タグ

safariに関するpy0nのブックマーク (4)

  • iPad Safariのブックマークバーからはてブを付ける

    iPad Safariのブックマークバーからはてブを付ける方法です。 iPad Safariにはてブを付けるブックマークレットを入れるという話なのですが、iPhone同様、PCのようにブックマークレットをドラッグしてインストールするということができません。 少し手順が面倒なのですが、方法をまとめてみました。 1. Safari のブックマークバーを常に表示する iPadのSafariではブックマークバーを常に表示することができるようになりました。 これのおかげでブックマークに飛ぶのがかなり楽です。もちろんブックマークレットの操作性も生きてきます。 デフォルトではこの機能はオフになっているので、オンにしておきます。 「設定」「Safari」で「ブックマークバーを常に表示」をオンにします。 Safariでブックマークバーが表示されます。 2. ブックマークレットをブックマークに追加する まず、

    py0n
    py0n 2011/07/05
    皆色々作るなあ。助かるけど。
  • 小ネタ:iPadのEchofonにSafariで見てるページのURL・タイトルをポストするブックマークレット - yuskesuzkiの日記

    iPadのEchofonアプリにSafariで見ているページのURLとタイトルをポストするブックマークレット。iPhoneやiPod touchでも使えるでしょう。 javascript:window.location='echofon:///message?'+encodeURI(document.title)+'%20:%20'+encodeURI(window.location) "echofon:///post?" の場合、タイトル等の日語が文字化けするので "echofon:///message?" を使う。Safariで閲覧してるページでブックマークレットを使うと、画像のようにEchofon投稿ボックスに文字列が貼りつく。ブックマークする場合は以下のリンクからどうぞ。ブックマークレット[参考]Post with Echofon コレはURLだけず's 将棋 » kifu fo

    py0n
    py0n 2011/07/04
    此方も便利。iPad2が手放せない。
  • TwitBird用のSafariブックマークレット(@kuranukiさん作)

    twitter上で@kuranukiさんがTwitBird用のSafariブックマークレットを自作して公開しておられるのを発見しました! 当ブログ上で紹介したい旨を伝えると、快く許可をいただけました!この場を借りて感謝を申し上げますm(_ _)m ということで、刮目せよっ!ウリゃっ! Twitbird用のSafariブックマークレット作ってみた javascript:window.location=’twitbird://?m=Link:%20’+encodeURIComponent(document.title+’%20’+location.href); 2009年12月27日 17:33:59 from TwitBird iPhone See More: http://twitter.com/kuranuki/status/7085579793 javascript~以下のコマンドをコ

    py0n
    py0n 2011/07/04
    困っていたので此れは便利。
  • Webアプリ開発環境としてのSafariを知ってますか?

    Java News.jp(Javaに関する最新ニュース)」の安藤幸央氏が、CoolなプログラミングのためのノウハウやTIPS、筆者の経験などを「Rundown」(駆け足の要点説明)でお届けします(編集部) シェア競争に挑まないWebブラウザ「Safari」の登場 2008年3月、iPhoneの日登場に先駆けて、Windows版Safari 3.1が登場しました(参考「AppleWindowsにも正式対応の「Safari 3.1」リリース」)。 WebブラウザのシェアはFirefoxが健闘しつつも、いまだInternet Explorer(以下、IE)が大半を占め、多くのWebアプリケーションサービスにとって、IEへの対応が必須であると思われてきました。そんなWebブラウザのシェア競争の中へSafariが登場したことは、最初はとても異質なことに感じられました(参考「新しいWebブラウザ

    Webアプリ開発環境としてのSafariを知ってますか?
  • 1