たきれい @takirei2 赤ちゃんが小さいうちはママは寝不足で脳が働かずパパにSOS出すのさえしんどい状況で、でもパパは言ってくれなきゃ分からないという地獄絵図を防ぐために、SOSカードを試作しました。コンビニで印刷できる予定です。他に追加してほしい項目ありましたら教えてください👍 #ママのSOSカード pic.twitter.com/TTGSZBK8wI 2019-03-22 21:52:40
たきれい @takirei2 赤ちゃんが小さいうちはママは寝不足で脳が働かずパパにSOS出すのさえしんどい状況で、でもパパは言ってくれなきゃ分からないという地獄絵図を防ぐために、SOSカードを試作しました。コンビニで印刷できる予定です。他に追加してほしい項目ありましたら教えてください👍 #ママのSOSカード pic.twitter.com/TTGSZBK8wI 2019-03-22 21:52:40
たくメモ@抽選系多め @see__port お弁当で思い出したのだけど、私の周囲には ・保育園のお弁当はヤマザキのランチパックを半分に切ったもの ・運動会のお弁当の揚げ物は、事前に注文しておいたセブンの唐揚げ ・運動会のお弁当はかつやのオードブル(校門で受け取り) と多彩なので、類友…と思いながらここに報告します。 2019-03-18 16:01:29
リンク SANSPO.COM(サンスポ) 池江璃花子「神様は乗り越えられない試練は与えない」/競泳 白血病と診断されたことを公表した競泳女子の池江璃花子(18)=ルネサンス=が13日、ツイッターを更新。「私は、神様は乗り越えられない試練は与えない、自分に乗り越えられない壁はないと思っています。もちろん、私にとって競泳人生は大切なものです。ですがいまは、完治を目指し、焦らず、周りの方々に支えて頂きながら戦っていきたいと思います」とつづった。「しばらくの間、皆様に元気な姿をお見せすることができないかもしれません。そしてしばらくの間、私も皆様と同じく応援する側に回ります。引き続き、トビウオジャパンの応援、支援 82
人前で話すことを苦手としているデザイナーは多い。 ボクも話すことが苦手である。 知らない人の前だと、ドキドキしてしまう。 たくさんの人の前で話さなければいけない場合、 処刑前の犯罪人のような気持ちになる。ごめんなさい。死にたくない。 そんなボクだけども、十数年間、なんとかデザイナーとしてやっていくことができた。 なので、話すことを苦手にしている若いデザイナーを見ると、 「大丈夫、一緒にがんばろう」と、 声をかけたくなる。 ということで、話すことが苦手な自分が、話すことが苦手な若いデザイナーのために、「知っておくと生きやすくなるな」と思ったメモをまとめてみた。 話すことが苦手でも、なんとか一緒に生きのびよう。 1. ぽんぽん言葉を出さなくてもよいかもしれない。非常によくデキるビジネスマンは、デザイナーに限らず、会議でぽんぽんと素晴らしいアイデアや、ハッとさせる提案、本質を突いた言葉を次々と発
Nikov @NyoVh7fiap ある研修で「子どもは親の育てたいようには育ちません。子育てしていると、つい自分の育てたいように育って欲しいと思ってしまう。あなたたちは親の育てたいように育ちましたか?もし、親の思うように育ったなら、その親子関係はちょっと心配です」と言われて、確かにそうだよなぁと思った。 Pちゃん@志摩ロードパーティーがシーズン最後のレース♪ @pchanMF @NyoVh7fiap @obenkyounuma 私は親の言うことを聞かないから”子供”なのだと思っている。 子供が親の言うことを素直に聞くなら、プレゼントが欲しいとか何らかの魂胆がある時か、頭がおかしくなっているのだと思う。
