並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

".NET Core"の検索結果1 - 24 件 / 24件

  • 【10周年前祝い】歴史・年表でみるAWSサービス(AWS Lambda編) -機能一覧・概要・アップデートのまとめ・入門- - NRIネットコムBlog

    小西秀和です。 「歴史・年表でみるAWS全サービス一覧 -アナウンス日、General Availability(GA)、AWSサービス概要のまとめ-」から始まった、AWSサービスを歴史・年表から機能を洗い出してまとめるシリーズの第8弾です(過去、Amazon S3、AWS Systems Manager、Amazon Route 53、Amazon EventBridge、AWS KMS、Amazon SQSについて書きました)。 今回は2014年11月にアナウンスされたサーバーレスでフルマネージドなコード実行サービスを提供するAWS Lambdaについて歴史年表を作成してみました。 今年2024年11月にはAWS Lambdaがアナウンスから10周年を迎えるということで、かなり早めではありますが前祝いという意味も含めて、この記事を書きました。 今回もAWS Lambdaの誕生から機能追

      【10周年前祝い】歴史・年表でみるAWSサービス(AWS Lambda編) -機能一覧・概要・アップデートのまとめ・入門- - NRIネットコムBlog
    • neue cc - Microsoft MVP for Developer Technologies(.NET)を再々々々々々々々々々々々々受賞しました

      Microsoft MVP for Developer Technologies(.NET)を再々々々々々々々々々々々々受賞しました 2024-07-11 Microsoft MVPは一年ごとに再審査されるのですが、今年も更新しました。2011年から初めて14回目ということで、長い!のですが、引き続きC#の最前線に立ち続けられていると思います。以下、審査用書類に出した、審査期間での実績一覧です。 OSS New MagicPhysX .NET PhysX 5 binding to all platforms(win, osx, linux) for 3D engine, deep learning, dedicated server of gaming. PrivateProxy Source Generator and .NET 8 UnsafeAccessor based high-p

      • AWS LambdaのコールドスタートとLLRTによる改善について

        コールドスタートとは Lambdaはイベント駆動型のサーバーレスコンピューティングサービスです。 API GatewayやEventBridge等様々なサービスから起動されます。 Lambdaが呼び出されると、AWSはLambdaを実行するために必要なインフラストラクチャを自動的に構成・管理を行います。 関数が初めて呼び出される場合や長時間呼び出されていなかった場合、新しいコンテナを起動する必要があります。これを「コールドスタート」と呼び、時間がかかり、遅延が発生することがあります。 コールドスタートの影響について コールドスタートによる遅延は様々な影響が考えられます。 特にリアルタイム性が求められるようなシステムでは、この遅延で大きな障害や想定していなかった事象が発生することがあります。 例えばAPIのレスポンス時間が重要なアプリや、IoTデバイスからのイベント連携処理等の数100ms以

          AWS LambdaのコールドスタートとLLRTによる改善について
        • 「関数型ドメインモデリング」の日本語訳が出たので読んでみた(後編)

          (続きは来週かな?) さて、前編を公開したのっていつでしたっけ……? すみません、いろいろ立て込んでる間に2週間くらい経っていました。「関数型ドメインモデリング」、続きである第3部を読み終えたので、その感想を書きなぐっていきます。 ヒエッ 感想 Amazonのページ 第3部 モデルの実装 第8章 関数の理解 この章では、関数と関数合成について説明。関数プログラミングとは、「関数が非常に重要であるかのようにプログラミングすること」。 関数型とオブジェクト指向でのアプローチの違い: オブジェクト指向 プログラムのパーツは、クラスやオブジェクト パラメータ化には、インタフェースや依存関係の注入を使用 再利用には、継承やデザインパターンを使う 関数型 プログラムのパーツは、関数 パラメータ化には、関数を使用 再利用には、再利用可能なコードを関数にまとめ、関数合成を使う 『8.2 「もの」としての関

            「関数型ドメインモデリング」の日本語訳が出たので読んでみた(後編)
          • 2024-07-12: .NET and .NET Framework July 2024 updates, .NET 9 Preview 6, Dark Mode on NuGet.org - WeekRef.NET

