2023年2月3日のブックマーク (13件)

  • リーナス・トーバルズ:「ギークの王様」は3児の父に(その1)

  • リーナス・トーバルズ:「ギークの王様」は3児の父に(その4)

  • ノア・スミスの翻訳記事を鵜呑みにして安心しちゃうはてなユーザー

    経済学101は非常に素晴らしいサイトで、興味深い記事が多く、よく読ませてもらっていたが、 ノア・スミス氏の記事が出て、「ああ、これはBBCの例の記事への反駁として都合がよくて気持ちよくなる人が多くなりそうだ」と思ったら案の定だった。 一方で賢明なはてなユーザーも、もちろんいた。 「英語の文献引っ張ってくる人は「みんな英語を読まないだろ」と思って都合良く加工してくると思ってつい元を読んでしまう。東京の一人当たりの居住スペースが増えてるのは世帯人数減少によるものと解説が付いてた。」 と、コメントした方や星をつけた方たちのように、なぜか当該のノア・スミスの記事は、非常に都合のよい「日は停滞してないよとの結論ありき」のデータの用い方と書かれた方をしている。 日が停滞なんてしてないと反駁したい人には、すぐに飛びつきたきなるような色んなデータを提示した良い記事だろう。 この問題が一見して色んなデー

    ノア・スミスの翻訳記事を鵜呑みにして安心しちゃうはてなユーザー
    programmablekinoko
    programmablekinoko 2023/02/03
    誰かも言ってたけどあれは東京だけ発展しているという話に過ぎないよな
  • マスクCEO、Twitterの無料API終了は「悪質なbotの排除」と説明 有料APIは月100ドル程度に

    無料APIを2月9日に終了し、有料APIに移行すると突然発表した米TwitterAPI連携しているサービスは企業・個人問わず幅広く存在しており、終了まで残り少ない日数と、影響範囲が広い割に詳細が6日週まで判明しないというデベロッパー/ユーザーフレンドリーではない対応から、日でも混乱が広がっている。 そんな中、TwitterCEOイーロン・マスク氏は、他のユーザーにリプライする形で無料APIの終了について説明した。「無料APIは、botを使った詐欺師や、意見を操縦する者に悪用されている。検証プロセスや支払いがないため、悪質なことに使うために、10万個のbotを簡単に起動させることができてしまう」と指摘。 これに対し、検証プロセスを導入しAPIを有料化することで、悪質なbotの大量発生を抑制。「ID認証付きAPIアクセスは月額100ドル程度で済むので、(悪質なbotなどが)とてもきれいに

    マスクCEO、Twitterの無料API終了は「悪質なbotの排除」と説明 有料APIは月100ドル程度に
    programmablekinoko
    programmablekinoko 2023/02/03
    puppeteer やら RPAでbotを作る副業が増えそうだな
  • 「サポートを当初発表よりも長く延長延長延長延長延長延長延長延長延長延長延長」 AWS公式ドキュメントの誤記が「破壊力高い」と話題

    一連の誤記は、原語(英語)版からの機械翻訳が原因とみられる。AWS公式ドキュメントの多くには「翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します」との注意書きがある。 つまり日語のドキュメントはあくまで機械翻訳なので、参考程度の情報にすぎないわけだ。冒頭のような派手な誤記は確認し次第修正するが、正確な情報が速やかに必要なら原語版を読んでほしい、ということだろう。 誤記を見つけた人たちも承知しているようで、SNSではおおむね“笑えるミス”として受け止められている様子だ。一方で、中には「企業ならちゃんとしてほしい」とする声もあった。 関連記事 “AWS公式サイト風”にカップ麺を紹介する画像が話題 分かりにくい説明文をそれっぽく再現 「もはやAWS文学」 カップ麺の特徴をAWSの公式サイト風に説明した画像が「もはやAWS

    「サポートを当初発表よりも長く延長延長延長延長延長延長延長延長延長延長延長」 AWS公式ドキュメントの誤記が「破壊力高い」と話題
    programmablekinoko
    programmablekinoko 2023/02/03
    思いつきの大量解雇でリソース足りてねえんだろうな。これは可愛い方だが、どんどん巨大テックのアラが出てくると思う
  • いよいよ「グーグル1強」が終わる? ユーザー爆増中のChatGPTがもたらすインパクト

