タグ

2008年4月12日のブックマーク (1件)

  • 市場魚貝類図鑑 ぼうずコンニャク

    神奈川県小田原魚市場、魚市場堂はとても有名だ。ただ、残念なことに開店時間が遅いので、ほぼ市場人のボクが朝ご飯をとるのは無理だ。 いつも、市場人のための堂、港のオッカサンのところで、朝ご飯をべる。 今回は市場人定(オムレツ)とブリ刺身、フクロフノリのみそ汁だ。 昔は市場人でわいわいと楽しく朝ご飯をべていたが、最近、みんな忙しくて集えないでいる。 その上、春休みなのか、一般客が朝早くから楽しそうに小上がりを占領しているのである。オッカサン達も忙しくて、おちおち世間話もできない。 小田原魚市場で魚を見るのは重労働だ。だいたい午前4時過ぎに市場に入り、地物をすべて同定し、基的に全種の撮影をする。同定できないものもあるが、そのようなものは基的に市場では無価値なので頂いてきたり、先取りしてもらう。持ち帰ってからが非常に大変なのだけど、ここで書いても仕方がない。 ちなみに小田原魚市場場内は

    市場魚貝類図鑑 ぼうずコンニャク
    py0n
    py0n 2008/04/12
    各種の魚を解説してゐる。美味しい食べ方も載つてゐるのが良い。ただサイトは経済的に困窮してゐるらしい。