2013年6月9日のブックマーク (11件)

  • 幼児が家内で見つけた銃を発砲、父親死亡 米アリゾナ州

    (CNN) 米西部アリゾナ州プレスコットの警察は9日までに、友人宅を訪れた父子の4歳男児が誤って短銃を35歳の父親に発砲し、死亡させる悲劇があったと発表した。 発砲の経緯に関する証言などから事故と見ている。刑事立件などは考えていないとしている。 胸部を1発撃たれた父親は搬送先の病院で死亡した。 地元警察によると、同州フェニックスに住む父子は7日、父親が以前住んでいた住宅を訪問。到着後、4歳児は家内で小口径の短銃を見つけて手にし、室内にいた父親や成人の住人に「これは何?」と尋ねたという。この直後に発砲が起きていた。 住人は父子が訪ねてくることを事前に知らなかったという。 地元警察は銃の所有者に警鐘を鳴らす悲劇と指摘。「子どもが訪ねてきたら、最初にすることは小火器をしまうことだ」と警告している。

    幼児が家内で見つけた銃を発砲、父親死亡 米アリゾナ州
    pribetch
    pribetch 2013/06/09
    NRA「幼児には銃を見つけて撃つ権利がある」
  • AV買ったら全部「微乳」 AV業者、訴えられる - フォーカス台湾

    台湾北部・新北市に住むBカップフェチのある男性は先月、購入したアダルトビデオのほとんどがAカップだったとして行政院消費者保護会に通報、契約違反として調査を要求した。

    AV買ったら全部「微乳」 AV業者、訴えられる - フォーカス台湾
    pribetch
    pribetch 2013/06/09
    好みとしては中途半端(バスト占いのうたby宮崎吐夢)なのは認める。だが微妙過ぎるそのサイズこそが絶妙なのだということは訴えていきたい。
  • もし明日死ぬとしたら、という問題設定について - 脱社畜ブログ

    よくある問いかけで、「もしあなたが明日死ぬとしたら、今日何をしますか?」というものがある。 この問いかけについて、自分でも色々と考えたことがあるのだけど、これは結構難しい。明日死ぬということは、時間はもう24時間も残されていない。そして、24時間で出来ることは限られている。死ぬ前にべておきたいべ物とか、読んでおきたいとか、見たい映画とか、会っておきたい人とか、行ってみたいところとか、そういうものをせっせと列挙してみたとしても、タイムリミットが明日だとしたら、その中の1割も消化できないだろう。1つだけ確実に言えることは、とりあえず会社には行かないだろうな、ということぐらいだ。 自分が死ぬこととか、あるいはもっともっと先の、いずれ人類が終わるだろうことを考えるというのはなかなか意義深いことではある。終わりを意識することで、当に大切だと自分が思っていることと、自分にとっては取るに足りない

    もし明日死ぬとしたら、という問題設定について - 脱社畜ブログ
    pribetch
    pribetch 2013/06/09
    キサマのいる場所は既に『葉隠』が300年前に通過した場所だッ!
  • "炎尾燃vs岸辺露伴" - Google 検索

    2022/03/21 · 炎尾燃VS岸辺露伴の夢の対決が見たい。 泉京香「著作権的にいろいろ面倒くさい事になるから、このデザインは止めた方が良いと申し上げているんです ...

    pribetch
    pribetch 2013/06/09
    まだ誰も描いてないのか。
  • アキネイターの病気版作ったらいいんじゃね? : キニ速

    pribetch
    pribetch 2013/06/09
    救急車呼ぶべきかどうかの判断をするアキネイターも。
  • なだいなだ氏死去、鋭い文明考察とユーモア : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    精神科医の体験に裏打ちされたユニークな文筆活動で知られた作家、なだいなだ(名・堀内秀=ほりうち・しげる)さんが亡くなっていたことが8日分かった。 83歳だった。 慶応大医学部卒。フランス留学後、同大病院などに勤務。その一方、同人雑誌「文芸首都」に加わり、「海」などで6度、芥川賞候補になった。スペイン語で「無と無」を意味する「なだいなだ」のペンネームで小説、エッセー、批評などを発表。鋭い文明考察とユーモアあふれる文章で、幅広い執筆活動を続けた。作家で精神科医の北杜夫さんとの親交も深く、医師としては、日アルコール依存症研究の先駆者だった。 1969年、「娘の学校」で婦人公論読者賞。70年、「お医者さん」で毎日出版文化賞。フランス人のとの間に生まれた娘たちに人生を語りかけた「パパのおくりもの」や「人間、この非人間的なもの」「権威と権力」「老人党宣言」など多数の著書がある。

    pribetch
    pribetch 2013/06/09
    勇者王ナダイナダー
  • 無印良品「ごはんにかけるふかひれスープ」の販売中止を求めるご意見について|良品計画|ニュースリリース

