並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 35 件 / 35件

新着順 人気順

"新型Apple TV"の検索結果1 - 35 件 / 35件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

"新型Apple TV"に関するエントリは35件あります。 AppleMacApple TV などが関連タグです。 人気エントリには 『新型Apple TVは120Hzのリフレッシュレートに対応か、tvOS14.5 Betaに新たな記述 - こぼねみ』などがあります。
  • 新型Apple TVは120Hzのリフレッシュレートに対応か、tvOS14.5 Betaに新たな記述 - こぼねみ

    最新のtvOS14.5 Betaに新型Apple TVに関する新たな証拠が見つかったことを9to5Macが伝えています。 それによると、tvOSのPineBoardに「120Hz」や「supports120Hz」など複数の記述が追加されており、次期AppleTVが120Hzのリフレッシュレートをサポートすることが示唆されています。 PineBoardとはApple TVのインターフェースを制御するシステム内部の名称で、iPhoneやiPadのSpringBoardと同様です。 現行Apple TV 現行のApple TV 4Kは60Hzの4K解像度に制限されたHDMI 2.0ポートを備えており、たとえソフトウェアアップデートが実施されたとしても120Hzに対応することはありません。120Hzの4K解像度を実現するには、HDMI 2.1ポートが必要となります。 リフレッシュレートが上がること

      新型Apple TVは120Hzのリフレッシュレートに対応か、tvOS14.5 Betaに新たな記述 - こぼねみ
    • tvOS 14.5 Betaでリモコン名の変更など 新型Apple TVに向けた準備か - こぼねみ

      Appleは本日、「tvOS 14.5」の5番目となるベータ版をリリースしましたが、小さいながらも注目すべき変更点があるとしてMacRumorsが伝えています。 Appleは、tvOS全体で「Siri Remote」の名称から、「Apple TV Remote」に置き換えています。 Apple TVでSiri機能が利用できない国ではこれまでもApple TV Remoteとなっていましたが、現在、Siri Remoteと表記されていた国でもApple TV Remoteという表現を使っているそうです。 この変更は、次世代のApple TVのリモコンはSiri Remoteとは呼ばれず、もっとシンプルな名前になることが示唆されているとMacRumorsは指摘しています。 ちなみに、Apple公式サイトでは現時点「Siri Remote」という名称でオプション販売されています。 Apple T

        tvOS 14.5 Betaでリモコン名の変更など 新型Apple TVに向けた準備か - こぼねみ
      • 年内発売が予想される新型Apple TV、期待される4つの改良点 - こぼねみ

        Appleが発売に向けて準備を進めている新型「Apple TV」について。 これまでの報道に基づく、期待される4つの改良点についてMacRumorsが伝えています。 より高速なチップ メモリの増量 新バージョンのSiri Remote 低価格化 Apple TV 4K より高速なチップ 新しいApple TVはiPhone 12やiPad Air第4世代にも搭載されているA14 Bionicチップを搭載するとBloombergのMark Gurman氏は述べています。これにより、A12 Bionicチップを搭載した現行Apple TV 4Kと比較して、アプリやゲームのパフォーマンスがより高速になると予想されています。 メモリの増量 Gurman氏によると、次期Apple TVは搭載メモリについても、現行のApple TV 4Kの3GBから4GBに増量されます。メモリの増強はパフォーマンスと

          年内発売が予想される新型Apple TV、期待される4つの改良点 - こぼねみ
        • Apple,Nintendo Switchのようなハイブリッドゲーム機や再設計された新型Apple TVを計画か - こぼねみ

          Appleは、「プレキシガラス」の天板を特徴とする、再設計された次世代「Apple TV」に取り組んでいるという情報が出ています。 iDropNewsが報じているところによると、Appleは現行Apple TVの時代遅れなデザインをやめて、より薄く平らなデザインの新モデルが計画されているそうです。 プレキシガラスを用いた天板を採用するといえば、次期Mac miniのデザインとしても噂に上っていました(次期Mac miniは今後数ヶ月で登場するともいわれています)。 また、ここで言及されている新デザインは、初代Apple TVのデザインを彷彿とさせるとMacRumorsは指摘しています。 初代Apple TViDropNewsの伝えるもうひとつの噂は、AppleがNintendo Switchスタイルのゲーム機を開発しているというものです。 本日の噂では、Appleが手がけるのは 「プレミア

            Apple,Nintendo Switchのようなハイブリッドゲーム機や再設計された新型Apple TVを計画か - こぼねみ
          • 新型Apple TV 4K (第3世代) の実機レビューが解禁 - こぼねみ

