タグ

2015年1月21日のブックマーク (18件)

  • 制御困難な“マジックアイテム”としてのインターネット - シロクマの屑籠

    去年も今年も、たくさんの人がネットで燃えていますね。素人っぽいアカウントだけでなく、経験に富んだメディア人が騒動を起こすこともあり、インターネットの難しさを垣間見るような気がします。 最近は、そうしたメディアのベテラン勢がtwitterアカウントを閉鎖することもあると聞きました。わかるような気がします、インターネットに書き込んだ短文が、予期せぬ反応や誤解を招いて一人歩きすることもありますからね。twitterテレビと同等以上のリスクを孕み、にも関わらず(時間や精神力の)費用対効果の面でメリットが見えにくいなら、やめてしまうのは合理的な選択だと思います。 他方、無名の人にとって、インターネットの伝播力がもたらしてくれる知名度は今日でも魅力的です。瞬間的な心理的欲求の充足はもとより、若干なりとも衆目を集め続けられれば、種々の利得*1を得ることができます。そうした種々の利得が大きなモチベーショ

    制御困難な“マジックアイテム”としてのインターネット - シロクマの屑籠
    pseudomeme
    pseudomeme 2015/01/21
    さすが単著持ちは違う
  • お前らの高級車の基準って何? : 車速報

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/20(火) 19:49:04.05 ID:KbYHVtyz0.net 今の庶民の収入考えると購入価格400万位から? 中古車とかいうゴミは別として 「自動車」カテゴリの最新記事 「雑談」カテゴリの最新記事 車速報人気記事一週間!! コメント コメント一覧 (149) 読み込み中 50. いつもの名無しさん 2015年01月22日 03:37 とりあえず、自信の経済力だけで、維持管理出来ない車はすべて高級 51. いつもの名無しさん 2015年01月22日 03:48 運転席のドアと連動してハンドルが上下する車かな 52. いつもの名無しさん 2015年01月22日 06:25 1000万からかねぇ 53. いつもの名無しさん 2015年01月22日 08:45 金額だけで言えば600から上は高級車で良いと思う。 最近はHV化

    お前らの高級車の基準って何? : 車速報
    pseudomeme
    pseudomeme 2015/01/21
    6気筒以上のFRとかいうとおっさんですか。そうですか
  • ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 新年の挨拶以降、すっかり更新をサボってしまいました。 いや、ちょっと仕事が忙しくて過労気味でしてね……。 それはともかく、世間ではインフルエンザが猛威を振るっているとのことで、皆さん体調にはお気をつけください。 体調といえば、ひとつ思い出した話があるので、注意喚起のためにここに記しておこうと思います。 もう数年前の話なのですが、脇腹をダニに噛まれ

    ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話:カフェオレ・ライター
    pseudomeme
    pseudomeme 2015/01/21
    帯状疱疹かなと思ったら帯状疱疹だった
  • 中学2年生です。電子の向きと電流の向きが逆というのを最近習いました。…

    中学2年生です。電子の向きと電流の向きが逆というのを最近習いました。 理由が電子が発見される前に電流の向きを決めてしまったからだというのも習いました。 でもそれだと、どっちかが間違いになりませんか? 電流が電子の流れなら、電流は-から+に流れるのが当は正しいのではないのですか? 電流が+から-に流れるという考えが広まっていてとりかえしがつかなかったのは分かりますが、でも間違いであるとわかったのなら、新しく習う人にはその新しい方を教えるべきなのではないのですか? 回答待ってます。

    pseudomeme
    pseudomeme 2015/01/21
    そこにさらにアノード・カソード談義でカオスにしようぜ
  • あの増田はわたしです - さらさら録

    今週のお題「今だから言えること」 どうやってバーに通えばいいんだろう 実はこの増田、わたしなんですよ。 なのでこういうアンサー記事を書いていたのです。昔。 ひとりでバーに行ってみた お店選び編 - さらさら録 ひとりでバーに行ってみた 扉の向こう編 - さらさら録 ひとりでバーに行ってみた いただきます編 - さらさら録 自分が書いたんだからドンピシャも何もないよね、っていう話です。 結局その後とても素敵なバーを見つけて何度か行ったんだけど、通勤圏内でも自宅近くでもないので最近はすっかり足が遠のいてしまっている。でも、知らないお酒をバーテンダーさんがおすすめしてくれたり、押しつけがましくない程度に話しかけてくれたり、常連さんが話しかけてくれたり、「お酒弱いんです」って言っておいたらがんがんチェイサーにお水を注いでくれたり、恋の悩みを話して男性目線のアドバイスをもらったり、「バーってこんなに

