2014年10月8日のブックマーク (13件)

  • ノーベル賞を受賞された中村修二教授は日本に絶望して米国籍を取得したわけじゃないですよ - ネットの海の渚にて

    今回のテーマは話題のノーベル賞についてだ。 中村修二教授がノーベル物理学賞を受賞したわけだが、この出来事についてネット上では一悶着あった。 このツイッターを読んだ。 なお今回のノーベル物理学賞受賞で「日もまだ捨てたもんじゃない!!」という声に溢れておりますが、青色ダイオードの主たる発明者の一人である中村修二教授は、数千億円もの利益を生んだ青色ダイオードの発明対価を認めなかった日の司法に絶望し、日を捨ててアメリカ国籍を取得しております。— sekkai (@sekkai) 2014, 10月 7 現時点で既にリツイート数は16000回を超えている。 RTが必ずしも賛同を示しているとは限らないが、一定数の賛同者はいるのだと思う。 中村教授は元の勤め先である日亜化学工業との間で、青色LEDの発明に対する対価について争った過去がある。 その時の記者会見での歯に衣着せぬ発言があったりして、会社

    ノーベル賞を受賞された中村修二教授は日本に絶望して米国籍を取得したわけじゃないですよ - ネットの海の渚にて
    pullphone
    pullphone 2014/10/08
    “現時点では二重国籍の可能性が濃厚” 他の国籍を自ら取得した場合は日本国籍は自動的に喪失しますよ / まあ本人のコメント聞く限り先代の社長と日本には恨みはないだろうなという気はする
  • 「うぇいくあっぷがーるZOO!」10月22日より配信決定 第1話もお試し配信中 | アニメ!アニメ!

    「うぇいくあっぷがーるZOO!」10月22日より配信決定 第1話もお試し配信中 | アニメ!アニメ!
    pullphone
    pullphone 2014/10/08
  • 中村教授と日亜化学の悲劇

    目次へ戻る 中村教授と日亜化学の悲劇 2004年7月4日 宇佐美 保 私は以前、青色発光ダイオードの開発者である中村修二氏の著作『考える力、やり抜く力 私の方法(三笠書房)』を読み大変感激しました。 先ず、感激したのは、当時の(今は亡き)日亜化学工業小川社長の素晴らしさでした。 そして、又、会社の方針(小川社長の方針ではありません)を無視して、自己の道を邁進しようとする中村氏の凄さにです。 以下に、中村氏の著作から引用させて頂きます。 (尚、青色発光ダイオードの発明が中村氏の力、存在に依存している証明でもある大事な部分なので、長くなりますがお許し下さい。) ……私はついていたと思う。それは当時の小川社長(現会長)が研究開発の何たるかを理解してくれていたからだ。目先の結果だけを求めるのではなく、どちらかと言えば楽天的だった。だから、会社の規模としては多額の研究開発費をボンと出してくれたのだっ

    pullphone
    pullphone 2014/10/08
    後半がおもしろかった(小並感)
  • 元ネタの分からないハロプロ、狼用語を挙げて教えてくれるスレ|℃-ute派なんday

    2014年10月08日05:50 元ネタの分からないハロプロ、狼用語を挙げて教えてくれるスレ カテゴリハロプロ全般 Comment(25) Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 23:59:56.36 i.net どうなんだろうね 4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 00:05:16.48 0.net >>1 9器オーデでズッキが寺田に放ったタメ口 11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 00:08:30.01 0.net >>1 10:13~ http://www.youtube.com/watch?v=fjzgUE5TEI4&t=10m13s 61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 00:27:37.86 0.net >>11 かわいい http

