タグ

ブックマーク / grapee.jp (8)

  • 魚肉ソーセージの考えたこともなかった食べ方に、子供「これならおいしい!」

    物価高騰の中でも家計に優しい価格で販売されている、魚肉ソーセージ。 少し工夫をするだけで、ワンランクアップしたおつまみに変身することを知っていますか。 ほんのひと手間加えるだけで、まるでジャーキーのように変化するらしいので、試してみることにしました! 魚肉ソーセージのジャーキー風 作り方はとても簡単です。まず、魚肉ソーセージを薄くスライスします。 ピーラーを使う場合はケガをしないように気を付けましょう。

    魚肉ソーセージの考えたこともなかった食べ方に、子供「これならおいしい!」
    punkgame
    punkgame 2024/03/31
    あの魚くささが苦手なんだがなんとかなるのかな
  • スーパーカップ抹茶を、こうすると…「天才か」「コンビニ行ってくる」

    世代を超えて愛され続けている『明治エッセル スーパーカップ』。コンビニに行くとつい手に取ってしまう、定番のカップアイスです。 そのままべてももちろんおいしいスーパーカップですが、ある『禁断のべ方』がネットをザワつかせています。 200円で作れる『最強和スイーツ』爆誕! ネットのレシピを参考に、早速私も作ってみることにしました! 用意するものは、コンビニで買った『明治エッセル スーパーカップ 抹茶』と市販のあんぱん。

    スーパーカップ抹茶を、こうすると…「天才か」「コンビニ行ってくる」
    punkgame
    punkgame 2024/03/06
    ホイップ入りあんぱんとかもそうだけどここまでくると流石に躊躇するカロリー
  • JA全農の『鶏モモ肉の焼き方』に反響 「マジでおすすめ」「安い肉が名のある地鶏になった」

    紹介された方法は次の通りです。 まず、用意した鶏モモ肉に、重量の1%の塩をふります。 たとえば調理する肉が300gならば、小さじ半分程度の塩3gをまぶしておきましょう。 皮がパリッパリ、身はプリップリのチキンステーキが完成です! 鶏モモ肉を焼く際は、重しなどを使うと、よりパリッと感が増すとのこと。 器に盛って、お好みのソースや付け合わせを添えれば、豪華なクリスマスのごちそうになりますよ。 毎年12月に紹介されている、『鶏モモ肉の焼き方』。 投稿には「クリスマスの予行練習でやってみたけど、皮パリパリで身はふわふわ!試した子供も大喜びだった」「安い肉が名のある地鶏くらいにおいしくなった。またやろう!」など好評の声が寄せられていました。 チキンステーキは、シンプルな料理だからこそ、焼き加減や味付けに失敗してしまうことがあります。 「塩をふって寝かせておくだけ」であれば、誰でも簡単においしく作る

    JA全農の『鶏モモ肉の焼き方』に反響 「マジでおすすめ」「安い肉が名のある地鶏になった」
    punkgame
    punkgame 2023/12/23
    おーやばい人がいっぱいおるわ笑
  • 質問「水深何mまで行けますか?」 察した飼育員の回答に「さすが」「最後の1行に笑った」

    動物園や水族館などは、生き物に関する専門的な知識を豊富に持っています。 施設によっては客から質問を受け付け、飼育員が回答しているところも。 ウミガメの保護施設が併設された『道の駅 紀宝町ウミガメ公園』も、寄せられた質問に飼育員が回答をしています。 質問の意図を理解している飼育員の回答 ある日、「カメの背中に乗って、どれほど深くまで潜水できるか」という質問を寄せられた同施設は、X(Twitter)のアカウント(@umigamekouen)で回答を公開。 飼育員は、ウミガメの特性に触れつつ、このように回答していました。 最も深く潜るのは、オサガメというウミガメで、1250mも潜水することができます。 身ひとつでここまで潜水することができるのには、いくつか理由があります(減圧症を防ぐために血中に酸素を貯えたり、水圧を分散するために骨がスカスカで中に油が含まれていたり)。 そのため、生身の人が乗っ

    質問「水深何mまで行けますか?」 察した飼育員の回答に「さすが」「最後の1行に笑った」
    punkgame
    punkgame 2023/12/19
    だが太郎は死ぬ
  • 見落としがちなマイボトルのお手入れ 正しい掃除方法に「ヤバいかも」「早速やる」

