2023年3月6日のブックマーク (11件)

  • ロシアの予備役は「シャベル」で戦闘、弾薬不足で「接近戦」か=英国防省報告 - BBCニュース

    画像説明, ロシア製の小型歩兵シャベルMPL-50。英国防省はその殺傷能力について、ロシアで特にあがめられているとしている イギリス国防省は5日、ウクライナ侵攻を続けるロシアの予備役が、弾薬不足のために「シャベル」を使って「接近戦」を行っている可能性が高いとの見方を示した。

    ロシアの予備役は「シャベル」で戦闘、弾薬不足で「接近戦」か=英国防省報告 - BBCニュース
    puhu208n
    puhu208n 2023/03/06
    宇側発表ではキルレシオは1:7に達する(こともある)。つまり英国仕込みの宇軍歩兵に対して7倍のシャベルと死体を投入すれば、それで互角の戦いになる。その程度では終わらないのが一度始めた戦争というものなんだろう。
  • 耳にマウスを当てると電子の音がします

    貝殻を耳にあてると、波の音がするという。 調べてみるとあれは外の雑音が貝殻の中で反響した音だとか、耳の中でしている音が増幅されたのだとか、いくつか説があるようだ。 一方で、いつも握っているマウス。あれも耳にあてると音がすることをご存知だろうか。 波の音とは違う、いうなれば…電子の音、といった感じだ。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:味のあるフォントづかいコレクション(デジタルリマスター) > 個人サイト nomoonwalk 個性あふれるマウスの声 何を思ってのことだったか全く覚えていない。ある日、ただ何となく、マウスを耳にあててみたのだ

    耳にマウスを当てると電子の音がします
    puhu208n
    puhu208n 2023/03/06
    コイル鳴きはインダクタの磁性体コアがコイルの磁場で膨張収縮する磁歪現象だからコイル鳴きと呼ばれるんじゃないのか? それが誤認で実態はセラコン由来なのだということなら知らなかった
  • H3ロケット初号機の打ち上げ中止は、電気的離脱で生じたノイズが原因と特定

    既報のように、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3月3日、先月の打ち上げを中止したH3ロケット初号機について、原因の調査結果を公表した。問題の原因として特定されたのは、地上と機体を電気的に切り離した瞬間に発生したノイズ。地上側に対策を施し、めどが立ったことから、3月10日までの再打ち上げを目指すことが決まった。 JAXAの岡田匡史プロジェクトマネージャ 実際の波形まで調べて問題を特定 H3ロケット初号機は、2月17日に初フライトに臨んだものの、第1段エンジン「LE-9」の燃焼開始後に異常が検出され、打ち上げを中止していた。この経緯については、前回の記事で報じたので、詳しくはそちらを参照して欲しい。 問題が発生したのはこのタイミング。当に打ち上げの直前だった (C)JAXA JAXAは早い段階で「機体や地上設備の電気的な挙動が影響を与えた可能性が高い」と絞り込んでいたものの、原因の特定には

    H3ロケット初号機の打ち上げ中止は、電気的離脱で生じたノイズが原因と特定
    puhu208n
    puhu208n 2023/03/06
    NASAならここで水素漏らしてた。SpaceXなら衛星を爆発させてた(AMOS-6, Crew Dragon地上試験)。日本の場合は不具合が電気系に出やすいが、ロケットを「きっちり」作り期日に打ち上げ爆発させない方法を人類は持っていない。
  • JAXA、新型ロケット「H3」試験機1号機の打ち上げを3月7日に再設定

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は2023年3月7日、先進光学衛星「だいち3号」を搭載した新型ロケット「H3」試験機1号機の打ち上げを実施しましたが、第1段の分離後に第2段のエンジンを点火できず、打ち上げは失敗しました。 打ち上げに関する情報は以下の通りです。 ■打ち上げ情報:H3-22... 【2023年3月4日15時49分】宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3月4日、先進光学衛星「だいち3号」を搭載した国産の次期主力ロケット「H3」試験機1号機の打ち上げ日時を2023年3月7日に変更すると発表しました。 H3ロケットは従来の主力ロケット「H-IIA」の後継機として、JAXAと三菱重工業が開発中の新型ロケットです。H3ロケット試験機1号機で打ち上げられる「だいち3号」は、2011年5月に運用を終えた陸域観測技術衛星「だいち」の光学観測ミッションを引き継ぐ地球観測衛星として開発

    JAXA、新型ロケット「H3」試験機1号機の打ち上げを3月7日に再設定
    puhu208n
    puhu208n 2023/03/06
    な? ロケットは延期するんだよ。カウント始めてはエラーが出たからやり直し、雨が降ったからやり直し、風が出たからやり直し、まともに飛んで爆発するのは弾道ミサイル。共同記事と記者が異常だということに尽きる。
  • Misskeyを手動で構築する | Misskey Hub

    以下のソフトウェアがインストール・設定されていることNode.js (20.4.x以上)PostgreSQL (15以上)RedisFFmpegDebian/Ubuntuをお使いであれば、build-essentialパッケージをインストールしておくと良いです。 corepackが有効化されていることsudo corepack enable ユーザーの作成Misskeyはrootユーザーで実行しない方がよいため、代わりにユーザーを作成します。 Debianの例: adduser --disabled-password --disabled-login misskey Misskeyのインストールsudo -iu misskey git clone --recursive https://github.com/misskey-dev/misskey.git cd misskey git ch

