タグ

2010年6月5日のブックマーク (4件)

  • 巨大な雲がトンネル状にどこまでも続く珍しい気象現象「モーニング・グローリー」 : カラパイア

    モーニング・グローリー(Morning Glory Cloud)とは、気象現象の一種で、朝方を中心に現れる、巨大なロール状の雲の帯のことを言うんだそうだ。長さが1000キロメートルほどにもなることがあり、最大で時速60キロメートルという速度で動くという。飛行機の飛行に問題を生じさせることもあるそうだ。 そんなモーニング・グローリーの写真が特集されていたので見てみることにしようそうしよう。 Beautiful Morning Glory Clouds モーニング・グローリーは地上から高度1〜2キロメートル地点に発生する。スコールと呼ばれる強い風が吹き、低い高度には激しいウインドシアができるため、この雲の通過時には地上でも短時間で大きく気圧が変動する。生成には海風前線などが影響していると考えられているのだそうだ。 モーニング・グローリーは地球上の各所で見られるが、オーストラリアのクイーンズラン

    巨大な雲がトンネル状にどこまでも続く珍しい気象現象「モーニング・グローリー」 : カラパイア
    prozorec
    prozorec 2010/06/05
    morning gloryって朝の光輪とか後光という意味なのだろうか?
  • iPhone向けWebサイトを作るのに最適なテンプレート&JavaScript·moobile MOONGIFT

    moobileはHTML/JavaScript製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。iPhone/Androidを中心とするスマートフォンのシェア拡大は留まることを知らない。モバイルネットワークが発展している限り、この流れは止まることはないだろう。Webサイトを提供する上でもスマートフォンは欠かせない存在になる。 ボタンバー ネイティブアプリを提供する手もあるが、もっと容易なのが最適化されたWebサイトを提供することだ。そもそもネイティブアプリを提供するほどのニーズがないサービスもあるはずだ。そこで使えるのがmoobileになる。 moobileはiPhoneAndroidといったWebKitベースに対応したWebサイトフレームワークだ。HTML5で作成されているのが特徴だ。フォームやボタン、ボタンバーなどのUIをテンプレート化している。これを使えば最適化されたWebサイトが

    iPhone向けWebサイトを作るのに最適なテンプレート&JavaScript·moobile MOONGIFT
    prozorec
    prozorec 2010/06/05
    おもしろそう
  • 「農水相ゴルフ」報道で処分 TBS - MSN産経ニュース

    TBSが5月20日、裏付け取材が不十分なまま、当時の赤松広隆農林水産相について「口蹄(こうてい)疫発生後の外遊中にゴルフをしていたと複数の民主党幹部が証言した」と報じた問題で、同局の政治部長ら4人を懲戒処分としていたことが4日、分かった。 処分はいずれも2日付。当日の政治デスクと同部の与党担当キャップが給与日額の半額を減俸、政治部長とニュース時間帯の編集長だった編集部部次長を譴責(けんせき)処分とした。 このニュースは、5月20日未明のTBSのCS放送「TBSニュースバード」や、午前の地上波「みのもんたの朝ズバッ!」内で報じたが、赤松農水相は全面否定した。再取材を進めたところ、取材源の民主党幹部が「情報は伝聞」と述べたという。

    prozorec
    prozorec 2010/06/05
    そういうことになったか
  • 赤松農相「口蹄疫は責任免れ得ない、新しい人に」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳩山内閣の総辞職を受けて退任記者会見をした赤松農相は4日、宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題をめぐり、「結果的に(感染拡大を)抑え切れていない。わたし自身の責任は免れ得ない。現地のみなさんに深くおわびしたい」と改めて陳謝。 その上で、「けじめをつける意味で、新しい方にやっていただくのがいい」と述べた。 口蹄疫は3日現在で269農場に感染が広がり、計18万頭を超える牛や豚が殺処分の対象になっている。赤松農相は感染が拡大した大型連休中、中南米に外遊しており、農家からは「危機意識がない」などの批判が出ていた。

    prozorec
    prozorec 2010/06/05
    ここでも投げ出しか!