2016年4月24日のブックマーク (30件)

  • konayuki358.com

    The domain has expired and may be available at auction. If this is your domain, you can still renew it. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free! konayuki358.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    konayuki358.com
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
    コロッケ美味しそうです!
  • 難しいカタカナ語を多用する文章は嫌味 それ日本語で良いよね? - ポジ熊の人生記

    「難しいカタカナ語」 を多用した文章について。 読みづらい 不快カタカナ語 難解なカタカナ語を使う目的の精査を 読みづらい 多用する人はバンバン使う 「難しいカタカナ語」 、これで文章を書かれると「読み辛いなぁ」と感じることがある。世間一般で良く知られており、大多数に説明不要な言葉ならまだしも、最近出てきたようなカタカナ語を使われるたびにGoogle検索する必要に迫られる。 知らない自分が無知であることは前提なのだが、有り体に言えば 「日語で書けばいい部分をわざわざ難しくする必要はある?」 とも思う。そこで嫌になって離脱し、読了しないことすらある。 そもそも、このような文章は他人に自分の意図を理解してもらう気があるか疑問。100人いて95人がつど用語検索し読み進めなければいけない文章というのは、 残りの5%を意識して書いているのだろうか。 「これくらいは読めなければ、私の文章は読めないぞ

    難しいカタカナ語を多用する文章は嫌味 それ日本語で良いよね? - ポジ熊の人生記
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
    意味はさておき、音だけで認識している感はあります
  • 「きのこの山」を使って、足つぼマッサージ台を手作りしてみた。 - 面白ハンター

    こんにちは。面白ハンターのテツヤマモトです。 先日近所のニトリにお買い物に行きました。そこでこんなものを見つけたんですよね。 足つぼマッサージの台ですねー。 いやー別に足つぼマッサージの台を買いに来たわけではなかったんですけど、なんか急に買いたくなっちゃったんですよね~。あ~どうしよう、欲しいな~。 結果から申し上げると、僕は足つぼマッサージ台を買うのは我慢しました。 そのかわり、手作りすることにしました。 足つぼマッサージを手作りするには? 手作り足つぼマッサージ台の作り方 STEP1:ダンボールで土台作り STEP2:きのこの山の「傘」と「柄」を分ける STEP3:柄をツボ部分にフィットさせていく きのこの山、足つぼマッサージで使ってみた 足つぼマッサージその後… 足つぼマッサージを手作りするには? さて、冒頭の通り、足つぼマッサージ台が急に欲しくなった僕。 しかし、今回は経費節約!と

    「きのこの山」を使って、足つぼマッサージ台を手作りしてみた。 - 面白ハンター
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
  • ブログを書く上で炎上狙う意味もメリットもないから止めた方が良いよ - Enter101

    ブログを炎上させるのってやめたほうがいいよって話。 お陰さまで多くの読者様に支えられて日も更新できています。チラシ裏や落書きのような記事も多く含まれている当ブログですが、言及頂いたりコメント頂いたりすることも増え、ご意見などはありがたく拝見させて頂いています。 今日はちょっと気になることがありまして、ブログ論のようなそういう話題です。 炎上っていうのがどのくらいの規模からなのか実際まだよくわかっていないのだけれど、はてなでは100ブクマとか200ブクマにネガティブコメントが散見される状態を炎上と呼ばれるようで。 個人的には炎上ってイメージは、もっとアンチな人が現れてツイッターのリプと誹謗中傷なコメントが止まらなくなって○害予告とかされちゃう状態かと思ってたんだけど、そうではないようです。ある程度ブクマが付いてネガティブなコメントが付いたら炎上っていうのはなんというか大袈裟で、炎上と呼ばれ

    ブログを書く上で炎上狙う意味もメリットもないから止めた方が良いよ - Enter101
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
    炎上ってお互い消耗するだけですよね。
  • クワズイモという風水的に「復縁・出世」効果があると言われる観葉植物 - macholog.com

