今朝、カジューさんのこの記事を読んだ。 kazindia.hatenablog.com 海外で日本人に会うとなんとなく気恥ずかしい、という話。 とても興味深かった。 そう言えば、あたしも昔むかしはそういうふうに感じていたことがあったかも…。 今は、海外で日本人に会ってもなんとも思わない。で、なんとも思わないから、日本人同士という理由だけでわざわざ話しかけたいとも思わない。でも、何か共通の問題に直面してるとか、相手が困ってるとか、話しかけたい理由があればたぶん普通に話しかけると思うから、決して日本人に話しかけるのが嫌というわけではない。なんなら日本国内でも話しかけたくなったら日本人・外国人問わず、わりと平気で知らない人に話しかけてるし。 で、何が変わったんだろう?と考えて、あたしが海外で日本人に会っても気恥ずかしくないのは、自分が日本でも海外でも同じように振る舞って暮らすようになったからじゃ
![複数バージョンの自分がいても仕方ないが、少ない方がいい - 役に立つかは別として](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0b088cb1014676a6b2cf05d1302d5c74abcfa11d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fe0f732a1053bbfca986f537d5d255254ccb30722%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fs%252Fsakiimamura%252F20240229%252F20240229110958.jpg)