タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (3)

  • 無線LANの優先度を設定すれば、もう接続先は勝手に変わらない!|Mac - 週刊アスキー

    Windowsユーザーだった女子編集者が、実際にMacを使うなかで出合ったトラブルを解決する連載。今回は、いまさらながらに無線LANの優先順位を設定する方法をご紹介します。 自宅と違って会社ではさまざまな無線LANが飛び交っています。特に、MacPeopleや週刊アスキー編集部の周辺なんて電波飛びすぎ。Wi-Fi関連機能のテストをすると、極端にスピードが出ないなんてことがあるくらいです。以前、紹介したEye-Fiへの接続(関連記事)でもこのように大量のアクセスポイントが見えていました。 会社のマシンは通常、有線LANを挿していますが、会議室やフリースペースで使う場合はもちろん無線LAN。さらに出張などに持って行けばホテルの無線LANにつなぐこともあります。社内だけでも、お客様用のオープンな無線LAN、申請マシンのみ使える社内無線LAN、必要な部署が設置している社内LANとは切り離された回

    無線LANの優先度を設定すれば、もう接続先は勝手に変わらない!|Mac - 週刊アスキー
    proto_jp
    proto_jp 2014/06/20
  • 2Dなのに飛び出す! 3D環境ゼロでつくる3D写真のつくりかた - 週刊アスキー

    3Dカメラや3D対応パソコンを使わず、今あるカメラとパソコンでなんちゃって3D画像をつくってみよう。 ●その1● 今あるコンデジで写真を2枚撮影し、3Dっぽい写真をつくる 普通のデジカメでも、被写体を中心にちょっとカメラ位置を横にずらして(あるいは横に少しだけ移動して)2枚撮影し、鉄板無料ソフト『ステレオフォトメーカー』で合成すると、3Dっぽい画像をつくることができる。試しに2枚撮影してみよう。 この2枚の写真が…… ↓↓↓ ぷるぷるふるえて"ちょっと飛び出してるふうの写真に! ぉぉぉぅ これは、鉄板無料ソフト『ステレオフォトメーカー』に取り込んで画像を調整し、GIFアニメとして保存したもの。ソフトを起動し、2枚の写真を読み込んだら、メニューから"簡単位置調整"を選択しよう。1枚目の写真と2枚目の写真が色違いで表示されるので、ここで中心人物などの位置と大きさが重なるように位置調整。大きさや

    2Dなのに飛び出す! 3D環境ゼロでつくる3D写真のつくりかた - 週刊アスキー
  • 【実録】YouTubeに著作権違反と判断されるとどうなる? - 週刊アスキー

    YouTubeが著作権チェックに力を入れ、その管理をある程度自動化しつつあることは、ネット好きの人なら耳にしたことがあるマメ知識。しかし、実際に著作権違反と指摘された場合、どういう手順が待っているかは、ほとんど知られていません。 実は今回、幸か不幸か、週アスブログのとある動画の音楽が「著作権違反である」と誤認(おそらく)されるというトラブルが起こりました。 これはレポートするしかないでしょ、と使命感に駆られたのもつかの間、その後の「誤認の申し立て」をする際の煩雑さと、極めてシリアスな文面は予想外のものでした。 仮にダメな動画を上げちゃった場合、そのユーザーはどういう目に遭うのか(注:ウチは違いますよ)。気になる実録詳細レポートは続きをクリック! 【注】下記の記事については、アップルからiPhoto'09の機能説明に誤りがあった旨の連絡がありました。一連の経緯を追うため記事は残していますが、

    【実録】YouTubeに著作権違反と判断されるとどうなる? - 週刊アスキー
    proto_jp
    proto_jp 2009/02/04
    なんて気の利いた機能なんだ。 違法(とYouTubeが認定した・・・・・・ってしつこいですね。でもウチが悪いわけじゃないのです)なBGMを使わずに公開できるように、YouTubeが用意したライブラリから新しいBGMを選択できるよ
  • 1