2017年2月4日のブックマーク (13件)

  • VR空間に書いた数式がまるで積層型立体魔法陣

    自分でも描いてみたくなりますね! HTC Vive用の「Tilt Brush」は、VR空間をキャンバスと見立てて絵を描けるVRペイントアプリですが、こんな用途もあるみたい。 John Sterling McGregorさんがチャレンジしたのは、VR空間をホワイトボードと見立てて数式を解くというもの。ネオンライトとカラフルなレーザーで方程式を描いています。 VR SCOUTが紹介している動画を見てみましょう。 投稿当時ライブ配信されたもので、3時間オーバーという超大作。見ているうちにどんどんと数式が描かれていくのですが、なんだか積層型立体魔法陣を描いているのではと思えてきましたよ。 広い空間全体を使うことができるし、視覚的にも鮮やかに解を導けます。これなら数学の勉強、楽しくなるかも。 ・Tilt Brush × コンテンポラリーダンスで気持ちいいMRビデオができあがった! image: Yo

    VR空間に書いた数式がまるで積層型立体魔法陣
    prototechno
    prototechno 2017/02/04
    すっげぇ〜😻
  • Oculus Touch分解レポートで内部の詳細が明らかに

    Oculus Touch分解レポートで内部の詳細が明らかに iPhoneなどの分解方法などを紹介するiFixitがOculus Touchの分解レポートを公開しています。小さなコントローラーの中にいかに複雑な機能を実装しているか、レポートから内部の構造を確認します。 外装部は接着剤や表から見えないネジを使用 Oculus Riftと合わせて使用するモーションコントローラーOculus Touchは、左右非対称のエルゴノミクスデザインでHTC Viveコントローラーよりも快適な握り心地を実現しています。Touchは非常にコンパクトな見た目であり、持った際の重量配分も適切に設計されています。コントローラーユニットを分解し、内部の各コンポーネントがどのように埋め込まれているのかを確認していきます。 Touchは、エンドユーザーが内部にアクセスすることを想定していないため、ネジが隠れていたり、接着

    Oculus Touch分解レポートで内部の詳細が明らかに
  • Oculus TouchおよびViveコントローラで物理ギターの頂点を取得し、VR内で3Dモデルを作成するモデリングツール「Mesh Maker VR」のデモ映像

    Oculus TouchおよびViveコントローラで物理ギターの頂点を取得し、VR内で3Dモデルを作成するモデリングツール「Mesh Maker VR」のデモ映像 2017-02-04 VR空間で直感的に3Dモデルを作成できる3Dモデリングツール「Mesh Maker VR」は、現実世界のオブジェクトの頂点に基づいてスキャンし3Dモデルを作成するコンタクト3Dスキャナーモードのデモ動画を公開しました。 映像では、ギターの縁をHTC Viveのモーションコントローラを使用してなぞるように頂点を取得していくところから始まります。そこから立体的にモデリングを行い仕上げていきます。 Mesh Maker VRは、現在早期アクセスとしてSteamからダウンロードできます。HTC Vive及びOculus Riftに対応しています。

    Oculus TouchおよびViveコントローラで物理ギターの頂点を取得し、VR内で3Dモデルを作成するモデリングツール「Mesh Maker VR」のデモ映像
    prototechno
    prototechno 2017/02/04
    これええな🎵
  • ユニティちゃんの香りをスーハースーハー! 匂いを出せるVR向け装置「VAQSO VR」を体験

    2月4日、六木周辺にて堀江貴文氏のプロデュースによる「六ホリエモン祭」が開催された(ニュース記事)。PANORA的に注目なのは、サテライト会場のひとつにて実施しているスペシャルVRイベントで、匂いを発する周辺機器「VAQSO VR」(バクソーVR)の新作デモコンテンツを展示していた。筆者も気になっていたので、ホイホイ取材してきました! 堀江氏、GOROman氏、VRアーティストの「せきぐちあいみ」さんによるトークショウも開催。VR会場なのに、後半はHoloLensでライブストリーミングをデモするなど、話のぶっ飛び具合が楽しかったです。 3種類の香りが瞬時に切り替わる不思議 VAQSO VRといえば1月17日に発表されたばかりで、筆者が知る限り初の一般公開となる。 今回のデモではOculus Riftと、モーションコントローラーの「Oculus Touch」を利用。ゴーグルの下側にある

    ユニティちゃんの香りをスーハースーハー! 匂いを出せるVR向け装置「VAQSO VR」を体験
    prototechno
    prototechno 2017/02/04
    香り重要🎵
  • HoloLensはおもちゃではない——クリエイターが語る「仕事でMR」の魅力とは?

