タグ

businessに関するpunipunitakaのブックマーク (46)

  • これホント利益出てんの?っての挙げると誰かが解説してくれるスレ おもいっきり濁点

    9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/28(月) 14:15:02.80ID:yD49fC8T0 >>1 昔はどうかしらんが最近はリースがほとんどなので仕入れ自体はほとんどゼロ そのかわりレンタル料の中からマージン持って行かれる 100円とかで貸すと確かにあんま儲からないし赤字出ることもある

  • A4用紙もキレイに三つ折り 便利な「手紙の折り方」を試してみた - はてなニュース

    メールが主流の時代だからこそ、手書きの手紙をもらうとつい嬉しくなってしまいますよね。今日は、ちょっとしたメッセージのやりとりからビジネス・フォーマル用の手紙まで、様々な場面で使える「手紙の折り方」を実際に試してみたいと思います。 ■今日はどれにする?見た目にも楽しい折り方いろいろ まずは、ちょっとしたメッセージを書いて渡す時に使いたい手紙の折り方です。 ▽ http://www.andows.com/blog/archives/2005/08/23-2054.php ▽ 手紙の折り方 ショートケーキのHP ▽ 手紙の折り方 これらのエントリーでは、両端を引っ張るだけで簡単に開くことができる折り方や、セーラー服、ハート、いちごといった折り紙感覚で楽しめる折り方を紹介しています。「無地の便せんだとちょっと味気ないかも?」と思った時や、封筒が手元にない時にもいかがでしょうか。 引っ張るだけで開く

    A4用紙もキレイに三つ折り 便利な「手紙の折り方」を試してみた - はてなニュース
  • 「分からないものが一番いい」――秋元康氏のAKB48プロデュース術

    コンテンツ業界で長らく活躍し、この度、AKB48をヒットに導いたことからASIAGRAPH 2011で創賞を受賞した秋康氏。数々のヒットを生み出した秋元氏のプロデュースの秘密とは何なのだろうか。受賞講演で語った内容を詳しくお伝えする。 秋元康氏ほど、長くにわたってマルチな活躍を続けている人は珍しいだろう。 高校2年生から放送作家としての活動を始め、フジテレビの『夕やけニャンニャン』でおニャン子クラブをヒットさせ、その後も『とんねるずのみなさんのおかげでした』などの人気番組に多く関わる。放送作家以外にも、故美空ひばり氏の『川の流れのように』の作詞を行ったほか、映画『着信アリ』やマンガ『ナースエンジェルりりかSOS』の原作も担当した。 そして今、秋元氏の活動として最もよく知られているのが、AKB48のプロデュースだろう。秋葉原の小劇場を中心として2005年末に立ちあがったユニットを数年かけて

    「分からないものが一番いい」――秋元康氏のAKB48プロデュース術
  • 講演でわかったジャパネットたかた社長のハイテンションの理由

    九州大学ベンチャービジネスラボラトリーが開催する起業家セミナーに参加してきた。単位取得もできる大学の正式な授業として開催されたものだが、席が空いていれば部外者も参加可能となっていたので全15回中、2回だけこっそり潜り込んだ。 今回は2010年度の後期授業として、全15回開催され、各界で活躍する社会人が「働く」をテーマに講演を行った。演者の人選や招致は学生自身が行なうという面白いシステムになっていて、キッザニアの社長や日経新聞の編集部長などバリバリ働いている方々に混ざって、ニートpha氏が呼ばれるカオスっぷりがたのしい。 最終回の第15回は株式会社ジャパネットたかた代表取締役髙田明氏(以下、髙田氏)の熱い語りが堪能できた。 社長登場 予定より少し遅れて髙田氏が登場。就職説明会で午前中から福岡入りしていたが、そこで話が熱くなりすぎて時間が伸びてしまったそうだ。「テレビだと秒単位で管理されてい

  • 2011ウェブ虚業御三家の一「ペニーオークション」は一刻も早く規制を![絵文録ことのは]2011/01/24

    2011年現在の「ウェブ虚業御三家」(と私が勝手に名付けたもの)は、情報商材、クーポンサイト、ペニーオークションである。その中で、ペニーオークション(あるいは激安オークション、新感覚オークション等と呼ばれる)が問題となっている。 よくご存じない方は以下の私の解説をお読みいただきたい(ウィキペディアより詳しく書いてある)。 激安オークション - 閾ペディアことのは 結論からいえば、ペニーオークションというのは「入札するごとに手数料を取られ、落札できなくても返ってこない」という仕組みであり、よく調べてみれば、平均すれば負けることが確実なギャンブルである。また、ここでサクラを使っている可能性も指摘されており、もしそうであれば利用者は落札不可能なのに手数料だけ取られるわけだから、極めて詐欺的であるともいえる。 ところがこのブラックな仕組みに進出している大企業がある。サイバーエージェント系「カイドキ

