タグ

2024年1月24日のブックマーク (7件)

  • 宝塚俳優の急死、阪急側が謝罪へ 遺族に、歌劇団のパワハラ認める|全国のニュース|京都新聞

    宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の俳優の女性(25)が昨年9月に急死した問題で、歌劇団の親会社阪急阪神HD側が歌劇団関係者らのパワハラなどがあったことを認め、遺族側へ謝罪する意向を固めたことが24日、関係者への取材で分かった。当初、調査報告書で否定していたハラスメント行為を認める方向にかじを切った形だ。 阪急阪神HDの首脳陣や不適切な叱責などの言動があった上級生らが遺族側に謝罪するとみられる。遺族側は、上級生らによるパワハラや長時間労働が原因で自殺に至ったと主張していた。 歌劇団側は、昨年11月に公表した調査報告書で長時間の活動などによる強い心理的負荷を認めた一方、いじめやハラスメントは「確認できなかった」としていた。 報告書公表時の会見では、村上浩爾理事長(当時は専務理事)が「(いじめがあったと言うなら)証拠を見せていただきたい」と発言。SNSなどネット上で非難されていた。 歌劇団はパワハラ

    宝塚俳優の急死、阪急側が謝罪へ 遺族に、歌劇団のパワハラ認める|全国のニュース|京都新聞
  • Not Found

    pseudomeme
    pseudomeme 2024/01/24
    ChatGPTのリリースは1年ちょっと前、AIのべりすとでも2年半前やで
  • VRでもいいからショタのノーパン喫茶を…

    むかーしむかし ノーパン喫茶というものがありまして 床が鏡張りになっている喫茶店でぱんちゅを履いていないおにゃのこが接客するといふ店ですな うまくいけばぱんちゅがみれるよって (※間違えてました 正しくは うまくいけば なまおちりがみえるかもです) 今はもちろんないわけですが しかし、私は思うのですこれVRだったら許されるんじゃないかと! VRだったら幼女のノーパン喫茶もショタのノーパン喫茶も実際に被害者はいないからおっけー! ミニスカート**履かされた(重要)ショタが恥じらいながら接客して、床をみるとショタのお尻が いいじゃないの てことで誰かVRでノーパン喫茶おねげぇしますだ

    VRでもいいからショタのノーパン喫茶を…
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/01/24
    ぱんつはいてないおんなのこのぱんつはみえないんとちゃうか
  • なぜ任天堂から「パルワールド」が産まれないか

    結論から言えば、任天堂の偉い人たちにオンラインゲームの素養がない、もしくは、伝統的価値観への固執。 任天堂に限らず多くの日ゲームメーカーは家庭用ゲーム機のソフトで成功してきた。 今でこそ大手も焦ってオンラインゲームを作り始めているが、13年くらい前まではオンラインゲームを作りたい人が就職する会社は外資を除けばソシャゲメーカーくらいしかなかった。 プレイヤー目線でみても、13年前の当時、PCでは既にオンラインゲームが成熟しつつあった一方で、コンシューマゲームは相当出遅れていた。 当時、ゲーム制作サークルの作知り合いの何人かゲームメーカーに就職していったが、彼らは皆コンシューマゲームに憧れ、それらを再生産したい願望を持っていた。 そうしたある種のエコーチェンバー化しやすい環境が、CC2松山さんのプチ炎上発言 https://note.com/wwise/n/ndf5b3d0b161d を可

    なぜ任天堂から「パルワールド」が産まれないか
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/01/24
    任天堂にパルワールドを作れとは思わんけど、アズレンが出たとき雀魂が出たときブルアカが出たときになんでこれが国内メーカーから出ないのかとは思ったので今回はまぁ
  • 発達障害かどうかってのは多分関係ない。いわゆる健常者だってそういう言..

    発達障害かどうかってのは多分関係ない。いわゆる健常者だってそういう言動をすることはよくある。自分の欠点を、自分の意志の欠如の結果ではなく、単なる現象として説明する言説を手に入れると、人はどうしてもそれを使ってしまう。なにせ責任を取る必要がないわけだから。 意志と責任はセットの概念で、自分の意志で行ったのだからこそその責任を取らなければならない、というのがこの社会のルールになっている。でもまあそんなのフィクションなわけだ。人間はただの物理現象で、原子分子がエネルギーポテンシャルの坂道を転がった結果でしかない。とはいえ、人間は意志というフィクションを共有することで互いに関係することができている、というのも事実である。もちろん、人間は皆ただの物理現象であって自由意志なんてない、ということを合意することで回る社会というのもありうると思うが、少なくとも現状そうなっていない。個人が意志を持って行動し、

    発達障害かどうかってのは多分関係ない。いわゆる健常者だってそういう言..
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/01/24
    結びが詩的
  • 「カミーユ・ビダンの鋭いツッコミにたじろぐクワトロ・バジーナ図」は、

    葛飾北斎が描いた富野三十六景のなかでも特に名高い傑作のひとつ。 (アナハイム国際美術館収蔵)

    「カミーユ・ビダンの鋭いツッコミにたじろぐクワトロ・バジーナ図」は、
  • パルワールドの問題は

    PVにあると思うんだけど、この点は全然語られないのが不思議。 パルワードに関して、個人的にはポケモンにそれほど愛着もないからパクリとか別にいいんじゃねと思うし、ゲーム性良いし普通に面白いからパルワールド自体には肯定派。 でも問題は売り出し方にあると思ってる。 このゲームのPVを見ると分かるけど…もうね、狙ってるのが分かり易すぎ。 その上で、ゲームの売り上げを稼ぐのに必要なものは何か? 一番必要なのは面白さじゃない。知名度だ。 いくら面白くてもプレイしてもらわなければそもそも始まらないのは当然として、じゃあどうやって知ってもらう?って話になるんだけど…そこで普通なら広告費に金をかけたりする。 でも広告費もかけたくない。そこでユーザー自身に宣伝してもらうわけだ。炎上商法という方法で。 これなら広告費はぐっと抑えられるし、一部ユーザーがギャーギャー騒ぐことでとりあえず多くの人に興味を持ってもらえ

    パルワールドの問題は
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/01/24
    かわいいキャラでエログロ不謹慎パロって本来オタクの大好物だったんでは