タグ

ブックマーク / www.honza.jp (9)

  • honza.jp

    This domain may be for sale!

    proto_jp
    proto_jp 2010/06/24
    そもそもヨーロッパ近代(18世紀)がつくりだした理性主義は、二重の公理を隠しもっていた。
  • honza.jp

    This domain may be for sale!

    proto_jp
    proto_jp 2010/06/24
    債券の歴史は戦争の歴史で、戦争の歴史は債券の歴史なのである。ロスチャイルド家など、その時代ごとの政府の頭目たちに戦争をおこさせては債券市場を操作して、どんどん膨れあがったようなものだった。そこまでいか
  • honza.jp

    This domain may be for sale!

    proto_jp
    proto_jp 2010/06/24
    統計学(スタティスティクス)と国家(ステート)は似ている。これは絶対に見逃してはいけない重大な相似律だ。
  • honza.jp

    This domain may be for sale!

  • honza.jp

    This domain may be for sale!

    proto_jp
    proto_jp 2010/06/23
    まずは、タバコに印刷された「原因」「推計」「危険性」という重たい用語が、気になる。いつのまに、こんな理化的重大用語が安易にオーソライズされて日常社会に蔓延していったのか。
  • honza.jp

    This domain may be for sale!

    proto_jp
    proto_jp 2010/05/08
    ニューギニアは200年前まではほぼ石器時代の暮らしぶりだったのである。そこへ鉄の斧、マッチ、医薬品、衣服、飲料、傘などが「積み荷」されてきた。ニューギニア人はそれらの価値を理解し、便利だと感じた。ヤリ
  • honza.jp

    This domain may be for sale!

    proto_jp
    proto_jp 2010/04/22
    ルーマンが「コミュニケーションはコミュニケーションによっては観察しえない」と言っていることです。そうなんですね、コミュニケーションはそこから派生した次のコミュニケーション・メディアによってしか説明でき
  • honza.jp

    This domain may be for sale!

    proto_jp
    proto_jp 2010/03/16
    この意味喪失社会では、それなら意味に代わって何が浮上しているのかというと、それが「リスク社会」(ベック)や「スポーツ社会」(ナイトハルト)や「体験社会」(シュルツェ)なのである。
  • honza.jp

    This domain may be for sale!

    proto_jp
    proto_jp 2010/03/16
    社会が複雑になったというのは、事態やシステムがこみいってきたというだけのことではない。そこに自分が組みこまれて自己包摂的で自己準拠的になったため、自己と事態の見分けがつきにくくなったからである。GPSとネ
  • 1