            新型Apple TV 4K (第3世代) のメディアによる実機レビューが解禁されています。 今回発表されたAppleの新製品で最も安価なハードウェアですが、旧モデルと比べて価格が下がっただけでなく(円安の中、それだけでもすごいのですが)、高性能であることや本体の小型化などでも高評価となっています。 Apple TV 4K第3世代 Apple製品が欲しけりゃApple TV 4K(第3世代)があるじゃない | ギズモード・ジャパン 新型「Apple TV 4K」は超お買い得! 楽しみ方を徹底解説 | マイナビニュース 新「Apple TV 4K」(第3世代)レビュー--モニターと組み合わせてテレワーク環境をより便利に - CNET Japan 【速報レポ】新型「Apple TV 4K」さらに賢く、より小さくなった! - 週刊アスキー 【西田宗千佳のRandomTracking】驚くほどサイズ

              新型Apple TV 4K (第3世代) の実機レビューが解禁 - こぼねみ
            • 新型Apple TVはA14Xのような高性能チップ搭載?「ブレス オブ ザ ワイルド」に匹敵するようなゲームタイトルも開発中:リーカー - こぼねみ

              Appleは新しいApple TVを開発中とされ、早ければ年内にも登場するのではないかとも噂されていますが、その新型について、正確な情報で知られるリーカーFudge (@choco_bit) 氏がいくつかの新情報を公開しています。 それによれば、Appleは、A12XあるいはA12Zチップを搭載した新モデル、「A14Xのような」チップを搭載した新モデルを準備しています。 Fudge氏はまた、新しいコントローラも開発中といいます。ツイートでは単にコントローラとしていますが、ツイートの質問にはゲーム用コントローラと答えています。 Apple TV Fudge氏は、Appleが「Apple Arcade」にゲーム機レベルのゲームタイトルをラインナップさせるために、大金をつぎ込んでおり、ゲーム開発者と協力していることも指摘しています。ツイートでは「Breath of the Wild」に匹敵するよ

                新型Apple TVはA14Xのような高性能チップ搭載?「ブレス オブ ザ ワイルド」に匹敵するようなゲームタイトルも開発中:リーカー - こぼねみ
              • 新型Apple TV 4K第3世代、旧型第2世代から進化した10の新しい特徴や変更点 - こぼねみ

                Appleが発表した新型Apple TV 4K (第3世代) について。 旧型第2世代モデルと比較して、新たにアップグレードされたり変更されたりした10の特徴をMacRumorsがまとめています。 A15 Bionicチップ 4GBのメモリ 128GBのストレージオプション HDR10+に対応 USB-Cポートを搭載したSiri Remote ファンレス化され、より薄く、より軽いデザイン 天板の「TV」ブランド廃止 低価格化 充電ケーブルは付属せず パッケージの変更 Apple TV 4K第3世代 A15 Bionicチップ 新しいApple TVはA15 Bionicチップを搭載し、A12 Bionicチップを搭載した前モデルと比較して最大50%高速になり、応答性の向上、ナビゲーションの高速化、UIアニメーションが一段とスムーズになっています。また、グラフィックスパフォーマンスが最大30

                  新型Apple TV 4K第3世代、旧型第2世代から進化した10の新しい特徴や変更点 - こぼねみ
                • tvOS 13.4ベータ版に新型Apple TVに関する情報を発見 - こぼねみ

                  iOS13.4などと同時に昨日リリースされたtvOS13.4の最新ベータ版からApple TVの新モデルと思われる記述が発見されています。 9to5Macによれば、新型Apple TVと考えられるハードウェアのコードネーム「T1125」が確認されており、そのコードネームの最初の文字「T」は内部モデルを意味し、おそらくまだ完全には完成していないプロトタイプであることを示唆しています。ちなみに、現行Apple TV 4Kのモデル番号は「J105a」、Apple TV HDは「J42d」です。 この新型Apple TVのスペックや新機能は正確にはまだわかっていませんが、tvOS 13.4の内部ファイルは、ハードウェアがA12やA13 Bionicチップと同じarm64eアーキテクチャに基づいていることを示唆しています。 現行Apple TVはA10X Fusionチップを搭載しています。 新しい

                    tvOS 13.4ベータ版に新型Apple TVに関する情報を発見 - こぼねみ
                  • 新型iMac、14インチMacBook Pro、小型版HomePod、新型Apple TVなど今年発売のApple新製品についてBloombergのMark Gurman氏が言及 - こぼねみ

