ブックマーク / anond.hatelabo.jp (23)

  • 見た目はキモオタ、頭脳もキモオタ

    俺の見た目はキモオタそのもので、ほぼ90%の人間が俺をアニメやエロゲが好きなオタクだと思っている。まぁ実際少しはアニメやエロゲも好きなんだけどさ、何もそれだけってわけじゃない。みんなが普通に聴いていそうな音楽も聴くし、みんなが普通に見ていそうな映画も見る。特に好きな音楽はロックで、日語ロックではBUMP OF CHICKENやRADWIMPSが好きだ。映画は北野武が一番好きだけど、アバターやアリス・イン・ワンダーランド、シャッターアイランドのような大作も好きだ。でも一番好きなのは洋楽を歌うこと。英語の発音はとにかくカッコいい。厨二病みたいなものかもしれないけど、これだけは誰にも負けたくなかった。毎日とは言わないけれど、自分の部屋で時間があれば、好きな洋楽(Red Hot Chili PeppersやGreen Day、Weezer、NIRVANA、Oasis、Blur、Coldplay)

    見た目はキモオタ、頭脳もキモオタ
    pumpkinphilicity
    pumpkinphilicity 2010/07/07
    能力名「微笑みの爆弾」/↓これも優越感ゲームだけど、受けがいいのは増田を馬鹿にできるから。ブクカシコの奴らの頭の良さ/バイザウェイは好き。
  • ぶっさいくな男と付き合う女

    初めて会った時、服と髪はもっさり、顔じゅうほくろだらけの上に、鼻毛が出てほくろから毛が生えてる、唯一のいい所は優しげな笑顔かなぁ程度の、ぶっさいくな男だったんだよ。 どうした事か今はこの顔が大好きで仕方がない、ほくろ毛も抜くのが面白いから、抜ける程度に伸びてるの見たらひゃほーだし。 まつ毛長いとか鼻すじはまっすぐで綺麗とか、何故かいい所しか見えない。 これが恋愛で脳内物質でまくり恋人の悪い所が見えなくなる状態って奴か? 今まで普通の顔の男と付き合ってきてたのに、凄く顔の趣味の悪くなった友達が数名いた。 民族からして日人離れしたシーサーのような濃い顔をした熊のような体格のデブ男と付き合いながら 「これじゃ彼の健康に良くないから、私も手伝ってダイエットしてもらおうと思うんだけど、彼がモテモテになって浮気されたらどうしよ」 と気で心配していた友。 いや、ダイエットしても外見で女が寄ってくるタ

    ぶっさいくな男と付き合う女
    pumpkinphilicity
    pumpkinphilicity 2010/07/07
    飛べない豚が通りますよ。でも、生きるっ!!いや、死なないっ!
  • 何でみんな進学校みたいな教育しないの?

    単純な疑問。 進学校のカリキュラムで 上位の大学に行けるんなら、 何で進学校じゃないところは それを採用しないの? 何でバカを量産する体制で 教育をつづけるの? それとも進学校は 最初から上位の大学に合格する 学生を集めているだけで 教育はそんなにすごくないの?

    何でみんな進学校みたいな教育しないの?
    pumpkinphilicity
    pumpkinphilicity 2010/07/04
    逆に全部を特別支援学校にしたらいいんじゃね?
  • 会話ができない人とつきあうことはできますか

    20代女。 突然声が出なくなりました。 声帯が正常に動いていないらしく、失声症と診断された。 心因性ということだった。 声が出なくなったら、私への対応が人によってわかれた。 会話ができなくても会ってあげるという人と、 会話ができなければ会う意味がないという人。 多くの人にとって、 言葉による意思疎通がなければ、 他人に対して時間や労力を割く価値がないものであろうか。 言葉による意思疎通ができない人を好きになることはありえるのだろうか。 私は今後、一生声が出ないとして、誰かと愛し合うことはできるのだろうか。 かろうじて文字情報による意思伝達は可能であるが、 それすらできない人、盲目で耳も聞こえない人など、がいたとして、 彼あるいは彼女が他人と愛し合うことはできるのだろうか。 確実に言えることは、言葉がなくても 「セックスをして子孫を残す」 ことはできるということだ。 もともと人類は言葉を持っ

