2015年2月17日のブックマーク (14件)

  • なぜひとは京都をめざし、住みたがるのか「京都移住茶論」レポ - エキサイトニュース

    キレイな風景(春は桜)、音楽、長塚京三さんの声の三位一体の、そうだ京都、マジック。 これ、春夏秋冬やっているものだから、脳内がそうだ京都、でいっぱいになっていたところ、京都移住茶論という催しがあるのを知り、のぞいてみました。 京都移住茶論は、京都で暮らしたい人を応援するプロジェクト・京都移住計画が主催する、京都に暮らす人・京都で暮らしたい人・京都が好きな人の交流会。京都では月1ペースで行って、既に17回目で、東京で出張開催されるのは、今回で2回目。参加者を募集したら、1日で定員40人がすぐに埋まって、追加募集もしたほど反響があったそうです。 参加者の内訳は、京都出身の方が5人くらい、移住を考えている人が半数で、そのうち半分が今年中に実現を考えていて、けっこうマジな空気が漂っていました。 2、30代の人が多かったですが、もうすこし上の世代の方も混ざっていたと思います(私含め)。主催の方いわく

    なぜひとは京都をめざし、住みたがるのか「京都移住茶論」レポ - エキサイトニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2015/02/17
    ぼくの場合、大学の近くに住みたかっただけかも
  • ドラクエの復活の呪文に「酒井法子・小向美奈子・田代まさし・ASKA」と入力すると薬草所持数MAX値で再開できる!

    » ドラクエの復活の呪文に「酒井法子・小向美奈子・田代まさし・ASKA」と入力すると薬草所持数MAX値で再開できる! 特集 ロケットニュース24の記者名を並べた復活の呪文があるのは以前お伝えしたとおり。このように、ある共通点を持った人々を復活の呪文で入力すると再開できることがある。 今回入力した名前は……「酒井法子・小向美奈子・田代まさし・ASKA」だ。この名前を入れるとなぜか薬草を大量に持った勇者で再開できるのである! ・最近逮捕された小向美奈子も登場! その復活の呪文とは「さかいのり こよこむかいた しろまさし あすか」(酒井法子よ 小向 田代まさし ASKA)。共通点はすぐにわかると思う。 ・当然「薬草」を所持 復活した勇者は「やくそう」を6つも持っている。ファミコンのドラクエ1は薬草の所持値の上限が6なのでMAX値だ! 少量の所持ではガマンできないのだろう。 そして「ようせいのふえ

    ドラクエの復活の呪文に「酒井法子・小向美奈子・田代まさし・ASKA」と入力すると薬草所持数MAX値で再開できる!
    primedesignworks
    primedesignworks 2015/02/17
    大麻くんも入れてやれよー
  • 「すべての人にコード教育」は本当に必要? | スラド デベロッパー

    すべての人がコードを学ぶべきとする風潮に対して、それが当に必要なことなのかどうか、Gottfried Sehringer氏がWiredの記事で問いかけている。 記事では「もしも人々に何が欲しいのか聞いていたなら、彼らはもっと速い馬が欲しいと答えていただろう」というヘンリー・フォードの言葉を引用し、アプリケーション開発における「速い馬」はコードの書き方を学ぶことなのだとしている。つまり、多くの人々はアプリケーション開発手段としてコードを書くことしか知らないためにコード教育が重要だと思っているが、実際に我々が必要としているのは自動車なのだという。 アプリケーションを作りたければコードを書く必要があり、より多くのアプリケーションが必要となればより多くの人々にコードの書き方を教える必要がある。しかし、プログラミング言語は一般大衆向けのものであるのかどうか、子供たちを含め、すべての人にコードを書く

  • 【衝撃】どんなに眠れなくても1分で眠ってしまう方法が凄い! | バズプラスニュース

    サイト『BYRDIE』のライターさんが、簡単に眠るためのテクニックとして「4-7-8呼吸法」(英文)をオススメしておられました。 ・1分も経たずに寝落ち! なんでも、友人結婚式で神経が高ぶって眠れなかったのが、この方法を使ったら1分とたたずに寝落ちできたんだとか。元ネタは『癒す心、治る力』とかで有名なアンドルー・ワイル博士で、やり方はこんな感じ。 ・やると1分で眠ってしまう4-7-8呼吸法 1. いったん口から完全に息を吐ききる 2. 口を閉じて鼻から4秒かけて息を吸う 3. 7秒間息を止める 4. 8秒かけて口から息を吐き出す 5. 以上のセットを3回くり返す ・深い呼吸が副交感神経の働きをアップ 非常にシンプルですね。深い呼吸が副交感神経の働きをアップさせるのは間違いないので、おそらく効果はあるんじゃないかと。 ワイル博士は統合医療が専門で、わりと根拠のないことを言って批判されがちな

    【衝撃】どんなに眠れなくても1分で眠ってしまう方法が凄い! | バズプラスニュース
  • すばやく写真を閲覧し、整理できるFlickrの新カメラロール

    元祖写真共有サイトFlickrがゆっくりとですが、時代にあわせた進化をとげています。今回リリースされたのは新しいカメラロール機能で、去年の大規模アップデート以来写真の閲覧が面倒になっていたのを解決してくれます。 それだけではなく、写真を自動的にアップロードするために常時起動しておく Flickr uploadr for Mac のベータ版も登場していて、古くからのユーザーにとっては嬉しい限りです。 しかしこれが Flickr を存続させる一手になるのか?それが問題です。 新しいカメラロール 新しいカメラロールは、左側に年と月が表示されており、それにしたがってすべての写真をタイルで表示することが可能です。 スクロールすれば左側のタブも自動的に表示されている年と月に遷移しますので、年から年にジャンブすることも、写真を自由に閲覧して時間の流れを体感することもできます。 やってみるとわかるのですが

