タグ

ブックマーク / www.barks.jp (19)

  • 「モーニング娘。が頑張り続けてくれる限り、私たちも頑張らなければならない」 ── ドリーム モーニング娘。第一章、歓喜と興奮の中で終幕 | BARKS

    「モーニング娘。が頑張り続けてくれる限り、私たちも頑張らなければならない」 ── ドリーム モーニング娘。第一章、歓喜と興奮の中で終幕 モーニング娘。OGメンバーで結成されたドリーム モーニング娘。が、3月10日、日武道館にて<ドリーム モーニング娘。スペシャルLIVE 2012 日武道館 〜 第一章 終幕 「勇者タチ、集合セヨ」 〜>を開催した。この公演をもってドリーム モーニング娘。の活動は一旦休止。ライヴには、後輩の現役モーニング娘。と、モーニング娘。OGから石黒彩と辻希美、さらに、現在活動休止中の後藤真希がサプライズで登場し、ドリムス。第一章の終幕に華を添えた。 ◆ドリームモーニング娘。画像@2012.03.10 日武道館公演 モーニング娘。が誰も見たことがない未来を見せてくれるグループとすれば、ドリーム モーニング娘。は、誰もが一度は夢見たものを再び見せてくれるグループと言

    「モーニング娘。が頑張り続けてくれる限り、私たちも頑張らなければならない」 ── ドリーム モーニング娘。第一章、歓喜と興奮の中で終幕 | BARKS
    punipunitaka
    punipunitaka 2012/03/11
    愛のこもったレポありがとうございました
  • モーニング娘。からリーダー・高橋愛が卒業を発表 | BARKS

    1月9日に中野サンプラザで開催されたハロー!プロジェクトの新春公演<Hello! Project 2011 WINTER ~歓迎新鮮まつり~>東京最終日において、モーニング娘。リーダー・高橋愛の卒業が発表された。 ◆モーニング娘。高橋愛 画像@2011.01.09<Hello! Project 2011 WINTER ~歓迎新鮮まつり~> 生田衣梨奈、鞘師里保、鈴木香音、譜久村 聖のモーニング娘。新メンバー(9期)の発表から幕を開けた2011年の新春公演。東京ラストに待っていたのは、モーニング娘。在籍10年、リーダー在任期間歴代1位(3年7ヶ月)と、長きにわたってモーニング娘。を支え続けてきた高橋愛の卒業だった。 公演後半のMCで高橋の口から発表された内容、およびオフィシャルサイトで公開された高橋愛からのコメントは以下のとおり。 ◆   ◆   ◆ 私、高橋愛は今年の秋に予定している、モー

  • AKB48の名曲たちが堪能できる、新番組「SONGS~HEART OF AKB48」 | BARKS

    10月3日から、bayfmでAKB48の新レギュラープログラムがスタートする。「SONGS~HEART OF AKB48」と名付けられたこの番組は、彼女たちの楽曲に焦点を当てたプログラムで、毎週、AKB48から1人のメンバーがテーマ別に楽曲をセレクト、紹介するというものだ。 ◆高橋みなみ画像 いまでこそ、「桜の栞」「ポニーテールとシュシュ」「ヘビーローテーション」と大ヒットを次々と飛ばすAKB48だが、当然のことながら、それらのシングルヒットはAKB48ヒストリーのほんの一部に過ぎない。実のところ、AKB48関連の楽曲は既に300曲以上に達しているのだ。 秋元康が生み出すAKB48のエンタテインメントを支える根源はやはり「楽曲」。そこにスポットを当てた新番組「SONGS~HEART OF AKB48」、その第一回目登場は高橋みなみ。 「シングル以外にも、たくさんの名曲があるので、1曲でも多

  • AKB48篠田麻里子は、『チャーリーズ・エンジェル』に出たいらしい | BARKS

    10月からリニューアルされる、auの携帯電話向けの番組「LISMO Channel(Video)」のMCにAKB48の篠田麻里子が決定し、都内で会見が開かれた。 ◆AKB48・篠田麻里子の画像@「LISMO Channel(Video)」MC発表会見 篠田が出演するのは毎週月曜日に配信される情報番組。毎回特集テーマを決めau携帯で楽しめる最新の映画・ドラマ・アニメ・バラエティ番組など映像コンテンツを紹介する。特集テーマに合わせゲストを招きMCとトークを展開するほか、金曜日枠のLISMOドラマを特集して出演者へのインタビューを実施。上記以外にも、新作映画や最新DVDを紹介するコーナーを設ける予定となっている。 会見でのやりとりは以下のとおり。 ── 今回の「LISMO Channel(Video)」はどのような番組ですか? 篠田:携帯電話でダウンロードしてすぐに視聴ことができる、au携帯で視

