タグ

2009年12月15日のブックマーク (19件)

  • 哺乳類の精子形成で遺伝子損傷を防ぐタンパク質を発見 京大チーム - MSN産経ニュース

    マウスの生殖細胞で精子が作られる際、遺伝子の損傷を防ぐタンパク質を、京都大学再生医科学研究所の中馬(ちゅうま)新一郎助教(発生生物学)らの研究チームが発見し、15日付(日時間)の米科学誌「ディベロップメンタル・セル」(電子版)に掲載された。  このタンパク質がなくなると、精子の形成に悪影響が出ることが判明。治療法が確立されていない男性不妊症の原因解明に役立つとみられる。 研究チームは、雄の生殖細胞内に発生する遺伝子の一種「レトロトランスポゾン」が精子を作る遺伝子を傷つけていることに着目。マウスの細胞を使用して、レトロトランスポゾンを抑制する遺伝子やタンパク質を探した。 この結果、タンパク質の「TDRD9」に抑制作用があることを発見。TDRD9をなくした雄マウスでは、生殖細胞内にレトロトランスポゾンが異常に発現し、遺伝子が傷つけられたため、精子が全く作られなくなった。 TDRD9やレトロト

  • 過コピペ@2ch タブーかもしれないコピペ集

    634 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] New!! 2006/10/02(月) 10:30:48 ID:4k3o8tOs0 今朝、働いてるコンビニに初老の爺様が来店され、 レジに今日発売のフライデーを持ってきました。 7冊 ってそれ店の在庫全部wwwww 家に帰った後、領収書の宛名を検索してみたら 民主党に辿り着きました。 何故?! と調べた結果 今週のフライデーの見出し >「NEWS23」新キャスター山モナが「イケメン代議士と不倫愛」 >写真誌「FRIDAY」が報じている。 >相手は民主党のホープとして期待される細野豪志衆院議員 点と線が繋がった瞬間。 つまり民主党はフライデーを「回収」して スキャンダルによるイメージ低下を避けようと躍起になっている、って事で。 がんばれorz 154 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/07(木) 02:54

  • 【レビュー】Firefoxのアドオンにも対応した世界初のトリプルアドオンブラウザ | パソコン | マイコミジャーナル

    Lunascapeは11日、Webブラウザ「Lunascape」の最新バージョンとなる6.0 ORIONを公開した。10月14日にα版が発表されて以来、世界中からのフィードバックを得て修正を行い、正式版の公開へと至った。 図1 Lunascape6.0 ORION 6.0 ORIONの新機能であるが、 Firefoxのアドオンに対応し、世界初のトリプルアドオン対応 新たなユーザーインタフェースORIONスキンを搭載し、操作性の向上 カスケード表示 Windows 7に正式対応 これまでのトリプルエンジンをLunascape APIから操作可能 などである。また、一般的にアドオンを多数インストールすると、どうしても起動時に時間がかかってしまう。Lunascape6.0 ORIONでは、この点で大幅なチューニングを行い、起動時間の短縮も達成された(図2)。 図2 Firefoxのアドオン16個

  • クソワロタマイナーコピペ貼っていこうぜ 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/12(土) 19:33:34.83 ID:3DOso07l0 ある日爺ちゃんとテレビを見ながら飯をっていると 世界不思議発見だか何だかでラバウルが紹介されたんだ でレポーターが現地の案内の人のおっさんに話しかけてると突然爺ちゃんが 「あいつ!○○だ!○○だ!」と叫び出した ついにボケたかと思ったがテロップに当にその名前が出た ビックリして爺ちゃんに詳しい話を聞くと、 戦時中はラバウルにいてそのテレビに出てた当時は子供のおっさんに日語を教えたり遊んだりしてたらしい そしてテレビでおっさんが当時の事を話した おっさん「私が病気にかかって高熱に苦しんでいると日兵が当時貴重だった薬をくれた」 爺ちゃん「俺だ!俺だ!それ俺だ!俺!俺の事だ!」 とてもうるさい いい話でこれで爺ちゃんがテレビに出るんじゃないとか思ってたが

