タグ

2021年1月25日のブックマーク (2件)

  • 省略記号「…」の多用を避けるべき理由 | ライフハッカー・ジャパン

    実は…告白したいことが…あるんですけど…。 こんな風に文章に省略記号(…)が多用されると、送信者が意図していなくても、ひとまとまりのメッセージとして読まれなくなる可能性があります。 書き言葉のスタイルやルールは、長い間時の経過とともに変化してきました。 口うるさい人だと思われてしまうかもしれませんが、英語歴史において、今ほど(英語の)省略記号. . . (日語では「…」)が多用される時代はありません。 高齢者を差別するわけではありませんが、省略記号というのは中高年が嫌う習慣です。 彼らは、インターネットの利便性と呪いを知らずに育って大人になった人たち。団塊の世代や、デジタル時代のコミュニケーションに適応しきれていない人たちを軽蔑しているのではありません。 自分が送る携帯メール、そしてそれを受け取る相手のためにも、なぜ省略記号の多用を避けるべきか理由を挙げます。 何か問題があるかのかと誤

    省略記号「…」の多用を避けるべき理由 | ライフハッカー・ジャパン
    prozorec
    prozorec 2021/01/25
    この記事翻訳のようだが、日本語で三点リーダーを多用して書いているような人っているのだろうか?
  • 「2m以上離し、食べるときだけマスク外した」坂本一億総活躍相 | NHKニュース

    一億総活躍担当大臣は、衆議院予算委員会で、新型コロナウイルスへの感染が確認された自民党の石原元幹事長と、その前日に事をしていたことについて「2メートル以上離して、べるときだけマスクをはずしていた」と説明しました。 坂一億総活躍担当大臣は、新型コロナウイルスへの感染が確認された自民党の石原伸晃元幹事長と、石原氏の陽性が確認された前日に、野田毅元自治大臣と3人で事をしていました。 これについて坂大臣は、25日の衆議院予算委員会で「今後のことについて3人で話し合うことにした。2メートル以上離して、対面式ではなくて三角形式で、べるときだけマスクをはずしていた。PCR検査を受けて陰性であり、保健所から『濃厚接触者ではない』という判定をうけた」と説明しました。 また、野党側が「この期に及んで閣僚が会しているのは、極めてじくじたる思いだ。更迭すべきではないか」とただしたのに対し、菅総理

    「2m以上離し、食べるときだけマスク外した」坂本一億総活躍相 | NHKニュース
    prozorec
    prozorec 2021/01/25
    みんなで「マスク」、「マスク」と連呼するから、間違って理解するんだよ。対策の第一番目は「接触を避ける」こと。これに尽きる