タグ

2016年1月17日のブックマーク (11件)

  • センター試験で出題された囚人のジレンマゲームの記述に納得がいかない人たち

    納得してないのは主に僕です。 これでゲーム理論に少しでも興味を持っていただければと思います。 【外伝】出来ました。 ニシカワリキ(@_lqu)くんが頑張って解釈・解説してくれました。 ここで納得がいかなかった人はこちらもぜひ。 続きを読む

    センター試験で出題された囚人のジレンマゲームの記述に納得がいかない人たち
  • 基準額割れでバス違法運行 「ツアー会社から要請」:朝日新聞デジタル

    事故を起こしたバスを運行した「イーエスピー」(東京都羽村市)が、基準額を下回る安値で運行を請け負っていたことが16日、国土交通省の特別監査でわかった。複数の運転手を過労状態にさせていたことも判明。ずさんな運行管理が常態化していた実態が明らかになった。 国交省は安全コストを軽視した過剰な価格競争を招かないよう、バス会社がツアーを請け負う際の運賃を、国が定めた基準の範囲内にするよう求めている。しかし同社は今回のツアーを、国に届け出た運賃の下限を8万円下回る19万円で請け負っていた。道路運送法違反になるという。 ツアーを企画した「キースツアー」(東京都渋谷区)とイーエスピーの間に入って運賃を調整した「トラベルスタンドジャパン」(千代田区)に対し、観光庁は聞き取りを実施。それによると、下限割れ運賃を提案したのはキースツアーだった。トラベル社からキースツアーに「下限を下回っている」と伝えたところ、キ

    基準額割れでバス違法運行 「ツアー会社から要請」:朝日新聞デジタル
  • 2015年ラノベ周辺まとめ - 小説☆ワンダーランド

    キャラクター文芸の独立 今年を語る上で何より欠かせないのは、ライト文芸というジャンルの確立でしょう。 先発のメディアワークス文庫、富士見L文庫、角川キャラ文庫に加え、新潮文庫nex、オレンジ文庫、講談社タイガなどの新レーベルが続々新設され華やかな年となりました。 メディアワークス文庫は『神様の御用人』を看板としてライトミステリ&女性向け路線を強化。新作では『ちょっと今から仕事やめてくる』が高い評価を得ました。 新潮文庫nexは文庫落ち・新装版の連発、実質的に単なる売り上げランキングとなってしまったnex大賞への不満から失速気味。 角川キャラ文庫は、櫻子さん・ハルチカと怒涛のメディアミックスを続けていますが、後半は平井骸惚シリーズのリバイバル打ち切りや不祥事の発覚で減速気味。2016年は古野まほろ『背徳のぐるりよざ』や『ビアンカ・オーバースタディ』が文庫落ちします。 オレンジ文庫は、須賀しの

    2015年ラノベ周辺まとめ - 小説☆ワンダーランド
  • 夜間はハイビームの話

    夜間ハイビームで走ってる車が少ない。 ちょっと改めて考えると ハイビーム:対向車が運転しにくい。自分が運転しやすい。 ロービーム:対向車が運転しやすい。自分が運転しにくい。 個々のドライバーが全体最適を考えてロービームを選択してる。 と考えるのが普通だと思んだが、他方、ロービームでの走行の危険さを過小評価してる気がする。 ロービームの性能要件は40m先を照らせること。 となっていて、実際はもっと先まで光は届くけど、それ以上の距離のものは視認出来ないと思っていたほうがいい。 日中モノを見る時は形だけでなくて、動き、影の方向、色、様々な情報を複合してみている。 急に光の先になにか現れたモノがなんなのか、脳内で処理するには時間がかかる。 ロービームでは30mくらいが視認出来る距離と思っていたほうがよい。 ちなみに、時速60kmで巡行中に急ブレーキで止まろうとすると、32mくらい必要だそうだ。 も

    夜間はハイビームの話
    pseudomeme
    pseudomeme 2016/01/17
    「俺が見かける対向車はいつもロービームで走ってる!危険!」
  • ランサーズでテンプレラノベを作ってもらった - よくできた悪い見本

    どうも6xoです クラウドワークでライトノベル書いてもらったらどんな感じになるのかなって思って、冒頭だけ書いてもらったので紹介しようと思う 使ったのはランサーズ。簡単なプロットだけ用意してこの通りに書いてって感じでお願いした プロットはこんな感じ 主人公はふとしたきっかけで女の子の下着を見てしまう 女の子は怒って魔法(すごく強い)を使って主人公に襲いかかる 主人公は魔法(周りからは弱いと思われている)を使って女の子の魔法を無力化する 女の子は自分の魔法が効かないことで、更に怒って最大級の魔法を使って主人公を攻撃する 周囲への被害を考えた主人公はその魔法を無理やり止めようとする その時に女の子の胸を揉んでしまう 女の子の魔法は消える 更に怒った女の子に主人公はビンタされる ではさっそく結果を見てみましょう ワーカーAさん 興味位あるいは生物的な欲求だと非難されるが、私は断じて否定する。誰だ

    ランサーズでテンプレラノベを作ってもらった - よくできた悪い見本
  • アニメ紅殻のパンドラについて思うこと

    紅殻のパンドラ楽しみにしていたけど、結構残念で萎えた。 あれは演出が悪いのだろうか、それとも作画? 何が足りないの? お金? 時間? 何があればあぁならずにすんだ? 五組って結構ちゃんとしたアニメ作ってる印象があったけど、そんなでもないのかな? っていうか攻殻機動隊の亜種なんだからIGが作ればよかったんじゃね? 六道神士だってそんなぺーぺーじゃねぇんだしもっと優遇してもいいだろ。 あーあーなんだかなぁ。へうげものの時も思ったけど、楽しみにしていたアニメの出来が残念だった時って、すごくむかつく。リメイクなんてされるわけないしさ。 そりゃ、喜んでいる人間もいるにはいるだろうけど、個人的にはなかったことにして貰いたい。

