タグ

2009年11月14日のブックマーク (4件)

  • 【事業仕分け】最先端科学も“敗北” 「スパコン世界一」を否定 ノーベル賞受賞の野依氏憤慨 - MSN産経ニュース

    政府の行政刷新会議の13日の仕分け作業は、次世代スーパーコンピューターの開発予算に事実上の「ノー」を突きつけた。議論の方向性を決定づけたのは「(コンピューター性能で)世界一を目指す理由は何か。2位ではだめなのか」という仕分け人の発言。結局、「科学技術立国日」を否定しかねない結論が導かれ、文科省幹部は「日の科学技術振興政策は終わった」と吐き捨てた。 次世代スパコンは最先端の半導体技術を利用。ウイルス解析や気候変動問題のシミュレーションなど広範な研究での活用が期待されている。「1秒あたり1京回」という計算速度が売りで、現在、世界一とされる米国製の10倍の速度になる算段だ。平成24年度から格稼働の予定だが、総額約700億円の国費が今後必要なため、財務省は見直しを求めている。 この日、口火を切ったのは蓮舫参院議員。その後も「一時的にトップを取る意味はどれくらいあるか」(泉健太内閣府政務官)「

    puchiban
    puchiban 2009/11/14
    研究者、文部科学省、コメントを含め、納得のできるスパコン世界一の必要性を説明できないことが一番残念。もうちょっとまともな説明はできないものか。科学技術はわかった。他よりスパコンという理由が聞きたい。
  • 警察に通報が『あだ』、取引停止も 市橋容疑者勤務の建設会社 - 47NEWS(よんななニュース)

    将棋・第49期棋王戦第3局 新潟対局]現在の状況は?最新の状況を速報・テキストライブ 藤井聡太棋王VS伊藤匠七段

    警察に通報が『あだ』、取引停止も 市橋容疑者勤務の建設会社 - 47NEWS(よんななニュース)
    puchiban
    puchiban 2009/11/14
    契約を打ち切った非常識な会社は、公表するべきと思う。これじゃぁ、普通の会社は、リスクを恐れて通報しなくなっちゃう。
  • Google、HTTPを補う高速化プロトコル「SPDY」発表

    GoogleがWebページ表示をスピードアップするプロトコル「SPDY」を発表した。テストではページ読み込み速度が最高で64%短縮できたとしている。 米Googleは11月12日、Web高速化を実現するためのアプリケーションレイヤープロトコル「SPDY」(スピーディーと発音する)を発表した。Googleが目指しているWeb高速化の一環で、HTTPをサポートし、Webページ表示の遅延時間を最小限に抑えるという。 SPDYに関するホワイトペーパーによると、同社はSPDYとともに、同プロトコル対応版のGoogle ChromeブラウザとオープンソースのWebサーバも開発した。これらのアプリケーションをHTTPとSPDYで稼働テストしたところ、ページ読み込み時間が最高で64%短縮できたという。 SPDYはセッションレイヤーをSSLの上に追加するので、単一のTCP接続で複数の相互データストリームを並

    Google、HTTPを補う高速化プロトコル「SPDY」発表
    puchiban
    puchiban 2009/11/14
    おいおい、コメントのおまえら、サーバプッシュのヘッダーのことは無視か!
  • GoogleのSPDYがすごい件 | 芸人社長のブログ

    Googleが、SPDYというプロトコルを実験しているようで。個人的には、Goなんかより、ビッグニュース。 技術的と経営的に、ちらっと考察してみる。 超簡単にいうと、 「Webの反応速度を2倍早くすることを目指してる技術を開発してまっせ」 技術屋向けには、「HTTPのレイテンシを50%削減できるアプリケーションレイヤーのSPDYってプロトコルを作ってて、それしゃべるWebサーバと、クライアントのChrome作ったんで、協力してちょ。」みたいな感じか。 記事は、ここ。 Google、HTTPを補う高速化プロトコル「SPDY」発表 – ITmedia エンタープライズ 考察は、以下へ。 技術的なことを知りたい人は、以下を読むべし。(英語だけど) SPDY: An experimental protocol for a faster web (Chromium Developer Docu