  • IQテストを受けた里田まい、気になる結果は? | BARKS

    マサチューセッツ工科大学(MIT)の学生たちが、天才的な数学の頭脳を活かし、ラスベガスで数百万ドルを稼ぎだしたという実話に基づいて制作された映画『ラスベガスをぶっつぶせ』が5月31日に公開される。 映画の主人公が天才的な頭脳を持つ学生たちということで、日で最も天才的な頭脳を持った学生たちが集まってくる東京大学にて、現役東大生を対象とした<IQ試験付き試写会>が行なわれた。そしてこのイベントには、ある意味彼らよりも天才的なひらめきを持つ、里田まいがスペシャルゲストとして登場した。 ●試写会に登場した里田まいのフォトアルバム https://www.barks.jp/feature/?id=1000040394 176名の現役東大生が集まるなか、“よろしくお願いしまーす!” と里田は元気に登場。IQ試験を受けるにあたって “今日は東大にお招きいただきましてとても嬉しく思っています。テストには

    punipunitaka
    punipunitaka 2008/05/31
    ある意味東大生よりも天才的なひらめきを持つ里田まい
  • ちょっぴりHな美勇伝よ永遠なれ! ラストシングル「なんにも言わずに I LOVE YOU」 | BARKS

    石川梨華、三好絵梨香、岡田唯の美勇伝が、6月のライヴツアー<美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説V ~最終伝説~>をもって活動終了する。 バニーガール姿の「愛すクリ~ムとMyプリン」や、3人の天使たちの笑顔と谷間が素晴らしかった「恋する♡エンジェル♡ハート」などなど、彼女たちの作品はBARKSのユーザーを含めたネットユーザーからの関心も高く、作品がリリースされるというニュースが流れるたびに “次はどんな姿で魅了してくれるのだろう” と心待ちにしていたファンも多かったはずだ。 そんな美勇伝にとって、ラストシングルとなるのが「なんにも言わずにI LOVE YOU」。モーニング娘。ファンにとってはおなじみのナンバーのカヴァーだ。 ●美勇伝「なんにも言わずにI LOVE YOU」のCD情報 https://www.barks.jp/cdreview/?id=2000476534 打ち込み主

  • モーニング娘。原点回帰!! 新曲「リゾナントブルー」 | BARKS

    モーニング娘。が4月16日にリリースする36枚目のシングル「リゾナントブルー」。同曲が、“これこそがモーニング娘。だ!”といわんばかりの、往年の大ヒット曲の勢いとサウンドの復活を感じさせる───。 作詞作曲がつんく、アレンジャーは鈴木 Daichi 秀行というタッグで制作された今回のシングルは、ベース重めのマイナー調ダンスサウンド。随所にハモりやフェイク、ウィスパーヴォイスを使い、さらにかなり薄くディストーションをかけたようなヴォーカル処理を要所要所に行なうなど、メンバーの声にかなりこだわった作品という印象だ。 特にコーラスワークなどは、初期モーニング娘。の代表曲であり、大ヒット曲でもある「サマーナイトタウン」や「抱いてHOLD ON ME!」を彷彿とさせる。初期の頃を知っている人にとっては、女性ダンスヴォーカルグループとしてのモーニング娘。を再認識させてくれるような感覚に襲われるかもしれ

  • 価値観が変わる!? ビキニ姿も満載!! 里田まいDVD『マイタイ ~ラブハロ!里田まい DVD~』 | BARKS

    バラエティ番組で活躍中の里田まい(カントリー娘。)が “アイドル” しているDVD『マイタイ ~ラブハロ!里田まい DVD~』がリリースされた。彼女にとって、このようなイメージDVD映像作品をリリースするのは初めてのこと。 “(このDVDで)新たな発見、新たなアイドルの発掘を目指してほしいと思います。” ─── BARKSで掲載中のコメント映像より ●里田まいからのコメント映像 DVDに収録されているのは、タイで撮影された23歳の彼女のアイドルとしての姿。水着で波と戯れる姿、ビキニで反復横とびする姿、そして下着姿などが1のDVDの中に記録されており、“日でこんなに破廉恥な格好はなかなかできない” と人が語るほどに見どころは満載。 そんなBeauty&Sexyな里田まいの姿に、彼女のファン、そしてアイドルファンは存分に楽しむことができるだろう。 しかし、このイメージDVDの当の楽し