    我が家 の観葉植物を紹介します。 クワズイモと言うちょっと変わった名前です。 変な名前の観葉植物「クワズイモ」 日語にすると 「わず芋」です。 べることはできず毒性があります。 だから「わず芋」なんです。 最初にこの名前の由来を聞いたときは驚きました。 元々はサトイモの仲間で、葉がハートのような形をしている可愛らしい観葉植物です。 このクワズイモは 風水的な特徴があります。 (当は買ってから知った) あまり風水などは気にしない性格なんですけど ご利益がありそうな植物なので 紹介します ね。 クワズイモの風水的な特徴   ● 1.「復縁」 このクワズイモの花言葉は「復縁」だとか。 テレビSNSなどで紹介され人気が出たようです。 「クワズイモを育てていたら元カレと復縁に成功した!」 「クワズイモを育て始めたら疎遠だった元カノから連絡がきた!」 なんて情報が出回っているそうで、 実

    クワズイモという風水的に「復縁・出世」効果があると言われる観葉植物 - macholog.com
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
    緑のある家って憧れます!
  • アフィリエイト=成約率 - アニイズム

    アフィリエイト=成約率 アマゾンアフィリもアドセンスも基的には全然儲からない。 アドセンスだと、アクセス×0.1円で、 アマゾンだと、クリックされてものが売れても基1個うれて200円の世界。 正直アドセンスもアマゾンもアクセスが多いサイト以外は儲からない。 個人的に儲かる商材はFX、水素水、保険、クレジットカード、ウォーターサーバーである。 上記の商材だと一つ成約するだけで一撃20000円くらい入ってくる。 僕もFXのアフィリエイトはてなブログではないワードプレスでやっていたが、 たった50アクセスしかない記事でも運が良ければ1件成立する。 アドセンスだったら5円しか生み出さないアクセスがFXの商材にすると20000円まで跳ね上がる。 稼ごうと思ったらアクセスを増やすよりいかに高額な商品を売るかを考えるべき。 ほんとにアマゾンアフィリをやるたびに一個売れて100円

    アフィリエイト=成約率 - アニイズム
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
    やるなら儲けを…って思ってしまうので消耗してしまいます…
  • 高知伝統の味 - 土佐小夏の季節がやってきた! - あふろぐ

    年中いろんな果実がべられて幸せなあふです。スーパーで葉物野菜と柑橘系のコーナーをチェックするのですが、いよいよ八朔に代わり出てきましたよ! その名も… 土佐小夏(とさこなつ) 生産地よって 日向夏(こちらの呼び名の方が馴染みがある) ニューサマーオレンジ 小夏 土佐小夏 と呼び方が変わるみたいです。 日向夏(ひゅうがなつ)はケーキに乗ったり、タルトになったり、お菓子のイメージがあります。でもあれ、土佐小夏だったんですね! 以前小夏を買った時、皮をジャムにしようとして上手くいきませんでした。ジャム作りにはペクチンが多い果実ほど適していると言われています。ペクチンは果肉と皮の間の薄くて白い皮に含まれているので、小夏はそれが少ないのかなーと勝手な印象でした。 ちょっとちがった味わい方としては、ドレッシングで和えてサラダ風に。もちろんジャムやマーマレード、ジュースやカクテルにしても最高の味と香り

    高知伝統の味 - 土佐小夏の季節がやってきた! - あふろぐ
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
  • 世界杯买球app软件 - 世界杯2022买球软件苹果版✪主頁

    404,您请求的文件不存在! 2022世界杯买球app软件、世界杯2022买球软件苹果版

    世界杯买球app软件 - 世界杯2022买球软件苹果版✪主頁
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
  • FX雇用統計必勝法 - アニイズム

