タグ

2006年7月11日のブックマーク (8件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    prisoner022
    prisoner022 2006/07/11
    富野アニメのオンパレード。
  • ハルヒのポストエヴァ論のまとめ - 萌え理論ブログ

    萌え理論Blog - ポストエヴァとしての涼宮ハルヒ GilCrowsの無法地帯 - 涼宮ハルヒの憂エヴァンゲリオンに決着を付けた エヴァになれない涼宮ハルヒの憂 「涼宮ハルヒの憂」は結局のところ「ポスト・エヴァ」なのか? : 小心者の杖日記 エヴァンゲリオン・コンプレックスを克服した涼宮ハルヒの憂は最強。 (HINALOG 2.0) REVの日記 @はてな - エヴァとハルヒのはなし:ブクマコメントについて シロクマの屑籠(汎適所属) - ハルヒとエヴァを比較する際の、僕なりのデリカシー シロクマの屑籠(汎適所属) - ハルヒを持ち上げてエヴァのトラウマを忘れたがるオタク (lab.for)the days2 迷走篇(彼女の首に手をかけない方法) - エヴァVSハルヒはオタ知識のある非モテサブカルVSキモオタ? 人力検索はてな - ネット上では、アニメオタクの方達がアニメ版『涼

    ハルヒのポストエヴァ論のまとめ - 萌え理論ブログ
  • 宮崎駿が犯した大罪【ゲド戦記】(序章編) | 「メンヘラー」じまじまの日々

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    宮崎駿が犯した大罪【ゲド戦記】(序章編) | 「メンヘラー」じまじまの日々
  • WEBアニメスタイル 特集「アニメの技術を考える」 細田守インタビュー

    西暦2000年の現在、最も進んだアニメーションを作っているのは、彼なのではないだろうか。劇場『デジモンアドベンチャー』第1作、第2作を観ると、そう思える。彼の作品は技術的にも優れており、クオリティも高い。だがそれだけではない。ドラマやテーマを、あるいは作り込みや画面の緻密さもすらも、映画の要素として割り切り、使い切っているクールな感覚が、素晴らしいのだ。その感覚こそが、彼の作品が現代的である理由なのだろう。 取材/小黒祐一郎 構成/小川びい・小黒祐一郎 2000年7月2日 小黒 先に自分の感想から話していいかな。細田さんの『ぼくらのウォーゲーム!』は大変に面白かった。ここ数年のアニメの中で、一番面白かったと言っていいと思う。話も面白いし、技術的にも興味深かった。 細田 ありがとうございます。 小黒 お話、レイアウト、動き、カッティングと、全ての点においてレベルが高いんだけど、何より感心した

  • あんていなふあんていダイアリー

    http://www.youtube.com/watch?v=A57m0WDmaMY 新プリキュア、版権絵がパースっぽくて 気になって見てみたらすごいことになってました。 久しぶりに興奮した。 組み手より後半のコンテはもはやロボットアニメ。 宇宙をバックにキメポーズで金田光まで飛び出す始末(笑) これは前半と後半のギャップがすごいというか、 同じアニメとは思えない。 最後の光以外は金田系の記号をまったく使ってないんですが、 そのスピリットを感じるんですよ。 動かす楽しさ、気持ちよさを感じさせてくれる。 伊藤(玉川)さんの仕事になるのかな? 2話以降見てみないとわかりませんが。 足のつま先が細いデザインはどうかと思ってたけど、 こういうレイアウトで動いているのを見るとけっこう良い。 敵役のデザインなどキャシャーンsinsに姫野絵というか 星矢っぽい印象を受けました。 追記 アバンの作画はモロ

    あんていなふあんていダイアリー
  • アメリカのアニメDVDビジネスの低迷理由――高騰するライセンス料

    先週の6日木曜日に更新されたポッドキャスト「Anime World Order」の第26回放送では、前半の40分ほどを 費やして、最近不況の状態が続いているという、アメリ カの日アニメDVD市場についての考察が、至極真面 目に語られていました。 ゲストはウェブコミック・アーティスト(サイト「Fabricari」) であり、「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの大ファンでもあると いう、Steve Harrison氏。業はソフトウェア開発者との ことですけど。 先に断りが述べられますが、Anime World Orderのメン バーは、誰もアニメ業界内部の人間ではないし、企業ト ップの人間と、特に親しいというわけでもありません。 会話の中で紹介される情報は、この話題を担当するGe rald Rathkolbさんが、アニメ販売会社に勤めている人た ちに取材したものと、自身で得てきたものです。 なので

    アメリカのアニメDVDビジネスの低迷理由――高騰するライセンス料
  • 琥珀色の戯言 - ブロガー堕落論

    http://d.hatena.ne.jp/kotoko/20060710 http://d.hatena.ne.jp/screammachine/20060710#p1 「時をかける少女(http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/index.php)」という映画の「ブロガー試写会」に参加された方々のレポートがいくつか公開されているのですけれど、何人かのブロガーたちの「絶賛」を読んで、僕も観てみようかな、と思ったのと同時に、やや黒い気持ちが僕の心にわきあがってきたのです。 試写室というものに行くのが生まれて初めてだったので、一人用の皮張りソファーだキャー座り心地いーなーキャーってなりました。しかも紹介書く時ように画像もくれたー! しんせつー! 平民の子なのでこういうことでキャッキャします。 と、id:kotokoさんは書かれていて、こういう経験が無い僕は、ちょっ

    琥珀色の戯言 - ブロガー堕落論
  • 「人間の全行動は利己的動機・意図」を含んでいるという前提で考える方法論 - シロクマの屑籠

    ほんとにそれだけでいいの? - 読書感想日記 【人間の行動には、利己的動機・意図動機が含まれるという前提】 私は、個人個人の行動ひとつひとつに含まれた動機・意図・インセンティブを嗅ぎあてて、自分自身の社会適応に生かそうと考えやすい人間だ。男女交際だろうが、オタクの行動だろうが、倫理道徳の類だろうが、それを提示する個人にはそれを提示するなりの動機や意図があるからこそ行動するという前提のもとで眺めやる。無論、自分自身の言動に関してもだ。先日、ある人(id:subscriberさん)が以下のように質問した事にも、私ははっきりと返事をする事が出来る(その是非はともかく)。 やっぱり、シロクマさんとしては、倫理や道徳をもっと実存的な理由に還元したいという強い思いがあるんですかね? だとしたら、その理由というのが(ご面倒でなければ)聞きたいです。 はい、強い思いがあります。倫理・道徳・利他的行動を人間

    「人間の全行動は利己的動機・意図」を含んでいるという前提で考える方法論 - シロクマの屑籠