    いよいよ「グーグル1強」が終わる? ユーザー爆増中のChatGPTがもたらすインパクト:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/4 ページ) ChatGPTと呼ばれる高度な人工知能技術によって、ビジネス界に革命が起こる可能性がある。ChatGPTは、AIでありながら人間のようなテキストを生成し、膨大なデータに基づいて洞察や予測を提供するツールだ。 近年、ChatGPTは、カスタマーサービスやマーケティング、金融、ヘルスケアなど、さまざまな業界にすでに浸透している。今後、さらに進化・高度化し、ビジネスシーンに与えるインパクトは大きくなるだろう。 記事では、ChatGPTがどのようにビジネス環境を変えつつあるのか、またこの技術によってもたらされるメリットと潜在的な課題を探っていきたい。 ――一見すると何の変哲もない記事の導入文に見えなくもないが、実はここまでの文章は今話題のAIツールであ

    いよいよ「グーグル1強」が終わる? ユーザー爆増中のChatGPTがもたらすインパクト
    programmablekinoko
    programmablekinoko 2023/02/03
    どうでもいいがみんなが大依存しているメールやドライブやマップを置き換えられるのか
  • 「余すことなくシカを活かす」ジビエビジネスに挑む若き経営者 | NHK | ビジネス特集

    畑を荒らす厄介者のシカやイノシシ。 捕獲された後、どうなるかご存じですか? ジビエに活用されるのはおよそ1割。 残りの多くは、処分されるのが現状です。 「せめておいしく頂きたい」 シカの獣害対策に携わりながら、余すことなく活用しようと奮闘する25歳の若き社長を取材しました。 (World News部記者 阪口実香歩)

    「余すことなくシカを活かす」ジビエビジネスに挑む若き経営者 | NHK | ビジネス特集
  • 失望中枢を活性化させると最強マウスがあっさり最弱マウスに負けてしまう! (3/3) - ナゾロジー

    「失った」社会的地位は回復できるが元からない場合は無理脳に光ファイバーを刺しこんで任意の領域を活性化する / Credit: NOVA . Memory Hackers | Manipulating Memories with Optogenetics「失望中枢」の活性化が最上位マウスに強制敗北を起こすなら、逆に抑制したらどうなるのか? 疑問を解明すべく研究者たちはマウス脳の遺伝子に別の組み換えを行い「失望中枢」を光によって抑制できるようにしてみました。 すると最下位マウスに敗北して社会的地位が転落した元最上位マウスたちは、すぐにうつ状態から脱して社会的地位を回復することが判明。 また抗うつ薬であるケタミンを投与した場合も、わずか1時間ほどで無快感および絶望状態が改善されて努力的な行動(積極性)が増えていき、24時間以内に社会的地位を部分的に回復することがわかりました。 ところが、元から最

    失望中枢を活性化させると最強マウスがあっさり最弱マウスに負けてしまう! (3/3) - ナゾロジー
    programmablekinoko
    programmablekinoko 2023/02/03
    研究者のコメントが興味深い。脳の機能障害一つでこんななってしまうので、「常に勝者と思わないように」
  • 過去問PDF - 工担

    工担 工事担任者試験の過去問を整理してみています。 トップページページ一覧メンバー編集 過去問PDF 最終更新: koutan 2023年12月02日(土) 14:18:12履歴 工事担任者試験過去問 実施回総合通信1級デジタル1級アナログ2級デジタル2級アナログ令和3年度第1回問題解答問題解答問題解答問題解答問題解答令和3年度第2回問題解答問題解答問題解答問題解答問題解答令和4年度第1回問題解答問題解答問題解答問題解答問題解答令和4年度第2回問題解答問題解答問題解答問題解答問題解答令和5年度第1回問題解答問題解答問題解答問題解答問題解答令和5年度第2回問題解答問題解答問題解答問題解答問題解答 実施回総合種DD1種DD2種DD3種AI1種AI2種AI3種平成17年度第2回問題解答問題解答問題解答問題解答問題解答問題解答問題解答平成18年度第1回問題解答問題解答問題解答問題解答問題解答問題解

