2015年2月16日のブックマーク (18件)

  • なぜドルが「$」と表記されるのか?「円」を含む世界の通貨の名前のもとになったものはコレ

    アメリカで使用される通貨は「ドル(dollar)」ですが、ドルは記号で「$」と表し、大文字の「S」が入っています。「dollar」という文字のどこにも「S」は入っていないのですが、なぜドルは記号で「$」と表記するのでしょうか。 Why Is The Dollar Sign A Letter S? http://observationdeck.io9.com/why-is-the-dollar-sign-a-letter-s-1683940575 そもそも、「$」はドルを表す記号ではなく、スペインや旧スペイン植民地で使われている、もしくは使われていた通貨「ペソ」を表す記号です。 By Bill Brooks 話はさかのぼり1500年代、ヨーロッパ中央の現在チェコ共和国がある辺りにあったのがボヘミアです。当時の中央ヨーロッパは銀が豊富に採れる土地だったので、数世紀にわたり銀を海外に輸出し、シル

    なぜドルが「$」と表記されるのか?「円」を含む世界の通貨の名前のもとになったものはコレ
    primedesignworks
    primedesignworks 2015/02/16
    「ペソ銀貨の丸い形から自国の通貨名に「丸い形」を意味する「元」や「円」といった名前を付けた」ということは和同開珎前にペソが日本にやってきたと
  • 激しい運動でも大丈夫 スマホ落下リスクを減らすアームバンド型ケース発売

    エレコムは2015年2月下旬から、スマートフォンを装着するアームバンド型ケース「P-ABC01シリーズ」と「P-ABC02シリーズ」を発売する。 装着したままで操作が可能 ランニングやウォーキングなどのスポーツ中にスマートフォンの落下リスクを減らし、携帯をしやすくする。 「P-ABC01シリーズ」(Sサイズ)は「iPhone6/5a/5c/5」など、4.7インチサイズまでのスマートフォンに対応し、「P-ABC02シリーズ」(Lサイズ)は「iPhone6 Plus」など5.5インチサイズまでのスマートフォンに対応する。 面ファスナーで腕の太さに合わせてピッタリと巻き付けられる。また付属の延長バンドを使えば長さの延長も可能。激しい動きでもズレにくいよう裏面には滑り止め加工が施されている。 液晶画面部にクリアウィンドウが採用され、装着したままでスマートフォンの操作ができる。スマートフォンをケース

    激しい運動でも大丈夫 スマホ落下リスクを減らすアームバンド型ケース発売
  • 女子高生の老化早める?「スマホ依存」 | 東スポWEB

    情報セキュリティー会社「デジタルアーツ」がこのほど、女子高生のスマホ使用時間は1日7時間に上るとの調査結果を発表した。男子や他の年齢と比べ突出しており、女子高生の1割は何と15時間以上使っているという。 調査は小学生から高校生までスマホを所有する男女計618人のほか、0~9歳児の保護者が対象。驚くのは女子高生のスマホ使用時間だけではない。スマホ所有率は小学生が39%、中学生60%、高校生は96%、女子高生に限ると98%という結果。そして女子高生のうち「1日15時間以上使っている」と答えたのは9・7%という“中毒”状態だった。 「インスタグラムにハマってる子は多いよ。ツイッターやフェイスブックより、女子高生は多いかも」(18歳・女子高生) インスタグラムとはツイッターの写真版とでも言うべきもので、無料の画像共有アプリだ。それにしても、平均7時間スマホに触っているとは尋常ではない。睡眠時間と同

    女子高生の老化早める?「スマホ依存」 | 東スポWEB
  • 「Apple Pay」を米連邦政府が採用 サイバーセキュリティの官民連携の一環で

    米連邦政府のバラク・オバマ大統領は2月13日(現地時間)、スタンフォード大学で開催したサイバーセキュリティに関するサミットで、サイバー攻撃に対抗するための大統領命令を発表し、企業に協力を求めた。 オバマ氏はサミットでの演説(動画を記事末に転載)で、「米国をサイバー脅威から守る方法はただ1つ、政府と民間企業が協力し、真のパートナーとして適切な情報を共有することだ」と語った。 米連邦政府は同日発表したファクトシートで、Apple、Intel、Box、SquareなどのIT企業、SymantecやIntelが参加するCyber Threat Alliance、さらにBank of America、Visa、MasterCard、AIGなどの金融・保険企業による連邦政府への協力を紹介した。 Appleは、自社のネットワークに政府の「Cybersecurity Framework」を採用し、Visa

    「Apple Pay」を米連邦政府が採用 サイバーセキュリティの官民連携の一環で
  • デルの新しい「Chromebook11」、期待するにはちょっと待った!

