2019年1月23日のブックマーク (8件)

  • 【西川和久の不定期コラム】 あのAndroidクラムシェル「Gemini PDA」が正式国内販売開始!

    【西川和久の不定期コラム】 あのAndroidクラムシェル「Gemini PDA」が正式国内販売開始!
    pribetch
    pribetch 2019/01/23
    うーむせめてナノSIMだったら。
  • 手塚治虫「火の鳥」幻の続編、桜庭一樹さんが小説化:朝日新聞デジタル

    漫画家の手塚治虫(1928~89)が残した「火の鳥」の続編の構想原稿を元に、直木賞作家の桜庭一樹さんが「小説 火の鳥 大地編」を書くことになった。日中戦争期の大陸を舞台に歴史とSFが盛り込まれ、“神様”手塚のロマンがうかがえる原稿から、桜庭さんが長編を紡ぎ、朝日新聞に連載する。 「火の鳥」は、時代や場所を変えながら、不死鳥である火の鳥とその力を追い求める人々を描く壮大な物語。生きることの意味、人間の尊厳や愚かさを問う手塚のライフワークで代表作の一つだ。映画化や舞台化もされている。 漫画「火の鳥」の始まりは、1954~55年に「漫画少年」に連載した「黎明(れいめい)編」(未完)。次いで別誌で「エジプト編」など3編を発表。その後、手塚は過去と未来を行き来する雄大な構想を作り上げ、67年、自ら創刊に関わった「COM」誌で、卑弥呼(作品ではヒミコ)が登場する3世紀を舞台に描き直した「黎明編」を連載

    手塚治虫「火の鳥」幻の続編、桜庭一樹さんが小説化:朝日新聞デジタル
    pribetch
    pribetch 2019/01/23
    サイボーグ009完結編の出来を踏まえた期待値で待ちます。
  • 仮面ライダー:変身ベルトがウエストポーチに beauty:beastとコラボ - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    「仮面ライダー」の仮面ライダー1号の変身ベルトがモチーフのウエストポーチ「仮面ライダー×beauty:beast(ビューティビースト)ベルト型ウエストポーチ 仮面ライダー1号」(C)石森プロ・東映 特撮ドラマ「仮面ライダー」の仮面ライダー1号の変身ベルトがモチーフのウエストポーチ「仮面ライダー×beauty:beast(ビューティビースト)ベルト型ウエストポーチ 仮面ライダー1号」が、バンダイから発売される。人気アパレルブランド「beauty:beast」とのコラボ商品で価格は1万584円。

    仮面ライダー:変身ベルトがウエストポーチに beauty:beastとコラボ - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    pribetch
    pribetch 2019/01/23
    ベルトさんが一番ポーチ向きだと思います。
  • 台湾の「ビキニ登山家」が死亡、谷へ転落し凍死か

    (CNN) ビキニ姿で山に登る画像をインターネット上に投稿する「ビキニ登山家」として知られる台湾の女性が、同国の山で死亡していたことが23日までに分かった。深さ30メートルの谷に転落したとみられる。国営メディアが報じた。 死亡したのは呉季芸さん(36)。台湾中部の山を登山中だった19日に谷へ転落した。地元の消防署がCNNの取材に答えたところによると、呉さんは転落後、電話で友人に助けを求めたが、下半身を負傷していたためその場を動くことができなかったという。 遅い時刻だったとの理由から、消防署の救助隊員6人は翌日に捜索を開始。ヘリコプターで現場へ向かったものの、転落場所への着陸は不可能な状況だった。 呉さんの遺体は21日に発見されたが、収容は翌日以降に持ち越しとなった。死因はまだ確定していないが、消防署の幹部は低体温症で死亡したのではないかとの見方を示している。 呉さんは山頂で撮った自身のビキ

    台湾の「ビキニ登山家」が死亡、谷へ転落し凍死か
    pribetch
    pribetch 2019/01/23
    ビキニ女性とパーティー組んで冒険したことある人はそれなりにいるだろうに
  • 横浜市営地下鉄、小田急新百合ケ丘駅へ延伸 30年開通 - 日本経済新聞

    横浜市営地下鉄ブルーラインが終点のあざみ野駅(横浜市青葉区)から小田急線・新百合ケ丘駅(川崎市麻生区)まで延伸する。開通は2030年を目指す。両市の北部、東京多摩地区から東海道新幹線の利用や横浜中心部へのアクセスが容易になるほか、小田急線と東急田園都市線の乗り継ぎも改善される。【関連記事】横浜市営地下鉄延伸、沿線まちづくり開発に期待横浜市の林文子市長と川崎市の福田紀彦市長が横浜市内で23日午後

    横浜市営地下鉄、小田急新百合ケ丘駅へ延伸 30年開通 - 日本経済新聞
    pribetch
    pribetch 2019/01/23
    でも、お高いんでしょう?
  • 「閃光のハサウェイ」映画化に富野由悠季がコメント「まさかという驚きがあった」(コメントあり)

    「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」は、1989年に出版された富野書き下ろしによる小説。富野は「30年ちかく前に書いたノベルスの映画化は、原作者として嬉しい。まさかという驚きがあった、しかも三部作」と映画化への感想を話す。また「作のテーマは現代にこそ必要だと判断をされて」映画化に至ったと製作関係者から聞かされたことについて、「ガンダムのファンの皆々様方が牽引してくださった道筋があったおかげで、今日、作のテーマが現実にたいして突きつける意味があると知った」とファンへの感謝を述べた。 さらに「製作する世代が若くなり、それを享受する観客がさらに若くなれば、それら次の若い世代が、いつか人の革新――ニュータイプ――への道は拓いてくれるのではないかと信じるのである」と作品への期待を寄せた。「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」は劇場版3部作として来冬より上映予定。監督を村瀬修功、脚はむとうやす

    「閃光のハサウェイ」映画化に富野由悠季がコメント「まさかという驚きがあった」(コメントあり)
    pribetch
    pribetch 2019/01/23
    エアーズロックが出てきて後味悪い話といえば閃ハサと仮面ライダーBLACK。
  • 一体型VRをエアロバイクを組み合わせたフィットネスマシン登場

    一体型VRエアロバイクを組み合わせたフィットネスマシン登場 アメリカのフィットネス器具企業NordicTrackが、ラスベガスで開催された家電見市Consumer Electronics Show(CES)で、一体型VRヘッドセットVIVE Focus対応のVRエアロバイク「NordicTrack VR Bike」を発表しました。 「NordicTrack VR Bike」は2019年夏の発売が予定されています。予定販売価格は2,000ドル(約20万円)です。製品には付属品として、VIVE Focusが同梱されます。オンラインエクササイズサービス「iFit」の1年会員権も付属します。 2019年1月現在、VIVE Focusはアメリカでは600ドルで販売されています。「iFit」の年間契約料は約400ドルです。Road to VRは、これらの情報から、付属品を除いた「NordicTra

    一体型VRをエアロバイクを組み合わせたフィットネスマシン登場
    pribetch
    pribetch 2019/01/23
    プロップサイクルVR
  • じゃあ逆に魔法少年ものって何?

    三つ目がとおる 悪魔くん 妖怪ウォッチ このあたり? なんで妖怪ウォッチかというと、魔法少女ものでは不思議な道具をもらっただけの一般人もいるから、妖怪が見える時計を持っているだけの普通の少年も入れてもいいんじゃないかと思って。

    じゃあ逆に魔法少年ものって何?
    pribetch
    pribetch 2019/01/23
    逆なら科学少年だろ