2024年2月8日のブックマーク (2件)

  • スリランカ国内を公共交通機関で移動して知ったこと(その3) - 役に立つかは別として

    これの続き。 www.saki-imamura.work バスの話ばかりしたけど、スリランカでは列車にも乗った。 不便とは聞いてたけど、やっぱり1回くらいは乗ってみたいという気持ちが勝って、一番楽そうなのはどの区間だ?と考えて、ピンナワラ(実際の最寄り駅はランブッカナ)からコロンボの区間で乗ることにした。つまり、①から⑦まではすべてバス移動で、⑦から⑧だけ列車移動したことになる*1。 日中にランブッカナからコロンボに向かう列車は1時間に2くらいあって、普通列車に加えて急行もあった。普通は3等車のみで所要時間約2時間半、急行は3等車と2等車で所要時間約2時間とのことだったので、一応急行の2等席を買って待機。 ……したのだけど。 列車は結局40分以上遅れて来て、しかも満員だった。最初の1時間半くらいは座れずドア付近で立ちっぱなし、最後の30分くらいだけ座るという結果になった。 その日はピンナ

    スリランカ国内を公共交通機関で移動して知ったこと(その3) - 役に立つかは別として
    pucayu
    pucayu 2024/02/08
    ほんとうにたまたまなのですが、スリランカいいなあと思っていて、スリランカ動画とかを最近ずっと見ていたところの今村咲さんの追いスリランカだったので、ほんとわたしの中のスリランカマシマシです。
  • 2024 さっぽろ雪まつり 今年の雪像写真集 - みんなたのしくすごせたら

    昨日は市民雪像の写真をご紹介しましたが、今日は大雪像編ということで。 blog.sapico.net さぴこのイチオシはやはりゴールデンカムイ!! すごいクオリティじゃないですか???? 瞳の中の輝きを表している白い小さな丸は発泡スチロールなのだそう。 これがあるのとないのとでは大きな違いになりますね。 白石もアニメそのまま。 アシリパちゃんもすごい。 アイヌ文様なんかもとても丁寧に作られていて、当に驚きです。 大迫力のゴールデンカムイの雪像を見られるのもあと4日。 会場にはゴールデンカムイファンの方々が全国からいらっしゃっていました。 中雪像もいろいろありますよ。 こちらはブルーアーカイブ。 これはQUEEN! 今週の土曜日、2月10日には札幌ドーム公演があるんです。 スペシャルゲストはGLAYとのことなのでGLAYファンの方々もさっぽろ雪まつりを見学にくるかもしれませんね。 そういえ

    2024 さっぽろ雪まつり 今年の雪像写真集 - みんなたのしくすごせたら
    pucayu
    pucayu 2024/02/08
    すごーい!毎年暖かい部屋でぬくぬくと満喫するさぴこさんセレクションの雪像たち、最高です!