タグ

ブックマーク / www.100shiki.com (12)

  • スタイリッシュなつぶやきをあなたのサイトに設置できる『emTweet』な | 100SHIKI

    ちょっと試してみて微妙だったのだが、アイデアはおもしろいのでご紹介。 emTweetはあなたのサイトに最新のつぶやきを表示してくれるというものだ。 こうしたツールはよくあるが、emTweetはスタイリッシュに表示してくれる点がユニークだ。MacのGrowlのような感じ、といえばわかるだろうか。 使い方は簡単で、このサイトで検索語やらを指定し、生成されるコードを貼りつけるだけだ。 微妙に更新頻度が遅かったりするので同じものが何度も表示されてしまったりするが、サイトのアクセサリー候補としていいのではないでしょうかね。

    スタイリッシュなつぶやきをあなたのサイトに設置できる『emTweet』な | 100SHIKI
    psychedesire
    psychedesire 2009/12/05
    おー。素敵ねっ!
  • Twitterの友達関係からFOAFファイルを自動生成してくれる『semantictweet』 | 100SHIKI

    すごいマニアックだが、なるほど、と思ったのでご紹介。 semantictweetは、Twitterのユーザー名からFOAFを作ってくれるサービスだ。 FOAFは友達関係を示すメタデータで使っている人は使っているというものだ(あってる?)。 こうしたFOAFはXMLなどで記述するので書くのが面倒だが、このサービスを使えばTwitterからフォローしている人をひっぱってきてくれて自動でフォーマットしてくれる。 使い方は簡単で、semantictweetのURLに自分のTwitterアカウント名をつけてFOAFとしてリンクすればいいだけだ。 ソーシャルなサービス全盛な今、FOAFのようなメタ情報にまた注目してみるのも悪くないですな・・・。

    Twitterの友達関係からFOAFファイルを自動生成してくれる『semantictweet』 | 100SHIKI
  • メールやウェブで更新できる掲示板をさくっと作れる『Re:Subj』 | 100SHIKI

    これはシンプルで良いかも。会員登録も不要のサービス。 Re:Subjを使えば、メールでの議論をさくっとウェブ上の掲示板にしてくれる。メールでやりとりすれば掲示板ができる、というイメージだ。 もちろんメールだけでなくて、ブラウザ上からメッセージを追加することも可能だ。 会員登録やパスワードによる保護は一切ない。特殊なURLが与えられるだけなので関係ない人に見られないように注意しよう。 別にメールのやり取りでもいいのだが、ついつい埋もれてしまう疑問もあるだろう。こうしてウェブ上でさっと見れるページを作れるサービスは良いかもしれない。

    メールやウェブで更新できる掲示板をさくっと作れる『Re:Subj』 | 100SHIKI
  • あなたのオンラインでの活動状況を円グラフにしてくれる『Geek Chart』 | 100SHIKI

    なかなか興味深いツールのご紹介。 Geek Chartではあなたのオンラインでの活動状況を円グラフにすることができる。 使い方は簡単で、TwitterやらFlickrやらのユーザー名をぽんぽんと入れていくだけだ。すると過去30日間で、どのサービスをどれぐらい使ったかを集計、グラフにしてくれるのだ。 「やっぱりTwitterばかりだな」「わりとFlickrにあげているなぁ」ということがわかるので自分の日々の生活を振り返るには良いだろう。 もちろんそうして出来たグラフはブログに貼り付けたりすることもできる。おひまなときに試してみるのはいかがだろうか。

    あなたのオンラインでの活動状況を円グラフにしてくれる『Geek Chart』 | 100SHIKI
  • 指定したサイトに関するつぶやきを横に表示してくれる『ConvoTrack』 | 100SHIKI

    これはちょっと便利かも。 ConvoTrackを使えば、指定したサイトに関するTwiiterのつぶやきをそのサイトの横に表示してくれる。 このサイトに関する評判はこんな感じかぁ、と知ることができてわりと便利だ。 しかも使い方はURLをちょこっと細工するだけだ。たとえばこのサイトだったら http://convotrack.com/http://www.100shiki.com/ にアクセスするだけでいい。 日語もうまく通るので覚えておいてもいいですな。

    指定したサイトに関するつぶやきを横に表示してくれる『ConvoTrack』 | 100SHIKI
  • 各種トラッキングコードを検出してくれるFirefoxのアドオン『Ghostery』 | 100SHIKI

    Firefox限定のアドオンだが便利そうなのでご紹介。 Ghosteryは各種トラッキングコードを検出し、そうしたコードが見つかれば教えてくれるというものだ。 最近は主に広告を出す関係で、ユーザーの行動履歴をトラッキングする手法が一般的だ。 そうしたトラッキングの中には、それとはなかなかわからないようなコードで、こっそりと行われるものも多い。 しかしGhosteryを入れておけばそうしたコードが見つかったときにアイコンで教えてくれるので、自分がどういったデータを誰に提供しているかを把握することができるようになる。 高度化するウェブではあるが、こうしたデータを使い、自分のデータは自分で守りたいですね。