    FX雇用統計必勝法 雇用統計が発表された値動きは基的に予想できないと思ってる人も多いと思いますが、 実は非農業部門雇用者数の結果と失業率の結果で値動きはわかります。 ということで雇用統計と失業率の数値でどのように ドル円が動いていくのかについて書いて行きます。 非農業部門雇用者数が悪化して、失業率が悪化していれば、 そのまま値が一方通行に円高方面に走っていきます。 非農業部門雇用者数が悪化して失業率がそのままだと、 一方通行なのは変わりませんが、大きく動いた後に多少戻します。 非農業部門雇用者数が悪化して失業率が改善すると 基的には円高に動いてあとに全戻しすることが多いです。 非農業部門雇用者数が増えで失業率が悪化した場合は 大きく円安方向に動いた後に全戻しすることが多い。 非農業部門雇用者数が増えて、失業率がそのままの場合は、 一方通行に円安に動くので逆張り

    FX雇用統計必勝法 - アニイズム
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
    難しそうで手が出せないでいます
  • arihuretajiken.com - このウェブサイトは販売用です! - 事件 カット ハウス 美容室 読者 スティック 大変 馬鹿 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! arihuretajiken.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、arihuretajiken.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    arihuretajiken.com - このウェブサイトは販売用です! - 事件 カット ハウス 美容室 読者 スティック 大変 馬鹿 リソースおよび情報
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
  • 個人で13万冊の本を集めた男の半生『本の運命』【本感想】 - 漫画ギーク記

    小説家、劇作家、放送作家として長く第一線で活躍をしてきた井上ひさしさん。 職業柄、もちろんを読むことは多いがその蔵書の数は凄まじく、生涯集めたの数は十三万冊にも及んだ。 これらのを全て寄贈し、図書館まで作ってしまったほどだった。 そんじょそこらの”読書家”とはレベルが違う。 では、どのようにしてここまでを集めるにいたったのか、そもそものとの出会いはと井上ひさしの半生とについて書かれているのだ書の『の運命』である。 生涯を””と共に生きた壮大な物語が書かれている。 「の運命」の見どころ との出会い 著者の実家はよろず屋のようなことをやっていた店だった。 店の半分は薬局だが、文房具も置いてある。 レコードも少しあって、も雑誌も扱っていた。 父親は小説家志望で賞を受賞したこともあった。 母親も文学好きでベストセラーや必読書と言われたはだいたい集めていた。 幼少期にはいつ

    個人で13万冊の本を集めた男の半生『本の運命』【本感想】 - 漫画ギーク記
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
  • 企業炎上対応マニュアル~事実確認・見解発表、放置せず真摯な対応を - ポジ熊の人生記

    この記事は 『サイト別 ネット中傷・炎上対応マニュアル』 を参照して記載する(記事末に書籍へのリンクあり)。 炎上とは 個人SNSアカウントはどうすべきか 収束手順 1 事実関係の確認 2 早期の見解発表 3 企業アカウントの処理 放置のリスク 炎上させないために 参考書籍紹介 炎上とは 不祥事などをきっかけに爆発的な注目を集め、それに伴い非難・批判・誹謗中傷などが多数書き込まれる事態または状況を指す。 きっかけは様々であるが、インターネットでの不用意な発言や写真の投稿などが多く、この傾向はSNSやスマートフォンの普及により一層の拡大をみる。 TwitterやFacebookはリツイートやいいねにより他者への情報拡散が猛スピードで広がる。情報拡散時の容易さ(僅かな動作で気軽にシェアできる)により、炎上との親和性は抜群。 個人SNSアカウントはどうすべきか 反論 などはしない 炎上したツール

    企業炎上対応マニュアル~事実確認・見解発表、放置せず真摯な対応を - ポジ熊の人生記
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
  • 【マッキンゼーのエリートはノートに何を書いているのか:大嶋祥誉】誰でもできそう! - THE INYOSHOTEN PLUS