    会話ができない人とつきあうことはできますか
    pumpkinphilicity
    pumpkinphilicity 2010/07/04
    保護欲そそるんじゃね?言葉やソレを操るヤツやソレの意図を理解できる人間なんてそんなもんですよ。
  • 彼氏いない歴=年齢はつらいよ。

    たまにそれがバレるとウザい男が寄ってくる。 まず、よくあるのが「モテない同士くっつこうぜ!」みたいな男。 顔がブサイクだったり、コミュ力がなかったりするような、 彼女いない歴=年齢な男たちが、 ずっと恋人がいないというところだけに共感して ろくにわたしの中身を知らずに言い寄ってくる。 そんなんでもし恋人になれたとしても、 中身の相性が悪かったらどうすんの?それでもいいの? モテないことを慰めあうんだったら男同士してください。 あと処女ってところだけに引かれてやってくるような、DQNもたまにいる。 もちろんこんな奴も論外。セックスしたいだけの野獣。 こんな奴で処女を失いたくない。 あとオタク趣味をかじっているってだけで 寄ってくるような男もむかつく。 お前は一生趣味に引きこもってな。女求めんな。 「趣味が同じな女」が好きなだけで、 (正確には好きでもない。相手にしてくれるだろうと思ってるだけ

    彼氏いない歴=年齢はつらいよ。
  • 好きな男性のタイプ

    なんか理想の彼女のやついいな!わたしもつっこまれたい!と思って理想の彼氏像書いてみよう。 1、わたしの趣味に理解を示してくれる 映画音楽読書、美術といろいろ好きなことがあって、えらくそれにお金を費やしてるので、それを認めてくれるひと。 映画館とか美術館とかはついてきてくれるとなおよい。 2、それほどきっちりしてない 片付け苦手、時間守るの苦手だから、多少小言は言われてもいいけど、それがストレスにならないひとだといい。 3、家事ができる 一般的なレベルでね。わたしがてきとーなので。あわせて一人前くらいでいいんだけど。 4、自分の趣味がある 好きなことの話をきらきらして語る人っていいよね! わたし自身も好きなこと話すの好きだし、ひとの好きなことについて話を聞くのも好き。 5、なんか楽器が得意 これは単純な「憧れ」なんですけどね。 わたしも多少楽器をやるから、楽器がうまいひとのすごさは身にし

    好きな男性のタイプ
    pumpkinphilicity
    pumpkinphilicity 2010/07/03
    留年は1翻だが、医学生だと食い下がって役無し。あがれない。
  • 好きな女性のタイプ

    「好きな女性のタイプは?」と聞かれて、俺は明確な答えを返せませんでした。 今まで、好きな女性のタイプについて考えたことなんて無かったんですよね。 というわけで、「彼女いない歴=年齢」の俺が、付き合いたい(結婚したい)女性のタイプについて考え、書いてみようと思います。 1.論理的思考ができる 筋道の通った話をしてくれる女性っていいなぁ、と思うのです。 俺は、感情的に話をする人の思考が理解できないんですよ。頭が堅い人間なので。 「それ、この間言ってたことと違うよね……」 なんてことを、思わず言いたくなったりすることもしばしば。 2.時間にきっちりしている 俺自身、時間を正確に守る人間なので、相手もそういう人だといいなぁ。 毎回のように待ち合わせに遅刻してくるような人は言語道断です! 3.節約家 俺自身、割とケチな人間なので、お金を湯水のように使う人の傍には居られないかも。 パートナーは、一緒に

