2018年12月2日のブックマーク (12件)

  • 世界最大のホテルチェーンで個人情報流出か 最大5億人分 | NHKニュース

    世界最大のホテルチェーン「マリオット」グループで、宿泊予約のウェブサイトが外部から不正にアクセスされ、最大で5億人分の利用客の情報が流出したおそれがあることが分かりました。 会社側が不正アクセスを把握したことし9月以降、調査を行った結果、利用客情報の流出は5億人分に上るおそれがあるということです。 また、このうち3億2700万人分は、個人の氏名のほか電話番号、パスポート番号、それにクレジットカード番号などが含まれている可能性があるということです。 不正なアクセスは2014年以降に行われており、流出情報のうち日の利用客に関係するものが含まれているかどうかは明らかになっていません。 「マリオット」は、世界最大のホテルチェーンで、会社のウェブサイトによりますと「シェラトン」や「ウェスティン」などの高級ホテルをはじめ、世界130以上の国と地域で6700の宿泊施設を運営しています。

    世界最大のホテルチェーンで個人情報流出か 最大5億人分 | NHKニュース
    privates
    privates 2018/12/02
    電話番号、パスポート、クレカ番号。最悪だ。メールで確認とかじゃなく、電話で確認とかしないと何処かで直ぐに使われる。
  • 中山恭子氏、党支部解散の前日に交付金2億移動(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    昨年9月に日のこころを離党した中山恭子参院議員が、自ら代表を務めていた党支部の解散前日、政党交付金約2億円を同じ日に設立した政治団体などに移していたことが30日に公開された昨年分の政治資金収支報告書などでわかった。党や党支部は解散したら交付金を国に返すよう法は定めている。直前に動かしても違法ではないが、中山氏はその後、希望の党に参加しており、識者は、法の趣旨に反する行為と指摘している。 中山氏は安倍首相が衆議院解散を表明した昨年9月25日、代表を務めていた日のこころからの離党を発表。翌26日、党支部「日のこころ参議院比例第二支部」(東京都新宿区)を解散した。 支部の収支報告書などでは、同月25日、支部の交付金1億7000万円が同日設立された中山氏が代表の「経綸の会」に移動。中山氏の資金管理団体にも約3900万円が動かされ、支部の交付金はゼロになった。 一方、先月30日に公開された経綸

    中山恭子氏、党支部解散の前日に交付金2億移動(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    privates
    privates 2018/12/02
    泥棒じゃん。政治語るなよ。
  • 詐欺根絶のポスターに『銀河鉄道999』のメーテルを起用していることについて、「機械の体やるやる詐欺」の女だから説得力がある - Togetter

    『銀河鉄道999』のメーテルさんが、機械人間になりたい鉄郎に「機械人間の体をあげる」と言ったもともとの目的は「機械部品のネジにする」というものでした。

    詐欺根絶のポスターに『銀河鉄道999』のメーテルを起用していることについて、「機械の体やるやる詐欺」の女だから説得力がある - Togetter
    privates
    privates 2018/12/02
    1番詐欺に合う年寄り、これが理解できるの?
  • JR相模線、五輪に合わせ増便求める 衆院委で本村氏|カナロコ|神奈川新聞ニュース

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    privates
    privates 2018/12/02
    協力依頼する。でもその追加費用はJR持ってね。
  • 「Abcde」という名の少女、航空会社職員に笑われFBに搭乗券を晒される 母親が苦情…米国 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「Abcde」という名の少女、航空会社職員に笑われFBに搭乗券を晒される 母親が苦情…米国 (CNN) 米国でこのほど、5歳の女の子の母親が娘の「Abcde」という名前をサウスウエスト航空の職員から嘲笑されたと苦情を訴え、同航空が謝罪する一幕があった。 女の子の名前の発音は「アブシディー」。母親のトレイシー・レッドフォードさんが米ABCニュースに明かしたところによれば、搭乗ゲートの職員はこの名前を見て笑い出した。 母子を指さして他の職員に話しかけたため、レッドフォードさんは振り向いて「私に聞こえるなら娘にも聞こえるはず。やめて欲しい」と注意したという。 この出来事が起きたのはカリフォルニア州オレンジ郡にあるジョン・ウェイン空港。母子はテキサス州エルパソに向かう便に搭乗するところだった。 レッドフォードさんはまた、搭乗券の写真がフェイスブックに投稿されていたことも後で分かったと語っている。