    元ネタの分からないハロプロ、狼用語を挙げて教えてくれるスレ|℃-ute派なんday
    pullphone
    pullphone 2014/10/08
    “大泉洋 : 長距離バス移動ヲタ バルーンファイト : 演出で天井から落ちてくる風船をジャンプしていち早く割るヲタ芸” このへんちょっと笑った
  • 新宿駅前で無許可ライブ容疑、アイドルら10人書類送検 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    東京・新宿駅前の路上で無許可でライブをしたとして、警視庁は8日、関西を拠点に活動する女性アイドルグループのメンバー7人を含む18〜26歳の男女計10人を道路交通法違反(道路の不正使用)の疑いで書類送検し、発表した。 メンバーの他に書類送検されたのは、グループ責任者の男(24)=大阪市=と、24〜25歳のものまねタレントの男2人=同。 新宿署によると、10人は8月13日午後1時20分から午後2時10分ごろまで、新宿区新宿3丁目のJR新宿駅南口前の歩道で、道路使用許可を得ずにライブを開いて客を集め、道路を不正に使用した疑いがある。 グループはこれまでに少なくとも9回、新宿駅前で路上ライブを開きCDを販売。その都度、署が注意し、誓約書を書いていた。 新宿駅周辺での路上ライブをめぐっては、今年に入って545件の苦情などが寄せられているという。

    pullphone
    pullphone 2014/10/08
    新宿駅南口って普通にバンド(ドラムもいる)とか居たりするけどあれって許可とってんのかな
  • 訴訟提起のお知らせ | SQUARE ENIX

    株式会社スクウェア・エニックス(社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下「当社」)は、日、株式会社SNKプレイモア(以下「被告」)を相手方として、債務不存在確認請求訴訟を大阪地方裁判所に提起いたしましたので、お知らせします。 当社が出版する漫画「ハイスコアガール」が被告の著作権を侵害しているとして、被告が当社及び当社出版部門関係者を刑事告訴した結果、当社は、2014年8月5日に大阪府警察部及び同曽根崎警察署による家宅捜索を受けました。 当社としましては、上記の刑事告訴を受け、被告が主張するような著作権侵害の事実がないことの確認を求めて件訴訟の提起に踏み切ったもので、当社の主張の正当性を民事訴訟の場において明らかにしていく所存です。 なお、当社は、上記の家宅捜索以降、警察当局による捜査に対して全面的に協力しており、引き続き誠意をもって対応してまいります。 ※記載されている会

    訴訟提起のお知らせ | SQUARE ENIX
    pullphone
    pullphone 2014/10/08
    コナミ vs ジャレコの VJ 裁判みたいにここで突然カプコンあたりが巻き込まれたら最高
  • 米国のイノベーションと軍事予算 - シリコンバレー誕生秘話:Geekなぺーじ

    昨日、ノーベル物理学賞を受賞した中村修二教授の記者会見記事が公開されていました。 日経新聞:中村教授「物理学賞での受賞には驚いた」ノーベル賞 その記事には、以下のように、軍の予算を獲得するために必要だったので米国籍を取得したとあります。 --米国籍を取得した理由は。 「こちらの大学で研究する上では、米国籍がないと軍の予算がもらえないし、軍に関係する研究もできない。それで市民権を取得した」 米国の大学関係者と話していると軍の予算に関する話題がチラホラ登場するのですが、昨日の日経記事を見ていても、米国の大学において軍の予算が非常に大きな意味を持っていることが垣間見える内容だと思いました。 中村修二教授の話題に関連して、様々な方々がIT起業について議論しているのですが、ITやインターネットに関連する話の背景としても、莫大な米軍関連予算が存在していることが多い印象です。 シリコンバレーと米軍の予算

    pullphone
    pullphone 2014/10/08
  • バンダイナムコゲームス、「アイドルマスター 『無尽合体キサラギ』」をリリース…大反響を呼んだTVアニメ劇中劇のストーリーがいま語られる! | gamebiz

    バンダイナムコゲームス、「アイドルマスター 『無尽合体キサラギ』」をリリース…大反響を呼んだTVアニメ劇中劇のストーリーがいま語られる! バンダイナムコゲームスは、日(10月7日)、バンダイナムコ公式ボイス付小説『ボイノベ』タイトルとして、「アイドルマスター 『無尽合体キサラギ』」の配信を開始した。App StoreとGoogle Playで配信されており、前編・後編に分かれており、販売価格は各600円となっている(税込み) 『ボイノベ』第2弾となる作は、テレビアニメ版「アイドルマスター」の劇中劇『無尽合体キサラギ』を題材に、テレビアニメ劇場版アニメ「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」で脚を務めた髙橋龍也氏が構成/監修したオリジナルストーリーとなっている。また、執筆は「ロボットガールズZ」、ガンダムシリーズんどで活躍の兵頭一歩氏による。 ■アイドルマスター