    好きな女性のタイプ
    pumpkinphilicity
    pumpkinphilicity 2010/07/02
    「今までこういう傾向の女を好きになった」と「俺、こんな女なら好きになれそう、こんな女に好かれたい」は違うと、アラサー非コミュ童貞バンバン(数え役満)の僕は最近気付いたよ。
  • 賞与

    3,000円増えてました 社会保険と源泉で消えました 去年よりマイナスです これが俺の評価です 貯金通帳は最近見ません 減っていく一方ですから この半年、浪費癖がつきました 多分、成功している友人と何度も旅行に付いていく自分カッコいいと傲慢にも思い上がって そうした周りの自立した大人に感化され 自分の立場も顧みず行動した結果です 現実は29にもなろう大の大人が なけなしの貯金を取り崩し、ビールを飲みながらwebを見てるんです 漫画を読んで、空想にふけり アニメを見て、妄想に入り ワールドカップを見て、自己投影をし 最近の政治家は糞だ、と罵りながら その政治家の引いたレールに従ってご飯をべさせてもらってます。 仕事はお先まっくら 転職は未曾有の大不況、面接で、28才まで何やってたの?と聞かれて以来行ってません 資格は片っ端から受けたけど駄目でした いよいよ、自分はどうなるんでしょうね? 三

    賞与
  • 生きたくないけど死にたくない

    派遣といっても請負ですが辛い。28歳で何のスキルも学歴も向上心もなく ただ倉庫で荷物の仕分けをして働いている。 この時期は無性に暑いし、仕事で失敗すると自分のミスじゃなくてもむちゃくちゃ怒られるし 請負なんで正社員からは人間扱いされないし、俺以外の派遣のメンバーは楽しそうに仕事してて 休みの日も一緒に遊んでるらしいが、俺はその輪に入れないでいる。 派遣の同僚のほとんどは派遣会社から「正社員になりませんか!」と誘いがあるが、1年以上働いている 俺には全く無し、一ヶ月しか働いてない人でも打診があるのにorz まぁ俺は非コミュだし仕事できないから当然だけど、やっぱヘコむは。 仕事探してるけど自分ができそうな仕事は見つからない。 もうこれ以上生きたくないけど死ぬ事はできない。 俺は3人兄弟で弟は知的障害者で今は工場で働いてる真面目な子、妹は大学院に行ってる頭のいい子。 両親は障害のある弟と念願の女

    生きたくないけど死にたくない
    pumpkinphilicity
    pumpkinphilicity 2010/07/01
    福祉なら非コミュでバカでもセーシャインになれたよ、IQと偏差値低いボクは運が良かったのか。ブラックだけど。あと、セーシャインでも生きたくないけど死にたくない。
  • 大切な人の心の闇を見てしまった(ような気がした?)

    だれにも打ち明けられないのでここで吐き出してみます。 批判は覚悟しています。 私:20代後半・非コミュ・元風俗・おたく・ネラーが揃った底辺 彼:20代前半・隠れオタで隠れネラー そんな私でもいいと付き合ってくれた彼の家に遊びに行ったときのことです。 お互いネラーでネトウヨで、一般的にはしてはいけないような話題も楽しく話せるので普段はそんな話ばかりしていました。 家に遊びにいっても違うゲームをして遊んでいることが多かったんですが、彼が最近ハマっている某有名RPG派生のモンスターを掛け合わせて強くしていくゲーム(私はもとのRPGもしたことないので、間違っていたらごめんなさい)の画面を見せてもらったときのことです。 仲間にしたモンスターに好きな名前をつけられると聞いて、彼のセンスでつけたモンスターの名前を知りたいと見せてもらいました。 そこに並んでいたのは、ネット上にも出せないような差別用語ばか

    大切な人の心の闇を見てしまった(ような気がした?)
    pumpkinphilicity
    pumpkinphilicity 2010/06/28
    バカはバカにしてイイっていうのはあらゆるイズムで共通だ。知恵がある者でよかったね
  • ◇元記事は削除しました。 ◇15:32 2010/07/24 http://anond.hatelabo.jp/20100723210431 読..