  • ゴボウ男&メス豚待望!『DMC』がついに映像化決定!! | BARKS

    ミュージシャン、お笑い芸人、各界著名人にまで多くのファンを持つデスメタル・ギャグ漫画『デトロイト・メタル・シティ』(白泉社/若杉公徳)。シブヤ系オシャレ・ポップが大好きな心優しき青年・根岸くんが、何故か悪魔系デスメタル・バンド「デトロイト・メタル・シティ」(通称DMC)のカリスマ・ギター・ヴォーカル「ヨハネ・クラウザーII世」として活躍する羽目になる姿を描いたこの爆笑必至のギャグ漫画が、ついに映画化、しかも実写で製作されることになった。で、気になる根岸くんを演じるのは、なんと松山ケンイチだというからさらに驚き。デスノートの次はデスメタルだ。 『DEATH NOTE』のL役で圧倒的な存在感と演技力を発揮した松ケンが、ナヨナヨ根岸とデスメタルのカリスマ・クラウザーさんという強烈な個性をもったキャラをどう演じ分けるのか、楽しみなところ。キャストはほかに「こんな人がこんな役を!?」というサプライズ

    ゴボウ男&メス豚待望!『DMC』がついに映像化決定!! | BARKS
    punipunitaka
    punipunitaka 2007/11/23
    ゴートゥDMC!!
  • 新垣結衣、待望のデビューアルバムは直筆シーチャン | BARKS

    人気絶好調、われらがガッキー・新垣結衣が、いよいよ12月5日(水)にアルバムでデビューすることが決定した。 アルバム・タイトルは『そら』。11月3日(土)から全国公開される主演映画「恋空」の挿入歌「heavenly days」、初の主演作品「恋するマドリ」の主題歌「メモリーズ」を含む全10曲入りで、つじあやの、安藤裕子、ミト(クラムボン)などその個性あふれる作家陣が楽曲を提供し、ガッキー人作詞の楽曲も収録されているという、ファン待望の作品だ。 しかも、ポイントはジャケ写。初回限定盤のみに起用されるこのジャケ写は、ガッキー人が描いたペットの「シーチャン」だ。“心(こころ)”から“シン”と名付けられたこのトカゲは、普段“シーチャン”と呼ばれているガッキーのペット。普段から可愛がっている「ヒョウモントカゲモドキ」で、このシーチャンがドカンと描かれた初回盤は、価格も抑えられた1,890円(税込

    新垣結衣、待望のデビューアルバムは直筆シーチャン | BARKS
    punipunitaka
    punipunitaka 2007/10/11
    いきなりの武道館公演
  • えっ、この曲を知らないの? そんなあんたの「はなをぷーん」 | BARKS

    “ありえない。すごすぎる。一度PV観ただけでもうメロディーを覚えた!” (桜塚やっくんへの“無茶振り”でおなじみの編集・S原) “この曲はすごい。普通じゃ絶対に書けない。” (アーティストへの楽曲提供、レコーディング経験も多数ある、映像編集担当・S) “はなをぷーん♪ だろ。何で俺知ってるんだろ、1回しかPV観てないのに” (BARKS編集長・K) 今、ある曲が、BARKS編集部のスタッフの心をガッチリと掴んで離さない。 ジャニーズJr.の期間限定ユニットHey!Say!7やSS501、スピッツ、Aqua Timezに桜塚やっくん、あと東方神起など8月1日にシングルをリリースするアーティストは数多くいるが、その中でも間違いなく注目しないといけない楽曲が、きら☆ぴかの「はなをぷーん / ふたりはNS」だ。BARKS編集部でも「はなをぷーん」のPVは大評判で、1日何回かはどうしても見たくなると

    punipunitaka
    punipunitaka 2007/09/08
    私も感染しました
  • ファンとメンバーで掴んだメジャー発売! 恋のパワー溢れる「お願い魅惑のターゲット」(前編) | BARKS