    デルの新しい「Chromebook11」、期待するにはちょっと待った!2015.02.16 17:45 オフィスで使うのにライトが光っても・・・。 デルのChromebook11は聞いたことがあるでしょう。これは今購入できる中でベストバイともいえるChromebookです。実際、価格と製品の質や性能とのバランスが素晴らしいでしょう。当然、デルから新しいChromebook11が出るというならワクワクしてしまいます。でも喜んでいる場合ではないかも知れません。それは、どうも新型は私たちが期待しているChromebook11ではなさそうだからです。 この250ドル(約3万円)のChromeOSマシンはある特定のターゲット層を見据えています。それは学生です。オリジナルのChromebook11が非常に素晴らしかったのは、その筐体のクオリティがあったからでしょう。人気すぎて品切れ対策にてんてこ舞いす

    デルの新しい「Chromebook11」、期待するにはちょっと待った!
    primedesignworks
    primedesignworks 2015/02/16
    「テクノロジーはクラスで手を挙げるという行為まで不要にしてしまう」
  • 東京新聞:所沢・住民投票 エアコン設置 賛成多数:社会(TOKYO Web)

    航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市など)の航空機騒音が問題になっている同県所沢市で十五日、教室に二重窓を取り付けて「防音校舎」にした市立小中学校二十八校へのエアコン設置の賛否を問う住民投票が行われ、賛成票が有効票の過半数に達した。  賛成は五万六千九百二十一票で反対は三万四十七票。投票率は31・54%で有効投票数は八万六千九百六十八票。住民投票条例は、賛否の票の多い方が有資格者数の三分の一以上となった場合「結果の重みを斟酌(しんしゃく)しなければならない」との規定が盛り込まれているが、投票資格者総数の三分の一(九万二千七百五十人)には達しなかった。

    primedesignworks
    primedesignworks 2015/02/16
    なんでこんなに反対する人がいるのか分からん。
  • 研ぐのは25年に1度でよし、炭化チタンの黒い包丁

    研ぐのは25年に1度でよし、炭化チタンの黒い包丁2014.09.13 17:0023,767 そうこ 小さい頃は、包丁研ぎ屋さんを見かけることもありましたけど。 包丁を自分で研いだことありますか? たまには研いだ方が切れ味もいいのはもちろんなのですが、家に研ぎ石がない。そもそも研ぐのちょっと怖い。研ぎ屋さんだって、いつの間にかとんと見かけなくなってしまいました。 小さな研ぎ石がわりのやつで、なんとなくお茶を濁していましたが、そもそも研がなくていい包丁があればベスト。だからこれです。TB Groupdがデザインした表面が炭化チタンの包丁。これだと研ぐのは25年に1度でいいのだといいます。 炭化チタンコーティングのおかげで、通常の金属製の包丁と比較すると300倍、セラミックの包丁と比べると5倍も長もちするといいます。ナイフの種類は用途に合わせて数種あり、価格は78ドル(約8,300円)から13

    primedesignworks
    primedesignworks 2015/02/16
    超かっこいい
  • 8つの悪習慣をやめれば半分の勤務時間で収入は2倍に | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:今から数年前、私は非常に苦しい岐路に立たされていました。ビジネスが行き詰まり、とんでもなく長時間働いているのにお金は得られず、恋人とも別れました。極めつけは、妹が心臓発作で急死したことでした。わずか35歳の死でした。 世界がめちゃくちゃに崩壊したような気持ちでした。そして、今の生活を大きく変えない限り、自分も心臓発作でくたばってしまうのではないかという危機感も覚えました。 当時の私は、ひどい習慣に陥っていました。仕事ではとんでもない長時間(午前6時から午前0時、週に7日)を働き、来る仕事はすべて受注していたので、明らかにタスクを詰め込みすぎの状態でした。忙しすぎて自分がお金を儲けているのか損しているのかもわかりません。生活はめちゃくちゃ、運動はゼロ、そんななかで人生の夢を描いていたのです。 当時の私の抱いていた妄想ともいえる夢とは、すべてを犠牲にしてでもとにかくビジネスを成功さ

