2017年4月28日のブックマーク (10件)

  • mastodonのカスタマイズについて - Qiita

    文具丼の管理者のふじけん(fk2000)です。 今日はカスタマイズについて書きたいと思います。 文具丼とは 文具好きがあつまるマストドンです。 ご寄付はこちらから 気の支援はこちらから カスタマイズ例 faviconのカスタマイズ publicディレクトリにあるfavicon.icoを入れ替えます。 favicon.icoはサイズごとに準備するのが面倒なので便利なWebツールを利用しました。 便利なWebツール ファビコン favicon.icoを作ろう! ファイルを差し替えた後、nginxのリロードで反映されました。 注意 apple-touch-icon.pngについては何をやっても反映されず、機種やブラウザによっては「C」と表示されたり、デフォルトのアイコンのままだったりしました。 このあたり、わたしの理解不足、勉強不足もあると思うので、やり方わかる人は教えてください><。 abo

    mastodonのカスタマイズについて - Qiita
  • 「ほめられないと伸びない人」って一番困るのです──『嫌われる勇気』岸見一郎先生に聞く | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    「ほめられないと伸びない人」って一番困るのです──『嫌われる勇気』岸見一郎先生に聞く | サイボウズ式
    primedesignworks
    primedesignworks 2017/04/28
    褒めて伸びる人は 2 つのパターンがある。実際に褒めたら「もっと褒められたい」と頑張る人と、現状で満足して頑張らない人だ。
  • やれたかも委員会 case008「あの日、大きな木の下で」|吉田貴司

    ブログなどで漫画を描いている者です。「やれたかも委員会」5巻が2021/6/1発売!いろいろ漫画アップしてますので見ていってください。

    やれたかも委員会 case008「あの日、大きな木の下で」|吉田貴司
    primedesignworks
    primedesignworks 2017/04/28
    登録してないので読めませんでした
  • 妻よりも自分の作っためしがうまい

    料理もおいしいけれど、いつも何か少し物足りないと感じてしまう。 なぜなのか考えた結果、料理は油少なめ、塩分少なめ、化学調味料を使わない、など健康への配慮がされているが、自分の料理にはそれらの制限が無いからうまいのだろうという結論に至った。 個人的にはもっとガツンととうま味の感じる料理べたいんだけど、あまり他人の料理に口出しするのもどうかと思って悩んでいる。

    妻よりも自分の作っためしがうまい
    primedesignworks
    primedesignworks 2017/04/28
    家事に文句言うくらいなら自分でやれ
  • 味覚表現によく使われるものの、よく考えるとよく理解できない日本語

    喉越しキレコク深みマイルド風味他にある?

    味覚表現によく使われるものの、よく考えるとよく理解できない日本語
    primedesignworks
    primedesignworks 2017/04/28
    そういう場面で有名人がなんでもかんでも「甘い」って評するのやめてもらえませんかね。そんなに甘くねぇぞ。
  • ドワンゴもマストドンアプリ公開 複数インスタンス切り替えOK

    ドワンゴは4月28日、SNSMastodon」(マストドン)を楽しめるiOSアプリ「friends.nico」を公開した。ドワンゴが運営するインスタンス「friends.nico」だけでなく、他のインスタンスにもログインでき、複数インスタンスの切り替えも可能だ。 トゥート投稿やタイムライン閲覧など基機能をそろえたほか、「friends.nico」の独自拡張に対応。お気に入り機能「ニコる」や、niconicoとアカウント連携済のユーザがひと目で分かる機能を備えた。 friends.nico以外のインスタンスにもログイン可能。異なるインスタンスのアカウントを切り替えて使うマルチアカウトに対応している。 国内企業のマストドンアプリとしては、ピクシブが4月24日にAndroid版を、27日にiOS版を公開している。 関連記事 「Pawoo」10万ユーザー突破 iOSアプリ公開 Android