    バンダイナムコゲームス、「アイドルマスター 『無尽合体キサラギ』」をリリース…大反響を呼んだTVアニメ劇中劇のストーリーがいま語られる! | gamebiz
    pullphone
    pullphone 2014/10/08
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    pullphone
    pullphone 2014/10/08
    "世界を見渡したときに、みんながイノベーティブだと思うようなアウトプットをしている会社に、在宅勤務を肯定していたりノマドを推奨している会社がありますか?" github
  • そばとうどんが一つになった「そどん」を作りたい

    以前、当サイトのライター斎藤充博さんがうどんとそばがひとつになった「そどん」を出す店という記事を書いていた。うどんとそばが一つの麺になっていて、それが美味しいらしい。 その記事を読んで、べたいなと思っていたのだがいかんせん家から遠い。どうにかべられないものかと考えていたが、意外に作れるのではないかと気がついた。 と、いうことで作ってみよう。

    pullphone
    pullphone 2014/10/08
  • 元トレンダーズ経沢香保子がトレンダーズ岡本伊久男社長を提訴 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    また何か起きてます。 【速報】経沢香保子氏が元夫の岡伊久男トレンダーズ社長を提訴 http://www.sakurafinancialnews.com/news/6069/20141007_4 …違約金? 聞こえてきていたのはまったく別の事情だったんですが、きっとさまざまな事案が平行で走っているのでありましょう。(削除)との間の悶着というのはどうしても判官びいきに走ってしまいます。いろんな意味で人生を味わい尽くしておられますなあ…。

    元トレンダーズ経沢香保子がトレンダーズ岡本伊久男社長を提訴 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    pullphone
    pullphone 2014/10/08
  • カセットHDD「iVDR」によるアニメ録画の利便性について。

    カセットHDD「iVDR」が使用できるレコーダーによってアニメ番組の録画がどのくらい便利になるのか、実際に「iVDR」を使用されている"アニメ様"ことアニメスタイル編集長・小黒祐一郎さんと、まだ使用はしていないものの「iVDR」の導入を検討されているご様子のアニメライター・小林治さんとのやりとりがとても興味深かったのでまとめさせて頂きました。

    カセットHDD「iVDR」によるアニメ録画の利便性について。
    pullphone
    pullphone 2014/10/08
  • ガチオタに聞く! ガイドブックには載らない秋葉原の歩き方 | CHINTAI情報局

    秋葉原の歩き方をガチオタに聞いてみた! こんにちは。ヨッピーです。 あの二人が秋葉原を案内! 日は秋葉原にやって来ました。 ラジオ会館がリニューアルオープンしたり、新しいお店が次々にできたりと、都内で今一番勢いがある街と言っても過言ではないこの秋葉原。「秋葉原に住みたいよ!」という人もいるのではないでしょうか? しかし、勢いがあるとはいえ、昔ながらの小さな商店もたくさんあるし、街の規模が大きいこともあって秋葉原に遊びに来ても「どこに行けば良いのか分からない……」という方も多いはず。 今日はそんな人々のために、秋葉原を知り尽くしたガチオタのお二人に案内していただこうと思います。 このお二人だーーー! じゃん! 左:ゴトウさん(43歳)。 古参テキストサイト「一流ホームページ」管理人でオタク歴30年。 秋葉原から徒歩圏内に生息。 右:pojiさん(34歳)。 オタク歴20年。ゴトウさんや著者

    ガチオタに聞く! ガイドブックには載らない秋葉原の歩き方 | CHINTAI情報局
    pullphone
    pullphone 2014/10/08
    “ヨッピー「じゃあパンツだったらどうなんですか」ゴトウ「え? 舐めるけど?」” ガチ過ぎる…