    あの増田はわたしです - さらさら録
  • お知らせとお詫び - FREEexなう。

    FREEexなう。 2015年01月21日 お知らせとお詫び 日、岡田斗司夫が体調不良を訴え病院へ行ったところ、医師の診断による緊急入院となりました。 突然の入院により、関係各位の皆様に多大なご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。 株式会社オタキング otakingex at 20:20│コメント│ コメント一覧(新規コメント投稿は、上のFacebookソーシャルプラグインをお使いください) < 前の記事へ | 次の記事へ >

    pseudomeme
    pseudomeme 2015/01/21
    お大事に
  • 貸し付け制度:筑波大学 大学院 システム情報工学研究科

    貸し付け制度 博士前期・後期課程共通 学の大学院生に関連する主な貸し付け制度には、次のようなものがあります。 1.学生生活救援資金 学の学生で、不慮の事故、送金の遅延、病気などで急な出費を必要とする場合は、救急のつなぎ資金の貸出しを行っています。貸付限度額は1人30,000 円(無利子)、貸付け期限は原則として1か月です。 2.紫峰会緊急貸付金 紫峰会(筑波大学学生後援会)では、事故、災害等で生活資金に不足を生じた場合に資金の貸付を行っています。限度額は1人250,000 円(無利子)までで、1年以内に返還します。ただし、連帯保証人が必要です。 3.留学生後援会一時金貸出事業 筑波大学留学生後援会では、学の外国人留学生で、特別な事情により当面の生活費を必要とする者、病気、けが等により入院し、緊急に入院費を必要とする者など支援希望者に対し、審査の上、一時金の貸出を行っています。貸出限度

  • 長文日記

    長文日記
    pseudomeme
    pseudomeme 2015/01/21
    この人がそこいってそっちにまでいくんだという意外性があった
  • Shirobako Is an Anime about Making Anime

  • Amazon.co.jp、Kindle本をPCで読める無料ソフト「Kindle for PC」、和書にも対応 

    Amazon.co.jp、Kindle本をPCで読める無料ソフト「Kindle for PC」、和書にも対応 
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Blue Origin has successfully completed its NS-25 mission, resuming crewed flights for the first time in nearly two years. The mission brought six tourist crew members to the edge of…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    pseudomeme
    pseudomeme 2015/01/21
    ナポリタンかな(M3並感
  • STAP問題1年:真相解明遠ざけた理研 険しい信頼回復 - 毎日新聞

  • 『SAGA2015(仮題)』は“ふつうのロープレ”を目指して開発中! SQEX河津秋敏氏インタビュー【『サガ』シリーズ25周年記念企画】 - ファミ通.com

    『SAGA2015(仮題)』は“ふつうのロープレ”を目指して開発中! SQEX河津秋敏氏インタビュー【『サガ』シリーズ25周年記念企画】 『サガ』シリーズ25周年記念企画の最後を飾るのは、シリーズの生みの親であり、最新作『SAGA2015(仮題)』(プレイステーション Vita用ソフト。2015年発売予定、価格未定)でもプロデューサー・シナリオを担当している河津秋敏氏へのインタビュー。 シリーズ作に関することはもちろん、河津氏がゲームクリエイターになるまでの経緯や、ゲームを作るうえで心がけていることなどもうかがった。『サガ』ファンはもちろん、そうでない人も必読の、見どころたっぷりのロングインタビューです。 ※記事は、週刊ファミ通2015年1月15日増刊号の別冊付録「SaGa Kaleidoscope(サガ カレイドスコープ)」に掲載されたインタビューに、加筆・修正を行った完全版です。 [

    『SAGA2015(仮題)』は“ふつうのロープレ”を目指して開発中! SQEX河津秋敏氏インタビュー【『サガ』シリーズ25周年記念企画】 - ファミ通.com
  • 落ち込んでいる時の元気づけ方