                    BloombergのMark Gurman氏は先日、Periscopeのフォロワーから受けたAppleの新製品ロードマップについての質問に答えました。Gurman氏の非常に信頼性ある情報源を持ち、精度の高いApple関連の記事を速報することでも知られています。 iPhone 12はもちろん、23インチになるという新型iMac、14インチの新型MacBook Pro、HomePodの小型廉価版、Apple TVの新モデル、AirTag、オーバーイヤー型ヘッドフォンなどなど、数多くの新製品について、Gurman氏は質問に答えています。 Apple製品ラインナップ そんな彼の言及をまとめてみると、 iPhone12シリーズの画面サイズは3種類で、合計4モデルとなるが、そのうち2つのハイエンドモデルに最新のiPad Proと同様にLiDARカメラを搭載する。加えて、より高速な120Hz Pro M

                      新型iMac、14インチMacBook Pro、小型版HomePod、新型Apple TVなど今年発売のApple新製品についてBloombergのMark Gurman氏が言及 - こぼねみ
                    • WWDCで発表されるソフトウェアとハードウェアについて:新型Apple TVと小型版HomePodは今年後半にも - こぼねみ

                      Appleは日本時間6月23日午前2時にWWDCの基調講演を開催します。 今年のWWDCで発表されることについて、Bloombergが今後発表される新製品を含め概説しています。 まず、Mac製品については、AppleがIntelチップからARMチップへの移行を発表することを改めて伝えています。また、このチップの移行以外でも、今年のmacOSはiOSからの移植が促進されます。iOSやiPadOSからより多くの機能やアプリケーションをMacもたらす作業がさらに進められていくと思われます。たとえば、iPadOSのメッセージアプリがmacOSへ移植されるという情報も出ていました。 ハードウェアに目をやると、Apple TVとHomePodのアップグレードが今年後半にも控えているようです。 AppleはtvOSにマイナーなアップグレードを計画しており、新型Apple TVが早ければ今年後半にも準備さ

                        WWDCで発表されるソフトウェアとハードウェアについて:新型Apple TVと小型版HomePodは今年後半にも - こぼねみ
                      • Apple、Siri RemoteやA12搭載の新型Apple TV 4Kを発表 30日予約開始【更新】 - こぼねみ

                        Appleは日本時間4月21日、新しいSiri Remoteが付属する、新しいApple TV 4Kを発表しました。 価格は21,800円 (税込)から。 予約注文は4月30日から、発売は5月後半の予定です。 新しいSiri Remoteが付属したApple TV HDも17,800円(税込)で購入可能です。 また、新しいSiri Remoteは単独で購入も可能で、価格は6,500円(税込)、一世代前のApple TV 4KおよびApple TV HDに対応します。 新しいApple TV 4K 新しいApple TV 4Kの主なスペック ストレージ容量:32GBと64GB Siri Remoteはタッチ対応クリックパッドを搭載。正確に操作可能 Bluetooth 5.0 充電用Lightningコネクタ 1回の充電で数か月持続するリチャージャブルバッテリー テレビまたはレシーバの操作には

                          Apple、Siri RemoteやA12搭載の新型Apple TV 4Kを発表 30日予約開始【更新】 - こぼねみ
                        • 「HomePod mini」や新型Apple TVはUWBベースステーションとしても機能する:著名リーカー - こぼねみ

                          Appleはまもなく発表するといわれている「HomePod mini」や新型「Apple TV」はUWB(Ultra Wide Band/超広帯域無線)ベースステーションとしても機能するという情報をJon Prosser氏が共有しています。 Prosser氏は先日、HomePod miniは小さなスマートスピーカーであるだけでなく、UWBハブになると主張していました。 HomePodとHomePod miniのイメージ Prosser氏は、UWBベースステーションとしてHomePod miniは、 家の中で他のU1デバイスの正確な位置情報を取得可能に メディアコントロール、明るさ/音量コントロール、ドアロックのための情報に利用 できるようになり、 HomePod miniによって、通常のハードウェアをHomeKitハードウェアに変身させることができると主張しています。 HomePod mi

                            「HomePod mini」や新型Apple TVはUWBベースステーションとしても機能する:著名リーカー - こぼねみ
                          • A12X搭載の新型Apple TV 4Kが間もなく発売か、著名リーカーがツイート - こぼねみ

