pto6のブックマーク (333)

  • 和訳 ビートルズの Good Morning Good Morning を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ

    Good Morning Good Morning ビートルズ youtu.be 和訳つきで聴く コチラですね Good morning good morning/和訳でひとりビートルズ Beatles in Japanese (LogicPro with Abbey Road plug-in) - YouTube ありがとうございます 今回も、概要もとても面白いです ぜひ! 過去記事から この曲についての過去記事です www.aiaoko.com 今回は和訳つきですね 嬉しいです 曲には歌詞がありますから 英語ネイティブじゃないひとにとって 和訳つきで聴くと 印象が変わりますよね ありがとうございます ジョンの「音大会」なのでしょうね 呟きですね 昇華された曲が「I'm only sleeping 」だったとするなら www.aiaoko.com まんまの独白がこの曲なのかな? ^^

    和訳 ビートルズの Good Morning Good Morning を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ
    pto6
    pto6 2024/06/22
    日記のご紹介ありがとうございました。ただの日々の記録として書いた内容に対して共感頂けたことを知って、とても幸せな気持ちになりました。
  • 2021年に読んだ本の中からおすすめ10作品を紹介 - 書に耽る猿たち

    昨年2021年に私が読んだの中から、心に残った10作品を紹介しようと思う。単純にストーリーがおもしろかっただけでなく、好きな、感動した、大切にしたいなど、私の個人的な嗜好で選んだものだ。の読み方は人それぞれなので、数が多ければいいわけでは全くないけれど、参考までに分母がどれくらいかというと、去年読んだは170作品(紙のの冊数としては199冊)である。 この手のランキングのようなものは数多に存在するけれど、実は私はあまり好きではない。大切なは個人によって異なるだろうし、その人のいまの状況によっても感じ方は異なる。だから、自分なりに見付ければいいと思うし、自分で見つけられた時こそなんとも言いようのない幸せを感じる。 とはいえ、せっかくに特化したブログをやっているのなら、一度くらいやってみようかなと前々から考えていた。なかなか読むを選べない人もいるだろうし、何かのきっかけに

    2021年に読んだ本の中からおすすめ10作品を紹介 - 書に耽る猿たち
    pto6
    pto6 2022/01/09
    とても参考になるありがたいリストアップ。次読む本に困ったらここから選びます。
  • 子なし夫婦の10年 - ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々

    もう結婚して10年も経っていた 私が結婚したのは、2011年の春のことでした。気がつけば10年。ずっと二人で暮らしてきました。考えてみると、結婚した当初とは二人の関係性も、暮らし方も、徐々に変化してきたように思います。今回は、この10年でどんなことがあったか、どのような変化があったかをふりかえります。 この10年で私たちは、2回転居しました。京都、西宮、大阪という住む場所の変化は、当然生活の変化でもあったので、結婚生活を、3つの段階に分けてみました。 ケンカが絶えなかった最初の3年(京都市右京区太秦) 結婚を決めた私たちは、京都市右京区の太秦に転居しました。太秦を選んだのは、二人とも大学院を単位取得退学し、もはや京大生ではなくなったため、京都大学や学生文化の雰囲気が強い左京区から少し距離を置きたいと思ったからでした。また、左京区には単身者用の安いアパートは多い反面、夫婦や家族向けとなる

    子なし夫婦の10年 - ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々
    pto6
    pto6 2021/11/18
    とても感動しました。
  • 質問にお答えしましょう - 蟻は今日も迷路を作って

    はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ということで、書くものに困ったときに便利ですねテーマがあると。 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? 「蟻迷路」って名前でやってるし、くどくど考えたことを書くブログにしたかったので「蟻は今日も迷路を作って」という名前にしました。迷路にはまるみたいな。気に入ってます。 蟻迷路という名前は高校生のときに私の名をもじって友だちが付けてくれました。なんなんだ。 はてなブログを始めたきっかけは? ブログはじめるか~と思って最初に目に入ったのが はてなブログでした。Noteと迷ったけどブログの体裁が気に入ったので はてなブログに。 自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事? 最近よく読み返すのはこれ。 arimeiro.hatenablog.com 「眠れないときにすること」のお題で書きました。 漠然としたものを喩えると