            2024-07-12: .NET and .NET Framework July 2024 updates, .NET 9 Preview 6, Dark Mode on NuGet.org トピックス .NET and .NET Framework July 2024 servicing releases updates - .NET Blog https://devblogs.microsoft.com/dotnet/dotnet-and-dotnet-framework-july-2024-servicing-updates/ .NET 6 と .NET 8、.NET Framework の2024年7月のアップデートがリリースされた。 このリリースではいくつかのセキュリティー問題の修正が含まれている。 CVE-2024-30105: System.Text.Json の JsonS

            • [生成AI]共感型カウンセラーボットを作成する - WordPressプラグイン編|creativival

              WordPressは、オープンソースのCMS(コンテンツマネジメントシステム)の一つで、世界中の多くのWebサイトで利用されています。CMSとは、Webサイトのコンテンツを簡単に作成・管理できるシステムのことで、専門知識がなくてもブログやホームページを構築・運用できます。WordPressは、その使いやすさと拡張性の高さから、個人ブログから企業サイトまで幅広く利用されています。 本記事では、WordPressの「AI Power」プラグインを使用し、ノーコードでチャットアプリを作成する手順を解説します。このプラグインは、生成AIを利用しており、カウンセラーの性格を持たせることで、悩めるユーザーに寄り添う応答が可能です。このプラグインは、現時点でChatGPTとGeminiに対応しています。 また、作成したチャットアプリを多くのユーザーに使ってもらえるように、WordPressを無料のサーバ

                [生成AI]共感型カウンセラーボットを作成する - WordPressプラグイン編|creativival
              • 『改訂新版 実戦で役立つC#プログラミングのイディオム/定石&パターン』を出版します

                『実戦で役立つC#プログラミングのイディオム/定石&パターン』の改訂新版を技術評論社から出版することになりましたので、ちょっとお知らせです。 2024年7月25日発売予定です。 改訂のきっかけなど 初版が2017年3月3日に刊行されたので、そこから数えるとすでに7年以上が経過していることになります。 初版は、C#6.0+.NET Framework4.6をベースにした本ですが、普遍的な内容も多く盛り込んでいましたので、プログラミングの本としては随分と寿命の長い本になったと思います。購入していただいた方々のおかげです。本当にありがたい限りです。 しかし、この7年間でC#の世界は大きく進化しました。とくに.NET Frameworkから.NET Coreおよび.NET 5以降への移行が大きな変革をもたらしたと言えます。また、Windowsはもちろん、Linux, macOSでも動作するマルチプ

                  『改訂新版 実戦で役立つC#プログラミングのイディオム/定石&パターン』を出版します
                • Visual Studioで入力候補(IntelliSense)が全く出なくなった - Qiita

                  Visual StudioでASP.NET Coreを使いフロントはTypeScriptを用いたウェブサイトを作っていたところ、入力候補(IntelliSense)が全く出なくなりました。 文字を入力しても画像のような入力補助が全く出ない状態でした。 原因と解消方法 Microsoft.TypeScript.MSBuildのバージョンが5.5.0-rcだったので、5.4.5(最新の安定版)に変更したところ解消しました。 このバージョンについては遠からず問題が解消すると思いますし、この事象がこの原因だけで起こるわけではもちろんないですが、MSBuildが原因で起こりうるということで記録しておきます。 調査手順 最初にVisual Studioの再起動・更新・入れ直し等を行ったものの改善しませんでした。切り分けとして、他のソリューションに確認したところ問題が起きていなかったため、このソリューシ

                    Visual Studioで入力候補(IntelliSense)が全く出なくなった - Qiita
                  • .Net MAUI に入門する (新規作成したプロジェクトについて) - Qiita

                    はじめに .NET初心者をターゲットに、「なんとなくMAUI分かったかも」と思ってもらうための記事です。 私は主にMacで作業することが多いですが、Windowsでも同様に作業が進められると思います。 動作環境 Apple M2 Mac mini (Sonoma 14.4.1) .NET 8.0 まずは動かしてみる プロジェクトの作成 Visual Studio で .NET MAUI アプリ を選び、プロジェクト名: MauiExample でプロジェクトを新規作成します。 VSCodeの場合は dotnet new maui -o MauiExample で同じことができます。 実行 Visual Studioでプロジェクトを開き、デバッグ ターゲットがWindowsの状態で実行します。 Mac+VSCodeの場合は dotnet build -t:Run -f net8.0-macc

                      .Net MAUI に入門する (新規作成したプロジェクトについて) - Qiita
                    • PowerShellからC#を実行する - PG日誌