                            A12Xを搭載した新型Apple TV 4Kの出荷準備が整っていることをJon Prosser氏がツイートしています。 iPad Proに搭載されていた、グラフィックス性能の高いA12Xを搭載する理由はゲーム用途とのこと。 この新モデルはNeptune T1125というコードネームで、64GBと128GBモデルが用意されるようです。 具体的にいつ発売されるかはまだわかっていませんが、分かり次第またツイートするとのこと。 なお、価格についても正確なところは不明ですが、現行Apple TV HDと同じ149ドル(日本では税別15,800円)で販売される可能性を示唆しています。 Apple TV 4K Prosser氏は昨日新型AirPodsと新型iMacの出荷準備が完了したとツイートしていました。 こちらも発売日まではまだわかっていないようですが、発売が近いのは確かです。

                              A12X搭載の新型Apple TV 4Kが間もなく発売か、著名リーカーがツイート - こぼねみ
                            • 新型Apple TVが来年に ゲームにフォーカスし新しいリモコンやより高速なプロセッサを搭載 - こぼねみ

                              Appleは、より強力なゲームに焦点を当てた新型Apple TVを発売する計画であることをBloombergは報じています。 新しいApple TVは、アップデートされたリモコンや新しいプロセッサを搭載し、現行のApple TVデバイスの抱える、高価な価格や性能などの問題点を修正しているとされています。 Apple TV 4K Apple TVは2015年に登場して以来大きな変更は加えられていません。 それに対して、ライバル企業は新しいシステムを次々と導入しています。 同時に価格の問題もあります。 Amazon TV StickはApple TVの3分の1以下で販売されています。 そして、より高性能なデバイスもApple TVよりも安価です。 Googleなど他のライバル企業のデバイスも同様です。 独占的なAppleのTV+のコンテンツについても今や、Google、Amazon、Roku、

                                新型Apple TVが来年に ゲームにフォーカスし新しいリモコンやより高速なプロセッサを搭載 - こぼねみ
                              • Apple、HomePodとFaceTimeカメラを統合した新型Apple TVを開発中 - こぼねみ

                                Appleは、ビデオ通話が可能なカメラを搭載し、HomePodスピーカーと一体化した新しいApple TVを開発しているという情報が出ています。 Bloombergによると、Appleは、Apple TVとHomePodを組み合わせ、自宅のテレビなどを通じてビデオ会議用のカメラやスマートホーム機能を搭載した製品の開発に取り組んでいます。 この新デバイスには、ビデオ鑑賞やゲームなどのApple TVの標準的な機能に加え、音楽再生やAppleのデジタルアシスタント「Siri」の使用など、スマートスピーカーとしての機能も備えているそうです。 Apple TV Appleは今年3月、初代HomePodの販売を終了し、後継機の開発に取り組んでいるのではないかと多くの人が期待していました。 一方、昨年末に発売されたHomePod miniは、低価格なこともあり人気が出ています。 HomePod min

                                  Apple、HomePodとFaceTimeカメラを統合した新型Apple TVを開発中 - こぼねみ
                                • 低価格な新型Apple TVが今年後半発売へ:著名アナリスト - こぼねみ

                                  Appleは今年後半にも新型「Apple TV」を発売する見込みであることを著名なAppleアナリストMing-Chi Kuo氏がツイートしています。 コスト構造を改善した新バージョンとのことで、どうやら、価格を下げた安価なモデルが投入されるようです。 Apple TV 4KKuo氏は、Google Chromecast、Amazon Fire TV、Rokuなど競合他社のストリーミングデバイスに対抗できるような低価格のデバイスになる可能性を示唆しています。 Apple will launch a new version of Apple TV that improves cost structure in 2H22. I think that Apple's aggressive strategy of integrating hardware, content, and service

                                    低価格な新型Apple TVが今年後半発売へ:著名アナリスト - こぼねみ
                                  • 新型Apple TV 4K第3世代、iPhone14/13と比べてコアの少ないA15 Bionicチップを搭載 - こぼねみ

                                    今月発売されたApple TV 4K (第3世代)に搭載されているA15 Bionicチップは、CPUコアが1つ少ないバージョンを搭載していることが判明しています。 FlatpanelsHDによると、新しいApple TVはiPhone 13およびiPhone 14モデルと同じA15 Bionicチップを搭載していますが、iPhone14/13のA15チップが6コアCPUであるのに対し、新型Apple TV 4Kは5コアCPUを搭載しています。 Apple TV 4K第3世代FlatpanelsHDはApple TVのA15チップを「a binned version」としていますが、製造されたチップの品質をテストし、より性能の高いものとそうでないものとを区別し、前者をiPhone13やiPhone14用に、後者をApple TV用にしていると思われます。 また、まだ確認はされていませんが、