    ドワンゴもマストドンアプリ公開 複数インスタンス切り替えOK
  • 妻が39度の熱だから会社を休むってどうなの? - たい焼き親子のキャンプブログ

    てーへんだ!てーへんだよ とっつぁん! 嫁くんが熱だ!39度まで上がっちゃった! 明日の会社どうしよう。。。 男なら家族のこーいう看病より仕事優先なのか? それとも家族の看病のために会社休むべきなのか? わからぬ。。。 僕はわからぬのだ。。。。。。 (;´д`) が風邪を出したので休みます 男は仕事を選ぶべき?どっちなの? 2日目も休んでいいのかな 結論 が風邪を出したので休みます 39度 息子 37〜38度 赤ちゃん たぶん元気 僕?元気リンリン! 問題は今日会社休んだのよ。だってさ、嫁ちゃんがしんどいんだぜ?そこに赤ちゃんの授乳とかオムツとか、下の子の面倒見るとか大変やん。 下の息子は保育園休んでも動き回ってるだろうし。女の子の親(兄貴)には理解してもらえなかったけど、男の子って家にいると超元気なんだよ。動きまくるの。熱ある嫁くんが面倒見てたら倒れちゃうよ。 で、今日は心配した

    妻が39度の熱だから会社を休むってどうなの? - たい焼き親子のキャンプブログ
    primedesignworks
    primedesignworks 2017/04/28
    フリーなので、自分が高熱でも抜けることは許されない。
  • 職場で「親睦会はランチにして欲しい」という声が上がったので上司が多数決を提案→女性や若手社員の賛成多数で可決→その結果

    つな@通知OFF🍂 @Smcld2 前の職場で「親睦会はランチにして欲しい」という声が上がったので、上司が多数決を提案した。 若手社員+育児時短女性全員が賛成に挙手をしたので賛成多数で可決されたんだが、後日その多数決がなかったことにされ、その後も親睦会は夜の飲み会で開催され続けた。何だったんだろうあの茶番。 2017-04-26 21:17:51

    職場で「親睦会はランチにして欲しい」という声が上がったので上司が多数決を提案→女性や若手社員の賛成多数で可決→その結果
    primedesignworks
    primedesignworks 2017/04/28
    親睦会とかしてる会社に入りたくない
  • 彼氏に内緒で男友達の家に泊まった

    タイトルの通り、彼氏に内緒で男友達の家に1対1で泊まった。 その男友達とはやましいことは何もしていない。セックスはもちろん、キスだってハグだって、手すら繋いでいない。というかお互いそんな気は最初からさらさらない。 男の家に1人で泊まった、と聞いたら普通は「あっ(察し)」となるだろう。そりゃ私だってそうなる。 しかし私たちの間には何もないのだ。ならなぜ、二人で過ごしているのだろう。 二人分の事を一緒に作り、一緒にゲームをし、同じ屋根の下で眠る。 彼氏に対して罪悪感を感じていないわけではない。しかし、私はこの状況をかなり楽しんでいる。 しかし私が楽しんでいるのは"この男友達と共にいること"ではなく"この男友達と過ごしている背景"なのだ。 自分で言うのもなんだが、私はかなりの夢豚だ。三度の飯より夢小説。乙女ゲームも夢小説ほどではないがそこそこ齧っている。 私がこの男友達と昨夜や前回過ごした状況

    彼氏に内緒で男友達の家に泊まった
    primedesignworks
    primedesignworks 2017/04/28
    やれたとは言ってない
  • News Up 座席をどこまで倒しますか? | NHKニュース

    まもなく大型連休です。新幹線などの鉄道や飛行機、高速バスで帰省したり、行楽地に出かけたりするという人も多いと思います。そうした中で、ネット上で議論になっているのが、座席のリクライニングシートをどこまで倒すかです。座席を倒す角度から、後部座席の人に声をかけるかなど、考え方はさまざまのようです。 座席のリクライニングシートを倒してはいけないというルールはありませんが、ネット上で議論になっているのが、座席のリクライニングシートをどの角度まで倒すのか、後部座席の人にひと言、「倒していいですか」と声をかけるか、かけないかという議論です。 鉄道の駅や空港は家族づれなど多くの人で混雑します。旅の疲れを少しでも減らしたいと思う人も少なくありません。座席のシートを倒して、読書やゆっくり寝て、時間を過ごしたいという人も多いと思います。 座席のリクライニングシートを倒してはいけないというルールはありませんが、ネ

    News Up 座席をどこまで倒しますか? | NHKニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2017/04/28
    後ろに人がいる場合は倒しません。新幹線であっても直角のまま過ごします。「倒さなければ誰にも文句を言われない」からです。