                      PowerShell 構文を使って .NET のライブラリ使いながらスクリプト書と多少面倒な時があり C# で書けないかと思ったのでそのやり方の紹介です。PowerShell の中で C# のコードを書いてスクリプトを実行する方法の紹介です。 また別のところで作成した .NET の DLL 内のクラス、メソッドを呼び出してみたいと思います。 確認環境 Windows11 VisualStudio2022 .NET Core 3.1 PowerShellにC#のコードを書く 先ず PowerShell から C# のコードを実行する方法です。 以下のように指定すれば普通に C# のコードが PowerShell 上に記述できます。 # sample1.ps1 # コードをHere-String(ヒアストリング)という形式で記述する $source = @" using System; pub

                        PowerShellからC#を実行する - PG日誌
                      • 【.NET8対応】Blazorのはじめかた【環境構築から初回実行まで】|Blazorマスターへの道

                        本記事は .NET 8 で Blazor を始める手順です。.NET 6 または .NET 7 で始めたい人は、【入門者向け】Blazor のはじめかた【環境構築から初回実行まで】を参照してください。 Blazor(ブレイザー)は、C# で Web アプリが作ることができる、ASP.NET Core に統合されたフレームワークのことです。 .NET 7 までは、サーバー側で動作する Blazor Server とクライアント側で動作する Blazor WebAssembly で分かれており、プロジェクトを作成する時点で選択が必要でした。 .NET 8 からはこれらが「Blazor」として統合され、Blazor Web アプリとしてプロジェクトを作成することになりました。 本記事では、.NET 8 で Blazor Web アプリを作成する手順について見てきます。 はじめかた(Windows

                          【.NET8対応】Blazorのはじめかた【環境構築から初回実行まで】|Blazorマスターへの道
                        • asp.net coreのIIS Expressで別の端末から同じネットワーク環境下でアクセスする。

                          asp.net core で開発する際、同じネットワーク内で別の端末からアクセスしてテストをしたいこともある。特に検証段階においてはサーバーを用意し都度デプロイというのは手間であるため、local 環境で行いたいケースがあるので構築手順についてまとめていく。 通常 ASP.net coer の IIS Express だと localhost でしかアクセスができない。 前提条件:visual studio は管理者権限で起動しておくこと. IP アドレスの取得自身の IP アドレスを確認して取得しておこう。 コマンドプロンプトから以下コマンドで取得できる。

                            asp.net coreのIIS Expressで別の端末から同じネットワーク環境下でアクセスする。
                          • .NET の破壊的変更の参照 - .NET

                            この参照セクションを使用して、アプリを新しいバージョンの .NET にアップグレードする場合に適用される可能性がある破壊的変更を見つけます。 .NET のバージョンまたはテクノロジ領域別に目次内を移動することができます。 .NET Framework から .NET への破壊的変更については、「.NET Framework から .NET (Core) への移行の破壊的変更」を参照してください。 GitHub のイシューとお知らせ 次の GitHub リポジトリでは、.NET で導入された破壊的変更について詳しく説明している個々の問題を確認することもできます。 .NET Core および .NET 5 以降の場合は、dotnet/docs リポジトリ。 ASP.NET Core の場合は、aspnet/Announcements リポジトリ。 Entity Framework Core の

                              .NET の破壊的変更の参照 - .NET
                            • C# CODING GUIDELINES 2024 - Qiita

                              このドキュメントについて 命名規則、コーディング規則を遵守して生産性を向上させることを目的としています。 自分で書いたコードでも長い間メンテナンスしなければ他人のコードと同じです。 一定の規則に従い、読みやすく、バグの少ない、メンテナンスのしやすいコードを目指しましょう。 規約に従うことは、多くの問題を改善し、技術的負債を減らします。 本書は、以下のページを参考にしています。 Microsoft Learn / .NET / C# / コーディングスタイル / C# 識別子の名前付け規則と表記規則 Microsoft Learn / .NET / C# / コーディングスタイル / 一般的な C# のコード規則 以下のガイドラインは、過去のものなので、最新の事情を反映していませんが、大部分は適用できます。 Microsoft Learn / .NET / フレームワーク デザインのガイドラ

                                C# CODING GUIDELINES 2024 - Qiita
                              • ASP.NET Coreを初めて触りつつMemory Packを試してみた2 - Liberent-Dev’s blog