    でも1月に発売され、マイクロソフト公式やユーザー主催のセミナーが盛んに開催しているMRゴーグルの「HoloLens」。面白いガジェットにすぐに飛びつくアーリーアダプターからは「Oculus Rift DK1に匹敵する未来感」という評判も上がっており、その熱気に当てられて「ちょっと買ってみよう」という次の波を生み出している。 PANORAでも2015年の時点からHoloLensに注目してユニティ・テクノロジーズ・ジャパンの伊藤周氏にインタビューしたり、日で一般初公開となったニコニコ超会議のJALブースをレポートしたり、西田宗千佳氏によるHololensとWindows Holographicの産みの親である米Microsoft Windows and Devices Group Technical Fellowのアレックス・キップマン氏のインタビューを掲載したり。さらには2016年6月

    HoloLensはおもちゃではない——クリエイターが語る「仕事でMR」の魅力とは?
    prototechno
    prototechno 2017/02/04
    @yuujii ‬氏のインタビューを読むべし! #HoloLens #AR #MR
  • 一太郎発売記念!限定500台の手のひらPC「LUV MACHINES nano Limited Edition」が登場

    一太郎発売記念!限定500台の手のひらPC「LUV MACHINES nano Limited Edition」が登場 Justsystemが一太郎2017の発売を記念し、マウスコンピュータとコラボした極小PC 「LUV MACHINES nano Limited Edition」を3月31日に発売します。 LUV MACHINES nano Limited Editionは手のひらサイズの小型パソコン。 プロセッサにはIntele Celeron N3350を採用し、RAMは4GB、ストレージは32GBとなっています。 ストレージが64GBは欲しかったところですが、USBが2口あるのでフラッシュメモリを挿せばなんとかなるかな? VESAマウントに対応しており、液晶ディスプレイの背面に取り付けて使う、というのが想定しているイメージのようです。 このため、バッテリは内蔵しておらず、給電はmi

    一太郎発売記念!限定500台の手のひらPC「LUV MACHINES nano Limited Edition」が登場
    prototechno
    prototechno 2017/02/04
    ❤️
  • いらすとや、医療にMRゴーグルを使うイラスト公開

    いらすとや、医療にMRゴーグルを使うイラスト公開 2月3日、様々なバリエーションのフリー素材を提供するいらすとやは、「複合現実を使って医療を行う医師のイラスト」を公開しました。 複合現実とはMR(Mixed Reality)のこと。「HoloLensのようなMRゴーグル(ARゴーグル)を使って3Dホログラムで作成された患者の臓器を診察しているお医者さんのイラストです。」とのこと。 以前、「VRゲーム中に見られる人のイラスト」や、「VR酔い・3D酔いのイラスト」など、VRに関するユニークなイラストを沢山提供してきた”いらすとや”。 今回で早くもMRに関するイラストが登場です。 VRやMRなどの技術を医療に役立てようとする取り組みは、日のHoloEyes社のHoloLensを装着したまま行う手術やアメリカのOsso VR社が取り組んでいる「バーチャル手術室」、ロサンゼルスに拠点を置くBiof

    いらすとや、医療にMRゴーグルを使うイラスト公開
  • ビットコインとの付き合い方は、今から学んだ方が良い

    国内でも仮想通貨ビットコインの普及が拡大しているようです。報道によれば、昨年末時点でビットコインを支払いに使える店舗は約4200カ所となり、1年前の約4.5倍に急拡大しているそうです。今年その数は更に増えそうです(画像はネット上から)。 実は、SHINOBY`S BAR 銀座でも、先月からビットコインの対応を開始しました。使用金額に制限はありますが、支払いにお使いいただくことが可能です(まだ、支払いに利用されたお客様はいらっしゃいません)。 ビットコイン取引の大半は、人民元の通貨規制がある中国で行われていますが、それ以外の国でもグローバルに拡大しています。その背景には、既存の通貨の利便性が低く、取引コストが高いことがあります。 海外旅行に行くとわかりますが、空港に着くたびに、その国の通貨に両替し、高い手数料を支払って現地通貨を手に入れるのは何とも気分の悪いものです。紙幣の交換にかかる手

