2013年5月11日のブックマーク (9件)

  • 塩の弾丸でハエ退治! アメリカ発の害虫駆除ガン「バグアソルト」予約中

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています これからのハエ退治は、殺虫剤は使わず、塩の弾丸で!? 塩を装填してハエを撃つアメリカ発の害虫駆除ガン「BUG-A-SALT(バグアソルト)」が、日のオンラインショップで予約受け付け中だ。 ハエが登場するので苦手な方はご注意を 塩弾でハエを駆除する「バグアソルト」。見た目はショットガンタイプの水鉄砲のよう 1回の塩の充填で約50回発射できる バグアソルトは電池不要、1回の塩充填で約50発の塩の弾が撃てるトイガン。1発に使う塩の量はひとつまみ分で、威力はハエが気絶する程度。ハエが卓の上を飛び回っているときも、殺虫剤を使うことなく駆除できる。 価格は3990円。予約は限定数量に達し次第締め切り、発送予定は5月中旬となっている。対象年齢は18才以上。 関連キーワード 駆除 advertisement 関連記事 ギャアアアアアア:

    塩の弾丸でハエ退治! アメリカ発の害虫駆除ガン「バグアソルト」予約中
    pribetch
    pribetch 2013/05/11
    塩は清めにも使うし、破魔属性の与ダメも期待できる。
  • 朝日新聞デジタル:輪ゴム11本を首に 東京拘置所で受刑者が自殺 - 社会

    東京拘置所(東京都葛飾区)は10日、収容中の40代の男性受刑者が輪ゴムで自殺を図り、死亡したと発表した。窒息死という。氏名は明らかにしていない。  法務省によると、受刑者は9日午後8時20分ごろ、単独で収容されている居室で、布団の上で横たわっているのが見つかった。11の輪ゴム(直径7センチ)を二重巻きにして首を通した状態だった。拘置所内で当直医が救命措置をしたが、同日午後10時すぎに死亡が確認された。午後8時すぎに巡回した際は、異状はなかったという。  受刑者は拘置所内で紙袋を作る刑務作業をしており、紙袋を束ねるのに使う輪ゴムを室内にためていたとみられる。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

    pribetch
    pribetch 2013/05/11
    ダジャレのツートップが不発でその間に
  • あずまんが大王 第04話のプール表現。と、その先 - 大匙屋

    (2002) あずまんが大王 第04話「楽しい職業/プールプールプール/りぼん/ふたりっきり/いいひと (プール!)」 プール作画というと有名なのはやっぱりこれです。 といってもさすがにもう10年以上経つので 若い世代には未見の方も多いかも gifアニメだと落ちているコマも多いので 当はビデオで見て欲しいのですが 突然プール内に現れた木村、ゆかりとにゃもがドン引きし固まるフィックス 三点パースで作られた奥行きのある空間の静寂を 絶妙なタイミングで溺れるちよが破る ・頭部が水をヘルメットのように被ったまま水面から持ち上がる ・沈んでいくときなど、水面の下で生じる泡 ・さらに俯角、パースと後方に浮かぶ少女で不安定な重心と浮力を表現 ・にゃもがゆかりに向かっていくときの水の抵抗まで考慮されている ・水際の静かなゆらぎ ・水中で浮力により両腕が身体から離れる基姿勢 ・中央左の人物は水位と身長の

    pribetch
    pribetch 2013/05/11
    AfterEffects使えばいいじゃん。
  • 【グロ注意】戦車に人が立ち向かうということ

    このまとめの文章・映像を読むと気持ち悪くなる事があります 閲覧はあくまで自己責任で あと政治的なことを語っている方もおられますがそこら辺も自己責任で

    【グロ注意】戦車に人が立ち向かうということ
    pribetch
    pribetch 2013/05/11
    どこのネズミがネコの首に吸着地雷を着けられるというのか。
  • 山崎パンがカビない件についてのvjrobaさんツイート

    vjrobaさんによると最初のツイートのきっかけはfacebook記事だったそうですが、「facebook記事リンクは個人攻撃に繋がる可能性があり、それは意ではない」とのvjrobaさんのご指摘を尊重し、facebookの該当記事へのリンクは削除しました。 なお、記事の内容は以下のtwitpic投稿のとおりです。