                                こんにちは! システム開発部のK.Mです。 前置き 前々回と前回のMemoryPackの記事にて、MemoryPackを色々触ってみましたが、まだ少しやり残したことがありましたので、やり残した分の内容となっております。 速度確認 公式では数倍違うという記載になっておりましたが、実際のところどれ位違うのかをMessagePackとMemoryPackで速度計測してみました。 下記の3ケースで後述しているデータ構造体40万件をサーバから送り、クライアント(Unity)にてデシリアライズ処理をする箇所にて計測しています。 MessagePack(未圧縮:約20MBのデータサイズ) MemoryPack(未圧縮:約14MBのデータサイズ) MessagePack(LZ4圧縮:約4MBのデータサイズ) 念のため参考用 MemoryPackの圧縮がLZ4がデフォルトで記事作成している現在未対応になって

                                  ASP.NET Coreを初めて触りつつMemory Packを試してみた2 - Liberent-Dev’s blog
                                • お得に加入「Xboxゲームパス」Core→Ultimate変換のすすめ - たへいのPCGame情報

                                  この記事ではXbox Game Pass(ゲームパス)に格安で加入する方法として有名な「Core→Ultimate変換」のやりかた&実際に月額換算いくらで加入できるのかを分かりやすく紹介します。お得です。 「Core→Ultimate変換」を実行したいけど、手続き方法がわからなく不安。「Core→Ultimate変換」では月額換算いくらでゲームパスに加入できるか知りたい。「Core→Ultimate変換」の手順を画像付きで事前に把握したい。「Core→Ultimate変換」は「Core36ヶ月→Ultimate24ヶ月」の選択肢しかないのか知りたい。

                                  • Cloud Trace 用の計測  |  Google Cloud

                                    Compute Engine で動作するアプリケーションを作成する場合は、Ops エージェントと OpenTelemetry Protocol(OTLP)レシーバを使用して、アプリケーションからトレースと指標を収集することもできます。Ops エージェントはログを収集することもできますが、OTLP を使用して収集することはできません。詳細については、Ops エージェントと OTLP を使用すると Ops エージェントの概要をご覧ください。 クライアント ライブラリを使用するか、Cloud Trace API を直接呼び出して、Cloud Trace にトレースデータを送信できます。ただし、言語がそのライブラリでサポートされている場合は、OpenTelemetry を使用することをおすすめします。 Zipkin サーバーを構成して、Zipkin クライアントからトレースを受信し、それらのトレー

                                      Cloud Trace 用の計測  |  Google Cloud
                                    • DI コンテナに登録済みのサービスを装飾する - present

                                      調査目的で、ASP.NET Core MVC とかが DI コンテナに登録したサービスに処理を挟み込みたいことがある。そんな時は、下記のようなクラスと拡張メソッドを用意。 internal class Decorator<TService> { public TService Instance { get; set; } public Decorator(TService instance) { Instance = instance; } } internal class Decorator<TService, TImpl> : Decorator<TService> where TImpl : class, TService { public Decorator(TImpl instance) : base(instance) { } } internal class Disposab

                                        DI コンテナに登録済みのサービスを装飾する - present
                                      • ASP.NET Core Blazor WebAssembly で Graph API を使用する

                                        この記事では、Blazor WebAssembly アプリでの Microsoft Graph API の使用方法について説明します。これは、アプリが Microsoft Cloud サービス リソースにアクセスできるようにする RESTful Web API です。 Blazor アプリで Microsoft Graph を直接操作するには、2 つの方法があります。 Graph SDK: Microsoft Graph SDK は、Microsoft Graph にアクセスする高品質かつ効率的で、回復性を備えたアプリケーションの構築を簡素化するように設計されています。 この方法を使うには、この記事の上部にある [Graph SDK] ボタンを選んでください。 名前付き HttpClient と Graph API: 名前付き HttpClient は、Web API 要求を Graph

                                          ASP.NET Core Blazor WebAssembly で Graph API を使用する
                                        • Visual Studio Codeで.NET Core開発をする(Mac) - kenfdev’s blog

                                          最近C#を触ることが増えてきたのですが、さすがに2013年モデルのMBPでParallels+Visual Studioではいろいろと(特にビルド時間)つらくなってきたので、小規模な個人プロジェクトはVisual Studio Codeでやってみようと思い、環境を整えてみました。その記録を残しておきます。 まず、基本的には公式の以下ページの通りで比較的簡単に開発を始められます。 code.visualstudio.com .NET Core SDKのインストール 若干つまづいたのは.NET Core SDKをインストールしたあと、dotnetコマンドが使えなかった点でした。 $ dotnet zsh: command not found: dotnet /usr/local/share/dotnet/dotnetにバイナリは存在していたので、ひとまずシンボリックリンクを作ることにしました。

