タグ

2019年3月12日のブックマーク (9件)

  • クレジットカードは不要 : クエリを無料で試せる BigQuery サンドボックス | Google Cloud 公式ブログ

    ※この投稿は米国時間 2019 年 2 月 8 日に Google Cloud blog に投稿されたものの抄訳です。 BigQuery サンドボックスは BigQuery を無料で試せるオプションです。新規ユーザーや学生の方でも、クレジットカードの情報を入力する必要はありません。 企業によって収集されるデータが増加の一途をたどる中、BigQuery のようなサーバーレス データ ウェアハウスこそが、ニーズに合わせてスケーリングできる唯一のプラットフォームだと、多くの組織は考えるようになっています。BigQuery は、大規模な一般公開データセットに対して高度なクエリを実行するための柔軟なウェブ ベースのインターフェースも提供します。こうした BigQuery のメリットを、BigQuery サンドボックスによって、まったく費用をかけずに体験できるようになりました。 Google のサーバ

    クレジットカードは不要 : クエリを無料で試せる BigQuery サンドボックス | Google Cloud 公式ブログ
    progrhyme
    progrhyme 2019/03/12
  • ドキュメントサイトの管理にはNetlify+静的サイトジェネレーターが便利 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは!開発部テクニカルコミュニケーショングループの仲田(@naoh_nak)です。 最近WeWorkみなとみらいに出没し始めました。おしゃれ過ぎて少し落ち着かないのですが、慣れたら自分もそちら側の人間だと思うようになるのかもしれません。 前回はヘルプサイトをマークダウンで制作する話をしました。そのサイトのホスティングにNetlifyを使うことでいい感じに制作プロセスを回せているので、今回はその話をします。 Netlifyもう使ってるよ!という方には今更の内容かもしれませんが、ブログなど小規模なサイトの運用に使っているケースが多いのではと思います(ネットにある情報を見る限り)。サイボウズのヘルプサイトは1万ページを超え、日英中3言語で運用しています。このような大規模なサイトでの運用例としての参考にもなれば嬉しいです。 Netlifyとは Netlifyって何?って方もいますよね。Net

    ドキュメントサイトの管理にはNetlify+静的サイトジェネレーターが便利 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    progrhyme
    progrhyme 2019/03/12
    Hugoなど各種静的サイトジェネレーターに対応し、ソースからコンテンツ生成をやってくれて、テスト公開やプロキシといった機能も
  • Javaフレームワーク「Quarkus」登場。Javaコードからネイティブバイナリを生成し瞬時にJavaアプリが起動、コンテナへの最適化を実現。Red Hatがリリース

    Javaフレームワーク「Quarkus」登場。Javaコードからネイティブバイナリを生成し瞬時にJavaアプリが起動、コンテナへの最適化を実現。Red Hatがリリース Red HatはQuarkusの目的を、Kubernetesやサーバレス環境においてJavaを先進的なプラットフォームにすることだと説明しています。下記はQuarkusを発表したブログの記事から引用。 The goal of Quarkus is to make Java a leading platform in Kubernetes and serverless environments while offering developers a unified reactive and imperative programming model to optimally address a wider range of d

    Javaフレームワーク「Quarkus」登場。Javaコードからネイティブバイナリを生成し瞬時にJavaアプリが起動、コンテナへの最適化を実現。Red Hatがリリース
    progrhyme
    progrhyme 2019/03/12
  • Box Japan、アプリ開発基盤サービスの国内提供を開始

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Box Japanは3月12日、アプリケーション開発基盤「Box Platform」の国内提供を4月1日に開始すると発表した。同社のコンテンツ管理サービスと連携するカスタムアプリケーションを企業などが開発できるようになる。 Box Platformは、米国などで2015年から提供されている。Boxのクラウド型コンテンツ管理サービスと連携するフロントアプリケーションの開発に必要なアカウント管理機能やAPI、SDK(開発キット)、モバイル向けを含むユーザーインターフェース(UI)テンプレートなどから構成される。Box Platformベースのカスタムアプリケーションでは企業ユーザーの「サービスアカウント」を導入することにより、企業ユーザーが

    Box Japan、アプリ開発基盤サービスの国内提供を開始
    progrhyme
    progrhyme 2019/03/12
  • アメーバピグ|みなさまに大切なお知らせ

