2023年3月25日のブックマーク (7件)

  • ウクライナ駐日大使、必勝しゃもじを歓迎 「日本の贈り物として喜ばれる」

    岸田文雄首相の事務所に飾られている「必勝」と記された広島・宮島産のしゃもじ=23日、国会内 (太田泰撮影) 在日ウクライナ大使館は24日、岸田文雄首相が訪問先の同国のゼレンスキー大統領に対し地元・広島産で必勝祈願のしゃもじを贈ったことを受け、「必勝!」と大使館の公式ツイッターに投稿した。コルスンスキー駐日大使も翌25日、「これからは、日からの贈り物として『必勝しゃもじ』がとても喜ばれます」とツイッターで発信した。 首相は24日の参院予算委員会で、必勝しゃもじを贈った理由について「ウクライナの方々は祖国や自由を守るために戦っている。この努力に敬意を表したい」と述べ、理解を求めていた。 これに対し、野党側は反発した。立憲民主党の泉健太代表は24日の記者会見で「戦争中の緊迫した国家の元首に必勝しゃもじを贈るのは違和感がぬぐえない」と批判した。同党の蓮舫参院議員もツイッターで「選挙と戦争の区別が

    ウクライナ駐日大使、必勝しゃもじを歓迎 「日本の贈り物として喜ばれる」
    puhu208n
    puhu208n 2023/03/25
    俺は早くアゾフスタル記念碑の向かいにあるミニ博物館の売店にクソ高いネスレのペットボトルとザルジニー君ぬいぐるみと並ぶ必勝ミニしゃもじ(中華民国製)を買いに行きたいんだよ早くしろ
  • ノック不要シャープペン「クルトガ ダイブ」開発秘話。部品数は通常の4倍

    ノック不要シャープペン「クルトガ ダイブ」開発秘話。部品数は通常の4倍
    puhu208n
    puhu208n 2023/03/25
    つまり筆記の衝撃で回転するインパクトドライバーか。シャー芯を繰り出すことへの情熱よ
  • 「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の戦車を展開して嘲笑される(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    ウクライナ戦争が始まってから、1871台のロシアの戦車が破壊、損傷、放棄、または捕獲されているという> ロシア国内を輸送中とされるソビエト連邦時代の古い戦車の映像がネット上に投稿され、話題となっている。ウクライナの戦場でロシア軍が被った被害は、こんな旧式の戦車を持ち出さなければならないほど深刻な戦車不足をもたらしたのか、というのだ。 【写真】一体いまは何年なんだ? ネットで嘲笑されたロシア戦車、実際の輸送の様子 オープンソースの調査報道団体「コンフリクト・インテリジェンス・チーム(CIT)」は、戦場におけるロシアの装備の損失は非常に大きく、不足分を補うため、70年前の装甲車を使おうとしている、と報告している。 ジョージアの首都トビリシに拠点を置くCITは、撮影日不明の動画を公開し、ソ連時代の戦車T-54とT-55が、ロシア極東の沿岸地方にあるアルセーニエフから列車で西に運ばれていると説

    「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の戦車を展開して嘲笑される(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    puhu208n
    puhu208n 2023/03/25
    赤紙で招集された素人の脳死突撃でもウクライナ軍は反撃して発砲地点を曝露せざるを得ず、そこにロシア側精鋭が砲撃で消耗を強いていると聞く。馬でもT-34でも成立する文字通りの捨て駒。航空機なら常に移動するが…
  • 漫画の単行本は順番書いてあるのに

    なんで小説は表紙に1、2、3とか順番つけないときがあるの???おしゃれ???? 読む順番がわかりづれーよいい加減にしろ 一巻とか二巻のうちからシリーズを読んでるファンは出版されるたび、新刊を読めばいいけど 出遅れてシリーズが10冊、20冊刊行されてから読んでみようと思った読者にはめっちゃわかりづらいんよ

    漫画の単行本は順番書いてあるのに
    puhu208n
    puhu208n 2023/03/25
    最初から第1巻と書いてある小説本の2巻は出ないから付けられると困る。3巻以降は付けてもよろしい。
  • 本当は怖い、HDDの正しい捨て方 「普通に捨てると盗まれます」──アキバの専門業者が明かす“狙われる情報”

    当は怖い、HDDの正しい捨て方 「普通に捨てると盗まれます」──アキバの専門業者が明かす“狙われる情報”:デジタルガジェットのあとしまつ(1/3 ページ) もはや仕事や生活になくてはならないものになりつつあるデジタルガジェットの数々。購入を薦められることは多々あるが、正しい捨て方は知られていない。連載では、デジタルガジェットの正しい捨て方を専門家に聞いていく。 今回はHDDの捨て方を紹介する。電子機器の買取やジャンクパーツ販売の傍ら、記憶媒体の物理破壊を100円で受け付けている「秋葉原最終処分場。」の中川宗典店長にHDDを捨てるうえでの注意事項を聞いた。 HDDの捨て時は? 分からずずっと持ったままの人も ── HDDの正しい捨て時を教えてください。 中川店長 HDDの寿命もありますけど、あんまり当てにならないですね。運要素があるので。人それぞれだと思うんですけど、うちに来る人では「今

    本当は怖い、HDDの正しい捨て方 「普通に捨てると盗まれます」──アキバの専門業者が明かす“狙われる情報”
    puhu208n
    puhu208n 2023/03/25
    HDDバラすのは簡単だぞ。四隅と天面のトルクスを全部緩めて抜き、天板をマイナスドライバーでこじって気密を破り蓋を取る。アームを退けトルクスを緩めてスピンドルのプラッタ押さえを除去する。磁石の指挟みに注意。
  • https://twitter.com/rootport/status/1639265734286032899

    https://twitter.com/rootport/status/1639265734286032899
    puhu208n
    puhu208n 2023/03/25
    GPTで全部解けると言われた各種資格試験も、データ取得カットオフ日時の2021年某日より前の問題しか解けてないという指摘が出回ってるので様子見。むしろLLMはエッジやローカル動作でのかな漢字変換的用途に期待したい
  • ウクライナへ“必勝しゃもじ” 立民 泉代表「違和感拭えず」 | NHK政治マガジン

    岸田総理大臣がウクライナのゼレンスキー大統領に、広島特産の「必勝」と書かれたしゃもじを贈ったことについて、立憲民主党の泉代表は24日「戦争中の国家元首に受験やスポーツの応援で使われている地元の名産品を贈るのは違和感が拭えず、緊張感のなさを露呈した」と批判しました。 岸田総理大臣はウクライナを訪問した際、ゼレンスキー大統領に広島特産の「必勝」と書かれたしゃもじを贈りました。 これについて、立憲民主党の泉代表は記者会見で「戦争中の緊迫した国家の元首に受験やスポーツの応援で使われている『必勝しゃもじ』を贈るのは違和感が拭えない。験を担いで今のウクライナに『もっと戦え』『必ず勝て』というメッセージを送るのか」と指摘しました。 そのうえで「日の国民の税金を使ってウクライナを支援しているのに、地元の名産品をアピールしている場合ではなく緊張感のなさを露呈した。国民を代表して電撃訪問したのであれば、日

    ウクライナへ“必勝しゃもじ” 立民 泉代表「違和感拭えず」 | NHK政治マガジン
    puhu208n
    puhu208n 2023/03/25
    でもお前らもキーウのV・O・ゼレンスキー名称独立戦争記念館で首が揺れるゼレンスキーストラップと必勝しゃもじキーホルダー(€2.99)を買って支援国ショットグラスシリーズにしれっと混ざる旭日旗にドン引きしたいだろ