    BARKS編集部内で “(きら☆ぴか の)「はなをぷーん」以上の破壊力!” とにわかに話題となっている、9月5日リリースのメロン記念日「お願い魅惑のターゲット」のPVが到着した。 とりあえずは黙って映像を見てほしい(映像へのリンクは下記)。 なんてことはない。メロン記念日のメンバーが陽気に公園で練習している。それだけのPVなのだが、でも若干何かがおかしい。何がおかしいのか、具体的にはよくわからないが、でもやっぱり何かがおかしい。そんなPV映像に仕上がっている。 さて、「お願い魅惑のターゲット」。この曲のリリースの裏にはドラマがある。実はこの曲、2006年の6月に「スペシャル企画CD」として、メロン記念日のライヴ会場やハロー!プロジェクトのオフィシャルショップなどで発売されていた。しかし、このCDは一般流通には乗らない形であったため、実際に手にしていたのは当にコアなファンのみ。つまり、ファ

    punipunitaka
    punipunitaka 2007/09/04
    アー写に思わず笑ってしまいましたw 発売記念イベントがあるならこのゴツい人たちが参加しないとね☆
  • エロカワを超えた!? ハマショー、アデランス娘からオシリーナまで!! セクシー歌姫が大集合! | BARKS

    暑い夏…女性の肌の露出が増える季節だ! キッズたちのハートはもうヒートアップして爆発寸前! そんな火照った気持ちを、セクシーなグラドルが歌うセクシーな曲を聴いて、さらにヒートアップさせちゃおう!(■リリース情報と大きなジャケット写真はこちら) まずは注目は「アイドル評論家が選ぶ2007年ブレイクするアイドルランキング」で見事第1位の森下悠里。倖田來未大ブレイクのきっかけとなった、「キューティーハニー」をセクシーにカヴァーしている! DVDにはキワドイ衣装(写真参照)で歌うPVが収録されているから。もはやこの衣装は“エロカワ”すら超越している気がするぞ! 『仮面ライダーアギト』『仮面ライダー電王』で知られる「オシリーナ」こと、美尻の女王、秋山莉奈もCDデビューを果たしている。その名も「莉奈はオシリーナだから」! 『仮面ライダー電王』撮影中に会ったオダギリジョーも二度見したというヒップラインは

    エロカワを超えた!? ハマショー、アデランス娘からオシリーナまで!! セクシー歌姫が大集合! | BARKS
    punipunitaka
    punipunitaka 2007/08/09
    ジャケ写をまとめたページも参照ということで
  • 月島きらりのハッピーな新曲は、アイドルらしいアイドルの“洋楽っぽい”楽曲! (前編) | BARKS

    アイドルの中でも、最もアイドルらしいアイドルといえば誰か? といえば、今なら真っ先に月島きらりの名前を挙げる。その愛くるしいルックス、イメージ、身のこなし、楽曲などなど… “アイドルの似非アーティスト化” が進む今の音楽シーンにおいて、彼女は実に貴重かつ重要なアイコンである。 というわけで、BARKSでは今月2日にリリースされた月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。)の新曲「ハッピー☆彡」のPV映像と試聴音源、さらにカップリング曲「恋の魔法はハビビのビ!」の試聴音源を用意した。すでにCDが手元にある人はその音源を、まだ聴いたことがないという人は、これらPVなどを見聴きながら、ぜひ稿を読み進めてほしい。 月島きらりのことを知らない人のために、簡単に彼女について触れよう。月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。)とは、モーニング娘。の久住小春のソロ活動名義。

  • 吉澤:「かっけー! と思いました!」──モーニング娘。が語る新曲「悲しみトワイライト」(前編) | BARKS

    4月25日、モーニング娘。にとって実に33枚目となるシングル「悲しみトワイライト」がリリースされた。 亀井絵里:「かっこかわいい制服で、みんなミニスカートで実はちょっとセクシーなんです♥」 亀井の言葉どおり、同曲のPVでは、メンバーはかなり短めのスカートや露出高めな制服を身にまとい、高橋 愛と田中れいなにいたっては豪快に上段蹴りを決めている(ちなみに藤美貴の下段蹴りも炸裂)。BARKSでも先週からPVを公開しているので、すでにその迫力ある映像を観たという人も多いことだろう。 今回の楽曲は、これまでモーニング娘。を牽引してきたリーダー・吉澤ひとみにとって、モーニング娘。としてのラスト・シングル。曲調としては、彼女たちの曲の中でもかなりロックテイスト強めで、歪んだギターとシンセがえらく爽快。あえて音で表すなら “スプラーッシュ!” な感じ。一度耳にして “気に入った!” という声もファンを中