    質問にお答えしましょう - 蟻は今日も迷路を作って
    pto6
    pto6 2021/10/16
    愛読しているブログの筆者が自分のブログを読んでくれる幸せ、この上なしです。
  • これからも繰り返すのだろう - 蟻は今日も迷路を作って

    彼女と付き合い始めてもうすぐ5年になる。 5年といえば0歳児が5歳になって落語の一席でも打てるようになるくらいの年月なわけで、大学の4年間を越す年月なわけで、オリンピックが2回できる年月なわけで、つまり、そういうわけなのである。 5年なんて短いものだ。とも思うし、長いとも思う。 同棲ももう1年以上している。同棲を続けるくらいならさっさと結婚しておいた方が楽では?と思うこの頃で、ただ単に私たちは同棲という言葉の響きを楽しみたかっただけだったのだと思い知った。そして実際にそれは楽しい。 恋人と呼べる期間は人生でもうこの5年しかないのかもしれないのだから、今くらい楽しんだっていいじゃないか。、と呼ぶ期間の方がいずれ長くなるのだ。 私たちは同棲を始めた頃より貯蓄をしており、その金のごく一部を使って、記念に少し良いものをべに行った。 フランス料理のコースだ。 大きい皿に小さい前菜が、重要な雰囲気

    これからも繰り返すのだろう - 蟻は今日も迷路を作って
    pto6
    pto6 2021/09/16
    おめでとうございます。ふたりで豪華な食事にいける時代は貴重ですよ。是非とも素敵な思い出をたくさんつくってください。
  • 春よりの使者 - 蟻は今日も迷路を作って

    寝室から叫び声が聞こえた。恋人だ。 彼女は狼狽してリビングに来て、震えながら言った。「足元に、なんか、動いてるのいて、ふわってかすめたの。蛾。蛾よ。蛾」 春だ。 やれやれ。私はティッシュを二枚持つ。 蛾は必ず殺さねばならない。 蛾は場合によっては最も苦手な虫だ。 「場合」というのは大きさのことで、つま先くらいの大きさならさして問題ではないのだけど、翅を広げると手のひらくらいの大きさになるやつは、ちょっと無理。かなり無理。相当無理。 太い胴体が無理。中になにが詰まっているのか考えると無理。体液の色を考えてしまうと当に無理。ヒー。体が引き攣っていく。 だいたい「蛾」って、その言葉から察するにまったく愛されていない。 「ガ」という音には愛らしさとか温もりとか優しさとか包容力とか、そういった「陽」の雰囲気がまったく無い。どちらかというと、毒々しさや痛々しさ、拒絶と混乱といった「陰」の響きである。

    春よりの使者 - 蟻は今日も迷路を作って
    pto6
    pto6 2021/04/23
    偶然ですが、我が家でもまったく同じことが起こり、妻が奇声をあげ、私が蛾を処理しました。春ですねえ。笑
  • チャットモンチーの「染まるよ」を聴いたら自分を信じられなくなった - 蟻は今日も迷路を作って

    チャットモンチーの「染まるよ」を聴きながら(来チャットモンチーは爆音で涙を流しながら聴くべき音楽だが、この日はしっとりと、我が家の慎ましく可愛らしいプレイヤーで聴いていた)、この曲の思い出を恋人に話した。 youtu.be チャットモンチーの最高傑作のひとつとも言える記念碑的なこの作品。当にいい曲だよ。素晴らしいバンドだった。 この曲はおれが高校生の頃に好きだった子が、好きな曲だったんだ。 だからこの曲聴くと高校の帰り道を思い出すね。今はノスタルジックになれるけど、フラれたすぐの頃はまともに聴いていられなかったんだよね。あの子のこと思い出しちゃってさ。ああ、やっぱり好きだったなぁって。もちろん今は、切ないだけの思い出だよ。 懐かしいなぁ。いい曲だなぁ。 そう語って、恋人がへぇ~と相槌を打ってくれたのを見て、しかし待てよ、と自分の中でその甘酸っぱい思い出を顧みた。 高校生の頃、私には好き