芦沢 央(あしざわ・よう) @AshizawaYou さて、8月になりましたので(本当でしょうか……〆切がやばすぎてつらい……)先日ツイートで予告した通り、私が普段創作をする際にやっていることを #創作をする際にやっていること という感じで少しずつツイートしてみたいと思います。 芦沢 央(あしざわ・よう) @AshizawaYou 「罪を犯してしまう人の話を書く際は、本編を書く前にその人の日常のある1日を書いてみる」 作品の中で書かれる罪を犯してしまうシーンは、その人にとっても非日常であるはずなので、まずはその人の日常を書くことでその人をつかんでいっています。 #創作をする際にやっていること 芦沢 央(あしざわ・よう) @AshizawaYou 「証言パートなどでは、一度聞き手の質問も書いて会話の形にした上で質問部分をカットし、リズムを整える」 私の場合、質問を想定せずに証言パートだけ書い
村上春樹さんや林真理子さん、糸井重里さん、『嫌われる勇気』の古賀史健さん。彼ら彼女らの文章は、スルスルと読める。とっても読みやすい。 その「読みやすさ」の正体ってなんだろう? と考えてみる。 読みやすい文章は、パッとその文章を見た瞬間に「読みやすそう!」と思える。これは「文章の中身」というよりも「デザイン」に近いのではないかと思う。 漢字とひらがなのバランス、改行の位置、「(会話文)」の割合などを計算し、「ビジュアルとして」読みやすくデザインされているのではないか。 文章の中身が大切なのは言わずもがなだけれど、それ以前に、パッと見のデザインが秀逸なのだ。 たとえば、村上春樹さんの文章。 彼女の名前は忘れてしまった。 死亡記事のスクラップをもう一度ひっぱり出して思い出すこともできるのだけれど、今となっては名前なんてどうでもいい。僕は彼女の名前を忘れてしまった。それだけのことなのだ。 昔の仲間
ひきこうもり @Hikikomori_ 「シロナガスクジラは、体長30m重さ200tの地球上最大の生き物」と数字で言われても、どれくらい大きいのかピンと来なかったけど、「舌の重さが象1頭分、心臓は自動車並み、尾びれは飛行機くらい、血管の太さは中で人間が泳げる」と具体的に紹介されると実感できて、「すげえええ!」ってなった リンク Wikipedia シロナガスクジラ シロナガスクジラ(白長須鯨、Balaenoptera musculus)は、鯨偶蹄目ナガスクジラ科ナガスクジラ属に属するクジラの1種である。現存する最大の動物種であるだけでなく、かつて地球上に存在した確認されている限りの恐竜や動物を含めても、あらゆる既知の動物の中で最大の種であり、記録では体長34メートルのものまで確認されている。長身であることを指して、江戸時代にはナガスクジラとともに「長須鯨」と呼ばれた。「白」を冠した現在の和
ムーチョ @mucho 子供をインターに入れて、思ったこと 日本の学校「差別はいけません。みんな同じ人間なのです」 インター「差別はいけません。みんな違う人間なのです」 同じこと言うのにアプローチが全然違う 2017-12-26 17:26:16
にゃんしー@尼崎路上ライブ @slymelogue 平置きどっさりのが売れる、と聞いたのでやってみたら、エンタメ色の強いラインナップと符合しなかったようで、客足が遠のいた。純文学系なら平置きのが売れそうだけど(隣の白昼社を見ながら)。販売物と合うレイアウトって大事だなと実感。#即売会机のレイアウトで売上が伸びたor逆効果だった話 2015-05-09 14:46:08
アプリマーケティング研究所 @appmarkelabo ヒトは価値がわからないと「スキルよりも努力」で価値を決めてしまう あるカギ屋さん、新人でカギ開けに苦労してた頃は、たくさんチップをもらえた😂 しかし、スキルが上がり「努力の可視化」がなくなると、なぜかお客さんは「高い」と怒るようになった😡 アリエリー教授の「行動経済学」入門 より pic.twitter.com/FLzqeLv18Q 2017-12-25 10:13:26 確かに…、 知人の元小学校教師の老人が、現在アパート経営をしていますが、入居者が出ていくたび部屋をクリーニングするのに、いつも腕利きの大工さんが一人でやって来て短期間で直したときは、「それほど汚れていなかったんだな、修繕しなきゃ良かった勿体ない」と言うのに、たまたま別の業者さんに一度頼んだところ、数人でやって来て長期間かかった時は、「かなり汚れていたんだな、仕方