    ◇元記事は削除しました。 ◇15:32 2010/07/24 http://anond.hatelabo.jp/20100723210431 読んだ。 以前嘘話を書いた人間の感想としてこれは嘘話だとは思う。 だけれども、すべてが嘘ではないと思う。 増田で嘘を書いたときの気持ちを振り返ってみる。 私が書いたのは父のやりきれない叫びを 自分の声として語ったものだった。 だから違和感があったけれども、自分なりに 目の前で苦しんでいる父の気持ちを 理解しよう、追体験しようって気持ちもあった。 目の前で苦しんでいる人がいるとき、 何もしないで通り過ぎることは難しい。 せめて少しでも理解したいと思う。 そんな時、こういう理解でええのかなーって人にも聞きづらくて また、彼の悩みが正しいのかどうかも判断つきかねて、 あるいは何かヒントが欲しくて、 人じゃないけど誰かに話を聞いてもらいたくなる。 ただ、

    ◇元記事は削除しました。 ◇15:32 2010/07/24 http://anond.hatelabo.jp/20100723210431 読..
    pumpkinphilicity
    pumpkinphilicity 2010/06/28
    老人による凶悪犯罪率を上げればいいじゃないかな。耄碌してても短刀は握れる、握れないなら手にぐるぐる巻きにしてあげればいい。
  • 所構わず「はてサ」を使う人たちは残念な人というのが可視化されて便利なので、使いたい人はばんばん使って欲しい!

    http://anond.hatelabo.jp/20100618112749 ・―というのを「怒っている」「逆ギレ」「レッテル貼り」「言葉狩り」と読み取る限り貴方は一生勝てないので精々適当に頑張りましょう。 ・これは所構わず「ネトウヨ」を使う人たちにも同様の事が言えますが。 ・「○○呼ばわりされている当事者」が「○○って言うな!」と主張する事自体が当事者に「○○呼ばわりされるのが妥当なのか妥当でないのか判断する能力を失っている」事の証となっているので「○○ですが、何か?」という態度の方が有効。 ・ユダヤ教徒呼ばわりされるのが嫌な人は日曜日に仕事すればいいと思うし、イスラム教徒呼ばわりが嫌な人はポークソテーをおいしそうに頬張ればいいし、シーシェパード呼ばわりが嫌な人は「鯨肉うめぇ!」と叫べばいいと思う。

    所構わず「はてサ」を使う人たちは残念な人というのが可視化されて便利なので、使いたい人はばんばん使って欲しい!
    pumpkinphilicity
    pumpkinphilicity 2010/06/24
    ホモ・サピエンス。頭がいい奴は死んでしまえばいいと思う。←↓→↑言葉とかレッテルが使用できる、理解できるってことを当人は意識できない。竜虎乱舞。
  • はてサは「ネトウヨ」って言葉を連呼してる割に「はてサ」って言われると怒る、なんで?

    「あいつらウヨク、俺サヨク」 みたいな世界観で生きてるのかと思ったらそうでもないらしい 彼らにとってサヨクっていうのは自認する称号ではなく差別用語なのかしら だとしたらウヨクについてはどうなのかしら

    はてサは「ネトウヨ」って言葉を連呼してる割に「はてサ」って言われると怒る、なんで?
    pumpkinphilicity
    pumpkinphilicity 2010/06/23
    偏差値やIQ高い順に殺していきたいと思うよね。
  • 俺が今感じてる閉塞感をリアルな言葉にしてやるよ