    マッキンゼーシリーズの世の中への拡散に大いに貢献している大嶋祥誉著『マッキンゼーのエリートはノートに何を書いているのか』に書かれていることは、誰でもできる簡単なことばかり。 これぐらいやっていないと機械損失なレベルだ。 マッキンゼーのエリートはノートに何を書いているのか posted with ヨメレバ 大嶋 祥誉 SBクリエイティブ 2015-02-27 Amazon Kindle 楽天ブックス 7net 《目次》 メモを整理する 情報は「事実」と「意見」で分ける 相手を説得する3つのコツ メモを整理する 問題解決につながる情報を読み取るには、ヒアリングしたノートを「Where(問題の在りか)」「Why(原因)」「How(対策)」の3つの意味合いにグルーピングします。そして、そのグルーピングした情報から、気が付いた大事なこと=論点を書き出してみるのです。 顧客と話して、ざーっとメモをとっ

    【マッキンゼーのエリートはノートに何を書いているのか:大嶋祥誉】誰でもできそう! - THE INYOSHOTEN PLUS
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
  • 付利意雷布亜、電子書籍を含めた有料コンテンツの販売止めるってよ - 踊るバイエイターの敗者復活戦

    目次 電子書籍を廃刊にする理由 付利意雷布亜が今後の有料コンテンツの販売やサロンを行う可能性 電子書籍の内容について ギャラクシーSEOについて 効果的なサイト運営とは? 電子書籍の販売を中止する日とスペシャルサンクス スペシャルサンクス 前回の記事でも触れたが、2014年10月に販売されて以降、1000冊以上売り上げた電子書籍「ブログ、アフィリエイトで月50万円を最短で稼ぐための詳細な記録。ブロガー、アフィリエイターでセミリタイア。」を近々廃刊にする。 もちろん、このコンテンツをnote等の他のプラットフォームで販売することも考えていない。 電子書籍を廃刊にする理由 たくさんのブログでも紹介されたし、販売だけでも続けようかと思ったが、これにはいくつか理由がある。 まず、情報として古くなった部分の修正が面倒という点があげられる。アフィリエイト業界はすぐに儲かるノウハウは普及してしまう。SE

    付利意雷布亜、電子書籍を含めた有料コンテンツの販売止めるってよ - 踊るバイエイターの敗者復活戦
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
    お疲れ様です!ブログの方楽しみにしています!
  • チャレンジしない生活の何が楽しいの? 何をもって挑戦とするのか - ケーススタディの人生

    失敗をおそれるあまり挑戦しないというのは、それだけで機会損失です。 自分にできることばかりやってチャレンジしなければ、失敗することはないでしょう。 しかしそれは、成功するチャンスを自らの手でつぶしているということ。 ハッタリをかまして全力で取り組めば、もしかしたら成功できるかもしれないのです。 では、何をもってチャレンジや挑戦とすればいいのでしょうか。 それは失敗と成功の数を考えるといいでしょう。 もしあなたの生活のなかに失敗の占める割合が小さければ、それはチャレンジしていない証拠です。 これは結果で判断するというタイプのやり方ですが、非常に効果的。 結果というものはウソをつかず、自分の能力をこれでもかというほど示してくれます。 失敗することよりもうまくいっていることの方が多い場合、それは挑戦していないということです。 一見して結果のわからないものに挑戦しているように見えても、成功するよう

    チャレンジしない生活の何が楽しいの? 何をもって挑戦とするのか - ケーススタディの人生
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
  • 【読者数200人突破!】ほんとうにありがとうございます!! - とまじ庵