物語には構造があります。いかなる物語でも、その構造を理解し、強化すれば、より効果的なものにできます。これは、どんな長さの物語にも当てはまります。National Novel Writing Month(全国小説執筆月間)で5万ワードの物語を書くのであれ、パーティーで披露する小話に磨きをかけるのであれ、自分を含め何かを売り込むためのストーリーをつくるのであれ、この法則は変わりません。ヘミングウェイの有名な、わずか6語からなる小説、「売ります:赤ちゃんの靴、未使用」にさえ、同じことが言えます。 以下に、物語構造に関する3つのガイドを紹介します。良い物語をつくるためのテンプレートはこれだけではありませんが、あなたが小説、演劇、映画、テレビなどで目にする物語はのほとんどは、この3つの構造で説明できます。物語を書く前に、これらのテンプレートについて学んでおけば、リライトの時間を大幅に省くことができる
KRTさん@おっさんガンマン @KRTsan30 防犯ブザーを「誰かに襲われてから使うもの」と思ってる人間は、 「そこの不審者、こっちはブザー持ってるからな、これ以上近づいたら本格的にエンドレスで鳴らすからな」 と、襲われる前の距離があるうちの威嚇として、ブザーを少しだけ鳴らす「チョイ鳴らし」を覚えておいたほうがいい。 #自衛 pic.twitter.com/NW1vn8QTVV 2017-11-19 09:49:13 KRTさん@おっさんガンマン @KRTsan30 @phoenix_no_bdtg 防犯ブザーは2個以上持つのが望ましい。 故障してた時のバックアップにもなるし、「その場に投げる用」「自分で持って逃げる用」「民家に投げ込んでそこの家の人を巻き込む用」などの使い分けが出来る。 ちなみに自分は防犯ブザーを首に4個着けてる。 2017-11-19 10:09:12
あまん @buddhobhagavan 先日の会食中、世界最高峰のショコラティエから溢れた一言 「料理の写真をこんなに美しく手軽に残せる時代に料理撮るのは品がないと騒ぐ人は結局食に興味ないだけ。 壮大な風景は良くて美しい一皿がダメな理由は?次いつ出会えるか分からない感動を詳細に反芻したいと思うのは風景も料理も同じだよ」 2017-11-12 22:27:17 あまん @buddhobhagavan 「一皿一皿プレゼンテーションの詳細を記憶するのは不可能だし、再現を試みたり感動を共有する時は写真が一番。 後から写真を見てあの微かな香りはこの食材だったのかと気付くこともある。だから私は記録する。私の尊敬する料理人は皆同じ。 もちろん店に許可を貰い、音やフラッシュは消した上でね」 2017-11-12 22:28:17
ヘボ脳おがみ @ogmhb 嫌な記憶をリフレインする癖はな、脳が「この問題まだ解決してませんけどーーー?」って出してきてるものなので、できるだけ他人事として(感情が入るとまだ終わってないと認識されるので)「もういいよーおわったよー解決したよー」って言い聞かせてると出てきにくくなるよ 2017-09-20 10:03:32 ヘボ脳おがみ @ogmhb あとこれは自己流だけど、嫌な記憶にどうしても感情が乗ってしまうときは、とりあえず「あれもこれもそれも全部許す!!許せない自分も許す!!!だからこれでおしまい!」って宣言しちゃう。感情が乗るって結局他人や環境や自分を許せてないからなんだよね… 2017-09-20 10:05:54 ヘボ脳おがみ @ogmhb これ要は、昔の出来事を思い出して今現在起こってることのように恥ずかしさや、いやな気持ちを感じることが問題の主軸なので、「それはもう過去のこ
飛行機での緊急時の詳細をまとめました (元客室乗務員の私が、複数社の現役含む友人客室乗務員達に確認しながら呟いたものではありますが、航空業界や特定の航空会社を含む団体を代表するものではありません。予め御了承ください。現場で相違があった場合は「現場の客室乗務員」の指示に従ってください) (また、私も尊敬している著名な先生の名作で表現されていた姿勢について言及しておりますが、作品はフィクションの但書きがなされております、ですが、命に関わることですので、敢えて言及させて頂きました。ご不快な思いをされてしまった方がいらっしゃいましたら申し訳ございません)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く