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【芸能】眞鍋かをりのブログに水樹奈々が登場! 眞鍋「奈々様は神」「ハアハア…」

    1 オシロスコープ(dion軍) 2009/12/13(日) 21:44:50.06 ID:YiqUG9aE ?PLT(12000) ポイント特典 奈々様は神 映画 レイトン教授と永遠の歌姫 の試写会で水樹奈々さんとご一緒しました。 初の対面でした。 先に水樹さんが出ていて あとから私がステージに呼ばれたところ 前列から笑いが起きました 顔が似ててお互いよく間違えられるというのをご存知の方も多かったみたいです。 私、髪切って短くしちゃったからなあ… 奈々様に合わせてきたらよかったなあ… 以前はほんとに似てるとよく言われたんですよ でも 並んでみるとけっこうサイズ感が違いました。 奈々様てちっちゃかったのね メールアドレス交換しちゃったもんね ハアハア… 紅白がんばってください http://manabekawori.cocolog-nifty.com/

  • 史上最高のラブコメは?:アルファルファモザイク

    クリスマスまでにURLが変更になると思う多分。 http://alfalfa.livedoor.biz/ → http://alfalfalfa.com/

  • 柔道の中村美里、試合に勝って勝負に負ける : 電撃速報 - ライブドアブログ

    1 名前: すりこぎ(長崎県)[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 19:28:11.52 ID:8wNuPIof ?PLT(12000) ポイント特典 柔道グランドスラム、女子7階級制す 男子は4階級 柔道の国際大会、グランドスラム東京は13日、最終日の男女5階級が東京体育館 であり、女子48キロ級は8月の世界選手権を制した福見友子(了徳寺学園職)が前 身の嘉納治五郎杯東京国際から2連覇を果たした。同52キロ級世界王者の中村美里 (三井住友海上)は2年ぶりの頂点。同57キロ級は徳久瞳(同)が勝った。 http://www.asahi.com/sports/update/1213/TKY200912130145.html

  • セクシーグラップラー外伝 すごいよ!!バキさん | SLPY

    セクシーグラップラー外伝 すごいよ!!バキさん http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1150286538/01 :マロン名無しさん:2006/06/14(水) 21:02:18 ID:UdVxHRjn ジャック(ざばざばざば) !? 光成「な…何やってんだ―――っ!!?」 紅葉「日に30時間の鍛錬ってお前それクスリじゃないかー!!」 刃牙「(笑)」 ジャック「ぐふっ栄養剤ですよ…(ガリガリガリガリ) ビタミンの錠剤とか(コリコリコリ)プロテインとかとにかく混ぜまくったジョン特製… え…栄養…え…えい…お…オ…」 ジャック「オーガ兄さん!!」ハァハァハァ! 紅葉「へ…変な夢見てるーっ!!」ガビーン 09 :マロン名無しさん:2006/06/16(金) 14:53:09 ID:??? 梢 宇宙へ 14 :マロン名無しさん:2006

    セクシーグラップラー外伝 すごいよ!!バキさん | SLPY
  • 【野球】巨人・山口、先発転向!ノルマは「15から20勝」 - 2ちゃんねる野球板ブログだったブログ:楽天ブログ

    2009年12月14日 【野球】巨人・山口、先発転向!ノルマは「15から20勝」 テーマ:プロ野球全般。(13347) カテゴリ:野球ニュース 1 名前: ニーニーφ ★ [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 10:18:38 ID:???0 巨人の中継ぎエース・山口鉄也投手(26)が、 来季の先発転向を原辰徳監督(51)から正式に通達された。 米ルーキーリーグ時代の2005年以来の先発となるが、 指揮官は「15から20勝」という高いノルマを設定。山口もV旅行先の当地で早くも始動した。 「先発になるのは予想もしていなかった。 でも(伝えられたときは)あー、ついにきたか、って感じでしたね」 ランニングにシャドーピッチング。実家近くの神奈川・江ノ島で サーフィンをしていた中学時代を思いだしながら、はやる気持ちを抑えられなかった。 先発転向を原監督から最初に打診されたのは、 11月