    お探しのページは見つかりませんでした 申し訳ありませんが、このページアドレスは存在しません。削除されているか、 アドレスが変更されているか、現在アクセスできなくなっている可能性があります。 Page Not Found We’re sorry, the page you’ve requested does not exist at this address. It may be deleted, changed its address, or unable to accesss right now.

    pribetch
    pribetch 2013/06/09
    ヨシキリザメは頭がいい説は?
  • 【訃報】声優の石森達幸さん死去 81歳 「ONE PIECE」のセンゴク、「ミスター味っ子」のブラボーおじさんなど : ズコログニュース(・ω・)

    川原慶久 ?@Canopus_072 6h こぶしさんのTweetで石森達幸さんが亡くなられたことを知りました。 『ワンワンセレプー それゆけ!徹之進』でご一緒させて頂きましたが、 モボな虎之助おじいちゃんが大好きでした……。ご冥福を心からお祈りします。 こぶし のぶゆき こぶし のぶゆき ?@kobushi_ 6月5日(水)の午前、享年81歳だそうです。生涯現役を貫かれましたね・・・凄いです。 https://twitter.com/kobushi_/status/343244951586488320 アーツビジョン公式 http://www.artsvision.co.jp/data.php?id=511

    pribetch
    pribetch 2013/06/09
    バッフクランの業を背負って…。
  • Fizz Buzz - Wikipedia

    Fizz Buzz(フィズ・バズ、Bizz BuzzやBuzzとも呼ばれる)は英語圏で長距離ドライブ中や飲み会の時に行われる言葉遊びである。 遊び方[編集] プレイヤーは円状に座る。最初のプレイヤーは「1」と数字を発言する。次のプレイヤーは直前のプレイヤーの発言した数字に1を足した数字を発言していく。ただし、3の倍数の場合は「Fizz」(Bizz Buzzの場合は「Bizz」)、5の倍数の場合は「Buzz」、3の倍数かつ5の倍数の場合(すなわち15の倍数の場合)は「Fizz Buzz」(Bizz Buzzの場合は「Bizz Buzz」)を数の代わりに発言しなければならない。発言を間違えた者や、ためらった者は脱落となる。 ゲーム例[編集] ゲームは、以下のとおりに発言が進行する。 1, 2, Fizz, 4, Buzz, Fizz, 7, 8, Fizz, Buzz, 11, Fizz, 1

    pribetch
    pribetch 2013/06/09
    「剰余(%記号等)を用いない」俺、アウトー。
  • 標識の常識をくつがえす「やって下さい」標識のデザインあれこれ

    標識と言えば危険を知らせたり、「やらないで欲しいこと」を知らせるもので、オーストラリアでは高さ制限オーバーのトラックに対して水のカーテンに投影した巨大標識で警告するという試みも行われていますが、それとは逆に「触って」「撮影して」「ここに入って」など、訪れた人に楽しみを伝えるための標識が作られました。 National Trust – Nature's Playground » The Click Design Consultants http://theclickdesign.com/projects/national-trust-natures-playground/ 「芝生に入らないで!」ではなく、「芝生に入って!」という標識。 一瞬、「撮影禁止か?」と思ってしまいますが、これは「ここからすばらしい写真が撮影できます」ということを知らせています。 「喫煙厳禁」などに使われる「STRIC

    標識の常識をくつがえす「やって下さい」標識のデザインあれこれ
    pribetch
    pribetch 2013/06/09
    青姦OKの看板がある公園(ソフトオンデマンド)
  • すき家で1000円超えの中国産うなぎを使ったメニュー「特うな丼」他全3品試食レビュー

    すき家が5月の下旬からうなぎを使ったメニューを販売しています。先日吉野家で鰻丼をべに行ったのでそれよりも高いすき家のうな丼には何か違いがあるのか、確認のためべ比べに行ってきました。 すき家のうなぎ | キャンペーン | すき家 http://www.sukiya.jp/campaign/2013/unagi.html すき家に到着。 店頭でも新商品をアピールしています。 席に座るとうなぎを使った新商品が貼られていました。さっそく注文。 5分ほど待つと商品3種類が到着。左からうな牛・特うな丼・うな丼。 特うな丼はかば焼き2枚、うな丼はかば焼き1枚を使用。 丼は外側が黒色、内側が赤色になったプラスチック製で、特うな丼は足が高いものになっています。 まずはノーマルのうな丼から。価格は税込780円で、吉野家と比べると100円高い設定。 吉野家では1枚のかば焼きが縦に3分割されていましたが、すき

    すき家で1000円超えの中国産うなぎを使ったメニュー「特うな丼」他全3品試食レビュー
    pribetch
    pribetch 2013/06/09
    素直に宇奈とと行くわ。