    一時期は届かないと諦めてた目標 ありがとうございます!! 200人もの皆様に登録していただいて、感謝感激でございます。 諦めかけていた2ヶ月前 ちょうど二ヶ月くらい前。 時期的には2月末とかそのくらいですかね? 2~3ヶ月くらい前にはてなブログを始めた先輩方が 「読者200人超えたぁぁぁ」って報告しまくてった頃です。 その頃のうちの読者数が100人超えたくらいの時。 バズの魔力に溺れて、記事内容もブレまくり。 日々、適当にネット上で「美味しそうなネタ」を検索しては記事を書く日々。 もちろん「経験したこと」ではないので、内容が薄い薄い(笑) 読者数の増加というものは正直なもので、その頃を境にしてまったく増加しなくなったのです!! やめちゃおうかと思った日もあったよね 実はいまだに「はてなブログPRO代金」は月払いしてまして(ぇ? 「読者数は伸びないし、儲からないし、ネタもないし・・・。そろそ

    【読者数200人突破!】ほんとうにありがとうございます!! - とまじ庵
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
    おめでとうございます!!!
  • https://www.outward-matrix.com/entry/20160424093000

    https://www.outward-matrix.com/entry/20160424093000
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
  • 「外側よりも先に、内側の変化を見つめる。」わたしが日々のルーティーンに目覚めた理由。

    大学を卒業してから10数年間務めた、会社員時代。 わたしは「毎日の生活に常に変化を求める」女子でした。 常に変化がないと満足出来ない病 サービス業に従事していたこともあり 勤務時間はシフト制でしたが 毎日同じ時間に働くのがわたしにとっては辛く しばらく9~18時で勤務したら 今度は逆に、18~27時の深夜勤務をするなど ルーティーンをあえて避ける生活をしていました。 周りの人からは 「よくそんなバラバラな生活リズムで生きていけるねぇ」 なんて言われたりもしたけど わたしにとっては 「毎日毎日、 同じルーティーンで過ごすことの方が退屈でしんどい」 って感じでした。 「細部にこそ神は宿る」。ルーティーンの見方が変わった。 会社を辞めて、しばらくたった今思うのは 「日々のルーティーンこそ 自分を磨いて進化させてくれるものなんだぁ」 ってことです。 今は、毎朝3時前には起きて 夜8時には寝る生活。

    「外側よりも先に、内側の変化を見つめる。」わたしが日々のルーティーンに目覚めた理由。
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
    身近なことで変化を楽しむことも変化の一つですよね。
  • オシャレブロガーに「ネットの服屋」で服を選んで貰ったよ!(PR)|今日はヒトデ祭りだぞ!

    あのですね、ちょっと前にこんな記事を書きました www.hitode-festival.com おしゃれブロガーがやってる「服屋同行サービス」を利用して服を買ったよ! というもの 詳細はこちら www.iwata09.com アメブロでやれ! という至極真っ当なご意見を貰いながらも、記事はそこそこ拡散され、購入した服を着た感じも比較的好評 とっても満足していたわけですが、気付いたよね 逆にね? 「もうこの格好出来なくね!?」 だってさーー、絶対言われるじゃん。「あ、あの記事の奴っすよねw」つって!! 恥ずかしいよ!! そんで複数回着たら「いつもそれっすねw」つって!! 恥ずかしいよ!! ってわけで、キモータの僕の自撮り記事のブコメを「カッコイイ!」とか「嵐にいそう!」みたいなコメントで埋めてくれたオシャレブロガーであるイワタ君に再度相談しよう!! 彼ならきっと、助けてくれる!

    オシャレブロガーに「ネットの服屋」で服を選んで貰ったよ!(PR)|今日はヒトデ祭りだぞ!
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
  • スマート印鑑が新しすぎる!珍しい名字の救世主となるか - ポジ熊の人生記

    名字が珍しいので、印鑑購入に毎回苦労する管理人です。 珍しい名字の苦戦 スマート印鑑 ゴルフボールに貼って喜ぶおじさん 購入方法 後記 (追記)Amazonで安くオーダーメイド可能 珍しい名字の苦戦 実印に使うわけじゃないから、認印など手頃な印鑑で十分なんだけど。 名字が珍しくて100均に置いてないのです。 印鑑がびっしり刺さった回転型のディスプレイがありますよね。そこで難しい顔をしてしばらく印鑑を捜索し、「無いよなぁ」ってため息をついてその場を去るのが僕ですよ。 既存の印鑑が欠けてしまい、使い物にならなくなったので印鑑の購入が必要になったのですが、結局オーダーメイドで 6000円近くかかってしまいました(2で)。 痛い出費です。しょっちゅう買うわけじゃないのでまだ良いですが、こういう時に珍しい名字は不利ですね。 スマート印鑑 「ネットで何とかならないものか」と思い検索して知ったのが『ス