    8つの悪習慣をやめれば半分の勤務時間で収入は2倍に | ライフハッカー・ジャパン
  • メール・カレンダー・ToDoを一ヶ所に束ねるアプリ、Handle

    スマートフォンにおけるメールとカレンダーのアプリは、どんなユーザーにとっても重要なものだと思いますが、どんな機能を、どのような形でユーザーに届けるかで多くの選択肢があります。 あるひとはメールの処理をすばやく行いたいと考えているでしょうし、ある人はスケジュール管理を楽にしたいと考えているでしょう。 そしてメールとカレンダーが別アプリになっているせいで、アプリからアプリに移動しなければいけないのを不便に思っている人もいるはずです。 そんな人のための、メール、カレンダー、To-Doを統一したアプリが、Handleです。すべてを一ヶ所で「ハンドリング」できる。これはいままでありそうでなかった選択肢です。### すべてを一ヶ所に HandleはGmailアカウントを登録し、Gmail、Googleカレンダー、そして自前のリマインダを一つのアプリのなかで統一して扱うことができるアプリになっています。

    メール・カレンダー・ToDoを一ヶ所に束ねるアプリ、Handle
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    TechCrunch Daily News Every weekday and Sunday, you can get the best of TechCrunch’s coverage. Startups Weekly Startups are the core of TechCrunch, so get our best coverage delivered weekly.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 恋はなぜこんなに痛むのか。科学者に聞いた「失恋のメカニズム」 | ライフハッカー・ジャパン

    サクッと後付け防犯対策! LIXILのリフォームシャッターなら60分で安心が手に入る?【今日のライフハックツール】

    恋はなぜこんなに痛むのか。科学者に聞いた「失恋のメカニズム」 | ライフハッカー・ジャパン
  • グーグルマップ10周年記念、ハプニング集

    もう10才になるんですね。 2月8日は、グーグルマップの誕生日ってご存知でしたか? 2005年に誕生し、今やナビゲーションのスタンダードとなったと同時に、グーグルマップはイタズラを行うのに最高のプラットフォームともなりました。 今回は10周年を記念して、意図的であるかどうかに関わらずグーグルマップで起こったハプニングの歴史を見て行きましょう。 グーグルマップにが誕生 距離の計測機能でマップにお絵描きは可能ですが、野心的ないたずらっ子がハイキングコースでを描いてしまいました。当初は、グーグルマップが新しいマスコットを作ったのかと思ったのですが、残念ながら発見されてすぐに修正されてしまいました。 インターネット男根諮問委員会の開設 グーグルマップが打ち負かしたのは、それまでのデジタルマップだけではありません。同時に電話帳も過去のものとしてしまった…筈だったのですが、架空の団体や店舗を加える

    グーグルマップ10周年記念、ハプニング集
  • 「石を拾って」有罪のパレスチナ14歳少女、イスラエルが早期釈放

    イスラエルで6週間にわたって収監され、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区のトルカレムで釈放されたマラク・アルハティブさん(中央)と出迎えた親族(2015年2月13日撮影)。(c)AFP/JAAFAR ASHTIYEH 【2月15日 AFP】イスラエルは13日、イスラエル人への攻撃を企てたとして6週間にわたって収監していたパレスチナ自治区の14歳の少女を釈放した。自治区の子どもを有罪とし、収監したことについて、イスラエルに対する怒りの声が上がっている。 パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区(West Bank)のトルカレム(Tulkarem)で活動するAFPカメラマンによると、同地で釈放されたマラク・アルハティブ(Malak al-Khatib)さんは両親や親族、自治体の首長らの出迎えを受けた後、約40キロ離れた自宅のあるベイティン(Beitin)村に戻った。 マラクさんは昨年12月31日に学

    「石を拾って」有罪のパレスチナ14歳少女、イスラエルが早期釈放
  • iOS上、最速でパワフルな写真編集アプリ「Darkroom」 モバイルカメラマンの最適アプリ

