タグ

2012年4月5日のブックマーク (14件)

  • 日銀審議委員 野党反対で人事案白紙に NHKニュース

    国会の同意が必要な日銀の審議委員について、5日の参議院会議で採決が行われましたが、「金融緩和に消極的な人物だ」などとして、野党側の反対で同意が得られず、人事案は白紙に戻りました。 5日の参議院会議では、先に政府が国会に提示していた、4機関、合わせて8人の人事案の採決が行われました。 その結果、人事院の人事官など7人は同意されましたが、日銀の審議委員に、BNPパリバ証券の経済調査部長を務める河野龍太郎氏を充てる人事案については、自民党や公明党など、野党側の反対多数で同意されませんでした。 これについて、野党側は「デフレ脱却に取り組んでいるなかで、河野氏は金融緩和に消極的だ」などとしています。 国会同意人事は、衆・参両院の同意が必要なことから、参議院で不同意となった日銀の審議委員の人事案は白紙に戻りました。 また、参議院で不同意となったことを受けて、河野氏が辞退したことから、5日夕方、予

  • 焦点:米雇用拡大は持続か、GDPより国内総所得が景気を反映

    4月4日、国内総所得(GDI)を物差しに米経済を診断してみると、少なくとも年内いっぱいは雇用の伸びが現在のペースを維持できる見込み。写真は昨年10月、米イリノイ州での求職イベント(2012年 ロイター/Frank Polich) [ワシントン 4日 ロイター] 米国の失業率が昨年8月の9.1%から昨年末には8.5%へと急低下した一方で、この間の国内総生産(GDP)伸び率は低く、専門家を困惑させてきた。

    焦点:米雇用拡大は持続か、GDPより国内総所得が景気を反映
    prisoneronthewater
    prisoneronthewater 2012/04/05
    理論上同じ数値になるはずだが、GDIを算出する統計のほうがより実態を表しているということか?
  • 参院が日銀審議委員候補の河野氏を否決、政策委員会の2人欠員が当面継続へ

    [東京 5日 ロイター] 参院は5日午後の会議で、日銀審議委員にBNPパリバ証券の経済調査部長・チーフエコノミストの河野龍太郎氏を起用する国会同意人事案を野党の反対多数で否決した。投票総数は238票、賛成111票、反対127票だった。日銀審議委員ポストは4日に中村清次、亀崎英敏の両審議委員が任期満了を迎えており、当面2人の空席が続くことになる。政府は新たな人事案の提出を急ぐが、調整は難航も予想される。 河野氏は、中村氏の後任として政府が提示していた。自民党や公明党など野党は、河野氏に不同意とした理由について、追加金融緩和に慎重でデフレ脱却に消極的などと説明。消費増税に前向きなことを一因に挙げる向きもある。野田政権が社会保障と税の一体改革実現に向けて消費増税を目指す中、早期のデフレ脱却に向けて日銀に一段の金融緩和を求める声は根強く、提示直後から与野党内で河野氏の起用を疑問視する声が挙がっ

    参院が日銀審議委員候補の河野氏を否決、政策委員会の2人欠員が当面継続へ
  • オープンシングルスカル代表クルー 最終選考レース結果について | 競技者 | 日本ボート協会

    頭書最終選考合宿(*1)において、3月21日に実施致しました選考レース(*2)の結果は、以下の通りです。 (*1) http://www.jara.or.jp/info/2012/kyoka0223O.html (*2) 2000m×2(当協会競漕規則に準拠して実施) この結果、第一位となった男子:西村好道選手、女子:榊原春奈選手が、 4月に実施されるロンドン五輪アジア大陸予選に出場するオープンシングルスカルの日本代表として選出されました。 <男子> 氏名 所属 1回目 2回目 合計 ランク

  • 中川秀直『デフレ脱却をこれ以上先送りするのはやめよう(中川秀直)』

    野田首相は、「これ以上の先送りはもう許されない」、「先送りする政治との決別が大事だ。政治家としての集大成。やり遂げたい」と述べている。それでは、デフレ脱却をこれ以上先送りするのはやめようではないか。 野田首相は消費増税法案の今国会での成立を期すことを、「先送りする政治との決別」ととらえているようだが、ここが間違っている。「デフレ脱却」こそが「先送りする政治との決別」なのである。 この「失われた20年」でできなかったのはデフレ脱却であって増税ではない。「失われた20年」の最中の1997年に消費税率を引き上げ、それが税収増には失敗した。この増税をきっかけに長期デフレが格化したのだ。 4日の参院予算委員会で自民党の宮沢洋一議員が、今の経済状況なら増税は可能とする安住財務相の見解について野田首相に問いただしたが、野田首相は4回にわたり、「法案に沿った判断をする」との答弁に終始した。 「今の経済状

    中川秀直『デフレ脱却をこれ以上先送りするのはやめよう(中川秀直)』
    prisoneronthewater
    prisoneronthewater 2012/04/05
    "「今の経済状況」は、「デフレ脱却」を20年間先送りしての今である。"
  • 参院、日銀人事案を否決…政権交代以降は初めて (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    prisoneronthewater
    prisoneronthewater 2012/04/05
    宜し。/財政再建派じゃなくて単に増税派や。
  • 「物価安定の目途」導入で短観の重要度は低下、緩和姿勢を継続へ