  • 過激セクシー路線の後藤真希がとうとう直球勝負に!!───新曲「シークレット」(後編) | BARKS

    ⇒ 「過激セクシー路線の後藤真希がとうとう直球勝負に!!(前編)」はこちら! 新曲「シークレット」は、妖艶でけだるく、甘いようで苦い大人同士の“秘密”の歌。耳障りのいい言葉だけを並べて、好きだ嫌いだ、恋だなんだと歌う巷に溢れた“売れ線の安いラヴソング”ではなく、大人の“愛”の歌だ。詞にはこの恋愛の背景にあるものが描かれていないので、たどり着いた愛が独り占めできるものなのか、それとも明日には誰かのものなのか、そこはわからない。ただ、この歌詞に渾身の力で込められる、後藤のヴォーカリストとしての魂によって“苦しさ”が痛いほど伝わる。もちろん、その苦しさとは“切なさゆえの苦しさ”だけではない。“嬉しすぎる、愛しすぎるがゆえの苦しさ”もだ。だからこそ、余計に痛い。切ない痛み、甘い痛みの経験がある者なら、身体の中心が疼くのを覚えるだろう。どちらの苦しみにもとらえることができる歌詞と、ドラマティックでロ

  • モーニング娘。新曲「笑顔YESヌード」のサウンドを丸裸にする(前編) | BARKS

    ファンならずとも思わず腰がグラインドしそうなモーニング娘。のセクシーな新曲「笑顔YESヌード」がついに14日、リリースされた。世間では「第8期メンバーの光井愛佳が加わった…」などというフレーズで紹介されているであろうこの曲。その辺の “どこのサイトでも書けそうな話題” は他の音楽情報サイトに譲るとして、BARKSでは楽曲そのものに焦点を当てることにしよう。もちろん高橋 愛(画像前列右から2番目)の胸元に迫る指先が艶かしい同曲のPVも必見だ! まずはサウンド面から。 この楽曲、聴いてわかるとおり、バスドラ4つ打ちのディスコサウンド。しかしグイグイと引っ張っているのはタイトでうねるようなベースだ。サビのラインを少しずつ変えながら繰り返し用いることで、曲の骨子を作り上げる。そしてブラスサウンドが曲に煌びやかさを加え、ASKAや渡辺美里、福山雅治といったミュージシャンのライヴやレコーディングに参加

    モーニング娘。新曲「笑顔YESヌード」のサウンドを丸裸にする(前編) | BARKS
  • 記録樹立! さいたまSA完売!! “ベリ工なしでは生きてゆけない”人が急増中!(1) | BARKS

    ベリ工──“べりえ”ではない。“べりこう”。ファンの間でそう呼ばれる彼女たち、Berryz工房の人気が止まらない! なんと、さいたまスーパーアリーナ史上最年少単独コンサート公演の記録を樹立し、さらにそのチケットはすでにSOLD OUTという快挙まで成し遂げたのだ。 今、まさに“ベリ工なしでは生きてゆけない”という人が急増している! 知らない人のために簡単に解説しておくと、Berryz工房とは、ハロー!プロジェクトに所属するアイドルグループ。10周年を迎えたモーニング娘。や極エロクィーンの名をほしいままにしている後藤真希の後輩にあたり、いずれも12歳~15歳という義務教育真っ只中の7人組だ。2004年3月に「あなたなしでは生きてゆけない」でメジャー・デビュー。これまでに12枚のシングルと4枚のアルバム及びミニ・アルバムをリリースしている。さらに音楽活動だけに留まらず、グループ内最年少ながら小

  • ごっちんに激しくタッチしたくなる!!! 話題のエロティックPVが到着! | BARKS

    先日、後藤真希の新曲「SOME BOYS!TOUCH」のPVが過激すぎる、というニュース(https://www.barks.jp/news/?id=1000027479)をいささか興奮気味でお伝えしたが、そのPVがついに到着した! エロカワ路線変更後、過激な歌詞と思わずこちらの感情まで昂ぶってしまいそうな声に加え、その危険な眼差しとたわわな胸元が世間の男性陣の熱い注目を集めている後藤真希。「SOME BOYS!TOUCH」はオリコンの10月23日付ウィークリーシングルランキングで5位(TOP5入りは2年7ヵ月ぶり)という好位置をマークしている。そんな「SOME BOYS!TOUCH」のPVは、ごっちんが、さもショーガールになってしまったかのよう。乱れた髪、潤んだ瞳、艶やかな唇、こぼれそうな胸、女性のカーブを描く腰、締まったお尻、肉感的な太もも、吐息混じりの声、誘うようなしぐさ・・・すべて

    punipunitaka
    punipunitaka 2006/10/18
    BARKSのエロカワ祭り
  • 1