    Misskeyを手動で構築する | Misskey Hub
    puhu208n
    puhu208n 2023/03/06
    つまりレターパックで現金送れはすべて詐欺ということだな
  • 「なぜウクライナばかり」の声に考える 「これから」に生かすために | 毎日新聞

    での生活について語るウクライナ避難民たち。2022年3月、妊娠6カ月で首都キーウ(キエフ)から避難してきたオルガ・ウドベンコさん(左)は日で女児を出産。「ウクライナから遠く離れた日で、こんなにもサポートをもらえるとは思っていなかった。ありがとうございます」と感謝の思いを述べた=東京都港区で2023年2月20日、山田奈緒撮影 「想像を超える支援をありがとう」「これ以上、求めるものはありません」――。日で暮らすウクライナ避難民から、こんな言葉が聞かれた。ロシアの侵攻開始から1年となるのに合わせ、民間で最大規模の支援を展開する日財団が2月20日に設けた記者発表の場での発言だった。一方で、手厚い支援については「なぜウクライナばかり」との疑問の声もある。日財団ウクライナ避難民支援室の藤田滋さんは「今回の経験を『これから』につなげたい」と考えているという。【山田奈緒】 日は「閉鎖的」と

    「なぜウクライナばかり」の声に考える 「これから」に生かすために | 毎日新聞
    puhu208n
    puhu208n 2023/03/06
    なぜって、そりゃ日本人は人種差別するからだろ。「ウチら」、白人、それ以外の順で明確な差別がある。
  • https://twitter.com/Haru102i/status/1632004320500776961

    https://twitter.com/Haru102i/status/1632004320500776961
    puhu208n
    puhu208n 2023/03/06
    「何かの規約や法に触れるのだろうか」じゃねえだろ。これでも触れない法は欠陥法だ。法が「決まってる」と思ってる奴は何なんだ。法は必要に応じて人が決めるんだ。後から決めるのはフェアじゃない、それだけだ。
  • AIが苦手な「手」を正確に描かせるための拡張機能「Depth map library and poser」の紹介【ControlNet】

    の使い方をご紹介するという内容になっています。 Stable Diffusion系のモデルを使って美少女イラスト等を生成している方であれば、キャラクターの手や指がグチャグチャになってしまう問題に悩むことが多いと思います。この問題に関しては今まで多くの解決策が模索されていましたが今一つ決定打と呼べる案がありませんでした。 しかしそんな中で「ControlNet」と呼ばれる新技術が登場し、これを活用して手や指の問題をある程度解決する方法が考案されました。そして先日にはこの方法をStable Diffusion web UIで簡単に使える無料の拡張機能が登場したので、ぜひ情報を共有しておこうと思った次第です。 ここではその拡張機能「Depth map library and poser」について、インストール方法や使い方を解説していきますね。 ※2023/04/17追記: 最新のControlN

    AIが苦手な「手」を正確に描かせるための拡張機能「Depth map library and poser」の紹介【ControlNet】
    puhu208n
    puhu208n 2023/03/06
    手で描けば?
  • https://twitter.com/kanenooto7248/status/1632321270007369729

    https://twitter.com/kanenooto7248/status/1632321270007369729
    puhu208n
    puhu208n 2023/03/06
    当世の日本人、金を貰うことを非常に嫌がるんだよな。昇給も嫌がると言われるし、非正規推進にも「給料はムダだ、節約しよう」的な精神がある。激しい嫌儲思想が広く根付いてる。誰かそこも植民地と比較して欲しい。
  • 商用利用可能なChilloutMixのジェネリックAIモデルの紹介と作り方を解説|AI天使|pixivFANBOX

    R18判定で非公開にされてしまうためこの記事は note へ移行しました! 今後の書きモノは全てnoteにしていきます。 下記リンク先を参照&ブクマ&シェアして困ってる方に教えてあげてください😃 AI画界隈を盛り上げていきましょう〜😆

    商用利用可能なChilloutMixのジェネリックAIモデルの紹介と作り方を解説|AI天使|pixivFANBOX
    puhu208n
    puhu208n 2023/03/06
    絵のときと同じで生成できる顔が決まってるのも困るが、何かアルベドがおかしい。不気味の谷に落ち込んでる。
  • トランプ氏「最優先でウクライナ支援停止する」 大統領への返り咲きに自信

    アメリカ・ファースト」を強調するトランプ前大統領が演説を行い、大統領に返り咲いたら真っ先にウクライナ支援を停止するなどと述べ、自身への支持を訴えました。 トランプ前大統領:「ジョー・バイデンをホワイトハウスから追い出し、これを最後に、アメリカを悪党どもから解放するつもりだ」 トランプ前大統領は4日、共和党保守派による大規模イベントの演説で大統領への返り咲きに自信を示し、そうなれば、最優先でウクライナ支援を止めると表明しました。 メキシコ国境の強化なども掲げ、「アメリカ第一主義」の復活を目指す姿勢を印象付けています。 また、演説に先立ち、共和党候補指名争いの模擬投票の結果が発表され、トランプ氏は62%と2位以下を大きく引き離しました。 これは共和党の中でも保守色の強い支持者による模擬投票のため、正確な傾向とは言えないものの、トランプ氏が依然、保守層に根強い人気があることを示した形です。

    トランプ氏「最優先でウクライナ支援停止する」 大統領への返り咲きに自信
    puhu208n
    puhu208n 2023/03/06
    こういう報道で国内のお花畑親露厨も理解してくれるといいんだが、まあ逆張りルサンチマンが逆張り止めたら死ぬか