    某大手国立大学卒業、25才、大手IT系企業に勤める優秀な社員が 今感じてる閉塞感をリアルな言葉にしてやるよ 就職して、社会に出て、見えたのはまるで漫画の世界だ 絵に描いたような生き方をしたら 絵に描いたような悩みを持ったんだ それはこんなカンジだ 「あ、はい」 「できます」 「大丈夫です」 「頑張ります」 一人が無理をすれば、他の人に無理がかかるんだ 会社なんてその最たるもんだ 上の人間が「はい、目標達成に向けて頑張ります」と べらぼうな目標に向けて無理を宣言すれば 俺みたいなカスレベルのスタッフに全て降りかかる もちろん、中間層まで全て、 一番のシワ寄せを喰らうのは実務者だ 現場でコーディングしてるやつだ なのに、困ったことに、なぜか、どうしてか 実務者も徹夜をして勤しむ 上の人間の無理を喜んで喰って、 無理なものを無理して吸収する そしてたまに「頑張ったな」と言われて、喜んでる みんな

    俺が今感じてる閉塞感をリアルな言葉にしてやるよ
    pumpkinphilicity
    pumpkinphilicity 2010/04/11
    イエス、ウィー、キャン。ニアデス、ギーク、ラン。
  • 新・完全自殺マニュアル

    どうも死にたい人間が多いようなので、「自殺の仕方」について列挙し、その利点と欠点を書いてみた。 ・首吊り これがもっとも苦しまずに逝ける方法だと言われている。 2chのメンヘル板でも長い伝統を誇る。 ところが俺は何度かチャレンジしたが、うまくいかなかった。 どうもうまく頸動脈が絞まらないようだ。 ・注射器による失血 これが一番苦しまなく、また「引き返せる」方法だろう。 注射針は18Gの太いものを購入する。 ネットで300円もしないで買える。 人は、 20%の出血(1L)でショック状態におちいり、30%の出血(1.5L)で生命の危機におちいるという。500mlごとに状態を見つつ、血液を抜く。 リスカと違って針穴しか残らないので、跡が残らない。 血管の位置は、一旦献血して確認すると良い。 その他、 ・自動車の排気ガスを社内に引き込む つまり一酸化炭素中毒死だが、これは激しい頭痛を伴う。 また、

    新・完全自殺マニュアル
  • オナニー女子、下着はどうするのアンケート結果発表

    ちょっと気になったので調べてみました。調査対象は12人。僕にはこの人数が限界です。10人は大学の友達で20歳前後、2人は30代で、インターンでお世話になっている会社の社長と先輩です。 下着は脱ぐよ派(3人)・脱がないと盛り上がらないよ ・バイブが楽しめないよ ・お風呂の中でしかしないよ 下着は脱がないよ派(9人)・分泌液はすぐ乾くから問題ないよ ・ティッシュを何枚か挟むよ ・直接触ったら痛いよ ・朝代えてるから問題ないよ ・下着脱いだりとかめんどくさいよ ・魔法のシートが吸い取ってくれるよ ・いちいち脱いだりとか気合入れずに突発的にやって終りだよ ・脱いだりしてたら家族に見つかったときごまかせないよ ・最初にしたのがうつ伏せでベッドに押し当ててで、ずっとそのままだよ

    オナニー女子、下着はどうするのアンケート結果発表
    pumpkinphilicity
    pumpkinphilicity 2010/03/25
    正しいオナニー、間違ったオナニー/余計なお世話でも、それはやめとけ、ってやり方もある話。オーケンの小説(グミチョコかな)読むと、いや/”正しくない”オナニーは切ない。陽気婢の「内向エロス」であった
  • 俺はたぶん字が読めない