  • 竜各選手の回顧と来季への構想1・井端 | ドラゴンズ贔屓?その通り。 | スポーツナビ+

    pub99
    pub99 2009/12/15
  • バーコードを人力で解読する方法 | WIRED VISION

    前の記事 クールすぎるAppleタブレットの動画 握ったり絞ったりして携帯を操作:コンセプト機の動画 次の記事 バーコードを人力で解読する方法 2009年12月15日 Wired howto wiki Flickrには、「クリエイティブな日のバーコード」を集めたページがある。この画像はそれらのひとつ。デザインバーコードは登録商標で、東京都のデザインバーコード社が作成している 1999年9月、ルイジアナ州に住む当時16歳の高校生Jonathan Washington君は、生徒たちのIDバッジのバーコードを見て、そこに含まれた情報をわずか15秒で読み取る早業をやってのけた。このバーコードは、『CODE39』規格を用いたものだった。 バーコードの天才児Washington君は、このとき用いたバーコードの読み取り手法を自身のウェブページで公開している。彼の教えによると、バーコードは黒いバーを2進

    pub99
    pub99 2009/12/15
  • 『Cicada in September』 - ユはゆかりんのユ

    国内, 白河三兎プールの底に眠る (講談社ノベルス)作者: 白河三兎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/12/08メディア: 単行Amazon.co.jpで詳細を見る ああ、これはいいな。傑作です。というかヒロインが12歳という時点でどうしようもなく傑作。メフィスト賞受賞作を読むのは第24回の北山猛邦『「クロック城」殺人事件』以来およそ7年ぶりなんですが、安心した。メフィスト賞、まだまだがんばってた! 待ち受ける悲劇にむかってまっすぐに突き進んでいくタイプの小説で、男の子が書いた桜庭一樹『砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない』と言えばだいたいの感じがわかってもらえるはず。文章も魅力的、というかめちゃめちゃ読みやすい。1時間半で読めた。メフィスト賞的な過剰さが一切ない、ミステリファン向けの稚気っぽいサービスもまったくない、青臭さもそれほどではない、終始淡々とした調子で進んでいく一人称は大

  • 大和川 「たいへんよくできました?」 彼女のカラダに大量ドロドロ : アキバBlog

  • PCゲームメーカー『サーカス』創業時は所持金30万円、食費は1日200円!? : オレ的ゲーム速報@刃

    ___ /::::::::::  u\ /:::::::::⌒ 三. ⌒\ /:::::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________ \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |              | ノ::::::::::u         \ | |              | /::::::::::::::::     u        | |              | |::::::::::::: l  u            | |              | ヽ:::::::  -一ー~、⌒)^),-、     |_|_______| ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二   | |  | Q: 失礼な質問で申し訳ないのですが 数年前の松村会長の写真をみたら今と体格が全然違うんで

    PCゲームメーカー『サーカス』創業時は所持金30万円、食費は1日200円!? : オレ的ゲーム速報@刃
  • 丸山ワクチンに期待できない理由 - NATROMのブログ

    丸山ワクチンとは、結核菌を熱水処理して作られた、癌に効果があるとされる注射薬である。保険適用はなされていないが、有償治験薬という変則的な方法で使用可能である。丸山ワクチンの評価として、「間違いなく効く」から、「ただの水」というものまで、幅広い意見がある。私は、丸山ワクチンに薬効が証明される可能性はきわめて小さいと考えている。その理由は、40年近く35万人以上もの症例に使用されてきたにも関わらず、効果を示唆する証拠がほとんどないからである。 「間違いなく効く」という主張は陰謀論とリンクしていることが多い。著明な効果があると仮定すれば、承認されていないのには何らかの理由が必要だからだ。たとえば、以下のブログでは、丸山ワクチンが認可されなかった理由は官民癒着により正当な評価がなされなかったからだとする週刊新潮の記事を引用してある。 ■丸山ワクチンはなぜ「認可」されなかったのか?(Birth of

    丸山ワクチンに期待できない理由 - NATROMのブログ
  • 衝撃的な事実:医療が大きく変化する時:イザ!

