2019年2月2日のブックマーク (17件)

  • 女性がよく言う「日本人女性は美人が多くて海外でモテる」みたいな話

    この自惚れの出所が知りたい。 私は日人だが日人女性が世界的に容姿や性格、知性の面で秀でてるとは思えない。寧ろワースト圏内にいるのではないかと思います。 反対に日人男性がモテないというステレオタイプが存在するが、ぶっちゃけ正論だと思うので日人男性として反論するつもりはない。 しかし、客観的に見たら日人女性も日人男性と同じくらい気持ち悪いと思うんですよねやっぱり。 なんでこうも偏ったステレオタイプが蔓延してるのか気になる。日人女性を美しいと宣ってる人間がいたらそいつは日人女性か単に国籍マウントをとりたいだけのネトウヨ男性だと思います。 この日人女性の妙な自意識っていつ頃生まれたんだと思いますか? 追記 「アジア人男性はモテないがアジア人女性はモテる」みたいなステレオタイプは日非モテ女性達の間では有名ですが、このステレオタイプ自体、黄禍論の時代のプロパガンダによって作り上げ

    女性がよく言う「日本人女性は美人が多くて海外でモテる」みたいな話
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/02/02
    うち結婚式はパリでやったんだけど、現地の代理店の人に「フランスの人好みの顔立ち」と妻が言われてた。それ以来「私フランス仕様なので」と言ってるけどスルーしてる。
  • 駅などの混雑時、前で歩きスマホしながらノロノロ歩いてるバカ対処法

    バカのカカトを一回軽く蹴る。 バカがハッとする率は75%ぐらい。 もっといい方法があれば教えてくれ。

    駅などの混雑時、前で歩きスマホしながらノロノロ歩いてるバカ対処法
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/02/02
    他人の速度や方向、顔の向きなどを考慮して、どれだけぶつからず、相手の邪魔にならず、自分の速度を落とさずに考えながら歩くから、混雑時はとても疲れる。今までこれに同意してくれたのは一人しかいない。
  • ハズキルーペは丈夫なので普段の使用で壊れる事はあまりないが、眼鏡屋さんに持ち込まれる修理依頼の一番の理由は『椅子に乗せて座ってみたら壊れた』らしい

    Rivet-Lavionうがい手洗い目も洗う @rivet99 そういえば、眼鏡屋さんで「ハズ〇ルーペって丈夫なんですってね」と聞いたら 「そうですね、普段の使用で壊れることはあまりないですね。修理依頼の一番の理由が椅子に乗せて座ってみたら壊れたという人ばかりですし」 と言ってた時のえびす顔が忘れられない。 2019-01-29 09:39:58

    ハズキルーペは丈夫なので普段の使用で壊れる事はあまりないが、眼鏡屋さんに持ち込まれる修理依頼の一番の理由は『椅子に乗せて座ってみたら壊れた』らしい
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/02/02
    何度読んでもツボってつらい
  • マリオそっくり? 中国共産党が酷似キャラ使用で波紋 | NHKニュース

    中国で治安や司法部門を管轄する共産党の組織が、大手ゲームメーカー「任天堂」の人気キャラクターの「マリオ」にそっくりなキャラクターを使用した宣伝動画を掲載し、インターネット上で「著作権を侵害しているのではないか」といった批判的なコメントが寄せられ波紋を呼んでいます。 動画では、大手ゲームメーカー「任天堂」の「マリオシリーズ」の「マリオ」にそっくりなキャラクターを登場させて、法執行の取り組みなどについて表現していて、ゲームと似た音楽も使われています。 この中では、汚職撲滅で末端の役人から大物幹部まで摘発するとした習近平指導部の「虎もハエもたたく」というスローガンを踏まえ、マリオにそっくりなキャラクターが虎やハエをたたく様子も写っています。 ただ、この動画をめぐっては、アカウントのコメント欄に「著作権を得たのか」とか、「任天堂の著作権を侵害しているのではないか」といった批判的なコメントが寄せられ

    マリオそっくり? 中国共産党が酷似キャラ使用で波紋 | NHKニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/02/02
    その辺のドラマや小説より続きを知りたい。
  • Suica解約なぜできぬ JR秋田駅窓口「自費で新潟駅まで行って」 利用者から不満の声 | 河北新報オンラインニュース

    JR東日の交通系ICカード「Suica(スイカ)」の解約を巡り、秋田県など東北の一部で不満の声が出ている。対応できる装置が宮城、福島両県の駅にしかなく、未設置の地域は解約がままならないためだ。運賃をはじめコンビニエンスストアやスーパー、自動販売機の支払いにまで使えるスイカだが、利用者に混乱が生じている。 昨年12月上旬、秋田駅で由利荘市の60代女性がスイカの解約を申し出た。駅構内にあるJR系列のコンビニエンスストアで購入したカードだったが、窓口の担当者の説明に耳を疑った。「新潟駅に自己負担で行き、解約の手続きを取っていただけますか」 秋田駅と新潟駅を往復すると特急の乗車時間だけで約7時間。運賃は約1万4000円となる。 女性は代替策として「手続き可能な駅でJRに解約してもらい、デポジット(預かり金)やチャージ額を秋田駅の窓口で受け取りたい」と提案したが、拒まれたという。 新潟に用事はな

