねるなどでの書き込みに基づいた事実ではない憶測や思い込みで書かれているものも多く見受けられます。 ご指摘の中でファンドの話は特にそうですが、自分だけが絡むものではないため、そのとき窓口で出している仕事以上のことを書いたり説明したりするつもりはありません。 会社を経営したり働いたことのある方なら分かると思いますが、どこそこ会社に勤めている人が、その会社についてネットで質問されて細やかに回答するはずがないのと同じです。上場企業ではありませんから、取引先や税務署が必要なだけ分かっていればそれでよいのです。以前は自分ひとりでハンドリングしていたファンドが、他の方

    過剰なご批評について : やまもといちろう 公式ブログ
    prettycure
    prettycure 2017/02/12
    2006年頃から山本さんがホラッチョ呼ばわりされていたのは我々も存じ上げているのですけど、ご本人からホラッチョであることを否定されるような材料はそれこそ十五年前から一切出てきていないので。
  • 「何故 我々は社会問題に逃げるのか」を批判(?)する人々

    なかなかさん @naka_naka_3 @surumelock 自己紹介乙としか言えないな お前こそ下手くそな漫画に逃げてネトウヨから承認欲求満たしてもらうの止めろや 口を開けて待ってるだけで、会社や政府が自分たちの望みを叶えてくれると思ってるとか、どんだけ甘やかされてきたの? 2017-01-04 13:18:57

    「何故 我々は社会問題に逃げるのか」を批判(?)する人々
    prettycure
    prettycure 2017/01/08
    こんなことに従ってたらどんな理不尽が降りかかってきても唯々諾々と従う以外の選択肢がなくなりそうだけど本当にそうするつもりがあるのか疑問だね。
  • 不起訴でした。 - ASKA_burnishstone’s diary

    無罪です。 様々なことは、また、改めて書かせていただきます。 すべての行動には、理由があります。 いまは、それしかお伝えできません。 予定が、20日間もズレてしまいました。 こんなところで止まっているわけにはいきません。 やれることを、やらなくては。 みなさんを、最高のアルバムでお待ちします。 今日は、少し疲れてます。 おやすむね。 まだ、パソコンを返してもらっていないので、 初めてiPhoneからのエントリーです。 みなさん、信じてくれてありがとう。 ASKA

    不起訴でした。 - ASKA_burnishstone’s diary
    prettycure
    prettycure 2016/12/19
    はてなブログなのがいまだ笑えるな。 | 不起訴、良かったですね。
  • 『アベノミクスよ、どこへ 理論的支柱の「教祖」が変節:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『アベノミクスよ、どこへ 理論的支柱の「教祖」が変節:朝日新聞デジタル』へのコメント
    prettycure
    prettycure 2016/12/13
    クルーグマンが、とか言うけど、クルーグマンもだいぶ後になって「ごめん今まで言ってたの嘘、やっぱり財政も必要」という形で意見を修正しているので、元々リフレ自体にしっかりとした背骨がなかったとしか……
  • アベノミクスよ、どこへ 理論的支柱の「教祖」が変節:朝日新聞デジタル

    人為的にインフレを起こすリフレーション(reflation)はアベノミクスの主軸政策だ。その提唱者である浜田宏一米エール大名誉教授の変節が最近、リフレ論者たちを失望させ、政府幹部や経済学者たちをあきれさせている。 リフレ派は、日銀行が空前の規模のお金を市場に投入する政策で必ずデフレから脱却して景気が良くなる、と主張してきた。浜田氏はその指導者であり、安倍晋三首相がアベノミクスの理論的支柱として内閣官房参与に迎え入れた経済ブレーンだ。 その当人が突然「QE(量的金融緩和)が効かなくなっている」(「激論マイナス金利政策」日経済研究センター編)と言い始め、「学者として以前言っていたことと考えが変わったことは認めなければならない」(日経済新聞11月15日付インタビュー)と白旗を掲げたのだから、関係者は驚いたに違いない。教祖が突然「信仰をやめる」と言い出したに等しい。 現実を見ればリフレ論を掲

    アベノミクスよ、どこへ 理論的支柱の「教祖」が変節:朝日新聞デジタル
    prettycure
    prettycure 2016/12/13
    財政政策も、という人もいたんだろうけど、金融緩和でなんとなく一致しただけで「リフレ派」と言われる人たちに理論的統一性があったと考えるのが間違いだと。理論的統一性があるグループだと装うのもどうかと思う。
  • ホリエモン“新恋人”はカリスマ「女装男子」 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    11月22日未明、ホリエモンこと堀江貴文氏(44)と妖艶な雰囲気の美女が手をつないで六木の高級ホテルに入るところを週刊文春取材班が撮影した。その後の取材で、お相手は女性ではなく、「女装男子」と呼ばれる男性であることが判明した。これまで堀江氏は女優でタレントの廣井ゆう(26)と交際していると報じられていた。 “新恋人”は女装男子のなかでもカリスマ的な存在となっている大島薫さん(27)。の執筆やタレント活動をしており、ツイッターのフォロワーは18万人を超えている。 大島さんを直撃すると、最初は戸惑っていたものの、デート現場を確認していることを説明すると「ウソは言いたくないので」と言葉少なに語った。 ――堀江さんとはどのような関係ですか? 「曖昧な関係というか……。この前会ったときは、彼も好意を示してくれました」 ――男性同士の愛情ということですか? 「同性でも愛情はあります。そこでセックス

    ホリエモン“新恋人”はカリスマ「女装男子」 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    prettycure
    prettycure 2016/12/07
    ホリエモンと大島薫、なんか「そんなこともあるかもね」って思えるよね。