    スマート印鑑が新しすぎる!珍しい名字の救世主となるか - ポジ熊の人生記
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
    これ便利そうですね!
  • ゲーム制作会社で奮闘するゲームクリエイターたち。『東京トイボックス』【漫画感想】 - 漫画ギーク記

    ゲームを作る人」になりたいーー 小学校の卒業文集にそう書いたらお前は一生遊んで暮らす気か親父に殴られた 東京・秋葉原の弱小ゲーム制作会社スタジオG3。 社長は「面白いゲーム」を作ることに全てを賭ける男・天川太陽。 その情熱は凄まじく「面白いゲーム」を作るためにはあらゆる手段をいとわない。 例えそのために納品日を過ぎたとしても!! (出典:『東京トイボックス』) そんなことを繰り返しているため「G3」は赤字を垂れ流し、潰れかけてしまっていた。 そんな「G3」を立て直すべ大企業のキャリアOL・月山星乃が出向をしてきた。 全くゲームをしない月山は、慣れないゲーム業界とワガママを言う太陽を始めとするゲーム業界の人々に翻弄されていくこととなる。 ゲーム業界の人々の戦いを描いた物語で「マンガ大賞2012」第2位の『大東京トイボックス』の前日談。 全2巻で完結済み。 天川太陽と月山星乃が出会ったときに

    ゲーム制作会社で奮闘するゲームクリエイターたち。『東京トイボックス』【漫画感想】 - 漫画ギーク記
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
  • 【4コマ漫画】歳を気にする男ってどうよ? - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    ナンパな男性っていますよね〜〜。 あ。息子だ*\(^o^)/* 次男に園での様子を尋ねてもこの有様なので、 金曜日に園までお迎えに行った際に、担任の先生に訊いてみました。 ショウちゃんは、誰にでも気軽に声をかけて歩いてるらしいです。 「きみ、何歳?」のセリフを皮切りにして。 確かに、普段から公園でも彼はよくそうやって声をかけてます。 でも、ショウちゃん。 同じクラスの子は全員3歳だ。 ※クラス名簿を見たら、4月末生まれが1人。 で、それを聞くと、 「3歳」 「ショウちゃんと同じだー!ショウちゃんも3歳♪」 という流れを想像するじゃないですか? 彼はなぜか、 「ショウちゃんのお母さんは15歳☆」 と、返しているらしい……(´Д` ) 先生、苦笑いで報告してくれました。 『14才の母』の志田未来ちゃんもびっくりや、ショウちゃん。 「15」は彼が好きでよく口から出てくる数字です。 【今日のオスス

    【4コマ漫画】歳を気にする男ってどうよ? - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
    歳を聞くことで親近感^^
  • 売れば良かった?2回くらいしか着なかったアレ - ワタシがお母さんになっても

    天気予報を見ながら、ちょいちょい服の断捨離も進めています。 先日はスカートを処分。まだキレイだったし、皆さんが使っている「メルカリ」などで売ってしまえば良かったかしら?と若干後悔したりしなかったり。 でもきれいに写真を撮ったり、細かく相手とメールをしたり、迅速に荷物を発送できるか不安なのでやめときます(笑) mamashizue.hatenablog.com 今回手放したのは、ブライダルインナー。 こんなやつです。 分かりにくいからこっちも。 (COMUSE)コミューズ ブライダルインナー スリーインワン&フレアパンツセット A・B・C(ホワイト、B70M) メディア: ウェア&シューズ この商品を含むブログを見る 結婚式でドレスを着る時用に購入しました。ドレスショップによってはレンタルしている所もあるそうですが、下着なのでやはり自分用に購入することを勧められます。 私がドレスレンタルした