    チャットモンチーの「染まるよ」を聴いたら自分を信じられなくなった - 蟻は今日も迷路を作って
    pto6
    pto6 2021/02/25
    私にとっても「染まるよ」は思い出の曲です!聴くとたまらなく切なくなります!
  • 収束という考え方と継続の途上という考え方 - いのちばっかりさ

    ある女の考え始めたこと 私は毎朝起きて職場に通うということをやり続けています。それは仕事から得られる収入が私がやり続けている大切なことに良い影響を与えているからです。また通勤時間も今の私にとっては良い影響を与えています。それはを読んで私の人生についての試行錯誤をもっと行うのに役に立っている。私の人生は試行錯誤の連続で、試行錯誤を続けるということが私にとって生きるということなのです。人生は繰り返している試行錯誤が同時に走りまくっていて、その同時に駆け巡りお互いを比較し合っている状況それが人生であり生活です。それも何かの完成のためじゃない。全てが対象のためです。継続している。 人がなぜそもそも子供を作るのかということを最近考えると、それは子供を作らない場合人は自分の人生がじきに終わるということがわかりきっているので、何かを完成させることに注力してしまう。でも実際にその何か、例えば事業を成功さ

    収束という考え方と継続の途上という考え方 - いのちばっかりさ
    pto6
    pto6 2020/12/13
  • 村田沙耶香|作品一覧&読む順番とおすすめランキング10選 - 神本を求めて

    狂気に歪んだ世界の女神 常軌を逸したキチ〇イ作品を発表し続ける頭のネジがブッ飛んだ作家、クレイジー沙耶香の通り名を持つ村田沙耶香。 芥川賞を受賞したことにより知名度を大きく上げ、芥川受賞作である『コンビニ人間』を読んで、その狂気を孕んだ強烈な内容と読みやすさに、魅力されてしまった方は数知れないのだろう。 しかし『コンビニ人間』を読んで他の村田作品を読もうと考え、軽い気持ちで彼女の他の著書を手に取ると後悔することになるかもしれない。 なぜなら想像を遥かに超えた狂った思想が多くの作品で展開され、中にはホラーと言っても過言ではない作品まで存在するためである。 この記事では作品の面白さを基準に格付けをしつつ、閲覧注意な作品について注意喚起をさせていただきたい。 村田作品を読むと笑顔がサイコに見えてしまう 作品一覧 村田作品は短編と中編が多く、長編作品もさほど長くないので全体的に読みやすいが多い。

    村田沙耶香|作品一覧&読む順番とおすすめランキング10選 - 神本を求めて
    pto6
    pto6 2020/10/04
    とてもありがたい解説。コンビニ人間だけ読んで、読みやすい作家だと誤解していました。
  • コロナ痩せ - 蟻は今日も迷路を作って

    在宅勤務が続き、日ごろの運動不足にさらに拍車がかかって、先日体重計に乗ったら2キロ痩せていた。 すっかり肥ったなぁと思っていたので予想外だった。 痩せるんだ。 他の方のブログを読むと、あの人はどうやら肥ったらしい。 周囲の先輩たちも軒並み「肥った」とリモート会議で口にしていた。 痩せ続けているのは私だけらしい。なにか病気だろうか?不安になる。重大な内臓疾患を抱えているのだろうか?いやだ。死ぬときは楽に死にたい。 平日の在宅勤務の生活を振り返ってみる。 まず朝ご飯はべない。平日の朝は事が喉を通らないのだ。 昼もほとんどべない。パン半分やスープで済ませている。2人前の冷凍チャーハンを4日に分けてべている。これも事が喉を通らないからで、べた分だけ気分が悪くなってしまうのだ。 日中はガムとお茶以外ほとんど口にしないため、夕刻、定時に近付くにつれて猛烈に腹が減ってくる。 だけどお菓子

    コロナ痩せ - 蟻は今日も迷路を作って
    pto6
    pto6 2020/06/06
    真逆ですね!興味深い^_^笑
  • GWが終わる - 蟻は今日も迷路を作って