    三歳の時いったんは自閉症と診断された。言葉をしゃべらなかったからだ。 幼稚園に上がるまで言葉はしゃべらなかったし、たぶんしゃべれなかった。 でも、は読めた。字も書けた。しゃべることができなかった。 小学校に上がってからも苦労した。 一文字ずつ指で押えて読んで行けば音読することはできた。 でもぱっと文章を見た時に意味はわかっても音読ができない。 一字一句間違わずに読むことができない。 カタカナは特に形がそっくりだから読みわけができなかった。今もできない。 漢字は逆にパッと見の形で判別がつきやすいので読みやすかった。 ひらがなは多少形が違うので判別は付く。カタカナはからっきしだ。 そうするうちにだいたいの単語の並びと前後のつながりから、自分で勝手に読みを生成するようになった。 その読みはだいたい正しくなかったが、音読しない限りばれることはなかった。 ただ、他の人が言ってる単語がたまにわからな

    俺はたぶん字が読めない
  • 鬱はバカになる病気

    集中力がなくなるし、ものごとを深く考えることができなくなるし。 人間年を取るとそうなる気がする。 はある意味、老化が早まる病気なのかもしれない。 そう考えると、30代でも病になったらもう引退を考えなければならないのかもしれない。 もちろん人より長い老後への蓄えはない。おいおい、どうすんだ。 が治りゃ若返って仕事もできるようになるんだろうが、もう5年も投薬してきて治る気配なしだよ。うわー。 うわーっ。 http://anond.hatelabo.jp/20100312220655

    鬱はバカになる病気
    pumpkinphilicity
    pumpkinphilicity 2010/03/13
    取り返しのつかないことを言っている、んだぜ?
  • 「先にルールを破ったのは誰だ」──非実在青少年規正法のはなし

    2年くらい前までどっぷり「成人向け」のジャンルでつくる側の仕事をしていて、今回の騒ぎについて思うことがあるので書いてみる。 自分はエロゲを、まぁ2、それと数え切れないほどのエロ雑誌をつくってきた。雑誌のほうは風俗モノからいわゆるロリマンガまで多種多彩。ある程度、何が売れるかもわかっているつもりでやっていた。 そんな自分から見て、まず思うのは、最近の一般マンガ誌はひどいな、と。「○○がエロすぐるwww」なんて草生やしてる場合じゃないな、という思いがある。 早い話が、「エロトピア」や「快楽天」より「チャンピオン」がエロかったら、それはいけないことだと思うんだ。表紙に「18禁ですよ」と書いてあって、最近じゃシール留めもしてあって、そのなかに初めてエロというのは存在すべきものだと思うんだ。そういう、自分たちの仕事に対する後ろめたい気持ち、良く言えば、慎み、を持って、少なくとも自分は仕事をしてきた

    「先にルールを破ったのは誰だ」──非実在青少年規正法のはなし
    pumpkinphilicity
    pumpkinphilicity 2010/03/13
    内山亜紀は?吾妻ひでおは?週刊少年チャンピオンも昔からずっとエロかった気がするな。瀬口たかひろとか山口譲司とか
  • Hなのは悪いことですか?

    最近の「非実在青少年」がらみの話。3次の児童ポルノについてはまたちょっと話違うので、冒頭にお断りしておきます。 例えばの話ですけど、「アイドルはうんこしない」「あの子は処女」って言い張ってる人っているじゃないですか。どんなに必死に否定したって、実際のところアイドルはうんこするし、大好きなあの子は彼氏とセックスしてるんだけど、「そんなことない!」ってかたくなに信じてる人。当のところが分かってないのはその人だけで、周りのひとは全部知ってる。「そんなマヌケいるわけねー」ってそれはそうなんだけど。じゃあちょっと言い換えて「アイドルはうんこするべきではない」「あの子は処女であるべきだ」って言い張る人。これは結構いると思う。 何が言いたいかっていうと、基的に今も昔も、日はポルノの国だってこと。 「世界最古の長編小説」なんて言われたりする源氏物語はセックスばっかりしてるし、印象派の画家に大きな影響

    Hなのは悪いことですか?
    pumpkinphilicity
    pumpkinphilicity 2010/03/12
    ブンガクがコミュニケーションと非コミュニケーションを扱うならそれはすべてセックスです。増田のセックスよりもうちょっと広い意味での。