    「Abcde」という名の少女、航空会社職員に笑われFBに搭乗券を晒される 母親が苦情…米国 : 痛いニュース(ノ∀`)
    privates
    privates 2018/12/02
    フェイスブックに上げるのも、指差して笑うのもいけない。しかし、これ以降同じ事は起こる。その度に相手が悪いと言い続けるのだろう。
  • Amazonの闇 - Togetter

    スカイ青宇宙 @torippitenipuri なんか最近のAmazon中国の業者が増えたのか商品説明の日語がおかしいのが多々ある。 中国業者は粗悪品を送りつけて対応も悪そうだから買いたくない。 なんかレビューも業者がさくら使って操作してるって聞くし。 もうAmazon使うのやめようかな、、 2018-11-24 20:04:47

    Amazonの闇 - Togetter
    privates
    privates 2018/12/02
    ★5とかありえん。それなりにバラつくのを買う。
  • 翻訳:AIの冬は確実に近付いている (Filip Piekniewski) - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? この記事は、Filip Piekniewski氏のブログ記事 "AI Winter Is Well On Its Way" の翻訳です。 追記:Filip Piekniewski氏による記事への補足も合わせてご覧ください。 翻訳:AIの冬はますます近付いている (Filip Piekniewski) AI Winter Is Well On Its Way ここ数年、ディープラーニングはいわゆるAI革命の最前線に位置付けられてきた。そして、多くの人が信じてきたところによると、ディープラーニングは我々をシンギュラリティ (汎用人工知能)

    翻訳:AIの冬は確実に近付いている (Filip Piekniewski) - Qiita
    privates
    privates 2018/12/02
    そんなの、はてなに書きなよ。最近ひどいな、Qiitaは。
  • 副校長が修学旅行先で泥酔、女湯に侵入し放尿 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    千葉県市原市の私立市原中央高校の男性副校長(61)が、引率で訪れた修学旅行先の旅館で、泥酔して女湯に侵入していたことが同校への取材でわかった。同校を運営する学校法人は処分を検討している。 同校によると、副校長は11月23日午後6時頃、京都市左京区の旅館で他の教員ら約10人と事中にビールや日酒、ワインを飲んだ。自室に戻って仮眠をとった後の午後9時45分頃、泥酔した状態で女湯に侵入し、洗い場で放尿したという。当時生徒らは入浴を終えていたが、3人の女子生徒が脱衣場で片付けをしていた。 修学旅行は3泊4日の日程で2年生約250人が参加し、副校長が引率責任者だった。副校長は24日に辞表を提出。同校は27日、臨時の保護者説明会を開き、校長が謝罪した。副校長は「泥酔していて記憶がない。のぞくつもりはなかった」と話しているという。

    副校長が修学旅行先で泥酔、女湯に侵入し放尿 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    privates
    privates 2018/12/02
    入試前に有名になったな、千葉県市原市の私立市原中央高校。
  • 【平成家族】時短料理「手抜きでは」 家族7人分、毎日手作りする女性の胸の内「中華料理の素もアウト」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    働く女性が急速に増えるなか、スーパーの総菜売り場は充実し、下ごしらえ済みの調理キットが次々に発売されています。平成は、「家事の時短」が進んだ時代でもありました。しかし、それを遠巻きに眺め、「手抜き」ではないかと罪悪感にさいなまれる女性たちがいます。時短を極めるだけでは救われない、彼女たちの心の呪縛とは――。(朝日新聞記者・西村綾華) 【画像特集】パスタソース・総菜の盛りつけなどに「『手抜き』の罪悪感」、増加をグラフで 弁当を通じて愛情を伝えたい割合も 家族7人分の夕を毎日手作りする千葉県の女性(36)の頭の中は、常に「今夜の献立を何にするか」でいっぱいだ。 朝7時半に家を出て、夕方までパートで野菜の加工をする。終業後は、職場から20分離れたスーパーに直行して帰宅。1時間ほどで、小学生から高校生までの子ども3人と夫、姉、母の7人分の夕を作る。 この日の夕メニューは、サイコロステーキとポ