    売れば良かった?2回くらいしか着なかったアレ - ワタシがお母さんになっても
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
    女性いろいろ装備品があるんですね!
  • http://www.continue-is-power.com/entry/2016/04/23/191209

    http://www.continue-is-power.com/entry/2016/04/23/191209
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
  • ママ友との関係が居心地いい。無理せず、自分のペースで続けてみよう! - ロンドンでシンプルに暮らす

    こんにちは! ロンドンでシンプルライフを目指しているキミコです。 3月の初め頃から日人のママ友の集まりに参加するようになりました。今まで平日はわりと2歳の息子と単独行動だったので、定期的に会えるママ友ができて嬉しいです。 ママ友とのとても居心地のいい関係、無理せず続けていけるのはどうしてなのか、考えてみました。 ランチに集まるけど、ランチを作らなくてもよい! いつも決まったママ友のお宅にお邪魔します。だいたい6人前後の集まり。日のお弁当をみんなでまとめて注文して一緒にべます。わざわざランチを作って持って行く必要がないので気軽です。しかも外するよりは安くつく! 先日は中華のテイクアウトを注文してみんなでシェアしました。 集合時間も解散時間もバラバラ 集合時間はだいたい12時ごろ。この「だいたい」というのがミソで、ランチに来るママ友が大半ですが、ランチ後のお茶タイムから参加するママ友も

    ママ友との関係が居心地いい。無理せず、自分のペースで続けてみよう! - ロンドンでシンプルに暮らす
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
  • 雑記ブログがアクセス数を伸ばす具体的方法 - ポジ熊の人生記

    サイト内容の無断転載厳禁 内容を引用する際は引用である旨の表記と当サイト該当記事へのリンクを必ず明記してください。 アクセス解析について このブログではGoogle Analyticsを使った個人を特定しない形でのアクセス解析を行っております。クッキーによりログを収集し、Google社のプライバシーポリシーに基づいて個人を特定する情報を含まずに管理されます。 Googleポリシーと規約 今後のブログ運営のために「ユーザー属性とインタレストカテゴリに関するレポート」機能を使用しております。これにより、サイト運営者は、Google社のインタレストベース広告のデータや第三者のユーザーデータ(年齢、性別、興味や関心など)を基に、サイトの利用者の属性情報(年齢、性別、興味や関心など)の傾向を把握することができます。 これら情報には、個人を特定出来る情報は含みません Adsense 『ポジ熊の人生

    雑記ブログがアクセス数を伸ばす具体的方法 - ポジ熊の人生記
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
    ぼくも雑記なんです主体性はiないけど、読まれるテーマってのが分かってきました。読んでくれている方たちに感謝です!
  • 織田信長も手を焼いた歴戦の猛者。伊賀忍者の物語『忍びの国』【小説感想】 - 漫画ギーク記

    時は戦国。 忍びの無門は伊賀一の腕を誇るも無類の怠け者。 女房のお国に稼ぎのなさを咎められ、僅かな銭を得ようと仕事に勤しむ。 この頃、無門の属し百地三太夫率いる伊賀忍び軍団と伊賀攻略を狙う織田信雄軍との小競り合いが始まっていた。 二つの国の目論見から戦いの火蓋は切られ、戦火は徐々に大きくなっていった。 この戦の渦中に無門も巻き込まれていくことになる。 『忍びの国』は『村上海賊の娘』『のぼうの城』などの著者の和田竜による伊賀忍者を題材とした歴史小説である。 破天荒な人物、スリリングな謀略、迫力の戦闘。 史実である「天正伊賀の乱」を背景に一つの国と一人の男の命運が書かれる。 「忍びの国」の見どころ 伊賀国(いがのくに) 戦国時代に現在の三重県に存在した「伊賀国(いがのくに)」。 その国には伊賀忍者と呼ばれる忍びが数多くいた。 その戦闘能力は凄まじく、あの織田信長ですら恐れを抱いていたほどであっ