    各種トラッキングコードを検出してくれるFirefoxのアドオン『Ghostery』 | 100SHIKI
    psychedesire
    psychedesire 2009/01/14
    凄腕ハッカーから身を守るんだ!うぉー!
  • 今どのサイトを見ているかを友人に公開できるFirefoxのアドオン『Timelope』 | 100SHIKI

    賛否両論だと思うが、なかなかユニークなのでご紹介。 TimelopeはFirefoxのアドオンで、あなたのブラウザ履歴を公開することができるというものだ。 最近はTwitterでつぶやきや、ブックマークしたサイト、書いたブログなどを流すことができるが、それらに加えて「今ここを見ているよー」なんてことも公開できるというわけだ。 ちょっと考えただけでいろいろ問題はありそうだが、社内でリサーチをしているときにチームで使ったりなんかすると楽しそうだ(かな?)。 自分が今何をしているか、を公開することがトレンドの今、他にどんなツールが考えられますかね。

    今どのサイトを見ているかを友人に公開できるFirefoxのアドオン『Timelope』 | 100SHIKI
    psychedesire
    psychedesire 2008/09/12
    アレなサイトとか見られないじゃないの!!
  • 作業ログをチームで共有できるシンプルツール『I Did Work』 | 100SHIKI.COM

    こ、こういうのが作りたかった!・・・やられた感いっぱいのツールのご紹介。 I Did Workは作業ログをチームで共有するためのツールだ。自分が今日何をしたかを淡々と記録すれば、上司や同僚がそれを見ていてくれる、というものだ。 Twitterでよくね?という意見もあるだろうが、上司にフィードバックをもらうための機能とか、定期的に自分のログをレポートする機能など、作業ログならではの機能があるので便利だろう。 誰かに見られているからこそ作業がはかどる、ということもある。どうもやる気がおきなくて、という方は試してみてはいかがだろう。

    作業ログをチームで共有できるシンプルツール『I Did Work』 | 100SHIKI.COM
    psychedesire
    psychedesire 2008/08/14
    ん~。
  • サイト制作に役立ちそうなWeb 2.0的ツールが400以上まとまっている『Web2Rain』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    ただのリンク集といえばそうなのだが、うまいことカテゴリー分けされていて使いやすそうなのでご紹介。 Web2Rainはサイト制作に役立ちそうな2.0っぽいツールを集めたサイトである。全部で400を超えるツールがまとめられているようだ。 サイトはゼロから作ってもいいが、便利なツールが日々登場しているのでこうしたツールをうまく使ってスピーディに仕上げたいところだ。 紹介されているツールはきちんと機能別にタグ付けもされているので、ピンポイントな要望にも応えてくれるだろう。またタグクラウドやキーワード検索にももちろん対応している。 日々登場するネットツールの全容をつかむことは難しい。こうした探しやすいサイトは知っておいても悪くないですな。

    サイト制作に役立ちそうなWeb 2.0的ツールが400以上まとまっている『Web2Rain』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
  • メールからRSSへ (Feed Rinse.com) | 100SHIKI

    メールのフィルター機能は便利だ。 あるキーワードでフィルターしてくれて、不必要なメールをはじいてくれるだけでも、日々の生活はぐっと楽になる。 それがRSSでもできんだろうかねぇ、と考えたのがFeed Rinseだ。 このサイトではRSSを特定のタグやキーワード、サイト名でフィルタリングしてくれて、その結果のRSSを返してくれる。 日々の情報収集はRSSから、という人が増えている昨今、これは便利そうだ。 メールのツールをRSSにも応用してみる。こうした発想は悪くないですね。

    メールからRSSへ (Feed Rinse.com) | 100SHIKI
  • ウェブスキン (SkinGmail.com) | 100SHIKI.COM

    ajaxの普及ともあいまってウェブ上でストレスなく使えるアプリケーションが多くなってきた(ajaxじゃないけどcheck*padもね!)。 そして普段つかっているものほど自分なりにカスタマイズしたいものである。 そこで登場したのがSkinGmailである。このサイトではGmailの外観を変更することのできるCSSファイルを提供している。 このファイルとFireFoxのカスタムCSS機能を使えばあら不思議、いつも見慣れているGmailを変身させることができるのだ。 ウェブアプリケーションが増えるにつれ、Gmail以外にもこうしたスキンファイルは欲しいものですね。

    ウェブスキン (SkinGmail.com) | 100SHIKI.COM
  • RSSトラッキング (RSSContact.com) | 100SHIKI

    更新したら教えてくれるというRSSの利点をうまく活かしたサービスの登場だ。 ありそうでなかった、というか、なければ自分で作ろうかとつらつら考えていただけにナイスタイミングな登場だ。 RSSContactでは、自分のコンタクト情報をRSSにしてくれるサービスを提供している。このRSSを名刺やメールの署名につけておけばいいだろう。転職引越しなどでこれらの情報を変更すれば、いっせいに他の人に知らせることができるからだ。 RSSには認証機能がないのでセキュリティ面が心配ではあるが、そもそもオープンにしている情報だったら問題ないだろう(自社の住所、電話番号など)。 コンタクト情報に限らず、あなたがRSSでトラッキングしたい情報には他にどんなものがあるだろうか。

    psychedesire
    psychedesire 2007/09/29
    自分のコンタクト情報をRSSに。なんでもRSSの時代なんだなー。
  • 1