                                      新型Apple TV 4K第3世代、iPhone14/13と比べてコアの少ないA15 Bionicチップを搭載 - こぼねみ
                                    • iPhone12のアイコンをiCloudウェブサイトで発見、小さくなったノッチを確認 新型Apple TVのアイコンも - こぼねみ

                                      Appleは現地時間13日にイベントを開催しますが、その発表に向けて着実と準備を進めているようです。 iCloudウェブサイトに「iPhone 12」を表す新しいアイコンをアップロードしており、現行iPhone11との違いを確認することができます。 アイコンはApple Software Updates (@AppleSWUpdates)が最初に発見し公開したもので、9to5Macはここからより良い解像度のものを入手できたとして公開しています。 9to5Macによれば、Appleは本日、4つの新しいiPhoneアイコンをサーバーに追加しました。つまり、Appleは明日、4つの新しいiPhoneを発表することを示唆しています。 iCloudウェブサイトで発見されたiPhone12のアイコン これらのアイコンは、iCloudのウェブアプリや「探す」アプリに非常に小さいサイズで表示するために用い

                                        iPhone12のアイコンをiCloudウェブサイトで発見、小さくなったノッチを確認 新型Apple TVのアイコンも - こぼねみ
                                      • 新型Apple TVが来年発売へ 予想される新しい特長を確認 - こぼねみ

                                        現行のApple TV 4Kは発売から2年以上が経過していますが、新型に関する噂が最近登場し、来年にも発売される期待が高まっています。 Apple TV 4K第3世代BloombergのMark Gurman氏は先日、Appleが独自のWi-FiとBluetoothを組み合わせたチップの開発に取り組んでおり、Apple TVやHomePod miniの新モデルを含む来年の複数のデバイスに搭載されると報告。Gurman氏によると、このチップはWi-Fi 6Eに対応し、現行のApple TVの標準的なWi-Fi 6対応よりもアップグレードされます。Wi-Fi 6Eは、Wi-Fi 6の機能を6GHz帯に拡張し、より高速なワイヤレス通信を可能にし、互換性のあるデバイスやルーターとの信号干渉を低減させます。 Gurman氏によると、Appleは将来のモデルに内蔵カメラを追加することを検討しています。

                                          新型Apple TVが来年発売へ 予想される新しい特長を確認 - こぼねみ
                                        • 来年はApple SiliconなMacBook ProとiMac Pro、そして新型Apple TVのターン?

                                          来年はApple SiliconなMacBook ProとiMac Pro、そして新型Apple TVのターン?2020.12.18 11:0014,094 塚本直樹 さらなるハードウェア攻勢を。 今年は次々と新製品を投入してきたApple(アップル)ですが、来年にはApple Siliconチップを搭載した新型MacBook ProやiMac Pro、そして新型Apple TVが登場するかもしれません。 Nikkei Asian Reviewが報じた今回の情報。具体的な投入時期や仕様については語られていませんが、アップルがが発表した「2年かけてApple Siliconへと移行する」というスケジュールに合致していますね。 すでに圧倒的なパフォーマンスを発揮し、PC業界を驚愕させている初のApple SiliconプロセッサことM1チップ。さらにBloomberg(ブルームバーグ)によれば

                                            来年はApple SiliconなMacBook ProとiMac Pro、そして新型Apple TVのターン?
                                          • 新型Apple TV 4K第3世代とiPad第10世代、4GBのメモリを搭載 旧モデルよりも増量 - こぼねみ

                                            新型iPad第10世代とApple TV 4K第3世代はどちらもメモリが増量されていることが判明しています。 Apple TV 4K第3世代MacRumorsによると、Apple公式の開発ツールXcode 14.1 RC(Release Candidate)版から、新しいApple TVとiPadがともに4GBのメモリを搭載していることが確認できたそうです。 旧型Apple TV 4KとiPad第9世代は3GBのメモリを搭載しているので、両モデルともにメモリが増強されたことになります。 新型Apple TV 4KはA15 Bionicチップを、iPad第10世代はA14 Bionicチップを搭載しています。チップとメモリのアップグレードは、デバイスのパフォーマンスや応答性を向上させるはずです。 iPad第10世代同時発表された新型iPad Proについては、Appleが公式サイトで搭載メモ

                                              新型Apple TV 4K第3世代とiPad第10世代、4GBのメモリを搭載 旧モデルよりも増量 - こぼねみ
                                            • Appleの新しいホーム製品はスマートホームを刷新する重要なアップグレードが施される HomePod mini 2や新型Apple TVなど年内発売へ - こぼねみ