    PC版アメーバピグユーザーのみなさまに、今後のサービス運営につきまして大切なご報告がございます。

    アメーバピグ|みなさまに大切なお知らせ
    progrhyme
    progrhyme 2019/03/12
    Flash廃止に伴いPC版終了か
  • WWW誕生から30周年 Googleもロゴで祝福

    2019年3月12日、World Wide Web(WWW)が30周年を迎えた。Googleは検索ページに記念ロゴ(Doodle)を掲示。フロッピーディスクスロット付きブラウン管ディスプレイPCに地球が映っている画像で、WWW30周年を祝っている。 2019年3月12日、World Wide Web(WWW)が30周年を迎えた。Googleは検索ページに記念ロゴ(Doodle)を掲示。フロッピーディスクスロット付きのブラウン管ディスプレイのPCが電話線でつながり、地球の画像を表示しているロゴで、WWW30周年を祝っている。Googleの文字もドット絵風だ。 30年前の1989年3月12日は、ティム・バーナーズ・リー氏が欧州原子核研究機構(CERN)に、現在のWebの基構想をまとめた「Information Management:A Proposal」を提出した日。URI(URLやURN)

    WWW誕生から30周年 Googleもロゴで祝福
    progrhyme
    progrhyme 2019/03/12
  • 車の運転は労働時間に当たらず 遺族の労災申請を認めず | NHKニュース

    長時間、車を運転して取引先を回っていた横浜市の会社員が過労で死亡したとして遺族が労災を申請しましたが、車の運転は労働時間に当たらないとされ、労災とは認められませんでした。遺族側は「働き方改革の一方で、会社の外での労働時間が切り捨てられている」と批判しています。 ほぼ毎日会社に寄らず、自宅から直接、取引先に向かい、日によっては10時間以上運転していました。 遺族が、長時間労働による過労死だとして労働基準監督署に労災を申請しましたが、運転は労働時間に当たらないとされ、先月、労災とは認められませんでした。 また、千葉市の建設設備会社の支店で支店長として勤務し、おととし脳疾患で死亡した当時55歳の男性についても過労死だったとして労災を申請しましたが、車の運転や接待など会社の外での業務が労働時間とされず、同じく先月、労災は認められませんでした。 記者会見を開いた川人博弁護士は「会社内での働き方改革が

    車の運転は労働時間に当たらず 遺族の労災申請を認めず | NHKニュース
    progrhyme
    progrhyme 2019/03/12
    これは理解に苦しむ
  • 経営者にデザインや技術の大切さをわかってもらうには?|深津 貴之 (fladdict)

    よく講演をした後に、そのような質問を受けることが多い。 結論から言うと、経営者にデザインやエンジニアリングの重要性を伝えようと頑張るのは、オススメできない。なぜなら、それを大事にしてくれる別の経営者と仕事をする方が、はるかに簡単で手っ取り早いからだ。 基的に、経営者の考えを転換させるコストは極めて高い。それだけの時間やコスト、能力や忍耐があれば、転職先や別のクライアントを見つける方が簡単だ。そもそも、ある程度は職を選べる能力がなければ、経営者の考えを変えることはおろか、アクセスすることすら難しい。 シンプルに、デザインやエンジニアリングを経営に持ち込みたい人は、そのような経営者と仕事をすべきだ。過去に色々なクライアントで、経営者や社長室、経営企画室、新規事業部の方々とお会いしてきたが、実質的にそれ以外の答えは無いと思う。 経験上、ほとんどの経営層は人的ロジスティクスの硬直化が起きるまで、

    経営者にデザインや技術の大切さをわかってもらうには?|深津 貴之 (fladdict)
    progrhyme
    progrhyme 2019/03/12
    "それを大事にしてくれる別の経営者と仕事をする方が、はるかに簡単で手っ取り早い"
  • F5 Acquires NGINX to Bridge NetOps & DevOps, Providing Customers with Consistent Application Services Across Every Environment

    F5, the global leader in multi-cloud application services, announces the acquisition of NGINX, an open source leader in application delivery. Strategic acquisition and organic investment to secure long-term revenue and EPS growth. Together, F5 and NGINX will enable multi-cloud application services across all environments, providing the ease-of-use and flexibility developers require while also deli

    F5 Acquires NGINX to Bridge NetOps & DevOps, Providing Customers with Consistent Application Services Across Every Environment
    progrhyme
    progrhyme 2019/03/12
    F5がNGINXを買収とな