    織田信長も手を焼いた歴戦の猛者。伊賀忍者の物語『忍びの国』【小説感想】 - 漫画ギーク記
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
  • 無料で音楽聴くならAmazonプライムラジオが作業用BGMやドライブに最適 - Enter101

    出典:Amazon - プライムラジオ Amazonプライムラジオはプライム会員向けの無料のサービスです。 とりあえず何か音楽でも流しておこうかなって時ありますよね。通勤通学中や作業中、勉強中などなど。 音楽聴き込むほどではないけど、シーンとしてるのも淋しい。そんなことでお困りのamazonプライム会員にとって朗報なサービスが始まりました。 プライムラジオって名称ですが、通常のラジオ放送ってよりは有線放送に近いイメージかもしれません。選んだチャンネルの音楽が流れ続けるサービスです。プライム会員なら無料ってところはいつもの通り。 Amazonプライムラジオが目的で、プライムサービス入会という人は少ないでしょうが、Amazonプライムの会員なら利用しない手はないでしょう。 選べるジャンルは下記の通り。 出典:Amazon - プライムラジオ J-POP ポップス ジャズ・フュージョン クラシッ

    無料で音楽聴くならAmazonプライムラジオが作業用BGMやドライブに最適 - Enter101
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
  • 「はてなブックマーク」でバズらせる為の3つのポイントとは⁉️ - 男が育休を取ったら気づけたこと

    PVを伸ばすにはバズらせるのが有益⁉︎ 過去に数度「はてなブックマーク(はてブ)」で盛り上がった(ブックマークが多くついた)記事がある。下記⬇️がその記事なのだが、決まって否定的な意見があり、バズ目的やら炎上目的やら、あまり意図していなかったことを言われるのは不意ではあるが、一方で確かにPVが伸びるのも確かである… nue-childcare.hatenablog.com nue-business.hatenablog.com 私なんかの記事でも1日に15,000PVを超えたこともあるので、記事の中身よりも、いかに「はてブ」がつくかは、PVを気にする方にとっては、すごく有益なのだろう。単純に多くの人に記事を見てもらえることは嬉しいし、広告収益を目的にしている人にとったは、インプレッション収益だけでなく、クリック率は平均的には一定だと考えると、PVが増えるとクリックされることによる収益も比

    「はてなブックマーク」でバズらせる為の3つのポイントとは⁉️ - 男が育休を取ったら気づけたこと
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
    バズらせるのって難しいですよね
  • AdsenseとPVアップの話、そしてジレンマ - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    今週のお題 「私がブログを書く理由」 iPhoneのブックマークを整理しようかなと思ったらブログを始めた頃に読んだページを発見したわけですよ。 それの内容がAdsenseで稼ぐとかそんなやつ。 こんにちは、隊長です。 こうして改めて書いてあることを読んだけど何も実践できてないな〜と感じました。 まずね、Adsenseで収益を上げるってところ。 Adsense収益は上がるのか? PVありきな話ばかりトホホ 専門サイトを立ち上げちゃう? 役に立つ話を書き続ける ネタ記事は喜ばれない? 読まれない記事とは何か 「意味のないエントリーが多い」と言われる Google様より少数の人を楽しませたい ジレンマも全部飲み込む 知識として知ってても実現できるかはまた別の話だよね。 時間は有限だし、家族もいるし。 Adsense収益は上がるのか? PVありきな話ばかりトホホ 過去にいろんな収益アップのサイトを

    AdsenseとPVアップの話、そしてジレンマ - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    ptskunx
    ptskunx 2016/04/24
    癒されにブログを見に行く時もあります