                                              Appleは今年、3つの新しいHome製品を発表すると予想されています。「HomePad(仮称)」、新しいApple TV 4K、そしてHomePod mini 2です。 これらの新しいデバイスのうち少なくとも2製品には、スマートホームの未来に大きな変化をもたらす可能性のある重要なアップグレードが搭載されることを9to5Macが伝えています。 Apple TVとHomePod miniその鍵となるのが、Appleが長年開発してきた新しいWi-FiとBluetoothチップです。 BloombergのMark Gurman氏は、Appleの新しいApple TV 4KとHomePod mini第2世代が今年の年末近くに登場すると報告しています。 新製品に関する詳細はまだ出揃っていませんが、現時点で判明しているのは、この両製品にはAppleが設計した全く新しいWi-FiとBluetoothチッ

                                                Appleの新しいホーム製品はスマートホームを刷新する重要なアップグレードが施される HomePod mini 2や新型Apple TVなど年内発売へ - こぼねみ
                                              • Apple、新型Apple TV 4Kを発表 19,800円から、11月4日発売 - こぼねみ

                                                Appleは日本時間10月19日、A15 Bionicチップを搭載し、HDR10+に対応した新型「Apple TV 4K」を発表しました。 価格は19,800円(税込)。本日より注文受付が開始され、11月4日(金)発売です。 新しいSiri Remoteは充電用にUSB-Cを新たに搭載しています。 Apple TV 4K (2022)2モデルが用意され、1つは64GBのストレージを搭載したApple TV 4K(Wi-Fi)、もう1つは高速のネットワークとストリーミングのためのギガビットEthernetや、より多くのスマートホームアクセサリを接続するためのメッシュネットワークプロトコルであるThreadに対応し、アプリケーションとゲームのための2倍のストレージ(128GB)を搭載したApple TV 4K(Wi-Fi + Ethernet)です。 Apple TV 4K (2022)App

                                                  Apple、新型Apple TV 4Kを発表 19,800円から、11月4日発売 - こぼねみ
                                                • AppleのA15 Bionicチップを搭載し、HDR10+に対応した新型Apple TV「Apple TV 4K (第3世代)」をチェック | Apple TV | Mac OTAKARA

                                                  Apple TV 4K (第3世代)には2つの構成があり、64GBのストレージを搭載したApple TV 4K(Wi-Fi)、そして、Apple TV 4K(Wi-Fi + Ethernet)は、高速のネットワークとストリーミングのためのギガビットEthernetや、より多くのスマートホームアクセサリを接続するためのメッシュネットワークプロトコルであるThreadに対応し、アプリケーションとゲームのための2倍のストレージ(128GB)を搭載しています。 Apple TV 4K(Wi-Fi + Ethernet)の背面ポートは、これまでのApple TV 4Kとは異なり、HDMIポートとギガビットEthernetポートの位置が入れ替わっています。

                                                    AppleのA15 Bionicチップを搭載し、HDR10+に対応した新型Apple TV「Apple TV 4K (第3世代)」をチェック | Apple TV | Mac OTAKARA
                                                  • 新型Apple TVに関するこれまでの情報を確認 デザイン踏襲で値下げも - こぼねみ

                                                    Appleが年内の発売に向けて準備を進めている新型Apple TVについて。 新機能や低価格化など、MacRumorsはこれまでに出てきた情報をまとめています。 Apple TV 4K第3世代現行のApple TV 4Kは2022年10月に発売されました。2021年の前モデルと比較した主な新機能は、より高速なA15 Bionicチップ、より大容量の128GBストレージオプション、わずかに薄く軽量化されたデザイン、HDR10+のサポート、Siri RemoteのUSB-Cポートなどがあります。また、価格はそれまでの179ドルから129ドルへと50ドル値下げされました。日本では現行モデルは19,800円からとなっています。 BloombergのMark Gurman氏は2023年1月、新型Apple TVは2024年前半に発売される予定だと報告。新モデルは、より高速なプロセッサを搭載し、現在の

                                                      新型Apple TVに関するこれまでの情報を確認 デザイン踏襲で値下げも - こぼねみ
                                                    • HomePod mini 2と新型Apple TVが今年後半発売へ - こぼねみ