  • グルーポンおせち事件、ついに消費者庁が介入へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    グルーポンおせち事件、ついに消費者庁が介入へ 1 名前: ハナコアラ(catv?):2011/01/08(土) 10:34:23.40 ID:Kp2Zk0Fm0 おせち苦情、外文化研究所とグルーポン聴取へ 飲店経営会社「外文化研究所」(横浜市)の販売したおせち料理が、広告の内容と違っていたなどとされる問題で、消費者庁は近く、同社から事情を聞くことを決めた。 このおせち料理は、「グルーポン・ジャパン」(東京都)の運営するインターネット上のサイトで販売されており、同庁は同社からも説明を求め、景品表示法違反にあたるかどうかを調べる。 グルーポン・ジャパンに寄せられた苦情は5日までに約300件に上っている。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110107-OYT1T00771.htm 2 : あるるくん(神奈川県):2011/01/08(土)

    グルーポンおせち事件、ついに消費者庁が介入へ : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 飲食店トーク;商品の『原価』は、どのくらいが相場なのか?採算ベースはどこ? 寄せ物、おせちなどを例に・・・

    きょくせん@擱座中 @kyokusen @rassvet 一応うちは弁当屋の経験があって、その上で今料理屋勤務ですが、なんというか、こいつら絶対寄せ物舐めてたよなぁ、という気分です。原価がどうしても5割超えちゃう寄せ物が半額で売れる訳がないんですよ! 2011-01-01 13:11:51 らすべっと / Рассве́т🇺🇦 @rassvet @kyokusen そのへん考えると、グルーポンが「どうやって値引きしているか」を(店側の言い分とは別に)確認した上で値引き価格を決めてないってことも見えてきますねー。 2011-01-01 13:16:19 きょくせん@擱座中 @kyokusen 寄せ物というのは、弁当や折詰を作る業種の事で、『寄せ』が示す通り、市場で各材を寄せてきて詰め込む事からその名があるのですが、こう書いてみるとなんか楽してるようにも見えますが、これが中々難しい商売な

    飲食店トーク;商品の『原価』は、どのくらいが相場なのか?採算ベースはどこ? 寄せ物、おせちなどを例に・・・
  • おせちの裏側 : 京都から世界へ -藤田功博の京都日記-

    2011/1/5追記 多数のアクセスいただいてありがとうございます。 blog更新は不定期なので、 ツイッター @fujita_nzm もぜひフォローをお願いします。 ※息抜きの記事も書いています。 「京都人でも知らないパワースポット5選」 お時間があればぜひご覧ください。 --------------- バードカフェおせちの件。 これに関して「おせち」の裏側で何が起こっているのかを 書いておきます。 今回の事件は「カフェ」のオーナーがおせちをたくさん 作ったけどクレームが殺到したということです。 500個詰めるの意外と(あるいは超)大変、っていう誤算が あったと思うのですが、それ以外にも多分、不慣れな誤算が あったんじゃないかと思います。 それは、年末はおせち用の材の価格が急激に高騰する ってことなんですね。 鯛の子にしてもいくらにしても数の子にしても活エビにしても、 年末は普段の2倍

    おせちの裏側 : 京都から世界へ -藤田功博の京都日記-
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • “クラブを超えた存在”にあらず!!胸スポンサーを巡るバルサの騒動。(中嶋亨)

    全世界14万人の“ソシオ”と呼ばれる会員の会費で運営されていたバルセロナ。ユニフォームの後ろ襟にある「MES QUE UN CLUB(クラブを超えた存在)」という言葉も消えるのか? 「MES QUE UN CLUB(クラブを超えた存在)」 バルセロナが掲げるクラブのポリシーである。カタルーニャのシンボルとして他のクラブとは一線を画すことを示すこの言葉に対し、「もはやバルサは、他のクラブの中の一つに過ぎない」と発言した人がいる。 バルセロナの英雄、ヨハン・クライフである。 クライフがこのように発言したのは、バルセロナがユニフォームにクラブ史上初めてスポンサー名を付けるようになったからだ。バルセロナはそれこそ「クラブを超えた存在」であることを誇示するようにユニフォームの胸スポンサーを拒否してきた。 現在ユニフォームの胸元にはユニセフのロゴがあるが、これはバルセロナがエイズ諸問題の解決のために役

    “クラブを超えた存在”にあらず!!胸スポンサーを巡るバルサの騒動。(中嶋亨)
    punipunitaka
    punipunitaka 2011/01/02
    QATAR SPORTS INVESTMENTS
  • 痛いニュース(ノ∀`) : グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎると話題に - ライブドアブログ

    グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎると話題に 1 名前: 竹馬(東京都):2010/12/31(金) 23:22:03.74 ID:aQ2rk+nc0 ?PLT 画像 これが来るはずだったのに…どうよ? このお店が販売している「おせち」についてです。 お店では21000円で販売しているものを、グルーポンから半額の10500円で購入。 グルーポンでは500人が購入したと表示されていました。 年末の買い物を終えて、「今年はおせちの準備がラクでいいなぁ」などと家内といいながら、 帰宅して届いた「おせち」を見てびっくり。 内容はスッカスカ。 これで4人前? まるで叩き付けたように盛りつけたような、雑な盛りつけ。 全部で33品と書いてあったのに、あれ?25、6品? http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2

    痛いニュース(ノ∀`) : グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎると話題に - ライブドアブログ
  • イオンに続きファミマも検討 葬儀ビジネスの新規参入続々 

    コンビニエンスストアのファミリーマートが葬儀ビジネスへの参入を検討している。豪華な祭壇に生花やお供物、火葬場や霊柩車の手配など、これまでは葬儀の段取りに手間がかかったり、費用も不明朗という不満が少なくなかったが、最近はわかりやすい料金体系を売りものにした葬儀ビジネスが登場している。 まもなく65歳以上の高齢者が「4人に1人」になる時代を迎えるのだから、葬儀ビジネスの需要が増えるのは間違いない。「成長」分野に、参入企業はますます増えそうだ。 「地域のコンビニだからできるビジネス」 葬儀ビジネスについて、ファミリーマートは「検討を開始したところで、具体的なことは何も決まっていません」という。しかし、「コンビニが生活総合産業として、また地域に欠かせない存在として発展していくうえで考えられるビジネス」と、前向きに話している。 葬儀は古くからの伝統や慣習に則っている。しかし、最近は寺院との付き合いが

    イオンに続きファミマも検討 葬儀ビジネスの新規参入続々 
  • 消費者が選ぶ、2010年に話題になった商品

    2010年はどのような商品が話題になったのだろうか。電通総研の調査によると「スマートフォン」や「Twitter」など、デジタル・IT系が上位に並ぶという結果に。 2010年も残すところ1カ月余りとなったが、消費者はどのような商品に注目してきたのだろうか。 アンケート結果やブログの口コミなどを調査したところ、1位は「スマートフォン」(昨年34位)であることが、電通総研の調べで分かった。次いで「Twitter」(同104位)、「べるラー油」(未調査)、「地デジ対応大画面薄型テレビ」(同7位)、「坂龍馬」(同101位)と続いた。「今年の特徴として、昨年末に調査した下位の商品が順位を上げたことで、ランキングの様相が大きく変化した。さらにデジタル・IT系が上位を独占したことも特徴に挙げられる」(電通総研) 2010年よりも、来年以降に人気が出そうな商品は何だろうか。1位は2012年春に開業が予定

    消費者が選ぶ、2010年に話題になった商品
  • 武富士、会社更生法の適用を申請 - MSN産経ニュース

    武富士が会社更生法の適用を申請したことをうけた会見で、冒頭に一礼する吉田純一社長(左から2人目)=28日午後、東京証券取引所(三尾郁恵撮影) 消費者金融大手の武富士は28日、東京地裁に会社更生法の適用を申請したと発表した。これに先立つ同日午後、武富士は臨時取締役会で適用申請を決議。過去に払い過ぎた利息の返還を顧客が求める「過払い金」問題が負担となり、自力での再建を断念した。東京商工リサーチの調べによると、負債総額は約4336億円。未請求の「過払い利息」の返還債務を含めると、負債はさらに膨らむ見通しだ。

  • asahi.com(朝日新聞社):ハウステンボス経営移行半年 手堅い経営で四半期黒字 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    ハロウィーンのパレードでダンスを披露するキャストたち(手前)。ミュージカルとのかけもちだ入場客も巻き込むハロウィーンのパレード。ミュージカルも掛け持ちの劇団員がリードする  ハウステンボス(HTB、長崎県佐世保市)が旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)のもとで再建に着手して半年。人気タレントも起用するイベントの連打で話題を集め、四半期決算では開業以来初の経常黒字を果たした。打ち出しのにぎやかさと経営管理の手堅さとが両輪だ。      ◇  ハロウィーンの衣装に身を包んだ「キャスト」20人が「パレードに参加しませんか」と声をかけ、子どもたちにマントや帽子などを貸し出していく。  HTBが初めて企画したハロウィーンのイベントだ。23日午後、カボチャ型のフロート(山車)とともに出発した隊列は、500メートルほど進む間に200人以上に膨らんだ。  HIS傘下での営業は、華やかなイベントが目立つ。人