    すばやく写真を閲覧し、整理できるFlickrの新カメラロール
  • ヤマハが二輪車、ヤマハ発動機が楽器をデザイン

    ヤマハとヤマハ発動機は、フランスで開催されるデザインイベント「第9回サンテティエンヌ国際デザインビエンナーレ2015」に共同出展する。楽器のヤマハが二輪車を、二輪車のヤマハ発動機が楽器をデザインしたことが出展物の注目ポイントになっている。 ヤマハとヤマハ発動機は2015年2月16日、フランス・サンテティエンヌで開催されるデザインイベント「第9回サンテティエンヌ国際デザインビエンナーレ2015」(2015年3月12日~4月12日)に共同出展すると発表した。両社が共同で出展するのは初めて。共同出展の期間は同年3月12~22日まで。 展示テーマは「project AH A MAY(プロジェクト アーメイ、YAMAHAの逆読み)」。普段は楽器をデザインするヤマハと、二輪車や電動アシスト自転車などをデザインするヤマハ発動機が、お互いのデザインフィールドを交換して、生産・商品化の制約に縛られることなく

    ヤマハが二輪車、ヤマハ発動機が楽器をデザイン
    primedesignworks
    primedesignworks 2015/02/17
    さすがヤマハのデザイン...どれもかっこいい...
  • プーチン大統領、ウクライナの4者会談で思わぬ意地悪をされる【動画】

    緊迫するウクライナ情勢。ウクライナ東部での停戦をめぐり、2月11日、ウクライナのポロシェンコ大統領、ロシアのプーチン大統領、ドイツのメルケル首相、フランスのオランド首相の4者会談が、ベラルーシの首都ミンスクで行われた。そこで、ある事件が起こった。椅子に座ろうとするプーチン大統領。そこに、メルケル首相と話し込む男がプーチン大統領の椅子を……。

    プーチン大統領、ウクライナの4者会談で思わぬ意地悪をされる【動画】
  • 大幅なアップデートはなし? Appleの次世代OS「iOS 9」は安定性向上とバグの一掃がメイン - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    iPhone 6シリーズが過去最高の売上を記録し、絶好調のApple。4月に「Apple Watch」の販売を控え、2月24日に開催が予定されているスペシャルイベントで12インチの「Mac Book Air」が発表されるかもしれないなど、とにかく噂が絶えません。 そんな中、どこよりも早くAppleの最新情報を届けてくれる「9to5Mac」が、Appleの次世代OS「iOS 9」は安定性の向上とバグの一掃がメインであると報じています。

    大幅なアップデートはなし? Appleの次世代OS「iOS 9」は安定性向上とバグの一掃がメイン - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 新生VAIOが「究極の道具」と語るフリップ機構採用の高性能ノートPC「VAIO Z」速攻レビュー

    2014年7月にソニーから譲渡され新しく設立されたVAIO株式会社が2015年2月16日に行われた新製品発表会でフリップ機構を採用したノートPCVAIO Z」を発表しました。タッチ&トライ会場でVAIO Zの実機を触ることができたので、さっそく仕上がりや使い心地を確かめてみました。 VAIO | 商品情報 | VAIO Z https://vaio.com/products/z/ これが「VAIO Z」。13.3型ワイドで、解像度はWQHDの2560×1440、OSはWindows 8.1 Pro Update 64ビット、カラーはブラック・シルバーの2色展開です。 キーボードはこんな感じ。 静電式タッチパネルを搭載。 機体の質感はしっかりしていながらシルキータッチで、タッチパネルの横、キーの下部分はよく触れる部分なだけに繊細でさわり心地のいいものになっていました。 キーストロークは約1

    新生VAIOが「究極の道具」と語るフリップ機構採用の高性能ノートPC「VAIO Z」速攻レビュー
  • さよならChrome。私、Firefoxに戻ります

    さよならChrome。私、Firefoxに戻ります2015.02.16 12:008,028 渡邊徹則 みなさん、ブラウザなに使ってます? Chromeですよね。ではその前はなに使ってました? Firefoxですよね。 Chromeは、機能を最小限に絞った、その分恐ろしく速いブラウザでした。初めて試した時は、まるでコンピューターを買い替えた時のような感覚を味わったものです。しかし最近のChromeは、太りすぎて、遅くて、少なくとも私の環境では、しょっちゅうクラッシュするようになりました。もう、我慢の限界なんです。 その予兆は、数年前からありました。グーグルは2011年頃から、肥大化するChromeのファイルサイズを下げようと四苦八苦していたんです。 インストール時のサイズは問題ありません。ただ、ちょっと検索しただけでも、ここ数年のChromeに対する不満はゴロゴロ出てきます。とりあえず、タ

    さよならChrome。私、Firefoxに戻ります
    primedesignworks
    primedesignworks 2015/02/17
    Chrome の Inspector が至高なので離れられない
  • R25.jp

    再生回数400万超えの大人気楽曲をカバー&プロモーションまで…!? AWA新イベントの特典が豪華すぎる

    R25.jp
  • シベリア猫ミール君 第4弾 (平成26年10月7日公開) | 美の国あきたネット

  • 英語で独り言すんの捗りすぎワロタwwwwwwwww

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/13(金) 15:10:33.30 ID:NWcFlI1Z0.net \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___ l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________ |l  \::      | |             |、:..  |, _ .|:[ニ]::::: |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__):: |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄:::::::::::::::: |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::

    英語で独り言すんの捗りすぎワロタwwwwwwwww