                                                      AppleはHomePod miniとApple TVの新モデルを「年末に向けて」発売することを目指しているとBloombergのMark Gurman氏が報告しています。 これまでは年内とされていましたが、年末に向けてということで9月〜11月のどこかで発売することを示唆しているとMacRumorsは指摘しています。なお、12月は通常新製品は発売されません。 Apple TVとHomePod mini新型HomePod miniとApple TVは、Appleの刷新されたスマートホームシリーズの一部となり、この中には、今年中に全く新しいホームハブが発表され、早ければ来年にはFace IDドアベル/ドアロックやセキュリティカメラが発表されると伝えられています。 これらデバイスはApple独自のWi-FiとBluetoothを組み合わせたチップを搭載するとGurman氏は以前報告していました。

                                                        HomePod mini 2と新型Apple TVが今年後半発売へ - こぼねみ
                                                      • 新型Apple TV、より高速なプロセッサ搭載で2024年前半にも発売:Bloomberg - こぼねみ

                                                        Appleは、より高速なプロセッサを搭載した新型「Apple TV」を来年前半にも発売する計画であることをBloombergが報じています。 新モデルは現在のデザインが維持され、8Kビデオストリーミングに対応する可能性は低いそうです。 Apple TV 4K第3世代現行のApple TV 4K (第3世代) は2022年10月に発売されました。 A15 Bionicチップ、HDMI 2.1、Wi‑Fi 6、Bluetooth 5.0などを搭載し、4KおよびHDRストリーミングに対応しています。 via MacRumors 新しいiPhoneの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。 新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。 新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやM

                                                          新型Apple TV、より高速なプロセッサ搭載で2024年前半にも発売:Bloomberg - こぼねみ
                                                        • 【速報】新型Apple TV 4K発表、A15チップを搭載。11月4日発売 - iPhone Mania

                                                          Appleは現地時間10月18日、新型Apple TV 4Kを発表しました。A15 Bionicチップを搭載し、HDR10+に対応しています。Wi-Fi接続のみの64GBモデルと、ギガビットEthernet搭載の128GBモデルが用意されています。発表と同時に予約受付を開始し、11月4日から販売を開始します。 A15チップを搭載、ゲームプレイも滑らかに Appleが発表した新しいApple TV 4Kは、iPhone13シリーズやiPhone14/iPhone14 Plusに搭載されているのと同じA15 Bionicチップを搭載し、パフォーマンスが向上しゲームプレイ時の滑らかさが向上しています。 ドルビービジョンに加えて、HDR10+に対応し、高画質での映像再生が可能となります。 10月18日から予約受付を開始し、11月4日に販売が開始されます。 Wi-FiモデルとギガビットEtherne

                                                            【速報】新型Apple TV 4K発表、A15チップを搭載。11月4日発売 - iPhone Mania
                                                          • 12月8日に発表されるのは新型Apple TV?リーカーが投稿 - iPhone Mania

                                                            Appleが12月8日に発表するのは、第6世代Apple TVかも知れません。リーカーが投稿しています。 新型Apple TV登場を匂わせるツイート 太平洋時間12月8日午前5時30分(日本時間12月8日午後10時30分)に、Appleが新製品を発表するとの噂が飛び交っていますが、その新製品は新型Apple TV(第6世代)との情報が浮上しています。 これまでいくつもの予想を的中させてきたリーカー、有没有搞措氏(@L0vetodream)は現地時間12月7日に、「クック氏自身が、Appleが今年新しいApple TVをリリースすると知らなかったようだ」と、年内の新型Apple TV登場を匂わせるツイートを投稿しました。 可能库克自己都不知道 今年苹果会出新款的Apple TV??????? — 有没有搞措 (@L0vetodream) December 7, 2020 【追記】その後、「誰

                                                              12月8日に発表されるのは新型Apple TV?リーカーが投稿 - iPhone Mania
                                                            • 【速報】新型Apple TV 4Kを発表〜新しいSiri Remote、A12を採用 - iPhone Mania

                                                              【速報】新型Apple TV 4Kを発表〜新しいSiri Remote、A12を採用 2021 4/21 Appleが、現地時間4月20日午前10時(日本時間では4月21日午前2時)から開催中のスペシャルイベント「Spring Loaded.」で、新型Apple TV 4Kを発表しました。 A12 Bionicチップを搭載し、処理性能が向上 新型Apple TV 4KはA12 Bionicチップを搭載、リモコンは全く新しい「Siri Remote」が付属します。 新型Apple TV 4Kは、A12 Bionicチップの処理能力を活かし、Dolby VisionによるハイフレームレートHDRを実現、グラフィックス性能、ビデオ・デコーディング、オーディオ処理性能が大幅に向上しています。 Dolby Visionビデオでは、毎秒60フレーム(fps)の動きの速い動画を、これまで以上にスムーズに