                                            Visual Studio Codeで.NET Core開発をする(Mac) - kenfdev’s blog
                                          • C# アトリビュートを用いたバリデーションでコーディングの保守性・可読性の向上を実現する

                                            こんにちは、アーティサン株式会社の戸田隆俊と申します。 私は主に C#でのバックエンド開発を担当しております。 コーディングをしていく中でバリデーションというのは何度も同じような処理を書く必要があり、これをどうにか出来ないかという思いから本記事を執筆致しました。 アトリビュートを用いることでバリデーションをより簡単に、かつ保守性・可読性に優れたコーディングで実装する方法をご紹介します。 環境 .Net Core 3.1 仕様 Person クラスに対してチェック処理を実装 ID、名前は必須 誕生日 <= 現在日付 0 <= 身長 <= 1000 0 <= 体重 <= 1000 アトリビュートとは アトリビュート(属性)とは、クラス・メソッド・プロパティ等に追加情報を関連付けることが出来る機能です。 リフレクションを利用してプログラム実行時にその追加情報を参照することができます。 また、アト

                                              C# アトリビュートを用いたバリデーションでコーディングの保守性・可読性の向上を実現する
                                            • ASP.NET Core(C#)でQRコードを生成しブラウザに表示する - Qiita

                                              はじめに C#でQRコードを生成しブラウザに表示するコードのサンプルです。 環境は、ASP.NET Core Razor Pages + .NET 6です。 ソースファイルは、GitHubで公開しています。 https://github.com/gushwell/QRCodeSample ASP.NET Core プロジェクトの作成 Visual Studioを使い、ASP.NET Coreのプロジェクトを作成します。 Visual Studio 2022 を起動し、 [新しいプロジェクトの作成] を選択します。 [新しいプロジェクトの作成] ダイアログで、 [ASP.NET Core Web アプリ] を選んで、プロジェクトを作成します。 フレームワークを選択するダイアログでは、[.NET 6.0] を選択します。 Visual Studio Codeの場合は、以下のコマンドをタイプしま

                                                ASP.NET Core(C#)でQRコードを生成しブラウザに表示する - Qiita
                                              • Blazorでローコード開発 手軽さもコストも作り込みもあきらめない (1/2)

                                                2024年7月4日、日本マイクロソフトオフィスにおいて「Blazor+ローコードで実現する.NET資産のモダナイズ」と題したセミナーが開催された。Webアプリケーション開発フレームワークであるBlazorにローコード機能を組み込む「Codeer.LowCode.Blazor」と、連携するCData Softwareやインフラジスティックスのツールで、どんな開発スタイルが実現できるのか?セミナーをレポートする。 Blazorにローコード開発機能を追加するライブラリ BlazorことASP.NET Core Blazorは、JavaScriptの代わりにC#を用いて対話型のWebアプリケーションを構築できるフレームワークになる。単一のプログラミングモデルで、サーバー側とのレンダリング、リッチなクライアントとの対話機能を両方サポートするのも特徴だ。 セミナーのテーマである「Codeer.LowC

                                                  Blazorでローコード開発 手軽さもコストも作り込みもあきらめない (1/2)
                                                • ASP.NET Core Web アプリケーションでMySQLを使う - Qiita

                                                  ASP.NET Core プロジェクトを作成 Visual Studio 2017で、ウィザードに従ってプロジェクトを作成します。 ここでは、ASP.NET Core 1.1を使って進めていきます。 MySql.Data.EntityFrameworkCoreをインストール MySQLにアクセスするには「MySql.Data.EntityFrameworkCore」が必要なので、NuGetパッケージマネージャーを使ってインストールします。 最新の安定版である6.10.4をインストールしました。 テーブルに対応したクラスを用意 データを読み書きしたいテーブルに対応するクラスを作成します。 Modelsフォルダの下に、「MyTest.cs」を用意して、MyTestクラスを作成しました。 [追記] 実行時に、「プライマリーキーがない」というエラーが出る場合は、System.ComponentMo

                                                    ASP.NET Core Web アプリケーションでMySQLを使う - Qiita
                                                  1