    最近、医療現場で情報の共有やデータベースの構築を巡って話題がいくつかありました。その中でも議論になるようなものがありましたので取り上げます。 まず最初は、「Warning: this video containing the shoking facts & figures! 」で始まる動画です。 ------------------------------------- ■注目すべき映像:Health2.0の潮流 web2.0およびクラウドコンピューティングの影響をうけ、ネットでの医療情報の扱いも変わってきたというHealth2.0の潮流を紹介したものなので、reshape2009というオランダでのweb医療の研究会でのオープンニングに使われたビデオなのですが、内容がすごいです。 ◆世界最大のSNSであるfacebookの加入者は3億人を超え、世界で4番目に多い国の人口に匹敵する ◆「

  • 『リフレックスの便秘についての考察』

    リフレックスの副作用で便秘を訴える人がいる。酷いものではないけど、時々そういう人がいるので、便秘薬を併用することがある。承認前のメーカーの説明では、12.7%の発生率となっている。これはリフレックスの副作用としては、決して低くはないものである。(リフレックスでは10%を超える副作用が少ない) リフレックスの10%を超える副作用 便秘    12.7% 倦怠感   15.2% 口渇    20.6% アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加 12.4% 体重増加  10.3% 傾眠    50.0% この便秘の副作用は旧来の抗うつ剤的だと思う。(口渇も同様) 一般に古典的抗うつ剤の服用の際に便秘が起こる理由は抗コリン作用の役割が大きい。アセチルコリンは副交感神経を刺激し、徐脈傾向になり、消化管の動きを活性化する。だから、これを抑制すると消化管の動きが弱くなり、唾液も減少する。だから特に古典的3

    『リフレックスの便秘についての考察』
  • 人生初の「リア充スイッチwの入った瞬間」について検証。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 先週のある日、定時後に職場の男連中と近くの芝生で草サッカーをやった。メンツはシンガポール人、フィリピン人、イギリス人、アイルランド人、タイ人などなど。俺は結構なサッカー好きでWorld SoccerやFourFourTwoはほぼ毎月購読してるし、テレビ観戦、リアル観戦経験も豊富なんだけど、実際にプレイしたのは超久しぶり。前回プレイしたのはオーストラリア滞在の初期、語学学校に通ってた頃だったんだけど、ついついその頃を思い出してしまった

  • 誰がアニメを変えたのか? 世代論で切るオタク文化の10年、そして50年

    たとえば中二人口は、団塊の世代が14歳前後にさしかかった1963年に247万人というピークを迎えるが、そのとき彼らが熱心に読みふけっていたのは、サンデー、マガジンの二大週刊少年マンガ誌だ。当時はマンガが若いメディアだったのだ。そのままマンガを読み続け、世代がスライドしていくに従い、青年向け、大人向けのマンガ誌が創刊されていったのはご存知のとおり。 オタクメディアの成否は、いかにして14歳以下の子供たちを捉えるかにかかっていることになる。 ■「少子化」がアニメの訴求対象をシフトさせた 次の波がアニメだった。74年の『宇宙戦艦ヤマト』に始まるアニメブームは多くの若者を巻き込む。サブカル誌「OUT」が特集を組み、のちにアニメ専門誌へと変貌していくほどのパワーがあった。森川氏はこの衝撃を「STUDIO VOICEがエヴァ特集号を発行した時に似ている」と、昔を知らない人にもわかりやすく表現したが、つ

    誰がアニメを変えたのか? 世代論で切るオタク文化の10年、そして50年