    終わるんだ。 一週間前、GWに入ったときは、永遠に終わらないものだと思っていた。 だけど、終わった。 ???? これからは心を入れ替えて元気に健気に、時には涙を呑んで、日銭を稼ぐしかないのか。 ……なんてことだ。悲劇だ。 ↓ 小説家になりたい。 小説家になって、いっぱいお金を稼いで、気ままに仕事をして、コンクリートの壁に絵画を飾った窓の大きい家に住み、ときどき弦楽カルテットなどを招いた小規模なパーティを開催し、ブルドッグとを3匹飼う。ストレスのない豊かな人生を送りたい。ウハウハ、な人生を歩みたい。…… こういうモチベーションで小説を書いているうちは小説家になれないだろうし、今どき小説だけでべていける人はごくごく一握りなので諦めよう。 小説家になる事は諦めないけど、小説だけでウハウハウキウキハッピーライフを送ることは諦めよう。どうしたら人生から文学を失わずに済むか。それを大切にしよう。

    GWが終わる - 蟻は今日も迷路を作って
    pto6
    pto6 2020/05/07
    『どうしたら人生から文学を失わずに済むか。それを大切にしよう。』←素敵な表現ですね!
  • 真昼のストレンジランド / GRAPEVINE - 結婚することも育休をとることも夢にも思わなかったあの頃

    レビュー日:2011.1.22(土) 真昼のストレンジランド ヒット作に恵まれない From a smalltown TWANGS 考察 真昼のストレンジランド 前作「TWANGS」の出来が凄く良かったので、「そうそう毎回いい作品ができないよな」なんて考えていたら、「真昼のストレンジランド」が想像以上の作品だったので、興奮してしまった。 万人に受けるか?と、問われたら絶対「受けない!」と答える。演歌調のフレーズをやたらと繰り返す邦楽王道メロディや、サビで盛り上がり曲調に仕上げる万人受け仕様とは一線を画しているからである。 そして極めつけは、「分かり易くない」。 最初に聞いた時、曲調の難しさに驚いた。作りこんだと聞いていたが、まさかこういうことだったなんて…と。リフレインが少ない。極力同じフレーズを使わないようにしているようである。なのに、メロディとリズムともに難しい。これで万人に受けるわけ

    真昼のストレンジランド / GRAPEVINE - 結婚することも育休をとることも夢にも思わなかったあの頃
    pto6
    pto6 2020/05/04
    久しぶりにこのアルバムを聴き返しておりました。grapevine最高の1枚は未だ決めかねておりますが、この1枚は自分にとっていつでもその遡上に乗る作品です。
  • 『カラマーゾフの兄弟』ぜんぜん読み進まない件 - 蟻は今日も迷路を作って

    しばらく前からドストエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』を読みはじめた。 底辺文士たるもの、『カラマーゾフの兄弟』くらい読んでないでどうするんだ、と思い、全3巻のうち上巻だけとりあえず買った。 『カラマーゾフの兄弟』は『白鯨』とか『ユリシーズ』とか『失われた時を求めて』あたりの「長くて難しい小説」に並べられる機会が多い気がするので、ちょっと肩に力を入れて読みはじめたのだが、漱石の『三四郎』や馬琴の『南総里見八犬伝』に比べたらずっと読みやすく、内容もわかりやすいのでびっくりした。 翻訳が良いのだろう。 こんなのすぐ読み終わっちゃうよ。 邪悪な父親が中心となり兄弟がいろと苦労したり争ったりすんだろうな、と甘い見分でとりあえず読み進めていった。 ↓ 登場する「邪悪な父親」が、読むほどに私の父親だった男にそっくりで、なんだか吐き気を催す。 道化師っぽくて、卑怯で、人を傷つける嘘で事実を捻じ曲げて嘘を

    『カラマーゾフの兄弟』ぜんぜん読み進まない件 - 蟻は今日も迷路を作って
    pto6
    pto6 2020/04/19
    わかります!私も何年か前に同じような感じになりカマゾーラフ途中で挫折しました。。でも名作と名高いのでいつかリベンジしたいです!
  • 出社拒否からの在宅勤務始めました。そこに至るまでの紆余曲折あったものの…。 - 1年間育児休業を取得した30代前半男性の日記