    アニメ紅殻のパンドラについて思うこと
    pseudomeme
    pseudomeme 2016/01/17
    原作読んでるならそんな高級なアニメにはならんだろということくらい予想がつくだろ
  • 幼なじみという生物

    どうやら主人公に子供の頃お嫁さんの約束をする存在らしいし、なにか秘密があって引き裂かれる仲らしい。 おまけに成虫になると主人公のことを応援しながら、ヒロインやライバルに仲を引き裂かれるらしい。 健気さを発揮して陰ながら主人公を支えちゃったりした上、死んだ後で主人公に涙ながらにバカヤローとか言われてしまう人らしい。 それ非道くない? 幼なじみ超ブラックじゃないですか。 ツイートする

    pseudomeme
    pseudomeme 2016/01/17
    かわいい幼馴染がいるならマイルドヤンキーな人生でもよかった
  • SMAP解散騒動に見るバブル後世代の哀しみ

    SMAPというのは、日のいわゆる「失われた20年」を駆け抜けたアイドルなのだろうと思う。 今、あらためてWikipediaを見てみたら、前身である「スケートボーイズ」の結成が1988年、 CDデビューが1991年、 バラエティーも全力でこなす新しいタイプのアイドルとしての存在のスタートとなったテレビ番組 『夢がMORIMORI』のレギュラーとなったのが1991年 そして、『SMAP×SMAP』が始まったのが1996年だそうだ。 以降、森くんの脱退という事件をはさみながらも、日の芸能界のトップを、彼らが懸命に走ってきたことは、誰もが知っている。 ちなみに、日経平均株価が、38,957円という今では信じられない高値を付けたのが1989年の年末。 その後、バブルが崩壊して、山一證券が自主廃業を決定して、社長が記者会見で号泣して世間に衝撃を与えたのは1997年のことである。 まさに、SMAP

    SMAP解散騒動に見るバブル後世代の哀しみ
  • 外国人観光客「見ろよ、ただの焼いた卵売ってるぜ」→食べてみたらこの反応!さすが本場の味

    椎堂かおる @zerozero_daily 私が錦市場を歩いておりますと、アメリカ人らしき観光客の若い男性二人連れが、卵焼き屋さんの前で「見ろよ、ただの焼いた卵なんか売ってるぜ! ホワイジャパニーズピープル」的な事を言って爆笑しておりました。「ちょっと買ってみるぜ顔に写メUPしてくれや(爆)」と男子1。スマホ構える男子2 椎堂かおる @zerozero_daily @zerozero_daily 男子1「バクッ……もぐもぐ……ウッ、なにこれ、ジューシーな旨みと香りがお口いっぱいにガクガク」男子2「おっおいどうしたんだジム(仮名)!?」店主「フッ……美味しおますやろ?」 彼らは京だし巻きに出会ってしまった……それが日にしかない美味と知らずに

    外国人観光客「見ろよ、ただの焼いた卵売ってるぜ」→食べてみたらこの反応!さすが本場の味
    pseudomeme
    pseudomeme 2016/01/17
    2コマ即堕ちワロタ/錦のだし巻きな
  • ブログと挫折

    今まで、ブログを何個作っては潰してきただろうか。 ゴリゴリ変わっていった意味不明なペンネームを年表にして検索をかけてみると、私が産んでしまった、死のうにも死ねないブログの残骸がネット世界にふわふわ浮かんでいると思う。 つい最近も、5年前くらいに作ったアメブロの記事を見つけて、脳汁をドバドバ垂れ流しながらそれらを消した。 高校の頃、光ファイバーなるものが浸透し始めた頃。 まだブログなどという概念もあまり広がっていない頃。 私は、ホームページビルダーを使ってクソみたいなページを作った。 「リンク集」を「ゼルダ集」と書き換えて(これは当におもしろくないギャグです)友人に「こんなものを作りました」と自慢してたのを思い出して死にたくなる。 一番長く続いたのはmixi日記だ。 キラキラ大学生風だった頃、コメントが付くと嬉しくてついつい色々どうでもいい事を書いていた。 高校の終わりくらいからやっていた

    ブログと挫折
  • コメント無しではアニメを観られなくなってしまっている自分に気づい

    ニコニコ動画が会員制になる前からずっと使ってる。 公式でアニメを配信し始めたあたりから、もっぱらアニメはニコ動で観るようになった。 当然コメントは表示させてある。 それ以前でも、アニメは2chの実況板に張り付きながら観ていた。 誰かと一緒に突っ込みながら観ているという感覚が楽しかったし、ニコ動では、背景の小ネタやパロの元ネタ等を教えてくれるから便利だった。 最近では他のアニメ配信サービスが充実してきた。 試しにと、自分もdアニメストアに登録してみた。 確かにラインナップは豊富だし、好きなアニメを好きな時にいくらでも観れるのは便利なのだが、何か物足りない。 部屋で一人で居るという感覚が強くなってしまう。作品の面白さより、寂しさの方を強く感じてしまう。 語弊のある言い方をするならば、約25分の視聴が苦痛に感じた。 もはや、コメント無しではアニメ視聴すらできない体になっていた。 恐らく来のアニ

    コメント無しではアニメを観られなくなってしまっている自分に気づい