    山崎パンがカビない件についてのvjrobaさんツイート
    pribetch
    pribetch 2013/05/11
    ヤマザキのパン工場のバイトに応募したら検査で鼻の下から黄色ブドウ球菌(3割の人は体に飼ってる)反応が出たんで包装後のラインに回された。製造ラインほど蒸し暑くなくてよかったけど。
  • ホリエモン 「名刺は不要、日本は無駄が多いよ」 | AERA dot. (アエラドット)

    新連載「ホリエモンのシャバ日記」が始まった。ライブドア元社長の堀江貴文氏が久しぶりの“シャバ”でまず「変だな」と感じたのは、サラリーマンならだれしも大事にするアレだという。 *  *  * 約1年9カ月の服役を経て社会復帰することができた。久しぶりに戻ってくると、いろいろな変化に気づく。最近、違和感を感じたのは名刺交換だ。 この1年9カ月で、フェイスブックという実名制のSNSが、だいぶ普及したようだ。私の服役前はそうでもなかったが、今ではビジネスベースのユーザがかなり増えた様子で、実際のところ、私もかなり活用していて興味がある人には直接メッセージを送っている。 フェイスブックアカウントさえ知っていれば、メッセージを送って交流することができるので、名刺がなくても簡単に人とつながれるし、交流することができるのだ。 そこでふと思ったのが、「名刺って当に必要なの?」ってことだ。 私は仮出所後、服

    ホリエモン 「名刺は不要、日本は無駄が多いよ」 | AERA dot. (アエラドット)
    pribetch
    pribetch 2013/05/11
    猪瀬直樹の名刺折り曲げ隊
  • メイド服で教え子応援「品位汚すとは言えない」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鍼灸(しんきゅう)専門学校を運営する学校法人京都仏眼教育学園(京都市東山区)が、あんま・マッサージ指圧師の国家試験会場でメイドにふんして教え子を応援した元教員の女性を相手取り、学校の品位を汚したなどとして160万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が10日、京都地裁であった。 大島真一裁判官は「多少行きすぎがあったとしても、品位を汚すとまでは言えない」として、法人側の訴えを退けた。 40歳代の元教員は2010年2月、大阪府内の試験会場の入り口でメイド服とカチューシャを着けて、生徒を励ました。訴訟で法人側は「学校の品位を汚し、服務規律に違反する行為だ」と主張していた。

    pribetch
    pribetch 2013/05/11
    もうすぐ40の金朋先生ならともかく
  • 「裸婦の彫刻」が意外に身近なもので?!その発想はなかったわ・・・:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    「裸婦の彫刻」が意外に身近なもので?!その発想はなかったわ・・・:DDN JAPAN
    pribetch
    pribetch 2013/05/11
    めざせ!くたびれたウエスト!
  • 上半身だけの女性?「メイド・イン・チャイナ」に対抗

    ブルガリアの首都ソフィア(Sofia)の路上で、「メード・イン・チャイナ」の「チャイナ」の文字を消して「ブルガリア」と書かれた箱で、手作りギフト製品を売る女性(2013年5月9日撮影)。(c)AFP/DIMITAR DILKOFF 【5月10日 AFP】ブルガリアの首都ソフィア(Sofia)の路上で9日、手作りのギフト製品を売る女性。製品を入れたケースに書かれた「メイド・イン・チャイナ」の文字は「チャイナ」の部分が消され、代わりに「ブルガリア」と書かれている。(c)AFP

    上半身だけの女性?「メイド・イン・チャイナ」に対抗
    pribetch
    pribetch 2013/05/11
    よくわからんが日本には上半身だけの男性がいるぞ。