    新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発令され、外出自粛を要請されておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は先々週まで都内にある客先に常駐(パートナー:下請け的ポジション)して仕事をしておりましたが、現在では在宅勤務をしています。そこに至るまでの経緯をお話してもよろしいでしょうか…。 在宅勤務に至るまで 顧客のリモートワーク始まる 無理やりに納得 何も変わらない 体調不良 出社ルール 緊急事態宣言が発令されても… 周りに迷惑がかかる? 即日動きがあった おわりに 在宅勤務に至るまで 3月中に起こったことから、4月に入って在宅勤務に至るまでのお話をつらつらと書いていこうと思います。気持ちが整理しきれていないところもあり、ちょっと長いです。 顧客のリモートワーク始まる 3月の中頃にシステム納品先のお客さん(エンドユーザー)が、リモートワークを始めました。この頃は新型コロナウイルスに対

    出社拒否からの在宅勤務始めました。そこに至るまでの紆余曲折あったものの…。 - 1年間育児休業を取得した30代前半男性の日記
    pto6
    pto6 2020/04/16
    心から共感致しました。家族が一番大事。
  • 感謝 - 北区ではたらく社長のブログ

    おはこんにちは。 安定の自宅からお届けさせて頂いております。 さて、タイトルの「感謝」ですがこれはもうこれしかないですよね。 ブログ初心者のこの僕のブログに、昨日と今日でなんと54名(今現在で合計59名)の方に読者登録頂きました!!当に嬉しい気持ちでいっぱいです。感謝しかないですよね。当にありがとうございます(^^) 読者登録頂いた59名の方のブログを全て(一部の記事ですが)読ませて頂きました。 そこで、感じた事としては書き方や構成、文脈や画像あり・画像なしで文字のみなど 当たり前ですが当に色々な方がいるんだな、っと思いめちゃめちゃ勉強になりました。 なんせ僕ははてはブログ初心者なので、カテゴリーで記事の分類分けを出来るのさっき知りましたからね汗汗 すごーい!めっちゃ便利!!ってマジで1人で言ってましたからね僕さっき。。お恥ずかしい限りです。 恐らくはほぼ、スマホでご覧頂いているかと

    感謝 - 北区ではたらく社長のブログ
    pto6
    pto6 2020/04/04
    記事のご紹介光栄です^_^ありがとうございます。
  • ある三日月の夜のこと - ほっぺは別腹

    2歳娘あっちゃんと4歳息子そうちゃんは保育園児。 保育園からの帰り道、車内での出来事です。 頻発する兄妹喧嘩。 もう、逆に癒されるとこまで来ました。 www.cheeks-betsubara.com 息子は多少我慢ができるようになって、娘を叩くことは(以前と比べれば)少なくなりました。 対して娘はイヤイヤ期。少しずつ力もついてきて、攻撃性が高まってきています。 「叩いちゃダメ」等、して欲しくないことをDon’tで伝えるより、Doで伝えた方が子どもはどうしたら良いのかわかりやすい、とどこかで聞いて、(冷静な時は)できるだけ実践してます。 そうじゃない。

    ある三日月の夜のこと - ほっぺは別腹
    pto6
    pto6 2020/03/19
    あっちゃん大きくなりましたねえ(絵だけど)。相変わらず可愛くて癒されます(絵だけど)。
  • いつかそうなるとは思ってた - ほっぺは別腹

    2歳2ヶ月の娘あっちゃんと、4歳4ヶ月の息子そうちゃん。2歳差男女の2人を育てていて、最近気付いたこと。 2歳娘の精神年齢が、既に4歳息子のそれを追い越してる感。 ひたすら息子の真似ばかりしていた頃と比べると、娘が率先して遊び始めることも増えてきました。あと、おもちゃの取り合いでも最終的に娘が「どうぞ」して折れてあげていたり。侮れない、2歳女児。 www.cheeks-betsubara.com 2歳女児のネックは発音↓ 焼きそばでした。 www.cheeks-betsubara.com