    ビットコインとの付き合い方は、今から学んだ方が良い
  • 『ビットコインで学ぶ情報セキュリティ技術』セミナーを開催します

    今日は立春,暦の上ではもう春ですね。 こちら熊野では道路も凍結気味で,今はまだ寒いですが,今日からは少しずつ,暖かくなってくることに期待します。 2017年情報セキュリティ10大脅威の順位発表 2017年になって,IPA情報セキュリティセンターより,「情報セキュリティ10大脅威 2017」の順位も発表されました。 新たに,IoT機器に関する脅威も10大脅威に入ってきましたし,2017年も,情報セキュリティが重要課題になってくることは間違いありません。 情報処理安全確保支援士について ただ,今年からスタートする新国家資格「情報処理安全確保支援士」については,あまり盛り上がってはいないようですね。 私自身は,「情報処理安全確保支援士になるための手順」でも書いたように,登録手続きは済ませましたので,4月からは情報処理安全確保支援士を名乗れる予定です。 個人的には,情報処理安全確保支援士試験対策や

    『ビットコインで学ぶ情報セキュリティ技術』セミナーを開催します
  • 「Zaifコイン積立」でビットコインの積立投資を始めてみる実験。|イケハヤ大学【ブログ版】

    そんなわけで、ビットコインを「積立投資」してみることにしました。 ただし! ビットコインを資産運用に取り入れるはあくまで「遊び」なので、あんまり一般の人にはおすすめしません。変動が激しすぎるし、今後どうなるかわからないですしね。 というわけで、「余剰資金の遊び」として、積立投資をやったらどうなるかを実験してみます。状況はこのブログで公開していくのでお楽しみに! 「bitFlyer」と「Zaif」が積立に対応。 2017年2月時点で、積立投資に対応しているプラットフォームは「bitFlyer」と「Zaif」。 気になるそれぞれの手数料は……bitFlyerは記述が不透明なのでちょっとよくわからず。どのくらいの割合なんだろ? 定期購入指定日に、弊社が任意に定めた時刻におけるレートにて、ビットコインを購入します。同レートには手数料が含まれています。別途手数料を請求することはありません。 なお、当

    「Zaifコイン積立」でビットコインの積立投資を始めてみる実験。|イケハヤ大学【ブログ版】
  • GitHub - ksasao/Gochiusearch: A Fast Scene Search Engine for Anime Series 'Gochuumon wa Usagi Desuka?'

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - ksasao/Gochiusearch: A Fast Scene Search Engine for Anime Series 'Gochuumon wa Usagi Desuka?'
    prototechno
    prototechno 2017/02/04
    #otakuml
  • NVIDIA DGX-1: AI 研究の必需品

    箱から取り出してすぐに使えるソリューションで、イニシアチブをすぐに始動できるので、数週間や数か月ではなく、数時間で洞察が得られます。NVIDIA DGX-1™ は、最適化された演算性能、ソフトウェア、ディープラーニング パフォーマンスの組み合わせにより、AI 研究への取り組みをサポートする統合ソフトウェアおよびハードウェア システムです。

    NVIDIA DGX-1: AI 研究の必需品
    prototechno
    prototechno 2017/02/04
    誰か買って💦 #otakuml
  • 最大40億画素、宮島を360度体験『宮島VRツアーズ』

    最大40億画素、宮島を360度体験『宮島VRツアーズ』 2月1日、最大40億画素の360度高精細映像にて、広島の観光地「宮島」を疑似体験できる特設サイト『宮島VRツアーズ』が公開されました。また、特設サイト内に広告スペースを設け、スポンサーを募集します。 株式会社立芝、広島テレビ放送株式会社、株式会社アドバンスドバーチャルテクノロジーズは、宮島への訪問意欲の喚起、ならびに地域交流人口の増加を目指し、同サービスを制作したとのことです。 4Kを超えた360°高精細パノラマビュー『宮島VRツアーズ』 『宮島VRツアーズ』TOPページ 同サイトでは、「厳島神社」「大聖院」「弥山」といった宮島の景色を、360度の高画質映像で見ることができます。「いつでも」「どこでも」「誰でも」現地を訪れたかのように、疑似体験をすることができるよう、日語のほか、英語、フランス語、中文簡体・繁体、韓国語の6言語で全世

    最大40億画素、宮島を360度体験『宮島VRツアーズ』