    過去問PDF - 工担
  • 梨状筋が原因かも?坐骨神経痛改善におすすめのストレッチ|スポーツクラブ ルネサンス

    下半身のさまざまな部位にしびれや痛みを引き起こす坐骨神経痛には、考えられる原因がいくつかあります。そのうちのひとつとして、「梨状筋(りじょうきん)症候群」によって、坐骨神経痛が引き起こされることをご存じでしょうか。 ここでは、梨状筋とはどのような筋肉で、坐骨神経痛とはどんな関係があるのかを解説した上で、坐骨神経痛の改善が期待できる、梨状筋のストレッチ方法をご紹介します。 末梢神経のうち最も太くて長い坐骨神経 末梢神経のうち、最も太くて長いのが坐骨神経です。腰(腰椎)や骨盤のあたりから始まり、お尻や太ももの後ろを通って、足先までつながっています。 坐骨神経は下半身全体を通っているため、問題が生じるとお尻や太ももをはじめ、すねやふくらはぎ、つま先、足の裏など、さまざまな部位にしびれや痛みを引き起こします。これらの部位の一部だけに症状が出る方もいれば、複数の部位や、下半身全体にしびれや痛みを感じ

    梨状筋が原因かも?坐骨神経痛改善におすすめのストレッチ|スポーツクラブ ルネサンス
  • 国語辞典編纂者・飯間浩明氏、「違和感を感じる」を重言として神経質になり過ぎるのは表現の幅を狭めていそうと危惧

    飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者(出版社社員ではありません)。『三省堂国語辞典』編集委員。著書『日語はこわくない』PHP、『日語をもっとつかまえろ!』毎日新聞出版、『知っておくと役立つ 街の変な日語』朝日新書、『ことばハンター』ポプラ社 他。『気持ちを表すことばの辞典』ナツメ社 も監修。 asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/ 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 「違和感を感じる」は重言だと言って、機械的に「違和感を覚える」に言い換える例が多い。表現の幅を狭めている気がします。「覚える」以外にも「違和感がある」「違和感を持つ」「違和感が生じる」など多彩な表現があるし、そもそも「違和感を感じる」や「歌を歌う」だって使っていいじゃないですか。 2023-02-02 15:07:38 飯間浩明 @IIMA_Hi

    国語辞典編纂者・飯間浩明氏、「違和感を感じる」を重言として神経質になり過ぎるのは表現の幅を狭めていそうと危惧
    programmablekinoko
    programmablekinoko 2023/02/03
    知識量に裏打ちされた寛容さというのは良いものだ
  • https://twitter.com/togetter_jp/status/1621061889752174592

    https://twitter.com/togetter_jp/status/1621061889752174592
    programmablekinoko
    programmablekinoko 2023/02/03
    キャラ演じる余裕もないんだろうな
  • EUの「チャット規制法」でLinuxなどのオープンソースOSが違法化してしまう可能性大

    欧州議会では、メールやチャットサービスの提供者に通信内容の監視を義務付ける「チャット規制法」が議論されています。このチャット規制法について「規制対象がオープンソースOSのパッケージ管理システムにも及んでおり、既存のOSが違法状態になる可能性がある」という懸念が指摘されています。 EUR-Lex - 52022PC0209 - EN - EUR-Lex https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=COM:2022:209:FIN EU chat control law will ban open source operating systems - Blog | Mullvad VPN https://mullvad.net/en/blog/2023/2/1/eu-chat-control-law-will-ban-open-sou

    EUの「チャット規制法」でLinuxなどのオープンソースOSが違法化してしまう可能性大
    programmablekinoko
    programmablekinoko 2023/02/03
    チャットどころか通信の秘密の原則に大違反するし、結局体制側にとって中国は理想国家なんだよな / Linusは20年以上前からアメリカに住んでるよ