    夏に必須のマイボトル。麦茶や好みのお茶で手軽に水分補給ができて大助かりですよね。ただ、毎日のお手入れはどうしていますか。茶渋やヌルヌルが気になりがちなマイボトルの効果的なお手入れ方法がありました。 お茶の「汚茶」化を防ぐ簡単なお手入れ方法とは 職場や学校にお茶を入れたマイボトルを持っていく人は少なくありません。最近の暑さを考えると、近所へのちょっとした買い物でも手放せないという人もいるのではないでしょうか。それほど水分補給が気になる暑さです。 サステナブルな暮らしを楽しむNICO(nico_natural.clean)さんもマイボトル愛用の1人です。お洒落なデザインのマイボトルにドリンクを入れて持ち歩いているのだそう。 とはいえ、夏のお手入れに少し気を使うのはマイボトルの宿命です。汚れが残っているとお茶が傷む原因になってしまいます。特に麦茶は傷みやすいため、マイボトルを毎日きれいに洗って「

    見落としがちなマイボトルのお手入れ 正しい掃除方法に「ヤバいかも」「早速やる」
    punkgame
    punkgame 2023/07/31
    基本的に水以外入れない。手入れの面倒さとお茶やらコーヒーを飲みたいという欲求を天秤にかけると楽な方が勝つので
  • 卵、冷蔵庫にそのまま入れてない? 実は知られていない『NG』に「噓だろ!?」「マジかよ」

    事は生きる上で欠かせないもの。そして、おいしい味で私たちの日常を彩ってくれます。 しかし、口に含んで体内に取り入れるからこそ、材の取り扱いや調理方法は注意をしなくてはなりません。 事に関するトラブルで、もっとも恐ろしいのが中毒。腹痛や吐き気に見舞われるだけでなく、最悪の場合は命を落としてしまいます。 高温多湿な夏は、菌が繁殖しやすいため、材が傷んでしまわないよう、特に注意が必要です。 実は知られていない『卵の保存』のNG行為 さまざまな料理に活用できる上に、栄養価が高いため、大半の人が日頃から冷蔵庫に卵をストックしていることでしょう。 では、あなたはどのようにして、冷蔵庫で卵を保存していますか。 冷蔵庫には、ドアを開けた部分に卵ポケットが搭載されていることがほとんど。卵を取り出しやすい構造になっているため、多くの人がこの場所に卵を入れているのではないでしょうか。 しかし…冷蔵庫の

    卵、冷蔵庫にそのまま入れてない? 実は知られていない『NG』に「噓だろ!?」「マジかよ」
    punkgame
    punkgame 2023/07/09
    卵は常温でも2・3週間持つので気にしすぎじゃね?大体ドアの開閉で卵割れたことなんかないし。
  • 『エアコンつけっぱなしがお得』は本当? 実験結果に「嘘だろ…」「勘違いしてた」

    格的に夏が始まるたびに、多くの人が抱く悩み…それは、電気代。 電力不足や、液化天然ガスの輸入価格の高騰によって電気代の値上げが続き、多くの家庭が金銭的にひっ迫しているようです。 中でも、夏の電気使用量が多いとされている家電が、エアコン。在宅中、常にエアコンをつけている家庭も多いのではないでしょうか。 誰もが節電を気にする夏、ネット上ではこういった噂が飛び交います。 在宅中だけでなく、外出している時間帯もエアコンをずっと起動しておくことで、エアコンの電気代が抑えられる…という、この言説。 エアコンは、室内機と室外機の間を冷媒ガスが循環することで、熱を移動させる仕組みです。確かに、室内の温度の上下を抑えれば、稼働量を少なくできるでしょう。 しかし、この「つけっぱなしのほうがいい」というのは、あくまで噂話。実際のところは、どうなのでしょうか。 「『エアコンつけっぱなし』のほうが電気代が安い」は

    『エアコンつけっぱなしがお得』は本当? 実験結果に「嘘だろ…」「勘違いしてた」
    punkgame
    punkgame 2023/07/09
    暑い部屋を冷やすのよりも冷えてる部屋を維持する方がエネルギーが少ない。車もそう。停止状態から発進加速が一番燃費悪くて巡航が燃費いい。そしてやたらブレーキ踏むやつは生み出したエネルギーを全部捨ててる
  • 「清々しい朝を迎えている」 小学生の息子の『衝撃の自由研究』がこちら!

    自動車鈑金塗装のお店・佐々木ボディー(sasabode)のInstagramが、小学生の息子さんの『夏休みの自由研究』を公開。 「最高です」「内容に吹き出さざるを得ない」と好評を博しています。 息子が提出した自由研究のノート 息子さんが自由研究のテーマに選んだのは、『宿題を最後の日まで残しておいた時の家族と自分の反応』!

    「清々しい朝を迎えている」 小学生の息子の『衝撃の自由研究』がこちら!
    punkgame
    punkgame 2019/09/06
    いつも10日で終わらせてるのに今年は最終日までやっていない、ていうことに疑問を持たないのか?お母さんよ。怒りでそれどころではないか?
  • 1