    先日失恋しました。 気の恋だったので、ふられた時のショックは今までで最も大きいものでした。 かつてない悲しみを忘れるため、ストレス解消になりそうなことを色々試しました。 しかし、どれも大して慰めにはなりませんでした。 そんな時、普段は聞かない音楽を聞こうと思いました。 私の一番のお気に入りは「Komm, susser Tod 甘き死よ、来たれ」という曲です。 元々のお気に入りとは言え、この曲には不思議と私を落ち着かせる効果がありました。 その流れで、私は久々に旧劇場版エヴァンゲリオンを見たいと思いました。 その曲が流れる所から繰り返し観ました。(正確にはシンジの心の中のブランコのシーンから) このアニメは、シンジの持っている絶望的な考えから、徐々に希望を持つことができる考えに、シンジが至る過程をゆっくりと魅せつけてくれます。 私はしばし、自分の悲しみを忘れてアニメに集中することが出来まし

    落ち込んでいる時の元気づけ方
    pseudomeme
    pseudomeme 2015/01/21
    おめでとう
  • お詫び - FREEexなう。

    今回インターネットに流出している、私と関係をもったとされる女性のリストですが、ほとんどは私が、仕事で会っただけの女性に対する妄想を書いたものです。 ほとんどは実在の人物を元にした創作であり、そのような事実もないのに、名前を出されてしまった方々に心からお詫びします。

    お詫び - FREEexなう。
    pseudomeme
    pseudomeme 2015/01/21
    あ、はい
  • 柄じゃないけど、「お母さん、ありがとう」的な話 - かくいう私も青二才でね

    最近、うちのブログが愚痴っぽい・下品だとクレームが多いなので、たまにはいい話を書く努力をする。 はっきり言って苦手な書き方なので、もう二度とやらないと思うし、うまく書けないからもう一回やれと言われてもムリだが、たまにはいい話を書く努力をする。 育ちって大事だと思うよ?いや、当に。 断っておくが、僕は母を恨んでさえいるほど嫌いだし、発達障害に対して理解のない育て方をされたことでどれだけその後の人生でつらい思いをしたかがわからない。 でも、そんな僕でも母親に感謝せずにはいられない時がある。例えば、無教養で育ちの悪い人のニュースを見た時だ。 「ペヤング」愛好家に広がる“禁断症状” 騒動から1カ月 「なぜか似た味」の袋麺でまぎらわす人も こんなものに依存してる人は私に言わせてもらえば、「育ちが悪い人」だ。ろくなものって育ってこなかったジャンク舌だとしか思えない。 僕だってしょうがなくジャンクフ

    柄じゃないけど、「お母さん、ありがとう」的な話 - かくいう私も青二才でね
  • ループものには3種類あるんじゃないかな

    というか、「サザエさん時空」に代表される、主人公たちが歳を取らないのはループものじゃ無いと思うんだよね。 もっと極端なことを言えば、ループとして一緒くたにされがちな物語の類型には、以下の5種類があると思うわけだよ。 ループもの(劇中の人物がループに自覚的で目標達成型)ループもの(劇中の人物がループに自覚的で好き勝手型)ループもの(劇中の人物がループに無自覚もしくはメタ)不老もの(劇中の人物は歳を取らないが、世界は変わる)遅延加齢もの(極端に歳のとり方が遅いが、進んでいる)それぞれ結構違うと思うわけだよ。 ループもの(劇中の人物がループに自覚的で目標達成型)これが、SFに代表される時間ループものなんかでの主流だよね。 最近(?)の作品だとオール・ユー・ニード・イズ・キルなんかが典型例で、映画版もかなり良いよ。 何らかの理由でループに巻き込まれた主人公が、ある目標を達成しようとするのが基

    ループものには3種類あるんじゃないかな
    pseudomeme
    pseudomeme 2015/01/21
    湾岸ミッドナイトを久しぶりに読んでR35が出てるのを見たときにシュールだなと思った
  • ダサピンクが今後有名になったら

    かなりの確率で「今日はあえてダサピンクでコーディネート」くらいの使われ方になる 現状みんなの頭に浮かぶダサピンクがばらつきがあるのが問題。 草男子の初動に似てる。

    ダサピンクが今後有名になったら
    pseudomeme
    pseudomeme 2015/01/21
    イケピン or ダサピン判定 みたいなバラエティありそう