タグ

2008年7月23日のブックマーク (7件)

  • カーチャンの描いた漫画出てきたw:ハムスター速報 2ろぐ

    画像はサムネイル表示させてます、クリックで大きくなります。 夜間はかなり重くなると思いますので、気長にリロードして見てください。 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 15:24:30.14 ID:FixoxiqF0 表紙 なんというか…年代を感じる絵柄だぜ… 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 15:24:45.73 ID:aAPgIO0l0 うめえ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 15:25:57.25 ID:/ibymceQO 表紙におまえの両親がいるな 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 15:27:06.11 ID:D4g4J9Je0 前もスレ立てなかったか?なんか見たことある http://

  • MOONGIFT: » iPhone 3G/iPod Touch 2.0に対応した脱獄ツール「PwnageTool」:オープンソースを毎日紹介

    iPhone 3Gの登場で、日でもようやくiPhone格的に利用できるようになった。使い勝手が悪い、日の市場とは合わないなどと色々な意見も聞かれるが、それでも十分魅力的で、話題性の高いガジェットになっている。 ついにiPhone 3Gにも対応 そしてiPhone/iPod Touchの魅力をさらに引き出すのがJailBreakだろう。iPhone 3Gの登場に合わせて開発された新ファームウェアに対応したツールが早速登場した。 今回紹介するフリーウェアはPwnageTool、最新ファームウェアである2.0に対応したJailBreakツールだ。 PwnageToolは最新版のファームウェアである2.0に対応したJailBreakツールで、iPhone 3Gにも対応しているのが売りだ。操作はウィザード形式で順番に辿っていくだけで行えるようになっており、これまでのiPhone、iPod T

    MOONGIFT: » iPhone 3G/iPod Touch 2.0に対応した脱獄ツール「PwnageTool」:オープンソースを毎日紹介
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    文学フリマ東京38に行ってきました bunfree.net文学フリマに遊びに行ってたくさんお買い物をし、大変刺激を貰ったのち、そういえば最近ブログの更新ができてないなと思ったら最終更新が2月で止まっていることに愕然としました。ので、熱い気持ちのうちに更新しておきます。もちろんまだほぼ読んでいない…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    proto_jp
    proto_jp 2008/07/23
    そもそも民主主義において政治に無関心になるとどういうことになるかぐらい、中学生ぐらいで分かるだろう。私は初めて民主主義なんてもんを習って多少なりとも理解できたとき、「あれ
  • Virgo

    proto_jp
    proto_jp 2008/07/23
    西洋思想大事典
  • 資料詳細

  • note.x | Papervision3Dメモ #10

    オブジェクト単位で変形したり移動したりは出来るようになったけど、頂点単位での変形とかはできないもんかなーと思って調べてみた。 Planeとかで作った形状の頂点データは、Vertex3DオブジェクトとしてDisplayObject3Dのgeometryプロパティに、要はGeometryObject3Dオブジェクトのvertices:Arrayとして格納されるみたいだ。なので、 for each(obj_vartices in planeObj.geometry.vertices){ obj_vartices.x = 1; obj_vartices.y = 1; obj_vartices.z = 1; } とかやれば、形状を構成する全部の頂点を制御できると。よくわかんないけど、試しに作ってみた。 trans_plane.swf(要:flashPlayer9) これを応用すれば、ディスプレースメ

    proto_jp
    proto_jp 2008/07/23
    Planeの頂点単位での変形
  • note.x | Papervision3Dメモ #11

    頂点の制御方法がわかったんで、右のようなハイトマップから地形を生成させてみた。perlinNoise使ってハイトマップ自体を生成するのも手だけど、それだと狙った地形にならないので、あらかじめ用意したハイトマップを使いたい場合の手段ということで。にしても重いなぁ。やっぱしこういう使い方はまだまだ無茶なのか。 Posted by rect | papervision3d1.x | Trackback URL : http://blog.r3c7.net/wp-trackback.php?p=69

    proto_jp
    proto_jp 2008/07/23
    ハイトマップから地形を生成