    【平成家族】時短料理「手抜きでは」 家族7人分、毎日手作りする女性の胸の内「中華料理の素もアウト」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    privates
    privates 2018/12/02
    電子レンジと冷蔵庫とガスコンロと炊飯ジャーを外に放り投げなよ。それ等を使う事が手抜きなんだが。毎日バーベキュー。何も残せないし、毎日買物。飯は飯ごう炊き。
  • 存在しない“アイドル顔”を自動生成 京大発ベンチャーがAI開発

    京都のスタートアップ企業であるデータグリッドは、クリエイターの仕事AIに委ねる「クリエイティブAI人工知能)」の開発を進めている。“何かを作り出すAI”の1つとして、アイドルの顔を「生成」するAIを作成し、今後の新しいAIの利用法を提案する。 昨今の女性アイドルの顔というと、大勢が踊り歌うユニットなどの印象から、私たち人間は「こんなイメージかな?」と思い起こすことができる。そうしたいわゆる“アイドル顔”を、ディープラーニングによって無数のバリエーションで作り上げる。京都大学発のスタートアップ企業、データグリッド(京都市左京区)が開発した「アイドル自動生成AI」が提供する機能がそれだ。架空のアイドルの顔を高解像度・高品質で自動生成し、同社のWebサイトでは生成した多くのアイドルの顔を連続的に変化させた様子を動画で紹介している。変化するどの顔も確かにアイドルらしい顔つきをしているが、それぞ

    存在しない“アイドル顔”を自動生成 京大発ベンチャーがAI開発
    privates
    privates 2018/12/02
    だから日本でAIが育たないんだ!という偉い教授達と真っ向勝負して下さい。そんな場くらい作れるよね、日経なら。
  • 「エスカレーターは歩かずに」足形などデザインで訴え | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックに向けて、エスカレーターに「立ち止まって乗る」安全な利用方法を広めようと、ステップに足形を描くなどデザインで訴える試みが東京 品川区の商業施設で始まりました。 今回の試みは、この習慣をどうしたら変えられるのかを研究している文京学院大学の学生たちがJR目黒駅にある商業施設などの協力を得て始めました。 上りのエスカレーターのステップには、白い足形を左右に2組ずつ描いているほか、垂直の面には歩く人に赤の斜線を施したデザインを描き、左右どちらも止まって乗るよう訴えています。 現場では聞き取り調査も行われ、60代の女性は「安心して乗れたが老眼なのでもう少しはっきりした色にしてほしい」と答えていたほか、会社員の男性は「『歩くな』とはっきり書かれたほうがわかりやすい」と指摘していました。 試みは今月いっぱい行われ、デザインを施す前と後でエスカレーターを歩く人の数を比較する

    「エスカレーターは歩かずに」足形などデザインで訴え | NHKニュース
    privates
    privates 2018/12/02
    まーた、目的ずらし。オリンピック期間の一ヶ月程度の為にやる施策ほど無策。
  • 実習生は恋愛も妊娠も禁止 施設側「生産能力が落ちる」:朝日新聞デジタル

    外国人の技能実習生が妊娠し、強制帰国や中絶を迫られる例が相次いでいる。受け入れ機関側から「恋愛禁止」や「妊娠したら罰金」と宣告されるケースもあり、専門家は「人権上問題だ」と指摘している。 「妊娠2カ月なんです」。首都圏の人権団体のシェルターに保護された技能実習生のベトナム人女性(22)は静かに語り始めた。西日の製紙工場で実習するために来日し、1カ月の事前研修を終えた矢先に妊娠が分かった。 「中絶するか、ベトナムに強制帰国かのどちらかを選べ」。研修施設の担当者に迫られ、中絶の薬を与えるとも言われた。 「子供を産みたい。でも日で働き借金を返したい」と思いつめ、逃げ出した。ベトナム北部の貧しい地域の出身。日に来たのは「病気の母の治療費で多額の借金があったから」。渡航費の約100万円は祖母が親戚らから借りた。 来日前に関係を持ったベトナム人男性との子だったが、相手は「自分の子ではない」と否定

    実習生は恋愛も妊娠も禁止 施設側「生産能力が落ちる」:朝日新聞デジタル
    privates
    privates 2018/12/02
    人権侵害か〜。日本人(秋元康)に日本人ダンスアイドル(AKB他)が恋愛禁止でまかり通っている(表面上)のに、そちら方面には何も言わないんだな。