  • 「論理トレーニング101題」はスゴ本

    東大教授が新入生にオススメする100冊」に、必ず登場する名著。 書は、安直ビジネス書に群がり、カモにされているカモリーマン向けではない。週末にナナメ読んで、「なんとなく分かった気分になる」自己満足を目指していない。1問1問、エンピツとノートを準備して、101問すべてに取り組むべし。「解説書なんかいくら読んだって論理の力は鍛えられない。ただ、実技あるのみ」のとおだ。やれば、やった分だけ向上する。 大きく2部に分かれており、前半は、接続詞に注意して正確に議論を読み取り、その骨格をつかまえるトレーニング。そして後半は、演繹と推測の適切さを論証し、さらに論証を批判的にとらえる訓練をする。すべて、①練習問題→②自力で解く→③解説と答えあわせのくり返し。章末に、ちとムズめの問題が待ちかまえており、③の理解を確かめることができる。200ページたらずの薄手のなのに、中はどろり濃厚で、「飛ばして」「ナ

    「論理トレーニング101題」はスゴ本
  • 上司が

    人材育成 講師派遣研修 公開講座 DX推進 動画教材 通信教育 オンライン研修 オンライン公開講座 オンライン研修一覧 法人向け割引サービス お申込システム WEBinsource スマートパック バリューパック(中堅・成長企業向け) eラン・研修システム 人事サポートシステム Leaf eラーニング/研修システム Leaf eラーニング特化型システム Leaf lightning eラーニング大量配信サービス Leaf inorder eラーニング視聴サービス STUDIO タレントマネジメントシステム Leaf Management / Leaf My STORY 人事評価サービス 人事評価シートWEB化サービス かんたん人事評価システム Leaf Eva 人事・総務・研修担当向けサービス ストレスチェック支援サービス セミナー運営 RPA導入支援サービス IDカードプリンタGRASY

    上司が
  • ちょwwwマジでおっとこまえな求人があるんだがw:ハムスター速報

    ちょwwwマジでおっとこまえな求人があるんだがw カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/25(月) 09:07:23.03 ID:osg25fJm0 建 TATEMASA 政の求人詳細 魚拓 http://megalodon.jp/2010-0125-2231-22/www.hatalike.jp/h/r/H103010s.jsp?SCA=05&FF=1&st=P03&KW=%95%90%91%A0%8A%D6&RQ=23524038&LA=001&__u=1264376875551-196267244171506341 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/25(月) 09:11:00.21 ID:ESaJ3Xfa0 社長かっけえwwwwwwwwwwwwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVI

    punipunitaka
    punipunitaka 2010/02/06
    社長かっけぇ!
  • 実在するボロい商売 ニコニコVIP2ch

    今20代男子に圧倒的支持を受けている通販サイト 「ここの服を買っておけば無条件にカッコよく見える」 という品揃えをキープ。 「合コンに着ていく服って、どういうものがいいんだろう?」 こんな悩みを持っている男子諸君は今すぐチェック!! ひとつ買って頂ければ、良さがわかってもらえる自信があります! ご来店、お待ちしております!by店長 ⇒【MENZ-STYLE】に行ってみる 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/12/20(日) 14:05:59.34 ID:1zccHeOF0 サンゴ漁 三つ又の碇の様なデカイ釣り針を海底にしずめてゆっくり船で走り回る たまに引っかかったらそれをつり上げる。 そんな非効率な事やってるから全然取れない、それゆえ希少で売価が安定して高い。 ダイバーを潜らせて取ってくればいいのにとおもうが、出来るまでに何千年もかかる珊瑚

  • アキバアイドルを「輸出」せよ! 世界初? アイドルの「フォーマット販売」は成功するか? | 追跡!AtoZ ~いま一番知りたいテーマを追う!超リアルドキュメント | ダイヤモンド・�

    アイドルグループAKB48を目当てに、秋葉原の小さな劇場に詰めかける若者たち。自分に近いという親近感が、ファンを惹き付けている。 東京・秋葉原の小さな劇場には、毎日夕方6時を過ぎると、多くの若者が詰めかける。お目当ては、アイドルグループAKB48の公演だ。いま、この劇場に、世界の大物プロデューサーが続々と訪問。その狙いはAKB48のビジネスモデルを海外で展開することだ。 マンガやアニメなど、クールジャパンとして海外で人気の日文化だが、いま「アイドル」というコンテンツもファンを獲得しつつある。そのアイドルが、150兆円ともいわれる世界の巨大コンテンツ市場を目指している。 今回番組で注目したのは、AKB48をプロデュースする秋元康氏。「フォーマット戦略」で海外に挑む。その戦略は、AKB48そのものではなく、そのコンセプトを世界に広げるもの。勝負の場は、世界の大物プロデューサーが集まる、フラ