    4月2日、日銀が発表した3月の全国企業短期経済観測調査は、大企業製造業の業況判断DIがマイナス4と市場予想のマイナス1を下回った。都内の日銀店で2009年3月撮影(2012年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 2日 ロイター] 日銀が2日発表した3月の全国企業短期経済観測調査(短観)は大企業製造業の業況判断DIがマイナス4と市場予想のマイナス1を下回った。 従来は景気の下振れリスクが高まると追加緩和を打ち出すことの多かった日銀だが、2月に事実上のインフレ目標である「物価安定の目途」を導入し、景況感が下振れなくとも追加緩和を進める姿勢に舵を切りつつある。短観で経済情勢を点検する点はかわりないものの、金融政策の行方を左右する割合は、変化している可能性がある。今回の短観は追加の金融緩和を後押しする内容になったが、当面は、景況感が多少改善しても緩和姿勢を継続する状況にあるとみられ

    「物価安定の目途」導入で短観の重要度は低下、緩和姿勢を継続へ
  • 日銀総裁発言は国内外で相違、国会でも議論を=自民党政調会長

    4月4日、自民党の茂木政調会長は、白川日銀総裁の最近の発言に関して「国内で金融緩和と言いながら、海外では金融緩和の副作用を話している。国内外で言っていることが違う。こういったことは国会でも厳しく議論していかないといけない」との考えを示した。写真は2010年12月、都内の日銀前で撮影(2012年 ロイター/Toru Hanai) [東京 4日 ロイター] 自民党の茂木敏充政調会長は4日午後の記者会見で、日銀の金融政策について「緩和と言いながら資金量が明らかに減少している」と批判した上で、白川方明総裁の最近の発言に関して「国内で金融緩和と言いながら、海外では金融緩和の副作用を話している。国内外で言っていることが違う。こういったことは国会でも厳しく議論していかないといけない」との考えを示した。 白川総裁は先月24日、米ワシントンで講演し、金融緩和政策を長期間継続することの弊害に言及。「バブル崩壊

    日銀総裁発言は国内外で相違、国会でも議論を=自民党政調会長
  • 財務省元次官 「増税でパラダイスという今の雰囲気は異常」

    3月30日、消費増税関連法案が衆議院に提出された。この裏では財務省が野田政権を操って悲願の法案提出にこぎつけたとする見方もある。 永田町や霞が関を取材すると、どうも今の政権幹部や大新聞記者だけが、必要以上に「財務省神話」を信奉して、財務省がいうから、“大物次官”といわれる勝栄二郎が「やる」といっているから、と過剰に反応して「増税しかない、必ず上げる」と目を血走らせているように見えるのである。 ところが、「勝天皇」と呼ばれるほどの勝次官の評判は、同省OBたちが集う「大蔵元老院」で急落している。 「若い頃の勝は、あんな馬鹿ではなかったがなァ。増税と経済政策は車の両輪だというのは財務官僚の鉄則なのに、増税だけ先走ってうまくいくはずがない。たぶん法案は潰れるが、そうなれば国際社会で日の信用はガタ落ちになる。今の財務省には国際感覚も足りない」(主計局畑の元審議官) 「ここまでやれば、法案を出さずに

    財務省元次官 「増税でパラダイスという今の雰囲気は異常」
    prisoneronthewater
    prisoneronthewater 2012/04/05
    中の人じゃなくなれば意外にまとも。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    prisoneronthewater
    prisoneronthewater 2012/04/05
    元日銀の菅野氏のホビロンっぷり。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

  • 河野氏の日銀審議委員人事案に野党反対-さらなる金融緩和へ圧力 - Bloomberg

    野田佳彦政権が国会に提示した、日 銀行の審議委員にBNPパリバ証券のチーフエコノミスト河野龍太 郎氏を充てる人事案は5日の参院会議で採決される予定だが、自民、 公明、みんななど野党各党が反対する方針を決めているため、同意を 得るのが厳しい情勢となっている。一方、自民党は4日の財務金融部 会で日銀法改正について格議論を開始しており、政界では日銀に対 し、さらなる金融緩和を求める声が強まっている。 「政府・日銀の動きは我々が求めているデフレ脱却からほど遠い こともあり、日銀法改正案原案を提示したい」と財務金融部会の部会 長である西村康稔衆院議員は午前の会合で語った。「シャドウ・キャビ ネット(影の内閣)」の財務相も務める西村氏は河野氏起用に反対する 理由について「非常に金融緩和に懐疑的なことをあちこちで発言して いる」ことを挙げていた。 河野氏は4日に任期切れとなる日銀の中村清次審議委員

    河野氏の日銀審議委員人事案に野党反対-さらなる金融緩和へ圧力 - Bloomberg
  • 自民党:政府が物価変動率目標定め日銀に指示-日銀法改正案原案 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    自民党:政府が物価変動率目標定め日銀に指示-日銀法改正案原案 - Bloomberg
  • 中川秀直『自民党は日銀法改正案を今月中に国会提出しなければならない。(中川秀直)』

    日の自民党の財務金融部会にわが党の日銀法改正案の原案が示され、党議決定に向けた自由討議が行われた。 この法案は、増税法案の審議入りまでに国会提出すべきである。 増税法案の最低限の前提条件はデフレ脱却であり、それを担保する重要な法的措置の一つが日銀法改正だからである。 増税法案の審議入りについて、政府は今月中、民主党は連休明けに審議入りさせたい考えと伝えられている。 自民党は日銀法改正案を今月中に国会提出しなければならない。 デフレ下の消費増税NO、デフレ脱却最優先を高く掲げて国会審議に臨むためである。 (4月4日記)

    中川秀直『自民党は日銀法改正案を今月中に国会提出しなければならない。(中川秀直)』