    Suica解約なぜできぬ JR秋田駅窓口「自費で新潟駅まで行って」 利用者から不満の声 | 河北新報オンラインニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/02/02
    Suica って定期かイオカードでしか使ったことないので勝手に使えなくなる。あと、ペンギンがいなかった頃の Suica しか持ってなかったんで、それを上野駅でチャージしようとしたら古すぎると券売機に拒否られた。
  • 千葉・女児虐待死 心愛さんアンケ 担任聞き取りに「なぐられる10回」 | 毎日新聞

    千葉県野田市の小学4年、栗原心愛(みあ)さん(10)が自宅で死亡した事件で、市は1日、心愛さんが父勇一郎容疑者(41)=傷害容疑で逮捕=から受けた暴力について書き込んだ、いじめ調査アンケートの写しを公表した。 アンケートには自筆の書き込み以外に、担任だった女性教諭が聞き取りした「なぐられる10回(こぶし)」「きのうのたたかれたあたま、せなか、首をけられて今もいたい」「口をふさいで、ゆかにおしつける」「おきなわでは、お母さんがやられていた」といった内容も書き込まれ、被害を具体的に打ち明けていた様子がうかがえる。 アンケートは2017年11月6日に当時通っていた小学校で行われた。心愛さんは自由記述欄に「お父さんにぼう力を受けています。夜中に起こされたり、起きているときにけられたりたたかれたりされています。先生、どうにかできませんか」と記入。これを受け、翌7日に柏児童相談所に一時保護された。

    千葉・女児虐待死 心愛さんアンケ 担任聞き取りに「なぐられる10回」 | 毎日新聞
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/02/02
    最近は「ート」も言わなくなってしまってるのか。そんなにめんどくさいか?これでめんどくさいのなら会話がそもそもめんどくさそう。文章で飯食ってる会社なのに。
  • ぐるなびの「えきから時刻表」3月29日で終了 利用者から「大打撃」と悲鳴

    ぐるなびが運営する時刻表検索サービス「えきから時刻表」が、2019年3月29日でサービスを終了すると発表しました。 終了の告知 同サービスは2002年にスタートし、JR・私鉄の時刻表の検索や乗り換え案内などのサービスを提供してきました。横断的に調べられる点などが便利と評価されており、利用者からは「大打撃」「重宝してるのに」「えきから時刻表ほど便利なアプリが全然ない」「なくなったら嫌」との声が上がっています。 「新宿駅」で検索してみた結果 また同サービスは列車番号も載っていた点が鉄道好きから人気があり、「列車番号つきで便利だったのに」「列車番号を何で調べればいいのか」と嘆く声も見られます。 advertisement 関連記事 ついにサービス終了のポケベル、今も使っている人に「何に使っているのか」聞いてみた いろんな使われ方がある。 サービス開始から1年もたず…… 「ときめきアイドル」終了を

    ぐるなびの「えきから時刻表」3月29日で終了 利用者から「大打撃」と悲鳴
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/02/02
    ちょっと待ってマジで困る。特急に乗っても乗り換えで結果的に目の前の準急に乗るんかいとかすぐ分かったのに。マジでなんとかしてこれ。
  • おいしいクッキー教えてくれ

    高いやつでも安いやつでもいい とにかくおいしいクッキーを買ってべたい

    おいしいクッキー教えてくれ
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/02/02
    ヨックモックさんのシガール、また森永さんのムーンライト。
  • 検証 松木安太郎氏「いいボールだ!」は本当にいいボールか?(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    サッカー日本代表がアジアNo.1の座をかけてカタールと戦うアジア杯決勝は、2月1日23時(日時間)にキックオフとなる。今大会の決勝トーナメントはいずれもテレビ朝日系列で中継されており、決勝戦の解説は松木安太郎氏と中山雅史氏が務める。 【大迫の決定的瞬間】「いいボールだ!」の直後、どうなったか? 松木氏の解説でよく耳にするのが「いいボールだ!」という言葉だろう。だが、松木氏のいう「いいボールだ!」は当に「いいボール」なのか。松木安太郎研究家で、ライターの岡野誠氏が検証する。

    検証 松木安太郎氏「いいボールだ!」は本当にいいボールか?(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/02/02
    そんなことよりサッカーの実況・解説はすぐに「長いボール」の呼称をやめてほしい。ボールは長くない。
  • 睡眠引き起こす遺伝子発見 その名も「nemuri」 | NHKニュース

