2020年9月8日のブックマーク (6件)

  • 伊勢谷友介容疑者逮捕 大麻取締法違反疑い(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    次期首相は誰に 自民党総裁選まとめ 安倍首相の後継を決める自民党総裁選の投開票は9月14日。最新情報をお伝えしています

    伊勢谷友介容疑者逮捕 大麻取締法違反疑い(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    privates
    privates 2020/09/08
    来年には復帰しますよね。甘々の芸能界だから。
  • 日産社長への質問状 「エアコン故障は仕様ですか?」第1弾  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@)

    日産社長への質問状 「エアコン故障は仕様ですか?」第1弾  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) ( 2020年9月27日補筆 このブログには、続編の第2弾があります。 もし、このブログをお読みになるのであれば、 第2弾もお読み頂くようお願いします。 第1弾のこちらのブログだけでは 日産への悪いイメージだけが残ってしまいます。 それは意ではありませんので。 第2弾のブログは最後にリンク先があります。) 愛車スカイラインV37のエアコンは、 暖房にしても左側吹出し口から冷風が出続ける 不具合があります。 そのため設定温度に暖まらず、車内は冷えたままです。 最早不具合というより故障ですね。 これをディーラーで計測したところ 左右で10度違うことが確認されました。 さらに日産社でも同型車を使って調査し 同現象を確認しています。 ですからこの故障は私の車だけではなく、 同型車全部に

    日産社長への質問状 「エアコン故障は仕様ですか?」第1弾  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@)
    privates
    privates 2020/09/08
    なくなれ、日産!
  • シャープ、プラズマクラスター技術で空気中の新型コロナ9割減少 不活化効果を実証 : 痛いニュース(ノ∀`)

    シャープ、プラズマクラスター技術で空気中の新型コロナ9割減少 不活化効果を実証 1 名前:蚤の市 ★:2020/09/07(月) 18:27:47.45 ID:bt3Bo0zl9 シャープは7日、空気中に浮遊する新型コロナウイルスにプラズマクラスターイオンを約30秒照射すると、感染性を持つウイルス粒子の数が91.3%減少する効果を確認したと発表した。長崎大学、島根大学の専門家と共同で、プラズマクラスター技術搭載ウイルス試験装置を作製し、不活化効果を世界で初めて実証したという。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090700886&g=eco 2: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 18:29:14.37 ID:MtD+e/xK0 まじか 10: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 18:30:17.37 ID:cZ7T

    シャープ、プラズマクラスター技術で空気中の新型コロナ9割減少 不活化効果を実証 : 痛いニュース(ノ∀`)
    privates
    privates 2020/09/08
    試験空間 3L って何処の世界ですかね?デタラメSHARP。
  • もう諦めました。約8年間Macユーザーだった僕がWindowsに戻った理由 - すまほん!!

    もともとWindowsを利用していた筆者ですが、MacBook ProがRetina化した際にMacユーザーデビューし、そこからMacを愛用していました。しかし、この度Windowsへ戻ることにしました。理由を紹介します。 なぜWindowsに戻るのか 理由は2つ。Catalinaが酷すぎるから、そしてMacBook Pro 2018が酷いから。 Catalinaは筆者の環境では作業中に突然電源が落ちたり、レインボーサークルが表示され操作不能になったり作業や仕事がままならないときが多くありました。Mojaveではこのような症状は一切起きなかったので、これはCatalinaの問題かと思います。 MacBook Pro 2018は熱が酷いです。ノートパソコンな故ある程度排熱が厳しい面がありますが、フルパワーで使うとCPU温度が100度を超えるときが頻繁にありました。その状態で使い続けると電源が

    もう諦めました。約8年間Macユーザーだった僕がWindowsに戻った理由 - すまほん!!
    privates
    privates 2020/09/08
    なんだ、オシャレマック信者か。
  • 東京五輪は「新型コロナに関係なく開催」 IOC副会長

    国際オリンピック委員会のジョン・コーツ副会長(2019年7月24日撮影、資料写真)。(c)Toshifumi KITAMURA / AFP 【9月7日 AFP】国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ(John Coates)副会長は7日、AFPの電話インタビューに応じ、来年に延期された東京五輪は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的な大流行)に関係なく開催され、同感染症を「克服した大会」になるだろうと述べた。 【関連記事】東京五輪1年前セレモニー開催、池江璃花子がメッセージ発信 五輪の中止は戦争以外に一度もないという状況の中、コーツ氏は東京五輪は新しい日程で行われると断固主張した。 東京五輪に向けた調整委員長も務めるコーツ氏は、「大会は新型ウイルスに関係なく行われ、来年の7月23日に開幕する」とコメントした。 コーツ氏は、2011年の東日大震災に触れ

    東京五輪は「新型コロナに関係なく開催」 IOC副会長
    privates
    privates 2020/09/08
    アメリカの選手は、万全で来るはず。問題は観客。撒き散らしに来日。
  • 「6+7=13」この式を頭の中でどうやって計算してる?

    元ツイのアンケート (3 + 3) + 7 = 10 + 3 = 13 7 × 2 - 1 = 13 6 × 2 + 1 = 13 暗記

    「6+7=13」この式を頭の中でどうやって計算してる?
    privates
    privates 2020/09/08
    何で皆、後の7中心なの?前の6に対して後の4を持って来て繰り上がる。そして置去りの3。