タグ

2012年11月16日のブックマーク (3件)

  • 危なくないgitこと、うちのチームのgit戦略草案(ver. 1)

    この記事は更新された版があります 2012/11/16: いただいたフィードバックをもとに、version 2を書きました。 まえがき gitでトラブった!という話を何度か聞いたことがあります。なんでトラブッてるんだろう…と話を聞いたところ、同一のリモートブランチに対して複数人・複数環境から操作が行われているようです。極端な例を挙げると、masterブランチしか存在しておらず、コミットログをキレイにするためと称してgit pull –rebaseを常用しているような環境です。 gitは、以下のように使えば安全です。 mergeに相当する操作をしない rebaseに相当する操作をしない …悪い冗談。極端な話ですね。しかし、「merge/rebaseの回数を減らせば、トラブルが起こる確率を減らすことができる」というのは事実です。 そこで、GitHub(Enterprise)の利用を前提に、こう

    危なくないgitこと、うちのチームのgit戦略草案(ver. 1)
    punitan
    punitan 2012/11/16
  • ruby 1.9 におけるハッシュ飽和攻撃による DoS 脆弱性 (CVE-2012-5371)

    Posted by usa on 9 Nov 2012 ruby 1.9 系列で使用しているハッシュ関数について、ハッシュ飽和攻撃によってサービスを停止させることができる脆弱性が報告されました。 この脆弱性は 1.8.7 に対して公表された CVE-2011-4815 とは異なるものです。 全ての ruby 1.9 ユーザーは、この問題に対するセキュリティフィックスが含まれた ruby-1.9.3 patchlevel 327 に更新することが推奨されます。 影響 綿密に構築された文字列の並びをサーバーに対して送信することにより、そのサーバーがこの文字列の並びを文字列をキーとした Hash オブジェクトの生成に利用する場合、サービス停止攻撃が成立します。 例えば、信頼できない送信元から送られた JSON データを解釈する Web アプリケーションなどがこの脆弱性の影響を受けます。 詳細 こ

    punitan
    punitan 2012/11/16
  • Content security policy 1.0 is officially awesome  |  Blog  |  Chrome for Developers

    It's official! The W3C has advanced the Content Security Policy 1.0 specification from Working Draft to Candidate Recommendation, and issued a call for implementations. Cross-site scripting attacks are one step closer to being (mostly) a thing of the past. Chrome Canary and WebKit nightlies now support the unprefixed Content-Security-Policy header, and will be using the prefixed X-WebKit-CSP heade

    punitan
    punitan 2012/11/16