    いつかそうなるとは思ってた - ほっぺは別腹
    pto6
    pto6 2019/12/19
    男女にまつわる精神年齢の噂は本当だったのですね。。。
  • 2人目イヤイヤ期(序章) - ほっぺは別腹

    2歳の娘あっちゃん、イヤイヤ期始めました。 イヤって言いたいけど、素直に動いてる兄の真似もしたい、の狭間で揺れている様子。 そのためか、1人目の同じ時期と比べるとマイルドな印象です。 イヤイヤしても、息子の方を攻略しておけば大抵上手くいきます。2人目イヤイヤ期、意外となんてことないやん。 さてそんなあっちゃん、熱を出したので保育園を休ませて日中2人きりで過ごした時のこと。(息子は保育園) 2人目イヤイヤ期、とりあえず今は、兄妹 2人揃ってる時の方が断然楽です。 でもずっと兄を探してる姿が可愛かった↓ ホントはわかってる、こんなのイヤイヤ期序章に過ぎないってことは… www.cheeks-betsubara.com

    2人目イヤイヤ期(序章) - ほっぺは別腹
    pto6
    pto6 2019/11/16
    おにーたん、可愛い。 娘の妹姿も見たかったな、という今じゃ叶わぬ願いを再発させられました。。
  • 「アンパンマン大図鑑」から面白キャラ20問!君はいくつわかるかな? - みんな集まれ半蔵門

    おはようございます、半蔵です。 先日娘達と3人で図書館に行った際に、面白いを見つけました。 それは、アンパンマンのキャラクターブック「アンパンマン大図鑑」です。 アンパンマン大図鑑―公式キャラクターブック posted with カエレバ やなせ たかし,トムスエンタテインメント,キョクイチ=,井口 学 フレーベル館 2013-06-01 Amazon 楽天市場 長女はアンパンマンを卒業し、今ではすっかりディズニープリンセスにハマっているので我が家はアンパンマングッズも暫く手に取っていませんでしたが、今度は次女がアンパンマンに興味を示している状態。 そして僕はこういったキャラクターブックが好きなのでパラパラとめくっておりました。 そして、その内容が思いの外面白かったのでクイズ形式でみなさんにご紹介したいと思います。 名前当てクイズ全20問 第1問 第2問 第3問 第4問 第5問 第6問

    「アンパンマン大図鑑」から面白キャラ20問!君はいくつわかるかな? - みんな集まれ半蔵門
    pto6
    pto6 2019/10/15
    全然わかりませんでした。でも、面白い!笑
  • 空気入れ不要プールがシンプルに素敵 - みんな集まれ半蔵門

    お久し振りです、半蔵です。 気付いたら3ヶ月振りのブログ更新です。 僕の部署の仕事は夏が超繁忙期でブログしてる暇なんか無かったわけです。もうね、終電→ホテル泊→終電→ホテル泊の繰り返しの時期もあったり…。 僕はこの時期を死のロードと呼んでいるわけですけども、たまの休みにはゴロゴロせず、しっかりお出掛けしたり家族サービスは怠りませんでしたよ? 永遠と睡眠不足でしたが。 まぁ、仕事も少し落ち着いて来たので、(夏は終わりましたが)今年の我が家の夏の思い出を記事にしたいと思いますね。 自宅プールならいつでも気持ち良い でけーのが大変だった 空気入れ不要の楽チンさ おわりに 自宅プールならいつでも気持ち良い 夏が終わったタイミングで変な話ですが、海開き・プール開きの前も結構暑かったりします(しました)よね? そんなわけで子供は「プールに行きたい」ってせがむんですけど、残念ながらまだやってない。しかも

    空気入れ不要プールがシンプルに素敵 - みんな集まれ半蔵門
    pto6
    pto6 2019/09/24
    お久しぶりです!結局我が家はこの夏ベランダプールしませんでした。理由として空気入れるのが面倒だったというのもあるでしょう。空気なしは楽そうでいいですね^ ^