    睡眠を引き起こす新たな遺伝子をアメリカの大学の日人研究者らのグループが発見し、日語からとって「nemuri」と名付けられました。新たな遺伝子を発見したのは、アメリカのペンシルベニア大学で研究活動を行う戸田浩史博士らのグループで、1日付けのアメリカの科学雑誌「サイエンス」に発表しました。 また、この遺伝子が働くと、ハエは細菌に感染しても長く生きたということで、細菌から体を守る免疫にも関わっているとしています。 発見した新しい遺伝子について研究グループは、日語をそのままに「nemuri」と名付けました。 研究グループでは、「nemuri」遺伝子は、睡眠時間の不足や細菌への感染など、体にストレスがかかったときに働いて睡眠を引き起こしていると見ています。 「nemuri」遺伝子そのものはヒトでは見つかっていませんが、戸田博士は「人間でもかぜなどになると眠くなり、眠れば治ることも多い。同じよう

    睡眠引き起こす遺伝子発見 その名も「nemuri」 | NHKニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/02/02
    もう numeri にしか見えないぼくはどうすれば。
  • 私は関西の人に正直苦手意識がある。 やたら人のことを茶化してきたり、体..

    私は関西の人に正直苦手意識がある。 やたら人のことを茶化してきたり、体バシバシ触ってきたり距離の詰め方の概念が違うと感じたことがある。 会社の飲み会でたまたま同期がいなくて自分だけ二次会に参加した時は「お前は同期に嫌われてるんやな」とか「飲み会で一人とか俺は嫌やわー」みたいなことを言って笑いを取ろうとする雰囲気が当に嫌だった。 人を馬鹿にして笑う雰囲気が『関西の笑い』なのか、ってとても引いた。 偏見なんだろうなとは思う。 そうじゃない関西の人もいるんだと思う。 でも、凄く無礼だなと感じる関西の人は周囲の人に「まぁあいつ関西人だから(だからお前に何言っても許せ)」みたいな擁護をされる。 そうしてどんどんそういう振る舞いばかりになる。 結局その関西の人は仕事を辞めたけど。 私にとって関西の人は自分の笑いのために平気で馬鹿にする人なんじゃないかって恐怖心がずっとある

    私は関西の人に正直苦手意識がある。 やたら人のことを茶化してきたり、体..
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/02/02
    昔から思ってるけど、近畿って地方名が近畿でしか通じずに他では禁忌になってることが謎。
  • ヘーデルとウゼーデブ

    最悪のコンビ

    ヘーデルとウゼーデブ
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/02/02
    デブ屁ン街道
  • ギンガムチェックが好きなのでギンガムチェックの服ばかり買って毎日少しずつ違う模様のを着てたら服を一つしか持ってない人と思われてた

    よく見たら違うって服はやめとけ 他人の服なんかじっくり見るやつはいない ギンガムチェックの服は30着くらいあって格子の大きさがミリ単位で少しずつ違うんだが素人にはわからないらしい

    ギンガムチェックが好きなのでギンガムチェックの服ばかり買って毎日少しずつ違う模様のを着てたら服を一つしか持ってない人と思われてた
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/02/02
    そういや、ギンガムチェックって名前を聞いたことあっても理解してなかったので、銀紙に包まれた板ガムに刻印されてる模様のことを言うのかと思ってた。ここ数年前まで。いやマジで。
  • 日本語、複雑すぎない

    ひらがな、カタカナ、漢字(音読み/訓読み/人名/地名/熟語)… 話すだけでもややこしいのに、書くとなるとドンとハードルが上がる。

    日本語、複雑すぎない
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/02/02
    書いた本人に訊かないと分からないシュレーディンガーのタイトルはやめてほしい。
  • FaceBookは無くなったら困る人ごと無くなるといいと思う

    FaceBookは無くなったら困る人ごと無くなるといいと思う

    FaceBookは無くなったら困る人ごと無くなるといいと思う
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/02/02
    mixi でしか連絡取れない人いたけど「むしろ mixi だけでしか連絡取れないって、それ人生に必要な友達なのか?」と思ったので、気兼ねなく退会した。10 年ほど経つけど何の問題もない。
  • トイレ(大)するとき全裸になる人とか存在するんだな

    おれはジャケットだけ脱ぐけど

    トイレ(大)するとき全裸になる人とか存在するんだな
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/02/02
    ジャケットだけって書いてても、普段ジャケットだけしか身につけない変態さんかもしれない
  • 栄養バランスの良い料理を教えて

    栄養バランスが崩れがちだと思う。 野菜酵素やらサプリを飲んでいるんだけど、体重は増加し続ける。 もう83kgになってしまった。ヤバイ。 朝→べてない 昼→おにぎり1個、または菓子パン 間→マーブルチョコ5粒 または チーズせんべい(おつまみとかで良くあるチーズ味の煎にチーズ乗ってる奴) 夜→肉野菜炒め、ご飯茶碗一杯(時々二杯)、納豆 間→フルーツ、またはヨーグルト 朝はたまにホットスナックべたりする。 ポークフランクが良いと聞いて……。 はぁ。どうしよう。 何か良い料理があれば教えて下さい。

    栄養バランスの良い料理を教えて
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/02/02
    料理云々よりまず痩せる意志が先。意志がなければ料理を変えようが運動を始めようがすぐ続かなくなる。