タグ

2023年10月19日のブックマーク (4件)

  • ホタテ殻むきなどの加工業務、受刑者の刑務作業に 政府方針 | 毎日新聞

    冷凍庫に山積みにされているホタテ=北海道紋別市の水産加工会社「丸栄水産」で2023年9月14日午後3時51分、多竹志撮影 政府は18日、日産ホタテの殻むきなどの加工業務を、受刑者の刑務作業に加える方針を固めた。東京電力福島第1原発にたまる処理水の海洋放出を受け、中国は日産水産物の全面的な輸入停止措置を続けている。中国で日産ホタテの加工ができなくなっていることから対応策を決めた。 農林水産省と法務省の幹部が同日、自民党幹部に経緯を説明した。中国に輸出されるホタテは、加工後に中国から米国に再輸出されるケースがあった。日では加工業務を担う働き手不足が課題となっており、受刑者の刑務作業に加えるなどして日国内での加工を促し、中国への依存脱却を図る考えだ。 農水省などによると、刑務所内でホタテを加工すると、欧米などに輸出するために必要な品衛生管理の国際基準「HACCP(ハサップ)」を満た

    ホタテ殻むきなどの加工業務、受刑者の刑務作業に 政府方針 | 毎日新聞
    pseudomeme
    pseudomeme 2023/10/19
    ホタテを舐めるなよゴーゴー
  • CO2の行方だけでなく一貫性の行方もわからなくなっている件|apj

    もう村木さんはホリプロの人だとわかっているし,記事媒体はエンタメニュースだし,タレントのプロデュースの記事だと思って読み始めたのだが,それでもいろいろと引っかかった。参考までに,4月1日に出た前回の記事もリンクしておく。 設定違ってきてませんか 4月1日の記事では, 辞める一番の理由は、温暖化を止める研究に専念するためです。現在、一般社団法人 炭素回収技術研究機構(CRRA)の代表理事・機構長を務めていますが、大学の研究室が忙しく、真夜中にしかCRRAの仕事ができなかった。 https://encount.press/archives/437578/とあるので,東大中退してさぞ忙しく温暖化を止める研究に専念しているのかと思いきや,4月9日の記事では, 月曜&木曜で研究して、火曜&水曜はパイロットの訓練を受け、金曜はメディア対応や講演会を行って、日曜は海で研究船の操縦教官をしています。土曜は

    CO2の行方だけでなく一貫性の行方もわからなくなっている件|apj
    pseudomeme
    pseudomeme 2023/10/19
    なんとなく割烹着を思い出すあれ
  • 今の老人医療費バッシングって氷河期世代が実害被りそうだよね

    老人の医療費が高いせいで若者が搾取されていて大変だという主張が最近流行ってるよな これは一定の支持者を集め始めていて、例えば維新のような医療費削減を訴える党も野党として力をつけてきている印象だ 世の中の論調が実際の政策に反映されるまでには長いタイムラグがあるので、 医療費負担削減が実際に実現するのは、 氷河期世代が高齢者世帯となる10年後というオチがありうる 今のなんやかんや豊かな日で資産を貯めれた老人世帯は逃げ切り、 派遣労働で貯蓄がなく結婚もできなかった氷河期世代がまたしても世代間格差の調整弁として使われる可能性が現実味を帯びてきていると感じる今日この頃だ

    今の老人医療費バッシングって氷河期世代が実害被りそうだよね
    pseudomeme
    pseudomeme 2023/10/19
    それなー
  • スゴイいいこと思い付いたんだけど 鯛焼きって餡子が中身って相場が決まっ..

    スゴイいいこと思い付いたんだけど 鯛焼きって餡子が中身って相場が決まってるけど カスタードクリームやチョコレート、 おかず鯛焼きでナポリタンとかハンバーグとか挟んで焼いたら 結構人気出るんじゃない? あとフルーツクレープみたいなそんなフルーツクレープ鯛焼き生クリームたっぷりのやつ! 鯛焼きの中身ってもっと自由にできるんじゃね?って思ってしまった。 これなら竹下通りで大流行りになるんじゃない? 鯛焼き一周して中身の材がオシャレで勝負!みたいな! 鯛焼きの中身を餡子以外にしたら若い人にもまた鯛焼きブームくると思う!

    スゴイいいこと思い付いたんだけど 鯛焼きって餡子が中身って相場が決まっ..
    pseudomeme
    pseudomeme 2023/10/19
    鯛焼きって別に鯛の形にしなくても円形にして厚みを増やした方が食べやすくてあんこもたっぷり入るんじゃない?