    このアプリの特徴は、アプリを立ち上げるとiPhone上の写真がストレスなくスピーディーに表示される。 アプリにインポートする事なく瞬時に編集が可能となっています。 既存のフィルタに加えて、オリジナルのフィルタを作成する事も可能です。 有料機能の「トーンカーブ」(300円)を利用する事で格的な編集が可能です。 また、編集履歴が全て保存されるのも素晴らしい機能です。 編集後に素早くinstaglamなどにも簡単にシェアできます。 実際にインストールして使ってみましたが、アプリを立ち上げてから編集、そしてシェアするまでの一連の作業がスムーズ過ぎます。 アプリ開発の@brownthingsと@mは、iOS上もっとも最速でパワフルな写真編集アプリだと言っています。 インストールはコチラから

    iOS上、最速でパワフルな写真編集アプリ「Darkroom」 モバイルカメラマンの最適アプリ
  • Facebook バレンタインデー後に交際ステータスを変更する日本ユーザーは47,000人以上|男子ハック

    WebサービスFacebookFacebook バレンタインデー後に交際ステータスを変更する日ユーザーは47,000人以上2015年2月15日31 @JUNP_Nです。バレンタインデーはFacebook上でも動きがあるようで、バレンタインデー以後4日間のうちに交際ステータスを変更するユーザーが日国内で47,000以上(2014年のデータ)いるそうです。もしかしたら今日から交際ステータスが変わっている友だちが周りにも出てくるかも?

    Facebook バレンタインデー後に交際ステータスを変更する日本ユーザーは47,000人以上|男子ハック
    primedesignworks
    primedesignworks 2015/02/16
    バレンタインデー後に独身へ戻すことの興味深さ
  • 産経新聞、今度は「南京虐殺はなかった」キャンペーン開始!1面で「虐殺ない」と断言!

    一般社団法人柴犬デザイン推進協議会 @sbinnn21 さて、日曜の朝から産経ちゃんは1面トップで「南京入城時は兵隊も住民もいなかったから虐殺はない」と証言する元獣医務曹長、御年98歳のありがたいお話。 2015-02-15 07:11:17

    産経新聞、今度は「南京虐殺はなかった」キャンペーン開始!1面で「虐殺ない」と断言!
    primedesignworks
    primedesignworks 2015/02/16
    同じ日本人なのに、ひとつの事柄について協力して追究するのではなく両極から罵り合っていることが、ただただ悲しい。
  • 失われた何か ドラゴンクエストのロト三部作の凄さは、Ⅰの勇者と王様の最初の会話に始まる

    ドラゴンクエストシリーズにおけるロト三部作の物語の凄さは、 ドラクエⅠの開始直後の、王様と勇者の会話にある。 「その むかし ゆうしゃロトが カミから ひかりのたまをさずかり まものたちをふうじこめたという」 この「ひかりのたま」は、後のドラクエⅢのラスボス「ゾーマ」戦において 「ゾーマ」の闇の衣を剥ぎ取る為に使用された。 私は会話中に「ひかりのたま」という言葉が使われるのが凄いと思う。 それは「ひかりのたま」がドラクエⅠからドラクエⅢへとシリーズを経て、 きちんと回収された伏線だからである。 そもそもドラクエⅠが世に出る時点では、 家庭用ゲーム機初のRPGという点でも 商業的に成功するかどうかもわからないゲームであった。 もしかするとドラクエⅠだけで終わっていた可能性もあるわけで、 その場合はⅢも無いので、この「ひかりのたま」の伏線も未消化に終わっていただろう。 それがもしドラクエⅠの時

    失われた何か ドラゴンクエストのロト三部作の凄さは、Ⅰの勇者と王様の最初の会話に始まる
  • ゼラチン製の指でiPhoneの指紋認証の突破に挑戦してみた

    ゼラチンで指の複製を作成し、iPhoneの指紋認証「Touch ID」を通るか試してみました。 こちらの記事を参考に、次のものを用意しました、 用のゼラチンパウダー おゆまる 「おゆまる」はお湯に入れると柔らかくなるプラスチック粘土で、100円ショップで購入しました。 まずは「おゆまる」で指の型を取ります。 80°以上のお湯に「おゆまる」をしばらく浸けておくと柔らかくなるので、触れることができる程度に冷ましてから指を押しつけます。 そのまま室温で放置しておくと固まります。 写真ではよく見えませんがが、内側にはしっかりと指紋の凹凸ができています。 次に、おゆまるで作った指の型にゼラチンを流し込みます。 しっかりとした指(?)を作るために、ゼリー等の10分の1くらいのお湯の量でゼラチンパウダーを溶かしました。 あとは冷蔵庫で30分くらい冷やして固まらせます。 出来上がったのがこちら。 物の

    ゼラチン製の指でiPhoneの指紋認証の突破に挑戦してみた