                                                                【速報】新型Apple TV 4Kを発表〜新しいSiri Remote、A12を採用 - iPhone Mania
                                                              • 新型「iMac」、Face IDはまだ搭載しない模様 − 新型「Apple TV」のデザインは現状のままか | 気になる、記になる…

                                                                ホームAppleApple:噂新型「iMac」、Face IDはまだ搭載しない模様 − 新型「Apple TV」のデザインは現状のままか Appleは「WWDC20」で新型「iMac」を発表するのではないかとみられていますが、その新型「iMac」ではまだFace IDは搭載されないようです。 新型「iMac」は「iPad Pro」のデザインを取り入れ、「Pro Display XDR」のようなベゼルを採用していると噂されていますが、リーカーのJiorīku氏が、新型「iMac」には「Face ID」は搭載されないと報告しています。 Appleは検討しているのかもしれないが、今回発表される新型「iMac」にはまだ搭載されないようで、ディスプレイとドライブ(ストレージ)のアップグレードになるとのこと。 また同氏は、今年後半の発売が噂されている新型「Apple TV」について、「A12X Bio

                                                                  新型「iMac」、Face IDはまだ搭載しない模様 − 新型「Apple TV」のデザインは現状のままか | 気になる、記になる…
                                                                • A12Xを搭載した新型Apple TV 4Kを、まもなく発表か!? - iPhone Mania

                                                                  A12Xを搭載した新型Apple TV 4Kは既に出荷準備が出来ており、まもなく発表されるだろうと、ジョン・プロッサー氏がTwitterにメッセージを投稿しました。また、これとは別のデバイスについても、プロッサー氏は情報を入手しているようです。 コードネーム、ネプチューン T1125 プロッサー氏は、A12Xを搭載した新型Apple TV 4KのコードネームはNeptune T1125で、64GBおよび128GBモデルをラインナップすると予想しています。 New Apple TV 4K with A12X – 64GB/128GB ready to ship. ? Codename: Neptune T1125 Another one of those things that could drop any time. Apple got no chill right now ?? I’l

                                                                    A12Xを搭載した新型Apple TV 4Kを、まもなく発表か!? - iPhone Mania
                                                                  • Apple、2021年に新型iMac Proと新型Apple TVの発売を計画か - iPhone Mania

                                                                    Apple、2021年に新型iMac Proと新型Apple TVの発売を計画か 2020 12/16 Nikkei Asiaが、Appleは2021年に、新型iMac Proと複数のMacBook Pro、新型Apple TVを含む積極的な生産計画をたてていると報じています。 複数の新型Macの生産を計画か Nikkei Asiaは新型iMac Proと複数のMacBook Proの詳細について記していませんが、AppleはIntelプロセッサ搭載モデルからAppleシリコンに移行することが明らかになっているため、これらのモデルはAppleシリコンを搭載するだろうとAppleInsiderは予想、Appleシリコンを搭載するiMac Proや、噂になっている14インチMacBook Proと16インチMacBook Proが登場することが考えられます。 サプライチェーン筋の情報によれば、

                                                                      Apple、2021年に新型iMac Proと新型Apple TVの発売を計画か - iPhone Mania
                                                                    • 生産終了で在庫限りの販売となったHome Pod、アップルミュージックが空間オーディオ、新型Apple TV 4KがeARCに対応した事で、我が家でHome Podの利用価値が倍増。 | hidebusa放談

                                                                      HOMEApple生産終了で在庫限りの販売となったHome Pod、アップルミュージックが空間オーディオ、新型Apple TV 4KがeARCに対応した事で、我が家でHome Podの利用価値が倍増。 6月からアップルミュージックで空間オーディオ、Dolby Atmos、ロスレス対応がスタートし、更に新型の第2世代Apple TV 4KはeARCに対応した事で、TVからの音声もHomePodで出力する事が可能になりました。 Apple Musicは、H1チップまたはW1チップを搭載したすべてのAirPodsとBeatsのヘッドフォン、Apple TV、および最新バージョンのiPhone、iPad、Macの内蔵スピーカーで、ドルビーアトモス対応の曲を自動的に再生出来ます。 第2世代新型Apple TV 4KからeARCに対応し、TV音声がHome Podから出力出来るように。 Apple T

                                                                      • ファンレスになった新型Apple TV 4K。HDR10+対応

                                                                          ファンレスになった新型Apple TV 4K。HDR10+対応
                                                                        1

                                                                        新着記事